虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)16:48:15 現状ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)16:48:15 No.696866670

現状ストーリーの出来映えは歴代でも最高峰なのでこのままの調子で筆を進めて欲しい

1 20/06/06(土)16:49:59 No.696867179

最高峰かどうかはなんとも言えんけど(他をそんなに知らないから) まぁ面白かったのはそうだな

2 20/06/06(土)16:51:48 No.696867630

大型パッチ5.xのストーリーが極めて高く評価されたのはお隣と同じだな スクエニのシナリオ班になんかあったのかな

3 20/06/06(土)16:54:37 No.696868428

一つのバージョンにだいたい巨乳が絡んでくるのは 安西の趣味だと思いたい 私は良いと思う

4 20/06/06(土)16:54:41 No.696868447

逆に4.xとか3.xそんなに駄目だった? マップがだだっ広くて移動がイライラしたり 雑魚戦ボス戦がただただ面倒だなって思った記憶はあるけど ストーリーについては概ね満足してたけども……

5 20/06/06(土)16:55:08 No.696868587

魔仙卿のところは本当に声出してびっくりした お前そんなキャラデザしてそのままそういう…!

6 20/06/06(土)16:56:06 No.696868879

そんな面白いのか最新のところ

7 20/06/06(土)16:57:08 No.696869193

短いが濃い内容だった

8 20/06/06(土)16:58:54 No.696869670

やっぱヴェリ王子の乳首って気になるな

9 20/06/06(土)16:59:31 No.696869843

どこまでネタバレしていいか分かんないけど バルディスタの問題とぜクレスの問題どっちもある程度決着付けてくれたし 話の本筋についても変な逃げをせずきっちりやってくれた つあでにまーた面倒くさいあいつが厄介の種が撒いてったりした

10 20/06/06(土)17:02:08 No.696870532

>逆に4.xとか3.xそんなに駄目だった? 悪くはないけどver5が飛び抜けて良すぎる これを中国に出せてればなぁ

11 20/06/06(土)17:03:03 No.696870800

10途中だけどそんなにいうならやろうかな 蒼天のソウラだけ追ってた

12 20/06/06(土)17:03:16 No.696870861

ver3はひたすらおつかいみたいな内容で冒険感薄い上にとにかく移動が長くてタルいのがどうしようもなかったなあというのが個人的な感想だった 4はおつかい感の強さはある程度解消されたけどその分駆け足な終盤の展開が微妙だった…

13 20/06/06(土)17:03:23 No.696870895

>蒼天のソウラだけ追ってた それ10追えてねえよ!

14 20/06/06(土)17:03:35 No.696870948

魔界のフィールド曲はちょっとクセになる

15 20/06/06(土)17:04:21 No.696871162

4は納期に問題でもあったのか明かされなかった設定をNPCから棒立ちで聞くというマザー3オマージュな演出が少し気になりました ああマザーってそういう…

16 20/06/06(土)17:06:17 No.696871724

バージョン3はまとめてやった人は気にならない人多かったみたいだけど アプデ待ちしながら追ってた身としては また塔のぼってボス倒すだけか…を半年ごとに繰り返すような感じだったから アプデも前期と後期でわかれてたし

17 20/06/06(土)17:08:40 No.696872446

でもver3の頃はみんなで常闇やってたからあんまり虚無は感じなかったな

18 20/06/06(土)17:10:48 No.696873080

エステラとか数年顏見てないわ 今どこにいるんだっけ…

19 20/06/06(土)17:12:06 No.696873393

>エステラとか数年顏見てないわ >今どこにいるんだっけ… 龍族の里に! 村長の家しかいかないんだろどうせ!

20 20/06/06(土)17:13:17 No.696873735

おじさんなので声ついたおかげでストーリーがすっと入るようになってこれはありがたい

21 20/06/06(土)17:13:20 No.696873755

スレッドを立てた人によって削除されました シナリオちょっと良くなろうが もうオワコンだしどうしようもないね

22 20/06/06(土)17:14:30 No.696874103

ナイス管理!

