虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)14:38:05 通勤用... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)14:38:05 No.696827935

通勤用のビジネスかばんを探しています 予算は2万円 ・肩がけできる ・外にもポケットか収納がある ・頑丈 ・地面においたとき自立する ・中の荷物の重さが3分の1になる

1 20/06/06(土)14:38:51 No.696828151

何百万出してもないんじゃねえかな…

2 20/06/06(土)14:39:40 No.696828393

>・中の荷物の重さが3分の1になる !?

3 20/06/06(土)14:42:42 No.696829272

質量をエネルギーに変換する機能でもついてるのか

4 20/06/06(土)14:43:54 No.696829592

店で聞け

5 20/06/06(土)14:44:00 No.696829625

重さだからチョット高いところ持ってけばいい

6 20/06/06(土)14:44:23 No.696829735

2万で重力操作を!?

7 20/06/06(土)14:45:06 No.696829936

荷物の状態を問わなければ不可能ではないかもしれない

8 20/06/06(土)14:45:55 No.696830139

ヘリウムガスでパンパンにして浮く力を…

9 20/06/06(土)14:46:16 No.696830233

反重力ビジネスバッグ初めて見た

10 20/06/06(土)14:46:20 No.696830244

>>・中の荷物の重さが3分の1になる >!? 今中を見てみたのですが ・折りたたみ傘 ・手帳 ・モバイルバッテリー ・idカード ・マスク ・薬 ・扇子、櫛 ・イヤホン ・顔拭き ・財布とカード入れ

11 20/06/06(土)14:47:38 No.696830580

>・中の荷物の重さが3分の1になる 荷物が氷だったら時間とともに軽くなるだろうけど…

12 20/06/06(土)14:48:11 No.696830709

>今中を見てみたのですが それは聞いてないです…

13 20/06/06(土)14:49:08 No.696830981

車輪つければ運搬に必要なエネルギーを減らすことはできそうだ

14 20/06/06(土)14:49:15 No.696831016

最後の重力操作の項目のせいで地面においたとき自立するまでハイテク機能に見えてくる

15 20/06/06(土)14:49:54 No.696831196

スマホを電池長持ちなのに変えてモバイルバッテリーを投げ捨てて雨も滴る良い男になって傘を庭に植えれば反重力に頼らなくても軽くなるよ

16 20/06/06(土)14:50:16 No.696831304

完成していたのか反重力装置

17 20/06/06(土)14:50:21 No.696831331

あの回転するリュックしかないだろ重さが変わる奴

18 20/06/06(土)14:51:30 No.696831667

荷物を半分くらいかばんじゃなく肉体に埋め込む方向を検討しよう

19 20/06/06(土)14:52:32 No.696831989

>あの回転するリュックしかないだろ重さが変わる奴 やはりモバイルバッテリーで浮遊か…

20 20/06/06(土)14:52:46 No.696832061

ウーバーイーツのカバンでいいじゃん

21 20/06/06(土)14:53:06 No.696832166

中にミミックでも飼えば荷物全部食って軽くしてくれる

22 20/06/06(土)14:53:22 No.696832263

最近反重力を求める「」多くない…?

23 20/06/06(土)14:53:54 No.696832414

パイロットケース使ってるけど自立するしいいよ A3対応サイズだから2億くらい入りそうって突っ込まれるけど

24 20/06/06(土)14:54:38 No.696832632

ドラえもんに頼め

25 20/06/06(土)14:55:19 No.696832867

反重力以外なら選択肢は豊富だろうが

26 20/06/06(土)14:56:27 No.696833221

願いの杖でも手に入れないと…

27 20/06/06(土)14:57:15 No.696833482

負荷減らしたいなら自走式キャリーケースとかじゃダメなの?

28 20/06/06(土)14:58:10 No.696833717

最近肩こりが酷いのでせめて軽くしたいと思っています あと中にペンが二本と眼鏡にエコバックも入っていました すいません

29 20/06/06(土)14:58:14 No.696833742

もっと現実的に行こう そうだ自走させよう

30 20/06/06(土)14:58:42 No.696833889

無印のリュックは

31 20/06/06(土)14:59:16 No.696834071

自立歩行型のカバン探すしかないな

32 20/06/06(土)14:59:48 No.696834209

荷物持ちのバイト雇えばいいんじゃね?

33 20/06/06(土)15:00:12 No.696834329

>今中を見てみたのですが 全部スマホで代用すればいい

34 20/06/06(土)15:00:57 No.696834542

自走どころか乗って運転できるケースにしようぜ

35 20/06/06(土)15:01:24 No.696834691

ショルダーベルトじゃなくてバックパックになるやつにしたらちょっとはよくなるんじゃない?

