虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)13:35:20 ただの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)13:35:20 No.696810125

ただの有能秘書かと思ったら研究者としても経営者としても抜きん出てた

1 20/06/06(土)13:46:41 No.696813222

実質的にダイマックス関係の立役者

2 20/06/06(土)13:52:24 No.696814789

ローズ委員長とのタクシー内のやり取りで私この二人の組み合わせ好き!ってなった

3 20/06/06(土)13:52:53 No.696814914

昔のオタ姿も好き

4 20/06/06(土)13:53:18 No.696815026

俺オリーヴの良さわかった!

5 20/06/06(土)13:53:58 No.696815199

早口な研究者時代はどんどん人が離れていったのにイメチェンして秘書になったらどんどん人が寄ってくる

6 20/06/06(土)13:54:46 No.696815433

この世界で白衣着てるってのはかなり特別なのかな

7 20/06/06(土)13:55:25 No.696815594

性能盛り過ぎだろこの人

8 20/06/06(土)13:56:19 No.696815847

もどして

9 20/06/06(土)13:57:59 No.696816339

研究者モードの時はこんなドスケベボディ白衣の下に隠してんだよな…

10 20/06/06(土)13:58:28 No.696816486

>もどして は?キレそう

11 20/06/06(土)13:59:13 No.696816698

一緒にいたヤブクロンってやっぱり本編の相棒枠のキョダイダストダスだったんだろうか

12 20/06/06(土)14:01:51 No.696817432

頭が良すぎて信頼できる人が居なかった辛み そりゃ会長に入れ込むわけだよ

13 20/06/06(土)14:03:56 No.696818047

大成したけど前の自分も今の自分も本当の意味で理解してくれる人がおらず仕事ばかり積み重なり 唯一の理解者がああなって 救いはないんですか!

14 20/06/06(土)14:05:15 No.696818406

会長とはセックスしてますか?

15 20/06/06(土)14:05:49 No.696818570

してないだろう

16 20/06/06(土)14:07:57 No.696819175

会長はお姫様だからね

17 20/06/06(土)14:09:01 No.696819516

いやあダイマックスっていいもんですねえ

18 20/06/06(土)14:09:37 No.696819698

>いやあダイマックスっていいもんですねえ あれはダイマックスではなくキョダイマックスです

19 20/06/06(土)14:09:39 No.696819711

会長がやらかして無ければすげぇ良い感じ日々のままだったんだろうなって思ってしまった

20 20/06/06(土)14:10:34 No.696820000

>会長とはセックスしてますか? 多分会長とはそういう仲じゃないけどなんか互いにいい感じみたいなそういう関係だと思うんだ

21 20/06/06(土)14:10:44 No.696820065

死に別れでもないしオリーヴさんは会長が戻ってくるまで会社を回しているだろう

22 20/06/06(土)14:11:24 No.696820254

キレそう言うていいよ…ってぐらいの激務と仕事っぷりだった

23 20/06/06(土)14:12:20 No.696820529

第一話のジョン君のこと考えるとゲームクリア後は「私は間違っていたのか?」という気分に浸れる

24 20/06/06(土)14:12:52 No.696820702

経営上の2トップが退陣ってかなり致命傷の気がしないでもない でも経営危機に請われてオリーヴさんが戻ってくるってネタは使えるぞ!

25 20/06/06(土)14:12:58 No.696820725

なんでやらかしちゃったの会長…

26 20/06/06(土)14:13:12 No.696820789

>経営上の2トップが退陣ってかなり致命傷の気がしないでもない >でも経営危機に請われてオリーヴさんが戻ってくるってネタは使えるぞ! オリーヴさんは別に辞めてなくね?

27 20/06/06(土)14:13:30 No.696820880

>なんでやらかしちゃったの会長… 今より未来を見据えていたから…

28 20/06/06(土)14:13:40 No.696820930

>第一話のジョン君のこと考えるとゲームクリア後は「私は間違っていたのか?」という気分に浸れる いや本編の会長どう考えてもトチ狂ってるから止めるのは正解だろ

29 20/06/06(土)14:13:54 No.696820994

ラプラスのあれは何気に超重要な話なのでは

30 20/06/06(土)14:14:26 No.696821139

会長がやりたいことは結局出来たしまぁ良いんじゃないかなって

31 20/06/06(土)14:15:10 No.696821361

>第一話のジョン君のこと考えるとゲームクリア後は「私は間違っていたのか?」という気分に浸れる ムゲンダイナはどのみちおさめないといけないし事後は委員長の自首って形だから…

