ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/06(土)13:54:17 No.696815291
剣聖なのになんかこう微妙感あるよね
1 20/06/06(土)13:54:39 No.696815392
まだ新米だから…
2 20/06/06(土)13:55:14 No.696815536
せめて螺旋をもうちょい強くして欲しい
3 20/06/06(土)13:55:27 No.696815604
そもそも剣聖自体が微妙だぞ
4 20/06/06(土)13:56:03 No.696815763
剣聖って警官よりやや強いくらいだからな…
5 20/06/06(土)13:56:24 No.696815872
疾風が強いだろ!?
6 20/06/06(土)13:56:33 No.696815911
それは警官がおかしいんだよ
7 20/06/06(土)13:56:38 No.696815939
剣聖はメンタルで強さ変わるからな
8 20/06/06(土)13:56:50 No.696815984
>剣聖って警官よりやや強いくらいだからな… バニングス兄弟はなんなの
9 20/06/06(土)13:57:24 No.696816178
本当か~?今さらCP80使う疾風に耐えれるか~?
10 20/06/06(土)13:57:41 No.696816252
>剣聖はメンタルで強さ変わるからな それじゃあ無双神鬼合一習得した教官は強いってことですか!?
11 20/06/06(土)13:58:03 No.696816368
頼むから裏疾風のままでいてくれ
12 20/06/06(土)13:58:21 No.696816456
あの世界は流派とか無く純粋な人間でも強い奴が多すぎる
13 20/06/06(土)13:58:32 No.696816508
閃1の頃の遅延を取り戻せばいける
14 20/06/06(土)13:58:41 No.696816546
一般人代表のマキアスとユウナ
15 20/06/06(土)13:59:08 No.696816675
お前の裏疾風を取り戻せってアリオスさんが言われそう
16 20/06/06(土)13:59:59 No.696816904
ソードダンスなんかより心を燃やすんだクルト
17 20/06/06(土)14:00:01 No.696816918
>一般人代表のマキアスとユウナ 出会っちまったか…ってなってる su3952219.jpg
18 20/06/06(土)14:00:44 No.696817129
親子かな?
19 20/06/06(土)14:00:53 No.696817170
アッシュもアッシュで呪い消えたから自己バフどうすんだろう
20 20/06/06(土)14:01:04 No.696817212
>>一般人代表のマキアスとユウナ >出会っちまったか…ってなってる >su3952219.jpg 兄弟と言われても信じるぞ
21 20/06/06(土)14:01:33 No.696817354
拳聖来たな…
22 20/06/06(土)14:04:25 No.696818175
教官は固定クォーツ枠に恵まれてるから…水固定ってかなり困るよね
23 20/06/06(土)14:05:28 No.696818468
本編後の教官は鬼の力無くなったけれど理の力とかそっち側の上位存在を実体化させて斬るって反則級の技手に入れたし後は父属性得るだけよ
24 20/06/06(土)14:06:33 No.696818761
それヴァリマールとか無しで出来るのかな
25 20/06/06(土)14:08:22 No.696819312
設定上の強さと実際の強さが噛み合わないのは軌跡のお約束だ
26 20/06/06(土)14:09:50 No.696819756
>設定上の強さと実際の強さが噛み合わないのは軌跡のお約束だ 教官はシリーズ最高峰の設定キメラなのにぐわーしてるイメージが強すぎる
27 20/06/06(土)14:09:57 No.696819789
八葉が強いならなんで孫娘あんななんすか
28 20/06/06(土)14:10:51 No.696820099
真面目に鍛えてないからじゃない?Sクラがアリオスの通常クラフトだし
29 20/06/06(土)14:11:08 No.696820175
今となってはきっと孫娘もきっと きっと…
30 20/06/06(土)14:11:29 No.696820277
>八葉が強いならなんで孫娘あんななんすか あいつは技が使えるだけで弟子じゃないから?
