20/06/06(土)16:47:13 【クリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/06(土)16:47:13 No.696866386
【クリア耐久】続・前作で世界を救った勇者ですが、また世界がピンチなんですか??【ドラゴンクエスト2/ゲーム実況】八重沢なとり VTuber https://www.youtube.com/watch?v=7uh0UAyK5f0
1 20/06/06(土)16:47:34 No.696866470
さっきマンドリル三匹出てなかったっけ
2 20/06/06(土)16:47:40 No.696866502
<<戦場は私が決める>>
3 20/06/06(土)16:47:42 No.696866514
■今の状況 ・サマル離脱→船手に入れてから最速でベラヌール行って起こした ・竜王のひ孫→会って6000円請求済 ・悪魔神官→イオナズンには勝てなかったよ…(雷の杖入手できず) ・金鍵・牢屋の鍵・雨露の糸・ガイア鎧・ロト兜は入手(織機は未入手) 紋章は太陽・星・月・水まで ・テパ村になんとか到達できそう ■今後のチャート ・ペルポイの街で盗賊ラゴスから水門の鍵入手 ・テパの村いって水門鍵使って満月の塔行って月の欠片入手 ・浅瀬で月の欠片使って海底洞窟出して攻略して邪心像取る ・ベラヌールの旅の扉からロンダルキア南のほこらに行って岩山で邪神像使う ・ロンダルキア洞窟B1Fで命の紋章とる ・海洋にポツンと立ってる聖なる祠でルビスのまもり手に入れる ・ロンダルキア洞窟突破してハーゴン城
4 20/06/06(土)16:47:45 No.696866528
ブラッドハンド ブラッドハウンド
5 20/06/06(土)16:47:59 No.696866578
今思うとサムネのなとりスライムみたいな口してるな
6 20/06/06(土)16:47:59 No.696866579
ついたー!!
7 20/06/06(土)16:48:00 No.696866589
今更だけど装備渡した時に装備しますか?って出ないの不便だな
8 20/06/06(土)16:48:04 No.696866606
もうちょい
9 20/06/06(土)16:48:15 No.696866674
テパの村あとすこしだ
10 20/06/06(土)16:48:30 No.696866734
ロトの盾くんも装備してもろてニッコリ
11 20/06/06(土)16:48:42 No.696866800
着いた!
12 20/06/06(土)16:48:44 No.696866809
手羽の村きたな
13 20/06/06(土)16:48:49 No.696866837
テパ村ついたーーーー
14 20/06/06(土)16:48:58 No.696866875
こりゃ大変だ
15 20/06/06(土)16:49:07 No.696866915
偉い
16 20/06/06(土)16:49:21 No.696866988
ここで新たなヒントを入手
17 20/06/06(土)16:49:22 No.696866993
どう…ぐ…?
18 20/06/06(土)16:49:26 No.696867016
道具…?
19 20/06/06(土)16:49:27 No.696867018
寝て起きたらはぐれメタルのとこか
20 20/06/06(土)16:49:45 No.696867112
はやぶさのけんは弱いな!
21 20/06/06(土)16:49:47 No.696867118
>今思うとサムネのなとりスライムみたいな口してるな http://img.youtube.com/vi/3nFmU07PGJo/maxresdefault.jpg
22 20/06/06(土)16:49:47 No.696867119
はやぶさの効果もわからないわな
23 20/06/06(土)16:49:52 No.696867148
はかぶさのけん
24 20/06/06(土)16:49:54 No.696867154
力の盾ばいばい…
25 20/06/06(土)16:50:00 No.696867189
力の盾が…
26 20/06/06(土)16:50:02 No.696867196
はやぶさの剣は経験者じゃないとわからんわな…
27 20/06/06(土)16:50:06 No.696867216
はかぶさ作れる?
28 20/06/06(土)16:50:07 No.696867218
ちからのたてー!
29 20/06/06(土)16:50:10 No.696867228
はやぶさのけん…FCの頃お世話になった「」は多そう
30 20/06/06(土)16:50:14 No.696867244
さようなら力の盾その実力も知られずに…
31 20/06/06(土)16:50:17 No.696867262
はやぶさのけんの説明してくれる人いないのか?
32 20/06/06(土)16:50:21 No.696867280
>はかぶさ作れる? FCじゃないから無理
33 20/06/06(土)16:50:21 No.696867281
まあ説明無いとただ弱い剣だよな‥
34 20/06/06(土)16:50:35 No.696867345
>はかぶさ作れる? さすがに修正されてるよ!
35 20/06/06(土)16:50:42 No.696867370
よし!あとはもうクリアまで一直線だな!
36 20/06/06(土)16:50:45 No.696867386
ぶっちゃけこのへんくらいは調べてほしかった
37 20/06/06(土)16:50:56 No.696867432
弱いくせに高い…妙だな…となればいいけど
38 20/06/06(土)16:51:05 No.696867472
やっぱり説明書きがついてないのは酷いと思う
39 20/06/06(土)16:51:38 No.696867597
おっとここで新たな情報
40 20/06/06(土)16:52:16 No.696867753
満月のちくわか
41 20/06/06(土)16:52:42 No.696867902
>はやぶさのけんの説明してくれる人いないのか? そもそも武器屋で道具としても使えるよと説明されても使ってないから…
42 20/06/06(土)16:52:47 No.696867920
>満月のちくわか チーズちくわかな
43 20/06/06(土)16:52:52 No.696867948
クリアレベルだとはやぶさのけんは無用の長物
44 20/06/06(土)16:52:52 No.696867950
いんきょやろう
45 20/06/06(土)16:53:11 No.696868022
このいんきょやろうがよ
46 20/06/06(土)16:53:14 No.696868037
しろものがぁ!
47 20/06/06(土)16:53:20 No.696868054
なんなんいんきょやろう!
48 20/06/06(土)16:53:20 No.696868056
いいえを選ばないのか
49 20/06/06(土)16:53:21 No.696868061
聖なる織り機ってどこにあるんだっけ
50 20/06/06(土)16:53:21 No.696868067
なんども口に出して言ったでしょなとり… せいなりおりきって
51 20/06/06(土)16:53:32 No.696868117
まあ爺さん織り機持っとるやんけとは思う
52 20/06/06(土)16:53:44 No.696868168
>聖なる織り機ってどこにあるんだっけ ザハンのバリア床一杯歩いた後に牢屋鍵で開ける扉がある
53 20/06/06(土)16:53:44 No.696868169
むっ!
54 20/06/06(土)16:53:53 No.696868214
なんでイッヌだと思ったんだ…
55 20/06/06(土)16:53:55 No.696868230
>聖なる織り機ってどこにあるんだっけ ザハンのバリア先
56 20/06/06(土)16:54:02 No.696868252
織り機の情報も貰ってたんだけどな メモってあるかどうか
57 20/06/06(土)16:54:40 No.696868444
>聖なる織り機 https://i-njoy.net/image/dq2_ezh.png さいていすぎる……
58 20/06/06(土)16:54:41 No.696868453
ついたー!
59 20/06/06(土)16:54:44 No.696868466
痴呆ですね
60 20/06/06(土)16:55:30 No.696868694
逃げた(逃げたわけではない)だっけ?