32 20/06/06(土)14:15:10 No.696821362

ローズさんは全て分かった上で泥被った感じがしてもっと会話イベントと欲しかったな

33 20/06/06(土)14:15:12 No.696821369

ゲームでも同じ設定か分からんが昔は分かりやすく早口オタクだったのは予想外だった

34 20/06/06(土)14:15:47 No.696821535

ローズもオリーブも居なくなって会社大丈夫かなってなった

35 20/06/06(土)14:17:53 No.696822093

何歳位なんだろう

36 20/06/06(土)14:18:08 No.696822188

ローズさんが退場して登場したのがあの貴族頭だというのが なんかやりきれない気がする

37 20/06/06(土)14:18:21 No.696822238

全体的にガラルは各分野にすごい人がいて主人公ら子供達の入り込む余地なんてない気がするけど 当人たちはずっとこのままではいけないって誰かが台頭してくるのを渇望してる感じ

38 20/06/06(土)14:20:39 No.696822939

「」は駄目だがあの世界のマサルユウリはリーダー的に先頭でシーソーコンビの騒動を止めに走り回ってたから委員長自主後もなんやかんや大丈夫だと思う

39 20/06/06(土)14:20:51 No.696823005

>ローズさんが退場して登場したのがあの貴族頭だというのが >なんかやりきれない気がする シーソーは謝罪行脚だけで済んでるんだよな…

40 20/06/06(土)14:21:15 No.696823122

絶対社内にファンクラブできてる

41 20/06/06(土)14:21:33 No.696823220

あの口調だがら元ヤンとか孤児とか思ってたけどいい意味で裏切られたわ そして有能過ぎる…休め少し

42 20/06/06(土)14:22:15 No.696823431

副社長なのに嫌味なく名前に様つけされてるあたりに人望を感じる あと口説いてた社員いましたね?

43 20/06/06(土)14:22:47 No.696823600

ローズさんのカード100枚以上持ってるんだよな

44 20/06/06(土)14:23:07 No.696823690

ローズの目論見通りに進んでも伝説の力借りなかったら捕獲失敗するんだから結局大惨事になって主人公達の手番だし 犯人にローズとオリーブだけじゃなくダンテも含まれるだけじゃねぇかな

45 20/06/06(土)14:23:37 No.696823833

副社長がやる仕事量じゃないですよね?

46 20/06/06(土)14:24:52 No.696824188

所でこのガラル愛が過ぎて私心が見えないカリスマ経営者と敏腕秘書が揃って抜けた地域の全インフラを掌握してる企業の運営なんですが・・・

47 20/06/06(土)14:26:30 No.696824649

>所でこのガラル愛が過ぎて私心が見えないカリスマ経営者と敏腕秘書が揃って抜けた地域の全インフラを掌握してる企業の運営なんですが・・・ そもそもクリア後にはバトルタワーに変えられるし…

48 20/06/06(土)14:26:57 No.696824780

本当に何とかしてあげて欲しい…

49 20/06/06(土)14:27:12 No.696824856

>犯人にローズとオリーブだけじゃなくダンテも含まれるだけじゃねぇかな じゃあダンテは地獄行きだな

50 20/06/06(土)14:27:27 No.696824934

新しい委員長もガラル愛とカリスマあるからなんとかなるなる

51 20/06/06(土)14:27:38 No.696824982

オリーヴさんが現状に満足しててやる気満々というならいいんだけど あんまそんな感じでもないから前向きだった前四回と違ってつらみがある

52 20/06/06(土)14:28:08 No.696825152

>>犯人にローズとオリーブだけじゃなくダンテも含まれるだけじゃねぇかな >じゃあダンテは地獄行きだな マジかよ最低だなスパーダ

53 20/06/06(土)14:29:15 No.696825540

>オリーヴさんが現状に満足しててやる気満々というならいいんだけど >あんまそんな感じでもないから前向きだった前四回と違ってつらみがある 激務には疲れてるだろうけど委員長に誘われた所で報われてるから・・・ 後ろのダンスはそういうことだろうし

54 20/06/06(土)14:30:15 No.696825806

あんまり感情出すタイプじゃないよねオリーヴさん だからこそ爆発した時はあんなになるが

↑Top