23 20/06/06(土)17:14:45 No.696874184

魔界はナドラガンド以外ストーリーに全部関わってきてたからな マデっさんの茨の篭の女神の絵とか

24 20/06/06(土)17:14:55 No.696874231

隠れ里ってなんか定期的に行く用事あったっけ…

25 20/06/06(土)17:15:20 No.696874344

ver5のマップは移動の面倒くささが比較的少なかったけどマップ作りなれてきたのかしら ついでにver1と2のマップも作り直してくれないかなぁ今更だろうけど

26 20/06/06(土)17:15:21 No.696874350

エテーネ復興させてなければ♨入りに里にいく

27 20/06/06(土)17:15:28 No.696874373

>隠れ里ってなんか定期的に行く用事あったっけ… 温泉

28 20/06/06(土)17:15:52 No.696874489

>隠れ里ってなんか定期的に行く用事あったっけ… エンド行く時村長の家で温泉入ったりする

29 20/06/06(土)17:16:10 No.696874573

イルーシャが毎回ストーリーについてきてくれるのは存在感あっていいと思う いるだけじゃないし

30 20/06/06(土)17:17:05 No.696874830

ver4は各地にある謎の遺跡とか掘り下げてくれて「あーこれがあれかー」とか楽しいよ ver3は最後のブオーンだけで許せちゃう

31 20/06/06(土)17:17:18 No.696874906

>エンド行く時村長の家で温泉入ったりする エテーネの村でいいのでは

32 20/06/06(土)17:17:34 No.696874971

>魔界はナドラガンド以外ストーリーに全部関わってきてたからな >マデっさんの茨の篭の女神の絵とか やっぱイルーシャやVer5見た時にあれ思い出すよね…

33 20/06/06(土)17:17:51 No.696875047

>ついでにver1と2のマップも作り直してくれないかなぁ今更だろうけど たまに馬鹿みたく永遠に移動しないといけなかったからな… とくにver2がそんなイメージある

34 20/06/06(土)17:17:56 No.696875074

>エテーネの村でいいのでは クエやってない人は多いのだ俺とか

35 20/06/06(土)17:18:18 No.696875203

>ver3は最後の愛しているに決まっているだろうだけで許せちゃう

36 20/06/06(土)17:19:15 No.696875482

エテーネ村は復興が進むと色んなの用事があそこで片付くんだけど場所が覚えられなくて…

37 20/06/06(土)17:19:39 No.696875593

叔父上のあのクエストモヤモヤしか残らん…

38 20/06/06(土)17:19:46 No.696875636

>たまに馬鹿みたく延々と移動しないといけなかったからな… 冒険感とかドラクエらしさを感じる人もいるから好きずきだね 正直俺も歩くのは嫌いだけどver4後半あたりからの必要なエリアしかないダンジョンもちょっと…

39 20/06/06(土)17:20:01 No.696875696

色々明かされたが茅野さんが何者なのかよく分からなくなってきた あと神絵師だった

40 20/06/06(土)17:20:07 No.696875715

Ver3は吠えろトビアスまでやらないと完結した気にならないよな

41 20/06/06(土)17:20:07 No.696875721

自分の城は使うんだろうか‥ なんかカスタムとかできるようになるのかな

42 20/06/06(土)17:21:10 No.696876048

>現状ストーリーの出来映えは歴代でも最高峰なのでこのままの調子で筆を進めて欲しい そういうほかと比べる言い方は荒れるのでやめて

43 20/06/06(土)17:21:18 No.696876101

ゴダ神殿とか廊下と部屋が2こあるだけで ちょっと衝撃的だったからな…

44 20/06/06(土)17:21:21 No.696876120

>叔父上のあのクエストモヤモヤしか残らん… アスバルの親父のおかげで自分のこと蔑んだ姉が浄化されかかったんだなってのだけはなんとなくわかった

45 20/06/06(土)17:21:37 No.696876185

ドルボードやファストトラベルを実装しながらフィールドを歩く楽しみはなかなか両立できんよな

46 20/06/06(土)17:22:23 No.696876419

>自分の城は使うんだろうか‥ >なんかカスタムとかできるようになるのかな その辺を知らない人が歩き回るのにそんなことできるか

47 20/06/06(土)17:22:48 No.696876527

もう魔界編終わってもいいくらい魔界平和になっちゃったんだよな このあとどうすんの

48 20/06/06(土)17:22:59 No.696876575

まだ終わってないから参加できそうもない…

49 20/06/06(土)17:23:09 No.696876640

楽しいですよね 結晶装備着てマイン細胞集めながら白箱狩り

50 20/06/06(土)17:23:21 No.696876694

なってねえよこのあと魔界はほろびますぞーがあるんだ あと勇者が攻めてくるんだぞ

51 20/06/06(土)17:23:31 No.696876758

俺はver1のあの通り過ぎるだけの洞窟とかがストレスかかったなぁ スキルポイントの絡みで最近になってから職クエまたやったけどバシッ娘が居ても面倒だった

52 20/06/06(土)17:23:32 No.696876760

>このあとどうすんの 宇宙!

