虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)12:28:34 商人の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)12:28:34 No.696793067

商人の矜持いいよね…

1 20/06/06(土)12:31:46 No.696793868

カッコ良すぎるだろ

2 20/06/06(土)12:31:57 No.696793907

金金金金金金金金!!

3 20/06/06(土)12:33:37 No.696794362

うんちコインを口に近づけるな

4 20/06/06(土)12:33:40 No.696794384

気骨見せつけてありったけの商品と従業員まで手に入れる商才

5 20/06/06(土)12:35:00 No.696794728

でも偽名ガトリングはちょっと…

6 20/06/06(土)12:35:16 No.696794793

アラン君に拍手するところもよかった

7 20/06/06(土)12:36:06 No.696795030

お金様に命乞いして成功したやつだ 面構えが違う

8 20/06/06(土)12:36:10 No.696795051

汚い金ってそう言うのじゃないだろ!?

9 20/06/06(土)12:36:15 No.696795080

クズでもちゃんと自分の中に芯持ってるやつは魅力あるよな

10 20/06/06(土)12:36:23 No.696795131

>でも偽名ガトリングはちょっと… あ…? su3952067.jpg

11 20/06/06(土)12:36:42 No.696795207

>気骨見せつけてありったけの商品と従業員まで手に入れる商才 こんな立場でどんな手を使っても金用意できてしかも取引持ちかけるって時点でできる奴だとアピールできてるからそりゃ優先して利用する

12 20/06/06(土)12:36:58 No.696795280

人は地獄を見ると強くなるの体現者

13 20/06/06(土)12:38:21 No.696795675

汚いなあで少し笑ってるしその後の返事では良い笑顔返してるから気に入ったのが良くわかる

14 20/06/06(土)12:38:43 No.696795779

割と序盤の敵だったからかガトリングと顔芸以外は小悪党感あったのに出世したなおい

15 20/06/06(土)12:39:12 No.696795915

つかなんで便所のそこにお金があるんだ

16 20/06/06(土)12:39:31 No.696795994

大蛇丸的なポジに落ち着くのかな

17 20/06/06(土)12:39:53 No.696796099

>つかなんで便所のそこにお金があるんだ 「」だってトイレにスマホ落とすだろ?

18 20/06/06(土)12:40:08 No.696796171

>つかなんで便所のそこにお金があるんだ ポケットからポロリ

19 20/06/06(土)12:40:33 No.696796291

>つかなんで便所のそこにお金があるんだ ポッケに小銭入れる 和式便所でズボン下ろしてうんちする チャリーンポッチャン あっ…きったね

20 20/06/06(土)12:40:51 No.696796400

こいつ和月お気に入りキャラすぎる…

21 20/06/06(土)12:40:53 No.696796408

>つかなんで便所のそこにお金があるんだ せいぜい袋とかに入れてるかどうか下手すりゃポケットとかに裸でな程度な雑な持ち歩き方だろうからたまに落とす

22 20/06/06(土)12:41:11 No.696796483

小銭尻ポケットに入れてて下ろす時落とすとか

23 20/06/06(土)12:41:12 No.696796489

阿片のように価格を乗せて利ざやの確保が難しくなってもキチンと稼ぎまくれるしその実力も自分にはあると確信してる男

24 20/06/06(土)12:41:27 No.696796560

流石他のメインキャラと違って新時代にバッチリ適応したやつだ 面構えが違う

25 20/06/06(土)12:41:27 No.696796562

10くれって言われて100やるのは相当気前いいな…

26 20/06/06(土)12:42:07 No.696796728

先行投資は立派な取引だからね…

27 20/06/06(土)12:42:14 No.696796754

いやこのキャラの使い方は上手いと思う

28 20/06/06(土)12:42:30 No.696796822

>汚いなあで少し笑ってるしその後の返事では良い笑顔返してるから気に入ったのが良くわかる まぁ…使えなくなったら始末するんだがな! su3952081.jpg

29 20/06/06(土)12:42:37 No.696796852

>10くれって言われて100やるのは相当気前いいな… そっちの方がもっと稼いでくれそうだからな

30 20/06/06(土)12:42:38 No.696796854

>10くれって言われて100やるのは相当気前いいな… 元からタダで全部やるよ!って言ってるしな

31 20/06/06(土)12:42:38 No.696796857

>>でも偽名ガトリングはちょっと… >あ…? >su3952067.jpg なんでそんな名前馬鹿にされた程度で戦いの中でしそうな形相するんだよ!?