31 20/06/06(土)14:11:41 No.696820335
俺はいまだにオルディーネの強さがわからない…
32 20/06/06(土)14:12:07 No.696820457
教官は精神安定してる今の方が強い説あるから
33 20/06/06(土)14:12:27 No.696820560
エマとガイウスとかいう化物
34 20/06/06(土)14:13:50 No.696820983
>>八葉が強いならなんで孫娘あんななんすか >あいつは技が使えるだけで弟子じゃないから? 全部の型を教えてたはずだよ
35 20/06/06(土)14:13:57 No.696821002
ラウラも鬼の血教官とやりあえるぐらいには強くなってるし
36 20/06/06(土)14:14:02 No.696821033
つまり教官とアネラスさんがくっつけば血も流派も綺麗に継げる…?
37 20/06/06(土)14:14:07 No.696821057
リィンは3作連続で曇らされたしこれ以上は勘弁してあげて欲しい
38 20/06/06(土)14:14:19 No.696821108
登場もしていない老子の格がどんどん落ちていく
39 20/06/06(土)14:14:36 No.696821189
>本編後の教官は鬼の力無くなったけれど理の力とかそっち側の上位存在を実体化させて斬るって反則級の技手に入れたし後は父属性得るだけよ それ伴侶を喪う事にならないか?
40 20/06/06(土)14:14:56 No.696821294
アネラスさんはポテンシャルは高いってフォローされたし…
41 20/06/06(土)14:15:03 No.696821319
寧ろどんどん人外度増してるよ老師
42 20/06/06(土)14:15:20 No.696821407
アネラスさんは単純に性格の問題だろうしな…
43 20/06/06(土)14:15:33 No.696821470
>それ伴侶を喪う事にならないか? まあ娘作ってからだな…
44 20/06/06(土)14:16:10 No.696821640
リィンも確かに 娘さん生まれそうだなぁ…
45 20/06/06(土)14:16:21 No.696821695
そういえばたまねぎ剣士は…
46 20/06/06(土)14:16:35 No.696821754
機甲兵乗るとトップクラスだろうし軍事的価値相当高そう
47 20/06/06(土)14:16:53 No.696821839
この世界貴族なら戦闘技術は必須だからユーシスはまぁいいけど エリオットとマキアスの戦闘力は一体
48 20/06/06(土)14:17:09 No.696821911
八葉は型を全て学んでから独り立ちして得意な型に特化するみたいだから孫はスタート地点にはいるでしょリィンには定期的に手紙送って通信教育みたいな感じだったけど最終試験は試験官としてカシウス紹介する手厚さもあるよね
49 20/06/06(土)14:17:48 No.696822069
なんか特注機甲兵作ってもらってるっぽかったもんなぁ 機神乗りは皆すごそう
50 20/06/06(土)14:18:22 No.696822243
斬月を極めた剣聖はアーツすらカウンターしてくれるって信じてる
51 20/06/06(土)14:18:38 No.696822327
>つまり教官とアネラスさんがくっつけば血も流派も綺麗に継げる…? 一応教官は八葉一刀流の正統後継者だから一番綺麗な形になるけど 正妻問題がまた勃発するな
52 20/06/06(土)14:18:43 No.696822350
老師優しいよね 声かけて欲しいタイミングにはちゃんと手紙くれたし
53 20/06/06(土)14:18:56 No.696822420
剣聖のお嫁さんになっても死ななそうな強い人を娶るんだよ!
54 20/06/06(土)14:19:09 No.696822487
特に血筋はない刑事…
55 20/06/06(土)14:19:15 No.696822513
分校長しかあるまい
56 20/06/06(土)14:20:16 No.696822809
>剣聖のお嫁さんになっても死ななそうな強い人を娶るんだよ! 分校長かぁ…
57 20/06/06(土)14:20:22 No.696822841
フリプのこれって面白いの? シコれる?