53 20/06/06(土)17:23:35 No.696876779

ラスボスは兄弟っていうのがガチになりつつある 自我はジャゴヌバにのっとられてるだろうけど

54 20/06/06(土)17:23:52 No.696876877

王子が出番に対して声が豪華すぎる… また関わってくるのかね

55 20/06/06(土)17:24:04 No.696876954

>あと勇者が攻めてくるんだぞ かかってこい!ぺったんこ!!

56 20/06/06(土)17:24:23 No.696877050

魔界内部のゴタゴタが一旦解決しただけなのでそもそもの問題は解決していない

57 20/06/06(土)17:24:29 No.696877083

>ドルボードやファストトラベルを実装しながらフィールドを歩く楽しみはなかなか両立できんよな ストーリー攻略中は歩かせて クリアしたら障害物とか気にせずブワーッと飛んで好きなところに着地できたらいいと思うんだ あとから眺めが違って見えるのは爽快

58 20/06/06(土)17:24:30 No.696877087

>なってねえよこのあと魔界はほろびますぞーがあるんだ だからもうそこにドラマなんてなくない? 巨悪がいるのはわかってるしそれ倒して終わりじゃん ドラマ作るならナジーンみたいに戦いの最中に死人だすしか

59 20/06/06(土)17:24:47 No.696877184

だ ア ぺ

60 20/06/06(土)17:25:29 No.696877379

>ゴダ神殿とか廊下と部屋が2こあるだけで >ちょっと衝撃的だったからな… ダーマ神殿みたいに入り口・玄関部・スキルマスターの居るところとか別けられても それはそれで移動面倒です……

61 20/06/06(土)17:25:32 No.696877393

>もう魔界編終わってもいいくらい魔界平和になっちゃったんだよな >このあとどうすんの 全然平和になってねえよ 魔界のこれからの動向を大魔王が決めなきゃいけなくて しかも大魔瘴期でアストルティアごと全部滅びそうだから 魔界を切り捨てたアストルティアとどうにか協力しないといけないってところで その恨み憎しみを押さえつけながらさらに魔界からの侵攻って誤解を 盟友でありながら大魔王になった主人公が修行して成長した何の事情もしらない勇者姫となんとか話し合いしなきゃいけねえところだよ

62 20/06/06(土)17:25:40 No.696877440

ver5に入ってから仲間モンスター強化されたって見たから気になってるんだけどどうなってるの? 俺の渾身切りゴーレムとかやいば斬りなさまよう鎧は活躍できる?

63 20/06/06(土)17:26:22 No.696877634

>しかも大魔瘴期でアストルティアごと全部滅びそうだから >魔界を切り捨てたアストルティアとどうにか協力しないといけないってところで >その恨み憎しみを押さえつけながらさらに魔界からの侵攻って誤解を >盟友でありながら大魔王になった主人公が修行して成長した何の事情もしらない勇者姫となんとか話し合いしなきゃいけねえところだよ いやーもう全部ジャゴヌバ倒して終わりなやつじゃん イルーシャにカタルシスが作れるんだろうか

64 20/06/06(土)17:26:25 No.696877643

スライムナイトを推したい

65 20/06/06(土)17:26:56 No.696877805

>だからもうそこにドラマなんてなくない? >巨悪がいるのはわかってるしそれ倒して終わりじゃん >ドラマ作るならナジーンみたいに戦いの最中に死人だすしか 終わらねえよどう考えても 芸術第一で創世の挑戦するマデっさんですら血に流れてた 人間界憎いって感情は抑えられきれなかったんだぞ

66 20/06/06(土)17:27:05 No.696877865

兄弟がクワガタのアストルティアへ進行を許したから トーマは実質兄弟が殺したということにもなる‥? ちょっとややこしいな

67 20/06/06(土)17:27:07 No.696877871

主人公が盛られまくって ピンチを演出するのも大変だ

68 20/06/06(土)17:27:24 No.696877955

改めて見るとかなり壮大なスケールの物語だなぁ ドラクエ知らない子供達にもやらせてあげたい

69 20/06/06(土)17:27:41 No.696878047

さまようよろいは壁専任にすると特定モブによるレベリングでサポより便利だったりする

70 20/06/06(土)17:27:45 No.696878064

>ver5に入ってから仲間モンスター強化されたって見たから気になってるんだけどどうなってるの? >俺の渾身切りゴーレムとかやいば斬りなさまよう鎧は活躍できる? 仲間モンスターの強化はきてるけどその2体に浮いた話を聞いた覚えはないですね・・・