61 20/06/06(土)16:55:52 No.696868808
どうやって逃げたんだろうね…
62 20/06/06(土)16:55:58 No.696868838
>https://i-njoy.net/image/dq2_ezh.png >さいていすぎる…… おりものってそういう
63 20/06/06(土)16:56:03 No.696868859
>>聖なる織り機 >https://i-njoy.net/image/dq2_ezh.png >さいていすぎる…… MOTHERのマジカントといいなんでその形にするの…
64 20/06/06(土)16:56:18 No.696868935
>>聖なる織り機 >https://i-njoy.net/image/dq2_ezh.png >さいていすぎる…… 建築家訴えたら余裕で勝てそう
65 20/06/06(土)16:56:45 No.696869068
逃げたように見せかけて牢の中にいるとかいうわけわからん行為してるからそりゃ混乱する
66 20/06/06(土)16:56:55 No.696869130
>おりものってそういう 堀井はそういうこと する
67 20/06/06(土)16:57:29 No.696869284
レベルも装備も情報も揃ってるんだが絶妙な見落とし具合でハラハラするな…
68 20/06/06(土)16:57:38 No.696869319
スイモーン
69 20/06/06(土)16:57:43 No.696869340
水門…マジカルミラーを使うんですね!!!33!!
70 20/06/06(土)16:57:47 No.696869359
???
71 20/06/06(土)16:57:49 No.696869365
水田は水管理重要だからな…
72 20/06/06(土)16:57:51 No.696869377
水門(すいでん)
73 20/06/06(土)16:58:03 No.696869444
>水門…マジカルミラーを使うんですね!!!33!! 使ってハートのかけら拾えや!
74 20/06/06(土)16:58:16 No.696869501
飲んだくれに引っかかりすぎる…
75 20/06/06(土)16:58:25 No.696869546
どうだい順調かい?
76 20/06/06(土)16:58:27 No.696869556
>https://i-njoy.net/image/dq2_ezh.png >さいていすぎる…… これ真下の凸ちんこ…
77 20/06/06(土)16:59:00 No.696869696
ラゴスの事忘れてそう
78 20/06/06(土)16:59:09 No.696869747
先にペルポイの探索促した方がここで詰まらなかった気がする
79 20/06/06(土)16:59:36 No.696869859
2時間のお昼寝から起きた 進んでる?
80 20/06/06(土)16:59:38 No.696869870
>ラゴスの事忘れてそう いやさっき話題に出したばっかりだろう 言われた通り逃げたからどこかにいると思ってる
81 20/06/06(土)16:59:43 No.696869886
男どもは漁に出ていていないからなザハン…
82 20/06/06(土)16:59:50 No.696869918
>これ真下の凸ちんこ…
83 20/06/06(土)16:59:54 No.696869933
のんだくれにとらわれるな
84 20/06/06(土)17:00:02 No.696869967
飲んだくれに心奪われる風紀委員長
85 20/06/06(土)17:00:15 No.696870031
ロンダルキアチャレンジを楽しみにしてたけど これはロンダルキア無理そうですね…
86 20/06/06(土)17:00:15 No.696870032
ラゴスの居場所このゲーム屈指のふざけんなポイントだからな・・・
87 20/06/06(土)17:00:33 No.696870101
>ラゴスの居場所このゲーム屈指のふざけんなポイントだからな・・・ そんなんばっかりすぎる…
88 20/06/06(土)17:00:35 No.696870109
早くも詰まりそうに
89 20/06/06(土)17:00:37 No.696870126
もう頭おかしくなってない?
90 20/06/06(土)17:00:48 No.696870177
ラゴスはFC版では更にクソだったよ 炎の祠と並ぶレベルだと思う
91 20/06/06(土)17:00:55 No.696870205
>男どもは漁に出ていていないからなザハン… すごい今さらだけど男だけの街ハザンってまさかザハンのパロなのか…?
92 20/06/06(土)17:01:44 No.696870403
>男どもは漁に出ていていないからなザハン… 漁に出ているどころか全滅してたよな…
93 20/06/06(土)17:01:47 No.696870423
こっからどうするんだ?
94 20/06/06(土)17:02:13 No.696870556
とりあえずペルポイに戻って探すしかない
95 20/06/06(土)17:02:20 No.696870583
>こっからどうするんだ? 牢屋の鍵を買った所に戻る
96 20/06/06(土)17:02:40 No.696870695
いいぞ
97 20/06/06(土)17:02:51 No.696870751
逃げ出したって情報が混乱の元すぎるんだよなこれ
98 20/06/06(土)17:03:18 No.696870877
>>聖なる織り機 >https://i-njoy.net/image/dq2_ezh.png >さいていすぎる…… 京極夏彦の絡新婦の理を思い出すな そもそも機織は女性の仕事で日本では神と交わる聖職であったと ともすれば機織にまつわるマップが子宮を真似ていたとして不思議ではあるまい
99 20/06/06(土)17:03:24 No.696870900
>逃げ出したって情報が混乱の元すぎるんだよなこれ 姿を消したとかならまだ違ったかもしれないけどね
100 20/06/06(土)17:03:30 No.696870925
テルポイまでは出るんだが全部調べたと思っちゃうから候補にならない
101 20/06/06(土)17:03:35 No.696870950
>牢屋の鍵を買った所に戻る のんだくれが水門の所にいるわけじゃないのか 古いゲームとは言えわかり辛いな…
102 20/06/06(土)17:03:51 No.696871007
今更だけど1のルーラは街指定して飛べた気がするのになんで2は無理なの!?
103 20/06/06(土)17:03:58 No.696871047
どうやって逃げたのか…と方法を探ってる部分が抜け落ちてるの
104 20/06/06(土)17:04:25 No.696871180
>今更だけど1のルーラは街指定して飛べた気がするのになんで2は無理なの!? 落ち着け1のルーラはラダトームに戻るだけだ
105 20/06/06(土)17:04:32 No.696871216
>のんだくれが水門の所にいるわけじゃないのか >古いゲームとは言えわかり辛いな… これはあくまで村の中に水門があるってヒントでしかないのだ…
106 20/06/06(土)17:04:59 No.696871320
あの犬もこっちまで街のマップあるよ!って誘導のためのものだよね
107 20/06/06(土)17:05:02 No.696871335
>今更だけど1のルーラは街指定して飛べた気がするのになんで2は無理なの!? 1はラダトーム固定2は最後のセーブ箇所3からようやく自由選択だ
108 20/06/06(土)17:05:15 No.696871392
アプリ版はそうなのかもしれない…
109 20/06/06(土)17:05:19 No.696871416
言っちゃあなんだがこのゲーム屈指のふざけんなポイント列挙したら両手の指必要だからな…
110 20/06/06(土)17:05:24 No.696871446
ドラクエ2プレイしたこと無いからネタバレ見たけど 攻略なしでラゴス見つけられるやついんのか…?
111 20/06/06(土)17:05:47 No.696871548
アプリ版とその移植は1から指定ルーラできたんだっけな
112 20/06/06(土)17:06:08 No.696871673
>落ち着け1のルーラはラダトームに戻るだけだ あれこの前の配信で街選択する画面あった気がするけど寝ぼけてただけか… すまんこ
113 20/06/06(土)17:06:09 No.696871681
ラゴスが凄腕の盗賊って話だから逃げたって言われたら普通に脱走したと思うんだよこれ 牢屋に隠れてるとは思わないじゃん
114 20/06/06(土)17:06:27 No.696871773
>ドラクエ2プレイしたこと無いからネタバレ見たけど >攻略なしでラゴス見つけられるやついんのか…? 最初に攻略記事書いた人とかかな…
115 20/06/06(土)17:06:29 No.696871778
>ドラクエ2プレイしたこと無いからネタバレ見たけど >攻略なしでラゴス見つけられるやついんのか…? FCゲームなんてマップ総当たり普通だったから
116 20/06/06(土)17:06:32 No.696871789
2のリメイクは既に街選択できない?