32 20/06/06(土)12:42:56 No.696796960

左之に顎ぶん殴られても膝立ちで耐えてすぐに起き上がるからガッツありすぎる

33 20/06/06(土)12:43:10 No.696797015

やっぱ長年漫画描いてる人だわ 上手い

34 20/06/06(土)12:43:29 No.696797091

>10くれって言われて100やるのは相当気前いいな… まぁ元々タダで配る予定だったし…

35 20/06/06(土)12:43:39 No.696797151

観柳はむしろ後になればなるほどスタンスに深みができてきて魅力的になっていく 絵ヅラの面白さはでかいけどキャラの信条に説得力が出来てきている

36 20/06/06(土)12:44:11 No.696797313

>なんでそんな名前馬鹿にされた程度で戦いの中でしそうな形相するんだよ!? 金が力の象徴だからそれと取引で手に入れた暴力には思い入れあるんだろ

37 20/06/06(土)12:44:23 No.696797367

>うんちコインを口に近づけるな あなた商才ありませんよ

38 20/06/06(土)12:44:56 No.696797507

うんコインうんコインガトーリング!

39 20/06/06(土)12:45:12 No.696797579

過去に殺しやら盗みやらやってた人達がどうやってこれから償ったり生きたりしていくかってところメインな漫画だったのとこの後迎える時代の都合上この手のキャラは強いな

40 <a href="mailto:和月">20/06/06(土)12:45:12</a> [和月] No.696797583

金に主軸を置けば序盤の小物もこんなに輝くんだ…!

41 20/06/06(土)12:45:28 No.696797654

続編で精神的成長を見せつけるとは

42 20/06/06(土)12:45:33 No.696797679

糞商人(うんち的な意味で)

43 20/06/06(土)12:45:33 No.696797681

違法やめましたって言ってるけど絶対ガトリング隠し持ってるでしょ?

44 20/06/06(土)12:45:51 No.696797747

ガトー…リング… からのあっギャグパートだこれ感

45 20/06/06(土)12:46:05 No.696797801

糞商人がどっちの意味か分からなくてダメだった

46 20/06/06(土)12:46:22 No.696797877

>糞商人がどっちの意味か分からなくてダメだった この場合100%ウンチでは?

47 20/06/06(土)12:46:30 No.696797912

>>汚いなあで少し笑ってるしその後の返事では良い笑顔返してるから気に入ったのが良くわかる >まぁ…使えなくなったら始末するんだがな! >su3952081.jpg 見る目がないな…

48 20/06/06(土)12:46:40 No.696797943

こいつが出るってことは 雷十太再登場もあり得るよね

49 20/06/06(土)12:46:43 No.696797957

>違法やめましたって言ってるけど絶対ガトリング隠し持ってるでしょ? これは私の私物だ! 売買はする予定はない!!

50 20/06/06(土)12:46:51 No.696797992

こいつって何気にキルスコアも高いんだっけ…?

51 20/06/06(土)12:47:00 No.696798034

>こいつが出るってことは >雷十太再登場もあり得るよね 後ろ姿出てるよ

52 20/06/06(土)12:47:05 No.696798057

個人所有でも違法だよう!