71 20/06/06(土)17:28:00 No.696878137

>>叔父上のあのクエストモヤモヤしか残らん… >アスバルの親父のおかげで自分のこと蔑んだ姉が浄化されかかったんだなってのだけはなんとなくわかった 先王派はどうすんのあれ……いかにもまたイベントで出てきそうだつたのに……

72 20/06/06(土)17:28:17 No.696878212

>いやーもう全部ジャゴヌバ倒して終わりなやつじゃん ゴラクとなろうばかり読んでるからこんな短絡的な思考しかできないんだな…

73 20/06/06(土)17:28:22 No.696878234

兄弟がませんきょうでしたとかより強い呪いにかかったので時渡りの副作用が解けましたとか めちゃくちゃ後付だしご都合主義を感じた

74 20/06/06(土)17:28:41 No.696878342

ゴーレムやさまようよろいはバトロ同盟なら…遊び甲斐はある 年末になれば…

75 20/06/06(土)17:29:15 No.696878527

やっとⅡの壁掛け家具来たけど 額縁じゃなくてⅠとⅢに合わせて欲しかったよ… su3952597.jpg

76 20/06/06(土)17:29:17 No.696878544

ネロドスの不死性が唯一無二で謎の出自ってのはあとで拾うのかな 意外と拾う気がする

77 20/06/06(土)17:29:22 No.696878570

>>自分の城は使うんだろうか‥ >>なんかカスタムとかできるようになるのかな >その辺を知らない人が歩き回るのにそんなことできるか 新エテーネ村とかとネタが被ってる気はする マイタウンもだけど……

78 20/06/06(土)17:29:24 No.696878576

アンルシアなんてどうでもいいから時の狭間にいるパドレになんとか参戦してほしいんだよな

79 20/06/06(土)17:29:33 No.696878644

斧が強化されてちょっと戦士が遊びやすくなったと聞いて

80 20/06/06(土)17:29:33 No.696878645

>兄弟がませんきょうでしたとかより強い呪いにかかったので時渡りの副作用が解けましたとか >めちゃくちゃ後付だしご都合主義を感じた 正直ユシュカのアストルティアから来た師匠が兄弟姉妹だと思ってたから少し意表突かれた

81 20/06/06(土)17:31:04 No.696879097

大魔王になって早速イルーシャに呼び出されて笑う

82 20/06/06(土)17:31:05 No.696879107

>アンルシアなんてどうでもいいから時の狭間にいるパドレになんとか参戦してほしいんだよな 時渡り持ちは話で使うの難しそうだし出るならもう完結に近いあたりまで出ない気まである

83 20/06/06(土)17:31:23 No.696879201

ユシュカの師匠はホーローだろ

84 20/06/06(土)17:31:28 No.696879222

ヴァレリア様は記憶無くしたとかではないのにあのキャラでやっていくつもりだったの…?

85 20/06/06(土)17:31:49 No.696879340

>兄弟がクワガタのアストルティアへ進行を許したから >トーマは実質兄弟が殺したということにもなる‥? そこまで人間関係の機微を描くかな いや能力がないとかそういう文句じゃなくて ver4で虐殺されたガテリアのドワーフとなんの面識もないメレアーデがクオードを身内だからと赦したあたり見ても わかりやすさを重視して「第三者」というものを意図的に無視してキャラクターを動かしてる方針が見える

86 20/06/06(土)17:32:18 No.696879487

おばさん大分頑張って少女やってたろうが!

87 20/06/06(土)17:32:36 No.696879559

城の名前カスタマイズさせてくれませんかね…

88 20/06/06(土)17:32:43 No.696879588

ver7はどこ行くんだろうねぇ

89 20/06/06(土)17:32:52 No.696879635

ほんとうに記憶がなければよかったんだけどね… 記憶あったもんねおばちゃん…

90 20/06/06(土)17:33:07 No.696879720

>ヴァレリア様は記憶無くしたとかではないのにあのキャラでやっていくつもりだったの…? 時渡りで過去の姿だったとか記憶が封印されてたとかじゃなくて演技だからな……

91 20/06/06(土)17:33:15 No.696879753

そろそろ新しいアンちゃんの恥ずかしい衣装が欲しいね

92 20/06/06(土)17:33:47 No.696879890

もしティリアちゃんに変な素性がなくバレンタインを迎えていたら票を全てぶち込んでましたよ私は

93 20/06/06(土)17:34:12 No.696880011

大富豪楽しい! ぺったんこカード欲しい!