117 20/06/06(土)17:06:33 No.696871795
>ドラクエ2プレイしたこと無いからネタバレ見たけど >攻略なしでラゴス見つけられるやついんのか…? アプリ版なら姿は見えたはず 他は…
118 20/06/06(土)17:06:36 No.696871811
むっ!
119 20/06/06(土)17:06:42 No.696871843
むっ!
120 20/06/06(土)17:06:43 No.696871849
感度!?
121 20/06/06(土)17:06:47 No.696871869
一歩ずつ調べるとこまではしたんだけど綺麗にスルーしたからな
122 20/06/06(土)17:06:48 No.696871878
むっ!
123 20/06/06(土)17:06:51 No.696871892
感度がいい…
124 20/06/06(土)17:06:52 No.696871893
やはりスティックか
125 20/06/06(土)17:06:54 No.696871905
やはりスティックだったか
126 20/06/06(土)17:06:57 No.696871919
3000倍!?
127 20/06/06(土)17:07:02 No.696871944
めちゃくちゃ感度がいい!?
128 20/06/06(土)17:07:18 No.696872023
>一歩ずつ調べるとこまではしたんだけど綺麗にスルーしたからな 半歩判定が悪いよ半歩判定がー これに関しては冗談抜きに
129 20/06/06(土)17:07:22 No.696872042
なとりのスティック弄りてぇな…
130 20/06/06(土)17:07:25 No.696872063
チョンでもすぐイッちゃう!?
131 20/06/06(土)17:07:34 No.696872093
そりゃなとなと世代には十字キーって3Dスティックの近くについてる付属品だよね…
132 20/06/06(土)17:08:14 No.696872304
何回目かの睡魔の波に襲われてんな
133 20/06/06(土)17:09:10 No.696872614
逃げるんだよォーッ!
134 20/06/06(土)17:09:11 No.696872620
>【完全攻略本】には手描きによる町のマップが掲載されたものの、恐らくネタバレ配慮のためかラゴスがいるはずの場所は普通に壁として描かれているため、このマップを見ても仕掛けはわからない。 ひどい
135 20/06/06(土)17:09:42 No.696872752
アナログスティックはデジタルな動きに向いてないからね
136 20/06/06(土)17:10:22 No.696872937
>>【完全攻略本】には手描きによる町のマップが掲載されたものの、恐らくネタバレ配慮のためかラゴスがいるはずの場所は普通に壁として描かれているため、このマップを見ても仕掛けはわからない。 邪悪すぎる…
137 20/06/06(土)17:11:00 No.696873133
なとなと睫毛長くて目に入ったりとかするのかね
138 20/06/06(土)17:11:07 No.696873156
なとり警部がなとり臀部に見えた
139 20/06/06(土)17:11:44 No.696873304
なとなと眠くなってる?
140 20/06/06(土)17:11:56 No.696873353
よしペルポイだ
141 20/06/06(土)17:12:08 No.696873403
>なとなと眠くなってる? 多分もうモンエナ切れ起こしてると思う
142 20/06/06(土)17:12:21 No.696873464
ラゴスはお前たちガライの墓見つけたことあるだろ?っていう感覚で作ってると思う
143 20/06/06(土)17:12:22 No.696873469
いいぞ!
144 20/06/06(土)17:12:25 No.696873480
さて…
145 20/06/06(土)17:12:30 No.696873498
割と怪しくね?
146 20/06/06(土)17:12:43 No.696873552
惜しい
147 20/06/06(土)17:12:46 No.696873562
押せー!
148 20/06/06(土)17:12:54 No.696873604
炎の紋章で詰まらなかったから新行度大分違うよね
149 20/06/06(土)17:12:55 No.696873610
壁ないしね…
150 20/06/06(土)17:12:56 No.696873616
きた!
151 20/06/06(土)17:12:56 No.696873621
いけたーーーー
152 20/06/06(土)17:12:57 No.696873622
おお!
153 20/06/06(土)17:12:57 No.696873623
いったー!
154 20/06/06(土)17:12:57 No.696873624
いけた!
155 20/06/06(土)17:12:59 No.696873642
急に
156 20/06/06(土)17:13:02 No.696873655
よく見つけた!
157 20/06/06(土)17:13:04 No.696873661
すごすぎる…
158 20/06/06(土)17:13:06 No.696873674
すげえ!
159 20/06/06(土)17:13:06 No.696873675
アハ!
160 20/06/06(土)17:13:07 No.696873680
おお!
161 20/06/06(土)17:13:08 No.696873684
1で経験しててよかった…
162 20/06/06(土)17:13:09 No.696873691
キターーー
163 20/06/06(土)17:13:09 No.696873692
ごめんね。
164 20/06/06(土)17:13:10 No.696873693
サクサク!
165 20/06/06(土)17:13:11 No.696873700
きたあああああ
166 20/06/06(土)17:13:13 No.696873712
アハ!
167 20/06/06(土)17:13:15 No.696873723
このリアクションの軽さよ…
168 20/06/06(土)17:13:15 No.696873724
ちょうどウワサしてたんだよ
169 20/06/06(土)17:13:16 No.696873726
案外あっさり見つけたな!
170 20/06/06(土)17:13:16 No.696873732
ここで壁を行くなんて分かる訳なさすぎるわ!
171 20/06/06(土)17:13:18 No.696873744
絶対に許さねえ
172 20/06/06(土)17:13:19 No.696873748
アハ!
173 20/06/06(土)17:13:20 No.696873757
なんで捕まってんのこいつ
174 20/06/06(土)17:13:20 No.696873758
いたよー!
175 20/06/06(土)17:13:21 No.696873761
絶対に許さないよ
176 20/06/06(土)17:13:22 No.696873765
嘘だろ…これ見つけるの!?
177 20/06/06(土)17:13:22 No.696873769
きたわね
178 20/06/06(土)17:13:22 No.696873771
お前はそこで乾いてゆけ
179 20/06/06(土)17:13:23 No.696873773
すげえ…
180 20/06/06(土)17:13:24 No.696873779
にゅっと入ったな…
181 20/06/06(土)17:13:24 No.696873784
喜びのはなす連打
182 20/06/06(土)17:13:31 No.696873809
ほう…経験が活きたな
183 20/06/06(土)17:13:33 No.696873816
>ごめんね。 イラッ
184 20/06/06(土)17:13:37 No.696873835
ボスがやっててこいつにやっと会えたらめちゃくちゃキレると思う
185 20/06/06(土)17:13:37 No.696873836
20時間以上もう起きてるからな…
186 20/06/06(土)17:13:38 No.696873840
ガライの墓やったばっかなんだからさっさと気付けや!
187 20/06/06(土)17:13:44 No.696873869
こういう要素はやめろよ!