58 20/06/06(土)14:20:29 No.696822882
>剣聖のお嫁さんになっても死ななそうな強い人を娶るんだよ! 聖女は割とありだと思ってたんだおねショタ的に
59 20/06/06(土)14:20:42 No.696822955
(アルゼイドの娘は丈夫そうですよ我が息子よ…)
60 20/06/06(土)14:20:44 No.696822961
シコれるかはしらんがパンツは一杯見れる
61 20/06/06(土)14:20:48 No.696822980
フリプのやたら長いタイトルどうにかならなかったの
62 20/06/06(土)14:20:59 No.696823038
分校長は八葉に興味津々だったな… 最強生命体が産まれそう
63 20/06/06(土)14:21:08 No.696823079
アーツぶった切る教官は見てみたいかも
64 20/06/06(土)14:21:18 No.696823139
実際教官争奪戦勃発しそうだけど 教官は誰が一番好きなんだ
65 20/06/06(土)14:21:23 No.696823164
サブタイトルあったのにフリプで気付いたよ
66 20/06/06(土)14:21:40 No.696823260
分校長が子を成したら人類最強が更新されそうで怖いわ
67 20/06/06(土)14:21:46 No.696823281
>実際教官争奪戦勃発しそうだけど >教官は誰が一番好きなんだ 50ミラ
68 20/06/06(土)14:21:57 No.696823337
>実際教官争奪戦勃発しそうだけど >教官は誰が一番好きなんだ 50ミラ先輩
69 20/06/06(土)14:21:59 No.696823345
>教官は誰が一番好きなんだ 11人の中から選んで欲しい
70 20/06/06(土)14:22:27 No.696823486
多すぎない?
71 20/06/06(土)14:22:42 No.696823572
50ミラ先輩にはブレード拡げた辺りでイラっとしてるし…
72 20/06/06(土)14:23:13 No.696823728
>老師優しいよね >声かけて欲しいタイミングにはちゃんと手紙くれたし 感の眼ずるい
73 20/06/06(土)14:24:09 No.696823983
>50ミラ >50ミラ先輩 裏疾風だ
74 20/06/06(土)14:24:36 No.696824109
ブレードなんてだせえよなあ! ポムっとしようぜー!
75 20/06/06(土)14:24:42 No.696824148
教官の子供とか聖女や鉄血宰相の亡霊が付いてきそうだな
76 20/06/06(土)14:24:47 No.696824173
というよりも目の前で死んだのがトラウマなだけでクロウじゃなくてもあんぐらい病むよ教官は
77 20/06/06(土)14:25:05 No.696824256
>>教官は誰が一番好きなんだ >11人の中から選んで欲しい それだとクレアさんとシャロンとセリーヌとデュバリィとロジーヌと分校長が選択肢に入らないんですけど それにしても多いな
78 20/06/06(土)14:25:22 No.696824339
>ブレードなんてだせえよなあ! >ポムっとしようぜー! ちくしょう守護騎士御用達ゲーム…!
79 20/06/06(土)14:25:33 No.696824393
クロウみたいなことしたのが例えユーシスでもマキアスでも同じくらい重くなったよね教官
80 20/06/06(土)14:25:47 No.696824453
でも50ミラ先輩は今教え子なんだよね…
81 20/06/06(土)14:25:59 No.696824511
ポムっとの騎士のワジです
82 20/06/06(土)14:26:06 No.696824540
シャロンはその… アントn…
83 20/06/06(土)14:26:08 No.696824555
フリプで落としたけどこれ続編いっぱいある?
84 20/06/06(土)14:26:34 No.696824668
分校長は黒風さんいるし選択肢ないだろ!?
85 20/06/06(土)14:26:42 No.696824696
>でも50ミラ先輩は今教え子なんだよね… 先輩系教え子との禁断の関係…!!
