20/06/06(土)15:20:33 東映上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/06(土)15:20:33 No.696840294
東映上層部によって揉み消された案件はる
1 20/06/06(土)15:21:38 No.696840596
むしろ現場の段階で揉み消せよ!
2 20/06/06(土)15:23:20 No.696841059
同じ東映だからいけるかなって…
3 20/06/06(土)15:23:31 No.696841111
結構な土壇場で止めてるのが酷い
4 20/06/06(土)15:28:21 No.696842564
予め一声かけとけば許してくれただろうに…
5 20/06/06(土)15:28:52 No.696842730
きぐるみ作る前に相談しろ
6 20/06/06(土)15:29:14 No.696842829
初見でこの画質でも「これは…ッ!?」ってなっ
7 20/06/06(土)15:29:25 No.696842892
>むしろ現場の段階で揉み消せよ! 現場はハーブ決めて正常な判断が出来なくなってるよ
8 20/06/06(土)15:31:26 No.696843484
シリーズトップのハーブ案件戦隊
9 20/06/06(土)15:33:40 No.696844103
>予め一声かけとけば許してくれただろうに… ダイナミックプロは声かけてお金ちょっと払えばおーいいよいいよ許す許すするからな…
10 20/06/06(土)15:33:54 No.696844175
だってカーレンの現場だぜ?
11 20/06/06(土)15:34:34 No.696844391
>初見でこの画質でも「これは…ッ!?」ってなっ それ以前に名前がまんますぎる…
12 20/06/06(土)15:34:35 No.696844393
今週の配信も頭おかしい…奪われた1号ロボを取り戻せとか一大イベントのはずなのに韓国にオイキムチ買いに行かせるのを阻止する話になってる……
13 20/06/06(土)15:37:22 No.696845145
何がダメだったの… マジンガーって東映の作品でしょ…?
14 20/06/06(土)15:38:00 No.696845330
ダイナミックプロだよ
15 20/06/06(土)15:38:05 No.696845352
永井豪は基本的に許すからな…
16 20/06/06(土)15:38:25 No.696845455
>何がダメだったの… >マジンガーって東映の作品でしょ…? 完全無許可だったからだよ!?
17 20/06/06(土)15:38:36 No.696845511
>何がダメだったの… >マジンガーって東映の作品でしょ…? ダイナミックに無許可だったからだよ!
18 20/06/06(土)15:38:49 No.696845566
これをラスボスポジに据えてたんだから参るね
19 20/06/06(土)15:39:00 No.696845613
ちゃんとお願いしてちゃんとお金を払えばだいたいのことは許されるんだ しなかった
20 20/06/06(土)15:39:10 No.696845668
>何がダメだったの… >マジンガーって東映の作品でしょ…? 無許可じゃダメに決まってるよ!
21 20/06/06(土)15:39:19 No.696845721
これだけでもアウトだが大竹さんにジャンジャジャーン!とか言わせてたからな…
22 20/06/06(土)15:40:11 No.696845957
ダイナミックプロは事前に声さえかけとけば許すのに
23 20/06/06(土)15:40:13 No.696845968
>これをラスボスポジに据えてたんだから参るね 中の人が一部被ってたからそれっぽい演技も入れてたとか
24 20/06/06(土)15:40:17 No.696845990
そういやボスの人だったか
25 20/06/06(土)15:40:22 No.696846015
放送版もえげつない強さのラスボスのこのガワを着せたら説得力がおかしくなる
26 20/06/06(土)15:41:34 No.696846377
ラスボスっていうかラスボス一個前のロボじゃないの
27 20/06/06(土)15:48:15 No.696848321