188 20/06/06(土)17:13:45 No.696873873
普通に尊敬するわなとなと
189 20/06/06(土)17:13:47 No.696873882
>嘘だろ…これ見つけるの!? まだ優しくなった方なんだ
190 20/06/06(土)17:13:50 No.696873905
下手すればこのままで枠終わるかと思ってた…よくやったな
191 20/06/06(土)17:13:57 No.696873945
一応壁がマップチップで埋まってないのがヒントではあるのか
192 20/06/06(土)17:14:00 No.696873953
一応通れる所の壁の下瓦礫落ちてんだな
193 20/06/06(土)17:14:01 No.696873960
詰みそうなところを結構自力で突破してるなこの子…
194 20/06/06(土)17:14:05 No.696873983
最低だよ…スクエアも…intendoも…
195 20/06/06(土)17:14:09 No.696873998
思ったよりすんなり見つけた
196 20/06/06(土)17:14:13 No.696874015
>>ごめんね。 >イラッ もうしないから ゆるしてね
197 20/06/06(土)17:14:13 No.696874018
さてまたテパに戻らないとな...
198 20/06/06(土)17:14:16 No.696874028
見つけてえらい!
199 20/06/06(土)17:14:16 No.696874031
壁がないしガレキ落ちてるしわかりやすい方
200 20/06/06(土)17:14:19 No.696874045
はごろもはスルーしそうだ
201 20/06/06(土)17:14:22 No.696874061
時間かかるだろうな…って洗濯しに離席してたけどまたあっさり突破したのか…
202 20/06/06(土)17:14:24 No.696874072
>>ごめんね。 >イラッ もうしないから、ゆるしてね。
203 20/06/06(土)17:14:24 No.696874076
>ボスがやっててこいつにやっと会えたらめちゃくちゃキレると思う あっ…あ~~~~~~………!!!!ってしばらくキレて唸りそう
204 20/06/06(土)17:14:27 No.696874088
ちょっと呆然としたわ よく見つけたななとなと…
205 20/06/06(土)17:14:27 No.696874089
右側壁になってないから…
206 20/06/06(土)17:14:30 No.696874102
>ガライの墓やったばっかなんだからさっさと気付けや! 無理だ こいつ誰に聞いてももう逃げたって言われてるし…
207 20/06/06(土)17:14:35 No.696874122
さぁこっから終盤のダンジョンラッシュだ
208 20/06/06(土)17:14:39 No.696874142
>時間かかるだろうな…って洗濯しに離席してたけどまたあっさり突破したのか… 今度は風呂入ってこい
209 20/06/06(土)17:14:43 No.696874171
なとりのような人が36年前にラゴスを見つけたんだろう…
210 20/06/06(土)17:14:50 No.696874209
>詰みそうなところを結構自力で突破してるなこの子… 代わりにそこ!?という所で詰まる
211 20/06/06(土)17:14:57 No.696874240
なんやかんやで大体は自力でいけてるし気付けるときは気付けるんだな
212 20/06/06(土)17:14:58 No.696874242
これでもう詰まりそうなとこ全部片付いた?
213 20/06/06(土)17:15:11 No.696874293
>こいつ誰に聞いてももう逃げたって言われてるし… 制作側の性悪根性が見え隠れしてる…
214 20/06/06(土)17:15:20 No.696874341
>これでもう詰まりそうなとこ全部片付いた? 謎解き的にはだいぶ進んだけどロンダルキアがかなりきついかも
215 20/06/06(土)17:15:21 No.696874347
>嘘だろ…これ見つけるの!? 壁がないところは通れるようになってるには1からずっとあるのでこれは気づきやすい方だ
216 20/06/06(土)17:15:27 No.696874367
>これでもう詰まりそうなとこ全部片付いた? ハーゴンの神殿で邪神の像
217 20/06/06(土)17:15:28 No.696874372
>さぁこっから終盤のダンジョンラッシュだ 今のなとなとだとトラマナ縛りの海底洞窟からベギラマ縛りのロンダルキアだ!
218 20/06/06(土)17:15:57 No.696874510
>これでもう詰まりそうなとこ全部片付いた? 残念ながらここからが本当の地獄なんだ
219 20/06/06(土)17:16:15 No.696874598
>>時間かかるだろうな…って洗濯しに離席してたけどまたあっさり突破したのか… >今度は風呂入ってこい 満月ちくわか海底洞窟でもたつき出したタイミングで入ろうと思ってるので安心してくれ
220 20/06/06(土)17:16:16 No.696874607
くさったしたいはリビングでは死んでないのか
221 20/06/06(土)17:16:18 No.696874620
>これでもう詰まりそうなとこ全部片付いた? ここから心を砕いていく
222 20/06/06(土)17:16:32 No.696874686
トラマナ縛りはマジでキツいと思うけどどうするんだろうか…
223 20/06/06(土)17:16:37 No.696874703
>残念ながらここからが本当の地獄なんだ ここまで地獄←→ここからも地獄
224 20/06/06(土)17:16:42 No.696874724
ふと思ったんだけどよくこいつら3人だけで船動かせられるな...
225 20/06/06(土)17:16:48 No.696874759
この先は単純に難易度の高さで詰みかねないからな… SFC版だからまだマシな方だけど
226 20/06/06(土)17:16:53 No.696874783
トラマナがわかればマシになる マシになるだけだけどな!
227 20/06/06(土)17:17:01 No.696874816
くらやみのかべをおせ
228 20/06/06(土)17:17:01 No.696874817
>>詰みそうなところを結構自力で突破してるなこの子… >代わりにそこ!?という所で詰まる 船を入手する右に行けばいいのに 右、上、左、下と進んで3人旅が2人旅になる ・・・なんでそうなるんだよ・・・ボスかよ・・・
229 20/06/06(土)17:17:19 No.696874907
>ふと思ったんだけどよくこいつら3人だけで船動かせられるな... 実際には何人か乗ってんじゃないの
230 20/06/06(土)17:17:21 No.696874916
本当のラゴスの居場所、それは「ペルポイの牢屋の壁の中」。右側の牢屋の中に入り、上から2マス目の黒い壁に向かって右に進むと【屋根】の外に切り替わり、そこにラゴスがいる。また、その上のマスで右を向いて【はなす】を実行することでも話しかけられる。 ラゴスの脱走したマスだけなにか壁に目印があるなどの配慮は一切無く、まるでノーヒント。真っ黒な壁のうち1マスだけ壁の中へ進めるとは誰が思うだろうか? 同じ仕掛けはダンジョンなら山ほどあるが、これを通路の構造の違う町中で同じように気づくのは、ほとんどの人にとって意外に、そしてかなり難しい。場所にとらわれることなく分け隔てせず判断する視野の広さと、疑り深さが問われる。 さすがに意地悪すぎると思われたのか、リメイク版ではラゴスがハマっている壁の前の床にヒビが入っており、ノーヒントでも割と分かるようになっている。 ただし居場所が牢屋の右上から右奥に変わっているため、画面を切り替えずに「はなす」だけで見つけることはできなくなった。
231 20/06/06(土)17:17:29 No.696874956
>>ガライの墓やったばっかなんだからさっさと気付けや! >無理だ >こいつ誰に聞いてももう逃げたって言われてるし… 看守が一体どこから…って逃げたところを探させるように仕向けてるのもヒントになってるし…
232 20/06/06(土)17:17:51 No.696875051
もう時間中には無理だと思うんで焦らずにやって欲しいもんだ
233 20/06/06(土)17:18:06 No.696875122
ベギラマつかって欲しいって何時間言ってんだリスナーたち!!