86 20/06/06(土)14:26:42 No.696824699
分校は分校で杉田とランディ帰るから新しい教官必要なんだよなあ
87 20/06/06(土)14:26:48 No.696824728
続編どころかその前までで5つくらいあるぞ
88 20/06/06(土)14:27:03 No.696824803
抱え込むからな教官 そういうところは何なら傲慢かもしれないって自分でも反省するぐらい
89 20/06/06(土)14:27:19 No.696824891
>フリプで落としたけどこれ続編いっぱいある? あるよ 閃だけでも4まで
90 20/06/06(土)14:27:26 No.696824924
>フリプで落としたけどこれ続編いっぱいある? 全四部だけど一万あれば今なら全部揃うよ
91 20/06/06(土)14:27:28 No.696824938
>続編どころかその前までで5つくらいあるぞ なそ にん
92 20/06/06(土)14:27:32 No.696824956
なんでそんなことになってるの
93 20/06/06(土)14:27:36 No.696824972
>フリプで落としたけどこれ続編いっぱいある? 空3作に零2作で閃4作
94 20/06/06(土)14:28:30 No.696825263
閃四部作を振り返ると教官のメンタルをボコボコにする物語でしたね
95 20/06/06(土)14:28:37 No.696825318
閃は4まで完結しないから頑張って欲しい クリアするまで教官は曇り続けて欲しい
96 20/06/06(土)14:28:44 No.696825346
途中でぶっ切られる続編商法じゃないならいいかな…
97 20/06/06(土)14:28:47 No.696825360
つってもいざとなれば4のあらすじで大体わかるからな…
98 20/06/06(土)14:29:00 No.696825445
>フリプで落としたけどこれ続編いっぱいある? 閃のみだと4まで 過去作は空1~3、零と碧で5作 那由多…はカウントしなくてもいいよね…
99 20/06/06(土)14:29:06 No.696825490
>閃四部作を振り返ると教官のメンタルをボコボコにする物語でしたね 最後の最後で笑って終われたのは感慨深かった
100 20/06/06(土)14:29:14 No.696825526
空 空2nd 空3rd 零 碧 閃 閃Ⅱ 閃Ⅲ 閃Ⅳ
101 20/06/06(土)14:29:19 No.696825564
クレアさん教官にならないかなって TMPの再編成でそんな暇無いんだろうなとは思うけど
102 20/06/06(土)14:29:38 No.696825644
当初の予定だと12が同じだから教官は一回しか曇らないはずだったんだ…
103 20/06/06(土)14:29:40 No.696825656
>シャロンはその… >アントn… 未だに納得いかん
104 20/06/06(土)14:29:49 No.696825685
>分校は分校で杉田とランディ帰るから新しい教官必要なんだよなあ ちょうど良い人材がいるんですよ 武力があり指揮もでき知識も豊富で機神操縦経験ありの逸材が ちょっと塀の中って問題はありますが
105 20/06/06(土)14:29:56 No.696825721
1は最後以外マシだけど2は終始負けっぱなしだった
106 20/06/06(土)14:30:26 No.696825864
>閃四部作を振り返ると教官のメンタルをボコボコにする物語でしたね リィンの心を折って、もう一回折って心を擦れさせて もう一回折ったからな
107 20/06/06(土)14:30:59 No.696826010
2は負けっぱなしの印象があるけど内戦に関わる部分では勝ってるんだ 結社と猟兵が悪い
108 20/06/06(土)14:31:41 No.696826176
完全に分かりやすい悪役死んでスッキリしたのは零かなぁ 次点でSCだけど塩の杭でえってなるから迷う
109 20/06/06(土)14:31:56 No.696826251
兄上が教官とか許されるわけねーだろ!
110 20/06/06(土)14:32:19 No.696826347
でもたぶん何でも教えられるぞ!
111 20/06/06(土)14:32:23 No.696826366
逮捕できなかったからロイド的には辛い
112 20/06/06(土)14:32:27 No.696826380
久しぶりに閃1やってると鉄血宰相がいつも機嫌良いのに気がついてほっこりする中盤にスポット参戦する聖女もまた然り
113 20/06/06(土)14:32:49 No.696826454
兄上教官やってっていったら多分割とエンジョイすると思う
114 20/06/06(土)14:32:54 No.696826477
2は勝てないけど頑張ったらAP上げるよってバトル多かったね…
115 20/06/06(土)14:33:03 No.696826516
3は最後の急展開は好きだよ
116 20/06/06(土)14:33:19 No.696826587
聖女はたぶんお供え物喜んでた
117 20/06/06(土)14:33:32 No.696826653
教官のメンタルをバキバキにへし折って暴走させたらしいノーザンブリアでの戦いも見てみたい
118 20/06/06(土)14:33:39 No.696826682
3までちょっと曇らせすぎてたから4は気分良かった
119 20/06/06(土)14:33:40 No.696826686
閃シリーズは鉄血によるリィン育成計画みたいな所あるからな たまに巨乳好きなリィンにロリっ子送ったりしてたが
120 20/06/06(土)14:33:47 No.696826725
このシリーズってアニメ化はしないの?