最終兵器ロボバリンガーZ登場
28 20/06/06(土)15:50:10 No.696848846
東映は権利意識は低いな…
29 20/06/06(土)15:50:50 No.696849031
その点円谷は権利意識が高い
30 20/06/06(土)15:51:00 No.696849074
上層部が現場に殴り込んでくる事態とは普通にヤバい
31 20/06/06(土)15:51:30 No.696849227
東映というかカーレンだからじゃないかな! いや他もパロディやらない訳じゃないけどさ
32 20/06/06(土)15:51:54 No.696849348
ガイナモ「ジャンジャジャーン!バリンガーZ、参上!行くわよーー!」
33 20/06/06(土)15:52:09 No.696849414
しかもパイロットがボスと同じ声でボスと同じ演技して3人操縦でボス・ヌケ・ムチャと名乗ったから…
34 20/06/06(土)15:52:13 No.696849430
暴走皇帝エグゾスが宇宙暴走族ボーゾックに貸し与えた最強最後の「宇宙ランド」付録ロボ。 今まで登場したノリシロンシリーズの中で最強最悪の戦闘能力を誇り、 総長ガイナモが「ボス」、副長ゼルモダが「ヌケ」、発明家グラッチが「ムチャ」と名乗って操縦し、 激走戦隊カーレンジャーのVRVロボと死闘を演じ、大苦戦させるハズだった。? 版権元に無許可であった為に東映の上層部は流石にこれはまずいと判断し、 そしてガイナモの声優である大竹宏氏が?自身の持ちキャラでもある 「マジンガーZ」の登場人物「ボス」になり切って演じたラッシュフィルムを上層部が視聴し、 「ダイナミックプロにどう申し開きをしろと言うのだ」という理由であえなく封印された。
35 20/06/06(土)15:52:14 No.696849437
>東映は権利意識は低いな… 直前でストップしたからまだ普通だよ 銀魂とか何回やらかしてるんだと…
36 20/06/06(土)15:52:29 No.696849516
上層部に理性が残ってたことを感謝しないと…
37 20/06/06(土)15:52:54 No.696849647
>「ダイナミックプロにどう申し開きをしろと言うのだ」という理由であえなく封印された。 ごもっともすぎる…
38 20/06/06(土)15:53:12 No.696849728
撮っちゃた物をお蔵入りにする勇気
39 20/06/06(土)15:53:38 No.696849858
冷静で的確な指示すぎる…
40 20/06/06(土)15:54:27 No.696850089
>「ダイナミックプロにどう申し開きをしろと言うのだ」という理由であえなく封印された。 まともな人も中にはいた
41 20/06/06(土)15:55:07 No.696850276
キューティーハニーの放送もあったから余計にヤバかったとか
42 20/06/06(土)15:56:16 No.696850616
もし怒られたとしたら本当に言い訳のしようがないからな… ここまで全力でパロっておいて知らぬ存ぜぬで通せるわけない…
43 20/06/06(土)15:56:31 No.696850700
浦沢義雄の独断で行われたのか高寺の独断で行われたのか それだけが知りたい
44 20/06/06(土)15:56:45 No.696850766
豪先生は自分がけっこう仮面とかやってるからそこら辺寛容だよね
45 20/06/06(土)15:58:12 No.696851233
>豪先生は自分がけっこう仮面とかやってるからそこら辺寛容だよね それだって耳毛先生に許可取りに行ってるからな
46 20/06/06(土)15:58:41 No.696851373
もし通ってお咎めなしでも東映ってそういう会社なんだ…ってなるからな…
47 20/06/06(土)15:59:25 No.696851605
スーツは改造して別口で使ったらしいな
48 20/06/06(土)15:59:50 No.696851719
ちゃんと事前に許可さえ取りに行っていれば許された可能性は高いんだけど無許可はダメだ
49 20/06/06(土)15:59:55 No.696851750
寛容ったってやる前に許可取りに行くのと全部やったあとに許可くだちは話が全く違ってくるからな!
