20/06/06(土)16:20:19 こんに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/06(土)16:20:19 No.696858181
こんにちわ 今日はPCでダークソウルⅢをプレイします よろしければお付き合いください http://www.twitch.tv/shinju7777 KATANAを手に入れた!
1 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:21:10</a> [sage] No.696858439
まあそうは言ってもダクソ3なら大丈夫だよ攻略で使う分には壊れないよ
2 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:21:29</a> [sage] No.696858538
しんじうさんは大人しく重装でガン盾プレイでもしてるのがお似合いだよハハハ
3 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:21:54</a> [sage] No.696858666
体力伸ばすとわかりやすく難易度下がるよ ソウルシリーズ初見ならオススメだね ソウルシリーズ初見なら
4 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:22:46</a> [sage] No.696858922
素性騎士にした時のガン盾っぷりと体力の高さはありがたいですよね それに比べて傭兵のもやしっぷりよ
5 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:23:01</a> [sage] No.696859007
魔法戦士しんじうには慣れないか...
6 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:24:02</a> [sage] No.696859388
めっちゃ寝てたら心中さん燃え残りになってんじゃん
7 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:24:34</a> [sage] No.696859551
最終的にはレベル上げまくれば好きな装備できるステにできるよ 素性や上げ方はそれの完成が早まるってだけだね まあやり方間違えたら攻略の範囲内じゃ完成しないかも知れないけど
8 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:25:25</a> [sage] No.696859848
ゲームクリアするのにレベル上限決めたり何ら制限を入れる必要はないんだ けど配信の見栄えを考えるとどうかな
9 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:25:31</a> [sage] No.696859875
しんじうさんハベル着た魔術師なんて珍妙なプレイやってたのか…
10 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:25:58</a> [sage] No.696860014
おれ何回やっても脳筋かほぼ脳筋の上質にしかならねぇぜ!
11 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:26:35</a> [sage] No.696860202
>おれ何回やっても脳筋かほぼ脳筋の上質にしかならねぇぜ! 楽しいですよね グレートクラブ
12 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:28:00</a> [sage] No.696860715
初プレイは純魔でいくと決めているんだ だからみんなとボス攻略の話が噛み合わなかったよ
13 20/06/06(土)16:28:06 No.696860739
グレートクラブで敵に何もさせなければスタイリッシュじゃないかもしれないけどクレバーな戦い方できるぜ!
14 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:29:58</a> [sage] No.696861389
>初プレイは持たざる者でいくと決めているんだ >だからいつも裸で棍棒しか振ってねぇ
15 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:30:16</a> [sage] No.696861502
しんじうさんは多分純魔を勘違いしてると思うんだ純魔は魔力と記憶力しか上げないんだ ライフも初期値なんだ
16 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:32:39</a> [sage] No.696862253
ブラボでも元気な駄犬たち
17 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:32:41</a> [sage] No.696862259
どうしてローリングで近づくのですか?
18 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:33:56</a> [sage] No.696862668
居合で犬迎撃するしんじうさん超カッコいい!! と思ったらうーわダッサ…
19 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:34:33</a> [sage] No.696862851
ないっすね
20 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:35:24</a> [sage] No.696863108
両手持ちは筋力1.5倍で換算されるけど 刀はあんまり筋力依存の補正が無いから…
21 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:35:27</a> [sage] No.696863126
武器が悪いんじゃなくね?