121 20/06/06(土)14:33:57 No.696826769
電車で一目息子見たいからって時間を遅くするのよくないと思う
122 20/06/06(土)14:34:18 No.696826874
ファルコム学園を見よう
123 20/06/06(土)14:34:20 No.696826882
>なんでそんなことになってるの もう16年続いてるんすよ… 声付きだと14年… キャストも何人か変更してて…
124 20/06/06(土)14:34:35 No.696826954
(ゴーファイ!!!)
125 20/06/06(土)14:34:42 No.696826970
何だかんだ鉄血宰相はリィンのこと大好きだよね
126 20/06/06(土)14:34:45 No.696826986
盟主とクレハが似てるせいで那由多もやらなくちゃ…ってなりそう
127 20/06/06(土)14:34:52 No.696827016
とりあえずDLしたけど 起動するにはシコれる画像とかパンツの画像貼って欲しい
128 20/06/06(土)14:34:57 No.696827047
それでもコンスタントに出してるから追うのは苦労しない
129 20/06/06(土)14:35:22 No.696827154
>何だかんだ鉄血宰相はリィンのこと大好きだよね 何だかんだって言うか本当に大好きだよ
130 20/06/06(土)14:35:54 No.696827285
閃Ⅰで一番力入ってるのパンツなのに…
131 20/06/06(土)14:35:57 No.696827315
そろそろ空の記憶が消えてきた
132 20/06/06(土)14:36:19 No.696827435
歪んでるけど相当愛してるよね
133 20/06/06(土)14:36:28 No.696827484
一応いうがVITAとのマルチだったからグラに期待すんなよ!
134 20/06/06(土)14:36:38 No.696827525
ポーラちゃんの騎乗パンツいいよね… 2はエミリー先輩とかもよかった
135 20/06/06(土)14:36:53 No.696827591
直前まで息子が頑張っているところ見守っていたからクロスベルでテンション高い宰相 直前まで息子が実家に遊びに来ていてかっこいいところ見せれたからクロスベルで機嫌がいい聖女
136 20/06/06(土)14:37:06 No.696827651
教官は2が全盛期
137 20/06/06(土)14:37:15 No.696827681
Iちょっと進めた所なんだけど トワ先輩がかわいすぎてそろそろつらくなってきた
138 20/06/06(土)14:37:33 No.696827789
コロナに乗じてシリーズ通しでやってたけど4の終盤でお腹いっぱいになっちゃった キャラが多すぎるよ
139 20/06/06(土)14:37:37 No.696827808
通商会議そういやその二人リィンの顔見てから行きやがったわ
140 20/06/06(土)14:37:48 No.696827855
息子好きじゃなきゃ心臓差し出さないし黄昏も起こさないよ!!! それはそれとして息子の超えるべき壁になるね…
141 20/06/06(土)14:37:54 No.696827888
閃2だとヴァリマールが活躍するぞ パンツを見る機能として
142 20/06/06(土)14:37:56 No.696827898
閃って碧と同時期なの?