50 20/06/06(土)16:01:46 No.696852386
ことわればおーいいよ許す許すしてもらえそうなのに…
51 20/06/06(土)16:02:34 No.696852637
きちんと話の筋だけは通そうぜと言う教訓
52 20/06/06(土)16:02:46 No.696852693
でも豪ちゃんなら無許可でも許してくれそうだし
53 20/06/06(土)16:02:52 No.696852739
許可取ってやって欲しかった
54 20/06/06(土)16:03:14 No.696852860
>でも豪ちゃんなら無許可でも許してくれそうだし ちゃんとしてないのは怒るよ
55 20/06/06(土)16:03:55 No.696853093
豪ちゃんは割と許すけどダイナミックプロが絶対許さない
56 20/06/06(土)16:04:03 No.696853141
銀魂のパロディネタにガチで公式に抗議してくる東映さん
57 20/06/06(土)16:05:33 No.696853649
>銀魂のパロディネタにガチで公式に抗議してくる東映さん こんだけしっかりしてるんだったら仕方ないと思うよ あっちは悪い意味で瞬瞬必生してるし…
58 20/06/06(土)16:05:50 No.696853739
>豪先生は自分がポコイダーとかやってるからそこら辺寛容だよね
59 20/06/06(土)16:06:09 No.696853860
無許可でも許されるからって無許可でやっていい話じゃないから…
60 20/06/06(土)16:06:56 No.696854129
ダイナミックプロ厳しいイメージだったのだが割と許可さえあれば寛容なのか
61 20/06/06(土)16:06:58 No.696854135
たぶん画面の下の方に永井豪先生ごめんなさいって書いておけば許された
62 20/06/06(土)16:07:02 No.696854152
いっそこれを改造して特撮マジンガーやっちゃいなよ
63 20/06/06(土)16:07:36 No.696854323
>今週の配信も頭おかしい…奪われた1号ロボを取り戻せとか一大イベントのはずなのに韓国にオイキムチ買いに行かせるのを阻止する話になってる…… あの辺話はふざけてるのにロボの上で殺陣したりかっこいいのがずるい
64 20/06/06(土)16:07:47 No.696854387
抗議されたからやめたのではなく こんなんどうあがいても抗議されるだろで自主的にやめたので良心の勝利なんだ
65 20/06/06(土)16:08:07 No.696854478
豪ちゃん個人の感触と権利関係のアレソレはまた別物だから…
66 20/06/06(土)16:08:42 No.696854652
>寛容ったってやる前に許可取りに行くのと全部やったあとに許可くだちは話が全く違ってくるからな! 例 仮面ノリダー 絶対に許さないよ(映像メディア化) ゴレンジャイ ええでー(ごっつ DVDの売り)
67 20/06/06(土)16:08:46 No.696854678
いっそのこと豪ちゃんにお金を払ってデザインしてもらっちゃえ
68 20/06/06(土)16:08:50 No.696854698
これでダイナミックプロとの関係拗れたらマジで東映の汚点になるから
69 20/06/06(土)16:08:59 No.696854735
>ダイナミックプロ厳しいイメージだったのだが割と許可さえあれば寛容なのか 無許可には厳しいのと許可を取りに来れば寛容なのは両立する
70 20/06/06(土)16:09:01 No.696854743
>たぶん画面の下の方に永井豪先生ごめんなさいって書いておけば許された その前にちゃんと許可とればこんなことにはならなかった
71 20/06/06(土)16:09:31 No.696854903
高寺Pが話は通ってるって…
72 20/06/06(土)16:10:10 No.696855100
これ誰が言い出しっぺなんだろうな…
73 20/06/06(土)16:10:19 No.696855151
>あの辺話はふざけてるのにロボの上で殺陣したりかっこいいのがずるい 基本的にカーレンは殺陣とかはつねにかっこいいのだ
74 20/06/06(土)16:10:39 No.696855269
>ダイナミックプロ厳しいイメージだったのだが割と許可さえあれば寛容なのか マジンガーZの進化ロボですって作っても何も言わずにむしろそれに乗っかってデザインしたりアニメ作ったりするくらいは
75 20/06/06(土)16:11:48 No.696855580
>>豪先生は自分がけっこう仮面とかやってるからそこら辺寛容だよね >それだって耳毛先生に許可取りに行ってるからな あらかじめ話通せば寛容だよ どこぞのエロゲなんて次回作で絵も描いてくれた
76 20/06/06(土)16:12:34 No.696855786
許可取ればTENGAロボにマジンガーとゲッター使わせてくれる
77 20/06/06(土)16:13:09 No.696855966
東映にとってマジンガーってそんなに大事なんだ…
78 20/06/06(土)16:13:35 No.696856106
>東映にとってマジンガーってそんなに大事なんだ… ドル箱だぞ
79 20/06/06(土)16:13:47 No.696856165
>東映にとってマジンガーってそんなに大事なんだ… 当たり前だろ!?
80 20/06/06(土)16:14:02 No.696856253
>>豪先生は自分がけっこう仮面とかやってるからそこら辺寛容だよね >それだって耳毛先生に許可取りに行ってるからな けっこう仮面のキャラに加えあの歌の歌詞も豪ちゃんが説明したのかな…
81 20/06/06(土)16:14:22 No.696856358
>東映にとってマジンガーってそんなに大事なんだ… 仮面ライダーやゴレンジャーみたいなものだぞ