22 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:36:17</a> [sage] No.696863362
しんじうさんのネタ属性を打ち消せるほどの性能はないよ流石に
23 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:38:58</a> [sage] No.696864177
ラスボス来たな…
24 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:40:57</a> [sage] No.696864734
ちなみにわざわざ盾構えつつ片手で剣振るうなら 打ち刀じゃなくて傭兵の双刀の方を片手で振るえばいいと思うよしんじうさん 強化もされてるし
25 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:41:52</a> [sage] No.696864948
あっ強化されて無かったね勘違いしてたわごめんねしんじうさん…
26 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:45:07</a> [sage] No.696865814
先に進むならそこのドラゴンファイヤーを頑張って潜り抜けていくかわき道をこっそり行くかだよ どっちにしろ炎は吐かれるよ
27 20/06/06(土)16:47:44 No.696866525
ここの敵の盾なら蹴りで一発で吹っ飛ぶよ
28 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:48:51</a> [sage] No.696866846
ロスリック騎士来たな…
29 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:49:14</a> [sage] No.696866944
ラスボス来たな…
30 20/06/06(土)16:49:25 No.696867007
第二のラスボス ロスリック騎士
31 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:49:35</a> [sage] No.696867057
ちなみに居合抜きは敵の横斬りをくぐれる
32 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:50:26</a> [sage] No.696867302
言い方悪かった 横振りの攻撃ね
33 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:50:30</a> [sage] No.696867319
体を低くするから敵の横に振る攻撃なら避けられるって事だよしんじうさん このゲームその辺の当たり判定細かいんだね
34 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:50:40</a> [sage] No.696867362
ロスリックマンは終盤にも出てくるほどの強さです
35 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:52:31</a> [sage] No.696867843
全身鎧で中々怯まない強靭さ 高い攻撃力で振り回されるロンソ ケツ掘りに対抗する振りむきシールドバッシュ 序盤で出していい動きの敵じゃねーぞ!!
36 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:53:22</a> [sage] No.696868071
下ルートだと騎士に会う つまり?
37 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:54:15</a> [sage] No.696868325
正直その盾のカット率なら外して両手持ちした方がいいと思う・・・
38 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:55:32</a> [sage] No.696868713
そして盾を捨てて両手持ちするなら傭兵の双刀が輝くって訳よ
39 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)16:56:45</a> [sage] No.696869066
炎地帯にはお宝がいっぱいだぜー!
40 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:01:17</a> [sage] No.696870281
とるだけなら
41 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:01:37</a> [sage] No.696870372
shinju is japanese cherry boy.
42 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:01:45</a> [sage] No.696870409
キャンアイピックアップジス?
43 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:02:37</a> [sage] No.696870667
お排泄物な言葉遣いはおやめになって
44 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:04:07</a> [sage] No.696871088
炎上地帯に入った相手を絶対に殺すという継続ダメージ
45 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:04:12</a> [sage] No.696871109
こうやってしんじうを弱火でじっくりと焼くんですな
46 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:05:03</a> [sage] No.696871344
クレイモアはちょい筋力寄りの上質だよ
47 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:05:18</a> [sage] No.696871404
これが本当のホットドッグと言うわけですな
48 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:05:56</a> [sage] No.696871609
クレイモアは突きのリーチが長いんですな スタミナを上げて振るんですな
49 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:06:39</a> [sage] No.696871824
結局しんじうさんが最終的にどういうビルド目指すのかだよね 傭兵スタートから最終的にどんな武器・戦法を取るんだろう
50 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:06:49</a> [sage] No.696871880
あれ?↑弱で蹴りが出るの知らない?
51 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:07:28</a> [sage] No.696872076
R1
52 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:07:41</a> [sage] No.696872134
ロシアにもしんじうさんのバカバカバカが広まって俺も鼻が高いよ
53 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:08:54</a> [sage] No.696872523
スティック前入力とR1同時押しだよ
54 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:09:03</a> [sage] No.696872582
こう移動スティックを一回前に押してそれと同時に右手武器通常振り攻撃を…
55 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:10:32</a> [sage] No.696872986
四足歩行動物に蹴りは無理だったか
56 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:10:38</a> [sage] No.696873020
曲剣タイプの武器はキックじゃなくて切り下がりに化ける事もあるから注意だ
57 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:11:49</a> [sage] No.696873329
篝火は騎士が出てきた建物を上がるとだよ もうちょい
58 20/06/06(土)17:12:23 No.696873474
おはしんじうさん ロスリック騎士には会えた?
59 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:15:54</a> [sage] No.696874496
いま世界で4番目に見られてるダクソ3配信じゃん
60 <a href="mailto:sage">20/06/06(土)17:16:57</a> [sage] No.696874800
お疲れ様しんじうさん 次回も楽しみにしてるよ
61 20/06/06(土)17:18:08 No.696875136
いつかさの男主人公編はまだですか