36 20/06/06(土)15:01:25 No.696834696

削除依頼によって隔離されました 仕事の道具が何も入ってねえじゃん 嘘松確定 del入れたろ

37 20/06/06(土)15:01:45 No.696834788

恒星間移動する技術レベルの異星人に尋ねれば出てくるかもしれないが…

38 20/06/06(土)15:01:46 No.696834789

>今中を見てみたのですが >それは聞いてないです… ダメだった

39 20/06/06(土)15:02:17 No.696834943

キャリーバッグなら体感楽になるんじゃね

40 20/06/06(土)15:04:49 No.696835690

反重力つきは2万じゃ買えないよ

41 20/06/06(土)15:06:10 No.696836028

重力制御とか重量変化魔法を除けばモバイルバッテリーを軽いやつに変えるのが現実的かな…

42 20/06/06(土)15:09:16 No.696836877

条件の最後にさらりと無理難題を押し付けてくるな

43 20/06/06(土)15:09:44 No.696837030

中身空にすれば1/3どころじゃない

44 20/06/06(土)15:10:14 No.696837199

体感重量を含めていいならリュックで全部条件満たしてない?

45 20/06/06(土)15:11:52 No.696837655

反重力を除けば東急ハンズ行けば良さげなのが見つかると思うよ

46 20/06/06(土)15:12:30 No.696837853

まず貴社は原子の衝突からご提案ください…

47 20/06/06(土)15:13:55 No.696838263

ヨドバシカメラもそういう価格帯のビジネスカバン充実してるイメージはあるね 反重力は見たことないけど

48 20/06/06(土)15:14:24 No.696838427

>仕事の道具が何も入ってねえじゃん >嘘松確定 >del入れたろ 巣に帰りな

49 20/06/06(土)15:15:27 No.696838768

>今中を見てみたのですが それ全部投げ捨てれば軽くなるよ

50 20/06/06(土)15:16:20 No.696839015

そういや通勤カバンって会社の資料とか道具一切入れてないわ…

51 20/06/06(土)15:18:13 No.696839559

>そういや通勤カバンって会社の資料とか道具一切入れてないわ… 内勤なら仕事場に置いとくもんですしね

52 20/06/06(土)15:18:38 No.696839696

カバン持ちを雇えばいいよ☆

53 20/06/06(土)15:19:34 No.696839994

>内勤なら仕事場に置いとくもんですしね つまり仕事の道具が何も入ってないとか言ってる子は…

54 20/06/06(土)15:20:25 No.696840255

吉田カバン好きで吉田カバン使ってるけど 他のカバン知らないから優れてるかどうかは分からない

55 20/06/06(土)15:22:09 No.696840740

下手すると始業から終業まで一回もカバン開けなくて済んだりする

56 20/06/06(土)15:22:12 No.696840753

俺の鞄入館用の社員証くらいしか入ってないぞ

57 20/06/06(土)15:23:33 No.696841128

>他のカバン知らないから優れてるかどうかは分からない 少なくとも生地は頑丈

58 20/06/06(土)15:24:23 No.696841369

ポーターで十分よ

59 20/06/06(土)15:25:06 No.696841572

鞄自体の重さって結構馬鹿にならない

60 20/06/06(土)15:25:20 No.696841647

ノースフェイスのあれでいいのでは?

61 20/06/06(土)15:25:48 No.696841809

マンハッタンパッセージも悪くないよ

62 20/06/06(土)15:26:01 No.696841869

露伴の中身交換する奴良いよね

63 20/06/06(土)15:26:32 No.696842006

ボルテッカみたいな名前のやつ買ってもらって使ってる

64 20/06/06(土)15:29:23 No.696842885

ほんとは小さくていいんだけど小さすぎるとスーツには合わない…

65 20/06/06(土)15:29:33 No.696842927

>マンハッタンパッセージも悪くないよ 1年も使うとボロボロになるよアレ

66 20/06/06(土)15:30:36 No.696843241

スーツだろうとグレゴリー

67 20/06/06(土)15:30:54 No.696843346

今のがへたってきたからシンプルなビジネスリュック欲しいけどハンズ見てもピンとくるものがない… 新人君たちがタウンリュックなのは見なかったことにする

68 20/06/06(土)15:31:17 No.696843439

吉田カバンの良いラインでも探せば? 俺ならとりあえずDistrict UAかUA本店行って探すかな

69 20/06/06(土)15:33:27 No.696844037

本革のバッグは見栄えはいいけど生地自体の重さが結構あるのがつらい 機能性と軽さでは化繊最強だなってなる

↑Top