94 20/06/06(土)17:34:20 No.696880050

シンイ君って4とか5でも出番あるの?

95 20/06/06(土)17:34:41 No.696880150

メタ的に言うと「ストーリーを一定まで進めてしまったがために王家の迷宮や一部のクエストをプレイできない」という事態は避けたいだろうから アンルシアとの対決はいきなり始まってすぐ終わると思う

96 20/06/06(土)17:35:02 No.696880234

ver4でエモドラン並みに出番あるよシンイ

97 20/06/06(土)17:35:37 No.696880415

つーかアンちゃん強化するんなら王家の迷宮に追加要素くれよ!

98 20/06/06(土)17:36:02 No.696880565

>ストーリー攻略中は歩かせて >クリアしたら障害物とか気にせずブワーッと飛んで好きなところに着地できたらいいと思うんだ >あとから眺めが違って見えるのは爽快 飛竜使えるようにして欲しい レンダーシア上空っていうミニマップじゃなくて通常フィールドの上をそのまま飛べるやつ もっと言うならVer1とこver345のフィールドも飛べるようにしてほしい

99 20/06/06(土)17:36:34 No.696880732

あんなにザオリクザオリクしてくれたアンが 俺を斬れるわけねえじゃん 魅了されない限りは…

100 20/06/06(土)17:37:28 No.696880991

>つーかアンちゃん強化するんなら王家の迷宮に追加要素くれよ! フィールドであんなに目立つ不思議の魔塔観てると諦めに支配されないか

101 20/06/06(土)17:37:32 No.696881006

エックスくんは曇る アンちゃんはもっと曇る

102 20/06/06(土)17:38:17 No.696881224

王家の迷宮好きだったのに 上位性能のベルトが出るコンテンツ実装しやがって……

103 20/06/06(土)17:38:21 No.696881246

>あんなにザオリクザオリクしてくれたアンが >俺を斬れるわけねえじゃん >魅了されない限りは… ほとんどのエックス君はアンちゃんゴリラビルドしてるだろうしな…

104 20/06/06(土)17:38:54 No.696881413

王家の迷宮わりと成功コンテンツだったのにここ数年テコ入れ全くないのがすごい

105 20/06/06(土)17:39:21 No.696881540

アンちゃんとガチでやりあったら114の特訓完了状態でも即やられそう…

106 20/06/06(土)17:39:48 No.696881710

それはツール落ちしたからなんだ ツール落ちしたら役割は終わるんだ…

107 20/06/06(土)17:39:56 No.696881744

輝石のが手に入る数が多い分だけ神ベルト来るから…と言える時期もあったがこんだけ邪神がぶん回されるとそうも言えんしな…

108 20/06/06(土)17:40:22 No.696881872

王家は封印効果増やしてくれたらいいのにね まだ魅了10ない人もいるだろ

109 20/06/06(土)17:41:03 No.696882075

>王家の迷宮わりと成功コンテンツだったのにここ数年テコ入れ全くないのがすごい ピラもそうだが満了するプレイヤーが増えるとどうしても死ぬよなあ…

110 20/06/06(土)17:41:16 No.696882144

aペチには反映されないからね輝石 ただまあ通泥とかレア泥の数値盛るときとかには使いたいし 魅了耐性ガードとかこっちにしかないものもあるし

111 20/06/06(土)17:41:17 No.696882150

>王家の迷宮わりと成功コンテンツだったのにここ数年テコ入れ全くないのがすごい 深層欲しい 日曜にツールで回すだけのコンテンツになってる それでもそこそこ美味しいのがもったいない

112 20/06/06(土)17:42:20 No.696882489

達人オーブ改修は良い感じ 既存スキルライン調整も荒削りだが変化は生まれとる

113 20/06/06(土)17:42:47 No.696882625

ボスのビッグドリームがあまりにあんまりなボスだったから もうちょっと…と思ってる王家

114 20/06/06(土)17:43:09 No.696882746

百歩譲って上位装備が手に入るコンテンツの実装は許そう 何故装備の種類と属性を紐付けた!!言え!!

115 20/06/06(土)17:44:04 No.696883011

>あんなにザオリクザオリクしてくれたアンが >俺を斬れるわけねえじゃん >魅了されない限りは… ズガガーンズガガーンズガガーン してくるアンちゃん… しかし新衣装のアンちゃん胸おっきくない? 入れた?

116 20/06/06(土)17:44:17 No.696883075

簡単に最大値のベルトがとれたら面白くないじゃないですか

↑Top