143 20/06/06(土)14:38:02 No.696827923
フリプのやつこれ初見で楽しめるの? 軌跡は友達に昔強要されてPSPのやつは少し触ったけど なんか記憶に残ってない モンハンとかに塗りつぶされてる
144 20/06/06(土)14:38:20 No.696827996
1のロジーヌのサブクエいいよね…
145 20/06/06(土)14:38:22 No.696828009
>閃って碧と同時期なの? 12は完全に
146 20/06/06(土)14:38:26 No.696828034
イース最新作見ると閃1の公園決闘シーンからずいぶん…ってなる 当たり前だけど
147 20/06/06(土)14:38:28 No.696828046
4の終盤は総決算だからな固定装備じゃなければ死んでた
148 20/06/06(土)14:38:40 No.696828104
閃のⅠとⅡは碧とぶつかるよ
149 20/06/06(土)14:38:46 No.696828132
>Iちょっと進めた所なんだけど >トワ先輩がかわいすぎてそろそろつらくなってきた トワ先輩は最後まで可愛いから安心していい リィンくんほどではないが曇り担当ではあるが…
150 20/06/06(土)14:38:47 No.696828136
私の想い人の生まれ変わりの息子は実質私の息子!はなかなかヤバイねーちゃんだと思う
151 20/06/06(土)14:39:04 No.696828215
>電車で一目息子見たいからって時間を遅くするのよくないと思う 碧の軌跡の時に鉄血が機嫌が良かった理由が息子を一目見たからとかわかるか
152 20/06/06(土)14:39:08 No.696828233
トワ先輩黒幕説とかあったね当時は
153 20/06/06(土)14:39:15 No.696828263
政治的にも実力的にも強すぎてあれ以上のボス出せるのかって思う
154 20/06/06(土)14:39:30 No.696828342
閃で入った人多いくらいには閃は初心者向け
155 20/06/06(土)14:39:39 No.696828385
>私の想い人の生まれ変わりの息子は実質私の息子!はなかなかヤバイねーちゃんだと思う 流石にそんな勢いで言ってなかっただろ!!
156 20/06/06(土)14:39:43 No.696828409
何が魅力のゲームなの
157 20/06/06(土)14:39:44 No.696828411
>私の想い人の生まれ変わりの息子は実質私の息子!はなかなかヤバイねーちゃんだと思う は? リィンは私の息子ですが
158 20/06/06(土)14:39:45 No.696828416
息子がカッコよくて兜ぶん殴る刑事と会えてテンション上がってたの?
159 20/06/06(土)14:40:05 No.696828511
いい人はとりあえず疑わないと…ってなるシリーズだ
160 20/06/06(土)14:40:06 No.696828516
>フリプのやつこれ初見で楽しめるの? >軌跡は友達に昔強要されてPSPのやつは少し触ったけど >なんか記憶に残ってない モンハンとかに塗りつぶされてる できれば空3作と零碧やってほしいところだがまぁメインストーリー自体は問題ないよ ただ過去作のキャラ出てくると誰こいつー!ってなるかもしれんが
161 20/06/06(土)14:40:11 No.696828540
>フリプのやつこれ初見で楽しめるの? >軌跡は友達に昔強要されてPSPのやつは少し触ったけど >なんか記憶に残ってない モンハンとかに塗りつぶされてる まあ閃1からでも楽しめる 他作やったらより楽しめるという感じ
162 20/06/06(土)14:40:25 No.696828598
>4の終盤は総決算だからな固定装備じゃなければ死んでた 面倒なのは分かるけどアクセサリだけでも変えさせて欲しかった…
163 20/06/06(土)14:40:25 No.696828599
>イース最新作見ると閃1の公園決闘シーンからずいぶん…ってなる >当たり前だけど ようやくモーキャプ導入できたから…
164 20/06/06(土)14:40:45 No.696828697
相克はしんどい展開になるだろうってわかってただろうから 気骨のある若者発見伝!はたぶん嬉しかったと思う
165 20/06/06(土)14:40:45 No.696828698
ミュゼパンツ好きかい?俺はアルティナパンツが好き
166 20/06/06(土)14:40:46 No.696828700
>何が魅力のゲームなの マラソン
167 20/06/06(土)14:41:09 No.696828806
一番キツいのは馬vsバイクのところだった 何やってるんだこいつら…
168 20/06/06(土)14:41:18 No.696828844
>>私の想い人の生まれ変わりの息子は実質私の息子!はなかなかヤバイねーちゃんだと思う >は? >リィンは私の息子ですが リィンたちがお供えしたお菓子大切に食べたんだろうな 息子からの贈り物だからな