234 20/06/06(土)17:18:33 No.696875271
なとりもいいけど風紀のスカートは短いと思う
235 20/06/06(土)17:18:38 No.696875307
倒した!
236 20/06/06(土)17:18:41 No.696875323
おお倒した
237 20/06/06(土)17:18:43 No.696875328
もはやマンドリルは雑魚か…
238 20/06/06(土)17:18:46 No.696875350
素殴りでたおした
239 20/06/06(土)17:18:46 No.696875351
メタルたおした
240 20/06/06(土)17:18:48 No.696875359
>ベギラマつかって欲しいって何時間言ってんだリスナーたち!! ベギータで駄目だった
241 20/06/06(土)17:18:57 No.696875390
倒した!
242 20/06/06(土)17:18:58 No.696875395
ムーンブルクでメタルスライム狩って鉄兜拾うって攻略を昔やってたんだけど有効だったんだろうか
243 20/06/06(土)17:19:02 No.696875418
実際ドラクエ2においてメタルスライムの有効な対処方法ってあるのだろうか
244 20/06/06(土)17:19:07 No.696875442
結構レベル上がり辛くなってるな
245 20/06/06(土)17:19:09 No.696875458
べほ
246 20/06/06(土)17:19:13 No.696875471
ベギラマと力の盾は使いましたか?
247 20/06/06(土)17:19:21 No.696875517
>>ベギラマつかって欲しいって何時間言ってんだリスナーたち!! >ベギータで駄目だった あまり俺をメラメラさせるなよ…!
248 20/06/06(土)17:19:22 No.696875521
なとなとにラリホーかけてぇな
249 20/06/06(土)17:19:23 No.696875523
ええ!?これから3時間半ちょっとで初見の満月の塔と海底洞窟とロンダルキアへの洞窟とハーゴンの神殿を!?
250 20/06/06(土)17:19:31 No.696875553
>もはやマンドリルは雑魚か… オレンジのマンドリルは所詮序盤雑魚だし…
251 20/06/06(土)17:19:31 No.696875555
>実際ドラクエ2においてメタルスライムの有効な対処方法ってあるのだろうか 普通に殴り続けるしかないな…特技とかない頃だから
252 20/06/06(土)17:19:32 No.696875562
>ベギラマと力の盾は使いましたか? 売り申した
253 20/06/06(土)17:19:45 No.696875625
>実際ドラクエ2においてメタルスライムの有効な対処方法ってあるのだろうか 攻撃低いからポイしたはやぶさのけん
254 20/06/06(土)17:19:50 No.696875647
>もう時間中には無理だと思うんで焦らずにやって欲しいもんだ 本人は目標立てた手前目指さなくちゃ…!ってなるのは仕方ない 3は気楽に時間だけ決めて回数わけて遊んでくれるといいなって思ってる その結果710分になったとしてもだ
255 20/06/06(土)17:19:52 No.696875653
>ムーンブルクでメタルスライム狩って鉄兜拾うって攻略を昔やってたんだけど有効だったんだろうか レベル上げにもいいし結構よかったんじゃない
256 20/06/06(土)17:19:58 No.696875687
バギ大好きガール
257 20/06/06(土)17:20:08 No.696875729
今こそベギ…バギだね
258 20/06/06(土)17:20:09 No.696875736
>売り申した まぁ…いいか…
259 20/06/06(土)17:20:17 No.696875772
せいなるナイフは無駄に預けたのにちからのたて売っちゃったんだ
260 20/06/06(土)17:20:44 No.696875922
2のバギは頼りになるからな…
261 20/06/06(土)17:20:59 No.696875987
相当レベル上げないと装備使用縛りじゃMP足りなさそうだな
262 20/06/06(土)17:21:01 No.696876000
>せいなるナイフは無駄に預けたのにちからのたて売っちゃったんだ ガイヤのよろいの宝箱と並んでたから意味有る物だと思ってる
263 20/06/06(土)17:21:04 No.696876013
試しもしてないからなベギラマ…
264 20/06/06(土)17:21:11 No.696876052
しかしドラクエのbgmは作業のお供にはもってこいだな
265 20/06/06(土)17:21:17 No.696876095
力の盾売ったとかこの先厳しすぎる
266 20/06/06(土)17:21:32 No.696876166
3は710分*3とかでやってくれるとありがたい
267 20/06/06(土)17:21:35 No.696876174
>試しもしてないからなベギラマ… 縛りプレイかよ
268 20/06/06(土)17:21:39 No.696876192
ココで荒ぶるのは薄緑の地形がはみ出てるのもあってなとなとやコントローラーのせいだけでもない
269 20/06/06(土)17:21:40 No.696876199
今まで十字じゃなかったのか...
270 20/06/06(土)17:21:41 No.696876202
>力の盾売ったとかこの先厳しすぎる カンストまであげても?
271 20/06/06(土)17:21:51 No.696876250
犬王女は見るからに魔法使い系だから色々妥協の結果お手軽消費の魔法を使いたいのだろう
272 20/06/06(土)17:21:52 No.696876253
まあロンダルキアで数回全滅したらどうすりゃいいかコメント見るかもしれない 意地になってゾンビアタックするかもしれない
273 20/06/06(土)17:22:01 No.696876304
治水の破壊者
274 20/06/06(土)17:22:02 No.696876309
>縛りプレイかよ 呪文の効果知らないし知らない呪文は使えねえんだ
275 20/06/06(土)17:22:05 No.696876318
このアイテムはもう必要ない
276 20/06/06(土)17:22:13 No.696876359
ダム決壊!
277 20/06/06(土)17:22:34 No.696876469
レベル最大まで上げても道具縛りでロンダルキア駆け抜けるのきついと思うんですけど
278 20/06/06(土)17:22:36 No.696876476
力の盾なしは結構しんどそう
279 20/06/06(土)17:22:37 No.696876480
テパが沈んじまう~
280 20/06/06(土)17:22:40 No.696876500
>MOTHERのマジカントといいなんでその形にするの… マジカントはクイーンマリーが母親で祖母で胎内回帰だから意味あるよ!
281 20/06/06(土)17:22:58 No.696876573
八重沢の水門開けてえな(笑)
282 20/06/06(土)17:23:00 No.696876589
川が流れても同じことしか言わないおじいちゃんに狂気を感じる
283 20/06/06(土)17:23:01 No.696876599
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
284 20/06/06(土)17:23:34 No.696876769
>八重沢の水門開けてえな(笑) こまるな~
285 20/06/06(土)17:23:41 No.696876811
>八重沢の水門開けてえな(笑) 世界樹で決壊した!
286 20/06/06(土)17:23:52 No.696876874
2はFC版しかやってないから緩和されてるらしいSFCのロンダルキアがどんなもんか知らないな…
287 20/06/06(土)17:23:53 No.696876880
変わったことに気づくか?
288 20/06/06(土)17:23:55 No.696876892
変わってるのに気付いてない…
289 20/06/06(土)17:23:58 No.696876918
八重沢のいけない部分ですって!?
290 20/06/06(土)17:24:01 No.696876936
前の地図を覚えてねえ!