169 20/06/06(土)14:41:26 No.696828876
モブの会話を変わるのを楽しむゲームではある
170 20/06/06(土)14:41:34 No.696828918
はーあの人たちの息子最高 むっ先代には及ばないけど当代の銀もいいねぇ… 私の正体に気付いてくれた嬉しい
171 20/06/06(土)14:41:50 No.696828994
1からすると物凄く強くなったな4の風さん…ってなる性能的にも
172 20/06/06(土)14:42:25 No.696829176
聖女は3でもカッコいい立ち回りしてたのに4でとんでもない方向に行った
173 20/06/06(土)14:42:25 No.696829177
相克直前に分校長ともぶつかるからな 結構エンジョイしてたんじゃないか
174 20/06/06(土)14:42:25 No.696829181
ちょっと話進むごとに行ける場所全部行かないとサブクエと本見つからないぞ!という酷いシリーズ 攻略見ながらやるね…
175 20/06/06(土)14:42:38 No.696829248
グラよりモーションがみんな軽くてシャカシャカしてんのが気になる…
176 20/06/06(土)14:42:39 No.696829257
レーヴェも剣聖だっけと思ったら剣帝だった
177 20/06/06(土)14:43:11 No.696829402
キャラを殆ど退場させないせいで なんか作中随一みたいなレジェンド級の奴らがもりもり増えていく
178 20/06/06(土)14:43:12 No.696829405
過去作やってると、過去作のキャラが新シリーズに再登場した時にニヤニヤしちゃう 閃3とか前情報だけでニヤニヤしてた…
179 20/06/06(土)14:43:12 No.696829408
>はーあの人たちの息子最高 >むっ先代には及ばないけど当代の銀もいいねぇ… >私の正体に気付いてくれた嬉しい この人も割とエンジョイしてるよな… いやさっさとローゼリアに相談しろや!!
180 20/06/06(土)14:43:32 No.696829495
モーションは上にもある通りモーキャプ実装されたの最近で なおかつこれが初3Dだから本当に軽い笑えるぞ
181 20/06/06(土)14:43:39 No.696829522
ティータが生徒だもんなぁ
182 20/06/06(土)14:44:52 No.696829882
支援課が必死こいてようやく素顔晒すくらいなのに教官相手は息子!私の息子!って自分で仮面とっちゃうからな
183 20/06/06(土)14:44:58 No.696829909
鋼はミステリアスなイメージが吹き飛んだ
184 20/06/06(土)14:45:43 No.696830084
webCM見る感じ創のモーションはかなりよくなってそうね
185 20/06/06(土)14:45:53 No.696830129
ティータとアガットの年齢差が12歳なのに いつのまにかティーアガ確定して色々やってるのが凄い
186 20/06/06(土)14:46:01 No.696830165
本集めは軌跡よりも前からある伝統でして…
187 20/06/06(土)14:46:23 No.696830256
半分モブの会話が見たくて進めてることある
188 20/06/06(土)14:46:36 No.696830314
レーヴェなんであんな結社の仲間に興味持たれてたの…
189 20/06/06(土)14:46:52 No.696830380
良い奴だなって…
190 20/06/06(土)14:46:56 No.696830402
>webCM見る感じ創のモーションはかなりよくなってそうね 次回作の練習も兼ねてるから新作は速そうかな?
191 20/06/06(土)14:47:11 No.696830465
今行ける範囲で行けとは言われない場所は大抵大きめのサブクエがある
192 20/06/06(土)14:47:13 No.696830474
銀髪イケメンで影があってグリリバボイスだぞ
193 20/06/06(土)14:47:48 No.696830614
>半分モブの会話が見たくて進めてることある 俺はモブ通しの恋愛事情が気になるマン! 閃は特にカップル多かった気がする
194 20/06/06(土)14:48:00 No.696830662
皆悲壮感あったり一途な想い抱いてたりおかしくなって増長したりしてるのに低頭徹尾滅茶苦茶エンジョイしてる兄上
195 20/06/06(土)14:48:16 No.696830729
疲れるからお気に入りのモブ追うくらいにとどめてる 零で失脚した議員のその後好き
196 20/06/06(土)14:48:39 No.696830832
閃は教官がハーレム野郎だからアッシュ×タチアナやモブ恋愛の方が好みだった
197 20/06/06(土)14:48:49 No.696830886