291 20/06/06(土)17:24:01 No.696876939
川が繋がったのに気づかない
292 20/06/06(土)17:24:02 No.696876944
気づいてない…
293 20/06/06(土)17:24:10 No.696876978
>>八重沢の水門開けてえな(笑) >世界樹で決壊した! 家沢さんありがとう…
294 20/06/06(土)17:24:18 No.696877014
気づいてないか…
295 20/06/06(土)17:24:47 No.696877182
>2はFC版しかやってないから緩和されてるらしいSFCのロンダルキアがどんなもんか知らないな… 洞窟は落とし穴が1回落ちたら見えるようになった あとはブリザードがザラキ以外を使うようになった
296 20/06/06(土)17:24:59 No.696877246
ようじゅつしあたりがベギラマ使ってくればいいんだけどな
297 20/06/06(土)17:25:17 No.696877330
書き込みをした人によって削除されました
298 20/06/06(土)17:25:41 No.696877444
>ようじゅつしあたりがベギラマ使ってくればいいんだけどな もうとっくに食らってその時パーティ半壊してるんですよ…
299 20/06/06(土)17:25:50 No.696877486
なとなとを食べたい
300 20/06/06(土)17:25:56 No.696877517
新しいじゅもん覚えたらとりあえず使ってみてぇ~みたいな少年ハートが足りないんだなうちのお嫁さんは
301 20/06/06(土)17:26:16 No.696877603
川がつながったことに気付かないとまた目的が喪失する
302 20/06/06(土)17:26:18 No.696877613
>>2はFC版しかやってないから緩和されてるらしいSFCのロンダルキアがどんなもんか知らないな… >洞窟は落とし穴が1回落ちたら見えるようになった >あとはブリザードがザラキ以外を使うようになった サマルの王子の装備が増えたりベギラマの威力が上がってるのもかなり難易度の軽減につながってるよね
303 20/06/06(土)17:26:21 No.696877627
>ようじゅつしあたりがベギラマ使ってくればいいんだけどな 海底洞窟で地獄の使いと戦うからそこで気付けるかなぁ それよりトラマナ覚える方が先決だが…
304 20/06/06(土)17:26:26 No.696877647
>もうとっくに食らってその時パーティ半壊してるんですよ… もうとっくに脳みそが…
305 20/06/06(土)17:26:39 No.696877712
また荒野の真ん中で草もしゃもしゃするのかお前は
306 20/06/06(土)17:26:41 No.696877725
はっぱならお嬢に頼むと上物くれるよ
307 20/06/06(土)17:26:56 No.696877801
やくそうだな…
308 20/06/06(土)17:26:56 No.696877804
なまやさいバリバリ
309 20/06/06(土)17:26:59 No.696877819
>ようじゅつしあたりがベギラマ使ってくればいいんだけどな 実は一回だけ被弾してピンチになったけど序盤だったから忘れてる
310 20/06/06(土)17:27:04 No.696877854
山野菜って何があるかな
311 20/06/06(土)17:27:06 No.696877867
>>ようじゅつしあたりがベギラマ使ってくればいいんだけどな >もうとっくに食らってその時パーティ半壊してるんですよ… そうだったの…生暖かく見守るしかないね
312 20/06/06(土)17:27:16 No.696877918
生野菜バリバリ食べたい 肉食が多いアイドル部では珍しい発想
313 20/06/06(土)17:27:18 No.696877925
セロリ食べれないか
314 20/06/06(土)17:27:19 No.696877934
なとなとに野菜スティックご馳走してえな
315 20/06/06(土)17:27:38 No.696878026
徹夜テンションすぎる…
316 20/06/06(土)17:28:16 No.696878206
ギラの強化版だから単体魔法だろうし殴った方が早いと思ってるまである
317 20/06/06(土)17:28:20 No.696878225
そもそも1でベギラマつかってないのか
318 20/06/06(土)17:28:20 No.696878226
てか呪文の2ページ目の存在に気付いてないから自分が使えることすらわかってないな
319 20/06/06(土)17:29:00 No.696878448
>そもそも1でベギラマつかってないのか 1はベホイミさえあればいいからな…
320 20/06/06(土)17:29:43 No.696878698
これまたテパの大陸の南に向かいそうだ
321 20/06/06(土)17:29:48 No.696878723
「」はRPG全盛期にいくつもクリアしてきたRPGマスターだしな…
322 20/06/06(土)17:29:53 No.696878759
>八重沢の水門開けてえな(笑) 俺も杜門までは開けるよ…
323 20/06/06(土)17:29:57 No.696878779
しまった 水門を開けたのと結びついてない
324 20/06/06(土)17:30:02 No.696878796
勘違いしてるな
325 20/06/06(土)17:30:07 No.696878828
いかん 外洋にあると思いこんでる
326 20/06/06(土)17:30:07 No.696878833
DQ3だとこの節約志向は良い方に働くかもな
327 20/06/06(土)17:30:43 No.696879004
なんだかんだいって迷ってるからLVが上がって順調だな 攻略本見て一直線に行ってレベルが足りないって事態にならないのはよきことか
328 20/06/06(土)17:30:44 No.696879008
水門開けて外洋に変化あったら怖いよ
329 20/06/06(土)17:30:45 No.696879018
昼頃寝て今起きた なんか面白いことあった?
330 20/06/06(土)17:31:01 No.696879086
水門を開けてもおじいちゃんが同じことを言うありがたみが出るかもしれん…
331 20/06/06(土)17:31:14 No.696879152
どこどこの南とか毎回曲解するねおぬし
332 <a href="mailto:うみうし">20/06/06(土)17:31:34</a> [うみうし] No.696879258
お前たちもう寝なさい
333 20/06/06(土)17:31:56 No.696879371
なとなと見てると当時の自分よく進められてたなコレってなる いやロンダルキアで投げたかもしれない
334 20/06/06(土)17:32:20 No.696879495
>昼頃寝て今起きた >なんか面白いことあった? なんだかんだで進んでる 水門開けたのに川が繋がったことに気が付ていない 力の盾売っちゃった
335 20/06/06(土)17:32:25 No.696879513
テパから数歩あるけば塔視認できてたのになぁ
336 20/06/06(土)17:32:32 No.696879539
八重沢の頭はもうダメだ
337 20/06/06(土)17:32:56 No.696879661
半年以上これだけにリソース注げたからこそクリアできた代物だったな
338 20/06/06(土)17:33:00 No.696879686
用水路のポンプ当番なんかじっちゃがやってるんだろうな
339 20/06/06(土)17:34:05 No.696879975
>なんだかんだで進んでる ありがとう >力の盾売っちゃった やっちまったなぁ!
340 20/06/06(土)17:34:08 No.696879988
コメントで日本人に南行けって言ったらオーストラリア向かいだしたってあってダメだった
341 20/06/06(土)17:34:46 No.696880173
素直にテパから南に行けばいいのでは...?
342 20/06/06(土)17:34:58 No.696880225
>素直にテパから南に行けばいいのでは...? 本人的には向かってるのだ…
343 20/06/06(土)17:35:01 No.696880232
このところ海を挟んで東だの南だのだったから近くにあると思わないか
344 20/06/06(土)17:35:04 No.696880249
もうバラダールで固定されてる…
345 20/06/06(土)17:35:11 No.696880284
ほんと地名覚えるのへたすぎる
346 20/06/06(土)17:35:15 No.696880303
マップ上の砂地が川になったのに気づかなかったのが痛いな…
347 20/06/06(土)17:35:18 No.696880314
そもそも水門ってどういったものなのかを理解してないんでは
348 20/06/06(土)17:35:33 No.696880389
>ほんと地名覚えるのへたすぎる 勝手に名前つけるから覚えてられないんだ
349 20/06/06(土)17:35:41 No.696880434
もうベラヌールと認識することなさそうでダメだった
350 20/06/06(土)17:35:44 No.696880453
手書きマッピング継続してたら気付いたんだろか
351 20/06/06(土)17:35:58 No.696880533
大陸スケールの話と内陸スケールの話が混じって出てくるから分かりづらいんだよな
352 20/06/06(土)17:36:08 No.696880599
>素直にテパから南に行けばいいのでは...? あと数歩… ほんとあと数歩村から南に歩いていれば川の対岸に塔が見えたんです…
353 20/06/06(土)17:36:14 No.696880630
自分が何をしたのか振り返るんだ
354 20/06/06(土)17:36:26 No.696880694
ダメだ気づいてない
355 20/06/06(土)17:36:31 No.696880711
>ほんと地名覚えるのへたすぎる ちくわ事件はまだ軽傷だからセーフ
356 20/06/06(土)17:36:47 No.696880790
まだかかりそうだし風呂掃除でもしてくるか…
357 20/06/06(土)17:36:54 No.696880823
おじいちゃんを小一時ほど問い詰めたい
358 20/06/06(土)17:36:55 No.696880828
海全部増えてたらヤバすぎる
359 20/06/06(土)17:36:57 No.696880837
世界的に水位が上がるほどの水が村に!?
360 20/06/06(土)17:37:02 No.696880864
もう1回行ってちゃんと話聞いてこいよ...
361 20/06/06(土)17:37:03 No.696880874
気づきを得そう
362 20/06/06(土)17:37:29 No.696880993
何を言ってるんだ…
363 20/06/06(土)17:37:37 No.696881026
>マップ上の砂地が川になったのに気づかなかったのが痛いな… 確かテパに到着した時「あそこの砂地が川になるんだろうね」的なこと言ってたはずなんだが
364 20/06/06(土)17:37:37 No.696881030
ここまでの反省からある程度元の場所に関連付けて考え直そうとするのへいい傾向だな
365 20/06/06(土)17:37:38 No.696881037
テパへ帰れ…
366 20/06/06(土)17:37:41 No.696881052
また一休さんみたいなこと言い出した…
367 20/06/06(土)17:38:03 No.696881164
深読みはよせ!
368 20/06/06(土)17:38:10 No.696881192
そのままいけー
369 20/06/06(土)17:38:21 No.696881244
やったことないんだけどそもそもRPGって徹夜してやるもんなの?
370 20/06/06(土)17:38:24 No.696881263
じいちゃんヒントどころか答えもろに言ってたような
371 20/06/06(土)17:38:30 No.696881297
戻るな〜
372 20/06/06(土)17:38:33 No.696881303
東西南北が場合によって変わったら方位が成り立たないよ!
373 20/06/06(土)17:38:34 No.696881312
>やったことないんだけどそもそもRPGって徹夜してやるもんなの? いいえ
374 20/06/06(土)17:38:41 No.696881344
>やったことないんだけどそもそもRPGって徹夜してやるもんなの? やんねーの!?
375 20/06/06(土)17:38:48 No.696881378
寝たほうが良いのでは…
376 20/06/06(土)17:38:50 No.696881389
何が足りてないって睡眠がたりない
377 20/06/06(土)17:38:52 No.696881403
>やったことないんだけどそもそもRPGって徹夜してやるもんなの? そもそもゲームは徹夜してやるな
378 20/06/06(土)17:38:54 No.696881412
そろそろ足りてないのは睡眠
379 20/06/06(土)17:39:04 No.696881461
>やったことないんだけどそもそもRPGって徹夜してやるもんなの? それはそもそもゲームって徹夜してやるものなのかという話になってくる…
380 20/06/06(土)17:39:06 No.696881475
>やんねーの!? だって眠いじゃん…
381 20/06/06(土)17:39:06 No.696881476
>やったことないんだけどそもそもRPGって徹夜してやるもんなの? 続きが気になってやめられなくなることはある
382 20/06/06(土)17:39:11 No.696881489
>やったことないんだけどそもそもRPGって徹夜してやるもんなの? 大作RPGとか出た日はそういうこともあったが…
383 20/06/06(土)17:39:16 No.696881513
>やったことないんだけどそもそもRPGって徹夜してやるもんなの? 楽しみにしてた新作は割りとしたが 若いころの話だけど
384 20/06/06(土)17:39:20 No.696881534
>やったことないんだけどそもそもRPGって徹夜してやるもんなの? 好きな作品や楽しい作品だと徹夜してやるかも 眠くなって途中で詰まるまでセット
385 20/06/06(土)17:39:21 No.696881546
だめだ混乱している
386 20/06/06(土)17:39:21 No.696881547
>やったことないんだけどそもそもRPGって徹夜してやるもんなの? 学校から帰ってきてからやり始めて晩御飯の時間に早く終わりなさいって怒られるゲームだよ
387 20/06/06(土)17:39:23 No.696881552
疲れたらやめる 彼女はまだ疲れない
388 20/06/06(土)17:39:32 No.696881610
徹夜してクリアまでともかく徹夜してプレイくらいするよ
389 20/06/06(土)17:39:33 No.696881621
よしゃ!
390 20/06/06(土)17:39:35 No.696881628
特に記憶がね…
391 20/06/06(土)17:39:41 No.696881664
テパに向かうときあったじゃん…
392 20/06/06(土)17:39:43 No.696881675
色々親切になった最近のゲームしかやった事ないならこんな反応になるんだろうか
393 20/06/06(土)17:39:47 No.696881702
近いところまでは来たな
394 20/06/06(土)17:39:48 No.696881707
夜初めて朝方寝るとかあるけど24時間やる人は少ないんじゃねえかな…
395 20/06/06(土)17:39:49 No.696881715
>疲れたらやめる >彼女はまだ疲れない これは疲れを自覚してないだけじゃ...
396 20/06/06(土)17:40:05 No.696881785
えっなとなとまだやってたの? 死なない?
397 20/06/06(土)17:40:19 No.696881856
進行が危なくなってきたのでMSX版危ない水着で謀反を起こす
398 20/06/06(土)17:40:21 No.696881859
なとなとの場合は単に24時間配信がしたかっただけじゃないかな…
399 20/06/06(土)17:40:29 No.696881907
QWOPってフルマラソンするゲームなの?
400 20/06/06(土)17:40:35 No.696881933
むっ!
401 20/06/06(土)17:40:35 No.696881935
3の火山みたいに川に溶岩流れるみたいな演出があればなぁ…
402 20/06/06(土)17:40:37 No.696881942
むっ!
403 20/06/06(土)17:40:39 No.696881955
むっ!
404 20/06/06(土)17:40:40 No.696881961
とりあえず行ってみる事を覚えた方がいい
405 20/06/06(土)17:40:43 No.696881973
むっ!
406 20/06/06(土)17:40:43 No.696881974
むっ!
407 20/06/06(土)17:40:44 No.696881978
むっ!
408 20/06/06(土)17:40:44 No.696881985
むっ!
409 20/06/06(土)17:40:44 No.696881988
むっ!
410 20/06/06(土)17:40:50 No.696882012
カラカラだった所が濡れてる!?