最近は隠しクエとかも全部マップに表示されるようになったから初見でも取りこぼし少なくなってありがたいよね…
198 20/06/06(土)14:49:07 No.696830968
やってる内にトールズの生徒とかはもうモブって感じも無かったなぁ アランなんか最終的に大きめのお話もらってまったく
199 20/06/06(土)14:49:30 No.696831086
きっと兄上は塀の中でもエンジョイしてるしパイプソードで脱獄もする
200 20/06/06(土)14:50:17 No.696831310
釣りカップルとラジオ局カップルとパン屋カップルが好きです
201 20/06/06(土)14:50:20 No.696831326
兄上がエンジョイ勢じゃなかったら最後の宰相戦に保護者参観みたいに聖女が付い来ちゃうからね…
202 20/06/06(土)14:50:27 No.696831352
兄上だって根底にあるのは血が繋がってない偽物の息子ってコンプレックスなんですよ まあ黒の司書見る限り兄上があれやらないと殿下が闇討ちしたっぽいけど
203 20/06/06(土)14:50:42 No.696831428
だいたいモブは優しい世界なので安らぐ 貴族と平民の生徒がどんどん仲良くなってくのがいいんだ
204 20/06/06(土)14:50:45 No.696831445
最終的にトールズ全員顔と名前覚えちゃったの自分でもびっくりした
205 20/06/06(土)14:50:52 No.696831469
またゼムリアストーン製のベッドが壊される
206 20/06/06(土)14:51:06 No.696831539
分校の連中はみんな仲良いよね 協力しなきゃ死ぬような環境だったせいもあるだろうけど
207 20/06/06(土)14:51:09 No.696831550
トールズは良い街だあの街から離れるなんて って思ってたらリーヴスも良い街だった
208 20/06/06(土)14:51:13 No.696831569
ベネットが帝都まで来たときは敗北者オーラが凄かった
209 20/06/06(土)14:51:26 No.696831636
>だいたいモブは優しい世界なので安らぐ >貴族と平民の生徒がどんどん仲良くなってくのがいいんだ パトリックはⅠから考えられないほどに成長したなぁ…
210 20/06/06(土)14:51:29 No.696831656
>閃は教官がハーレム野郎だからミリアム…!!!×ユーシスやモブ恋愛の方が好みだった
211 20/06/06(土)14:51:33 No.696831680
セドリックといいみんなエンジョイしてるな…
212 20/06/06(土)14:51:44 No.696831729
>やってる内にトールズの生徒とかはもうモブって感じも無かったなぁ >アランなんか最終的に大きめのお話もらってまったく トールズの分校先は生徒って関係も有って良かったよ... 教官が迫れば何人か堕ちそうだなとも思ったけど
213 20/06/06(土)14:51:51 No.696831768
大きく成長した男 パトリック
214 20/06/06(土)14:51:58 No.696831811
>分校の連中はみんな仲良いよね >協力しなきゃ死ぬような環境だったせいもあるだろうけど 最初の実習で結社襲撃はパワーレベリングがすぎる…
215 20/06/06(土)14:52:12 No.696831892
脱獄されてこそクロスベル刑務所だ
216 20/06/06(土)14:52:12 No.696831894
>閃は教官がハーレム野郎だからミリアム…!!!×ユーシスやモブ恋愛の方が好みだった いいですよね3のユーミリからのED
217 20/06/06(土)14:52:37 No.696832017
ロイドに負ける程度の雑魚
218 20/06/06(土)14:52:52 No.696832089
フレディ好き武器が凄くて
219 20/06/06(土)14:53:03 No.696832149
ミリアム…
220 20/06/06(土)14:53:14 No.696832206
>ロイドに負ける程度の雑魚 アリオスさんが泣くだろ
221 20/06/06(土)14:53:17 No.696832227
シャロン!
222 20/06/06(土)14:53:19 No.696832242
>ミリアム… ミリアムー!!
223 20/06/06(土)14:53:20 No.696832252
助走つけるのやめろユーシス
224 20/06/06(土)14:53:25 No.696832274
>ロイドに負ける程度の雑魚 心を燃やす属州民だぞ
225 20/06/06(土)14:53:46 No.696832368
>ロイドに負ける程度の雑魚 バーニングハートさんだぞ
226 20/06/06(土)14:53:48 No.696832379
え?フヒプなの!!?
227 20/06/06(土)14:53:50 No.696832390
シャシャシャは聞けるのだろうか