411 20/06/06(土)17:40:51 No.696882021
35時間越えるくらいは想定してる
412 20/06/06(土)17:40:53 No.696882030
>これは疲れを自覚してないだけじゃ... 疲れた?って聞くと意地張って疲れてないって言うんだってのは想像に難くない
413 20/06/06(土)17:40:54 No.696882035
お あ し す
414 20/06/06(土)17:40:54 No.696882037
カラカラだったとこが濡れてる可能性
415 20/06/06(土)17:40:56 No.696882041
むっ!
416 20/06/06(土)17:40:56 No.696882043
お あ し す
417 20/06/06(土)17:40:57 No.696882048
お あ し す
418 20/06/06(土)17:40:58 No.696882053
お あ し す
419 20/06/06(土)17:40:59 No.696882056
おあしす
420 20/06/06(土)17:41:01 No.696882063
俺のカラカラだったところも濡れて来た
421 20/06/06(土)17:41:02 No.696882069
おあしす
422 20/06/06(土)17:41:03 No.696882073
お あ し す
423 20/06/06(土)17:41:04 No.696882078
どんだけ勢いよく水流れんだよ!
424 20/06/06(土)17:41:07 No.696882091
砂浜だったところがどこなのかがそもそも覚えてない
425 20/06/06(土)17:41:07 No.696882096
お あ し す
426 20/06/06(土)17:41:08 No.696882097
お あ し す
427 20/06/06(土)17:41:09 No.696882112
お あ し す
428 20/06/06(土)17:41:11 No.696882114
字へったくそだな…
429 20/06/06(土)17:41:13 No.696882129
ああ戻っていく
430 20/06/06(土)17:41:17 No.696882152
はなれていく…
431 20/06/06(土)17:41:18 No.696882158
バックし始めた!
432 20/06/06(土)17:41:27 No.696882201
だめだった
433 20/06/06(土)17:41:32 No.696882232
ヒント求めて見ない…どこかで見たな…
434 20/06/06(土)17:41:32 No.696882233
どうして…
435 20/06/06(土)17:41:32 No.696882236
>>これは疲れを自覚してないだけじゃ... >疲れた?って聞くと意地張って疲れてないって言うんだってのは想像に難くない 意地張ってるというより楽しいから気づいてないんじゃないか
436 20/06/06(土)17:41:33 No.696882239
ヒントくださいとは…
437 20/06/06(土)17:41:35 No.696882254
今日はれぇ!
438 20/06/06(土)17:41:40 No.696882267
ついにヒントつっぱねはじめた!
439 20/06/06(土)17:41:53 No.696882337
なとなとのDQ2耐久でシロちゃんのえっちなやつが増えていく…
440 20/06/06(土)17:42:06 No.696882415
普通に考えて常識としてそんな遠隔地の水操作できる分けないだろ…
441 20/06/06(土)17:42:08 No.696882428
脳が疲れてると疲れてることに気付かないんだ 過労死の原因の一つ
442 20/06/06(土)17:42:14 No.696882452
チャットが阿鼻叫喚でダメだった
443 20/06/06(土)17:42:15 No.696882456
なとなとの中でどんな大津波が起こったんだ
444 20/06/06(土)17:42:20 No.696882488
どんだけテパの水門に水を蓄えてたんだよ!?
445 20/06/06(土)17:42:23 No.696882503
コメントが阿鼻叫喚になってる
446 20/06/06(土)17:42:36 No.696882572
切り抜きで見ると面白いシーン
447 20/06/06(土)17:42:37 No.696882577
まるでゼルダみてえだ
448 20/06/06(土)17:42:40 No.696882594
なんで海を隔てた場所に影響が出ると思い込んでいるんですか…どうして…
449 20/06/06(土)17:42:40 No.696882595
>普通に考えて常識としてそんな遠隔地の水操作できる分けないだろ… なとなとは真剣にプレイしているんだー!
450 20/06/06(土)17:42:44 No.696882608
ごめん一周回ってお腹痛い
451 20/06/06(土)17:42:44 No.696882611
>普通に考えて常識としてそんな遠隔地の水操作できる分けないだろ… 攻略先はともかくとしてこのゲームに普通や常識を求めてはいけない
452 20/06/06(土)17:42:51 No.696882648
いろいろあってもう脳が死んでるんだろう…許してやってほしい
453 20/06/06(土)17:42:58 No.696882679
>コメントが阿鼻叫喚になってる お預け食らっちゃったからな…
454 20/06/06(土)17:42:59 No.696882686
やっぱ怖いスね徹夜でRPGは
455 20/06/06(土)17:43:10 No.696882756
世界規模の水を蓄えてるとかテパ村最低だな…
456 20/06/06(土)17:43:17 No.696882792
フェイクヒンツ!
457 20/06/06(土)17:43:26 No.696882837
>>コメントが阿鼻叫喚になってる >お預け食らっちゃったからな… べぎらま…
458 20/06/06(土)17:43:43 No.696882917
QWOPと違って頭使うゲームはやっぱり睡眠取った方が良いな
459 20/06/06(土)17:43:51 No.696882949
なとなとの中ではサガ3の水瓶並みに世界を水で満たす水量なんだろう
460 20/06/06(土)17:43:52 No.696882951
水門はすげぇな…
461 20/06/06(土)17:43:53 No.696882955
もうヒント聞いたことすら頭に残ってない...
462 20/06/06(土)17:43:54 No.696882959
さすがにこんだけ長時間やってるとふにゃふにゃだな…
463 20/06/06(土)17:43:55 No.696882964
むっ!
464 20/06/06(土)17:44:00 No.696882994
むっ!
465 20/06/06(土)17:44:05 No.696883020
>>>コメントが阿鼻叫喚になってる >>お預け食らっちゃったからな… >べぎらま… もしかして未だベギラマ使ってない?
466 20/06/06(土)17:44:10 No.696883043
濡れてるだのびちゃびちゃだの
467 20/06/06(土)17:44:13 No.696883052
びちゃびちゃ八重沢
468 20/06/06(土)17:44:15 No.696883066
RPGやパズルゲームになると徹夜の難易度って上がるよね 考えることめっちゃ増えるから
469 20/06/06(土)17:44:20 No.696883084
元々ファミコンのゲームだぞ!?
470 20/06/06(土)17:44:21 No.696883088
抱いてるイメージが壮大過ぎる
471 20/06/06(土)17:44:28 No.696883121
ハァハァ仕事終わった風紀は守られてる? あとトキちゃん元気?
472 20/06/06(土)17:44:29 No.696883124
なとなとの水門開放してびちゃびちゃにしてえな(笑)
473 20/06/06(土)17:44:30 No.696883128
ビチャビチャ…
474 20/06/06(土)17:44:37 No.696883155
村に入る前の地形を覚えてさえいれば…
475 20/06/06(土)17:44:40 No.696883174
イシスきたな…
476 20/06/06(土)17:44:42 No.696883183
こういう時少し間を開けて再開してみるとなんでこんなことがわかんなかったんだろう…? ってことよくあるよね
477 20/06/06(土)17:44:53 No.696883233
そんなわけねー!
478 20/06/06(土)17:44:57 No.696883252
>抱いてるイメージが壮大過ぎる ノアの大洪水レベルか…
479 20/06/06(土)17:44:58 No.696883257
水門の効果なんて開けた水門の近くだけだよなとなと…
480 20/06/06(土)17:44:59 No.696883260
ヒントタイムだ!いけ!