53 20/06/06(土)12:47:18 No.696798107

左之と剣心のスタンスが金に困ってる割に金稼ぎを軽視してるからとにかく腹立つんだろうな

54 20/06/06(土)12:47:24 No.696798131

>こいつって何気にキルスコアも高いんだっけ…? 御庭番衆皆殺しにしました…

55 20/06/06(土)12:47:33 No.696798162

>こいつって何気にキルスコアも高いんだっけ…? ネームドキャラを殺した数だと作中トップ

56 20/06/06(土)12:47:35 No.696798164

フードかぶってる奴のマスクの元ネタってどのアメコミヒーローなのこれ

57 20/06/06(土)12:47:40 No.696798183

ただでやるつもりが「俺は商人で物乞いじゃないし金払って買うよ金?5年間糞を掻き分けてでも手に入れてましたが?」って言われたらそりゃ100本与えて好きなようにさせるよね まぁ此奴刀売った金でガトリングガン買ってそうだけど

58 20/06/06(土)12:47:45 No.696798201

めっちゃ筆乗ってるよね

59 20/06/06(土)12:47:47 No.696798213

これ兵器側が侮ってた糞商人に痛い目見る流れじゃね?

60 20/06/06(土)12:47:56 No.696798251

su3952090.jpg 前々回の評価

61 20/06/06(土)12:48:05 No.696798282

>こいつって何気にキルスコアも高いんだっけ…? モブじゃなくて名有りを4人殺してるしな…

62 20/06/06(土)12:48:10 No.696798302

>>こいつって何気にキルスコアも高いんだっけ…? >ネームドキャラを殺した数だと作中トップ そういう見方もあるのか

63 20/06/06(土)12:48:10 No.696798308

おかしらも復讐フェイズは終わってるから大丈夫だろう

64 20/06/06(土)12:48:21 No.696798349

>こいつって何気にキルスコアも高いんだっけ…? 御庭番衆ほぼ壊滅させたからな…

65 20/06/06(土)12:48:23 No.696798366

>こいつって何気にキルスコアも高いんだっけ…? 御庭番衆4人瞬殺してる

66 20/06/06(土)12:48:42 No.696798428

何もかも実写劇場版の観柳が悪い ヅカ版も悪い

67 20/06/06(土)12:49:01 No.696798486

>これ兵器側が侮ってた糞商人に痛い目見る流れじゃね? 普通に自分たちが取引相手ってことゲロられたのでかなり正当な報復だと思います…

68 20/06/06(土)12:49:22 No.696798564

違法はだめ!変な人がすぐ怒るから!これからの時代は脱法!という完璧な論理は結構好き

69 20/06/06(土)12:49:34 No.696798612

>何もかも実写劇場版の観柳が悪い >ヅカ版も悪い 元をたどれば観柳そのものがしっかりキャラ立ってたってことなんだよなあこれ…

70 20/06/06(土)12:49:38 No.696798629

あおしさまと操に合わせられないキャラ

71 20/06/06(土)12:49:49 No.696798682

師匠の次くらいに強いよねガトリングガン…

72 20/06/06(土)12:49:51 No.696798685

実写やってよかったなホント…

73 20/06/06(土)12:50:00 No.696798717

>違法はだめ!変な人がすぐ怒るから!これからの時代は脱法!という完璧な論理は結構好き ロリから学んだ教訓かな…

74 20/06/06(土)12:50:07 No.696798754

ボットン便所とかよく死体が

75 20/06/06(土)12:50:13 No.696798776

むしろ剣客兵器は侮ってるどころかかなり協力的に商売やってくれた

76 20/06/06(土)12:50:13 No.696798777

看守さんけっこうおかね落としてしまうんだな…

77 20/06/06(土)12:50:14 No.696798783

>元をたどれば観柳そのものがしっかりキャラ立ってたってことなんだよなあこれ… スタンスがとにかく分かりやすいからな

78 20/06/06(土)12:50:14 No.696798786

弾切れさえなければ強い

79 20/06/06(土)12:50:17 No.696798791

>普通に自分たちが取引相手ってことゲロられたのでかなり正当な報復だと思います… 隠せとも黙ってろとも一言も言われてないし…

80 20/06/06(土)12:50:19 No.696798798

黒幕からの刺客をガトリング砲で返り討ちにしないかな…

81 20/06/06(土)12:50:25 No.696798824

剣心や左之助と死闘を繰り広げた御庭番衆が呆気なく死ぬ辺りガトリングマネーパワーはわりと馬鹿にできない

82 20/06/06(土)12:50:33 No.696798868

>違法はだめ!変な人がすぐ怒るから!これからの時代は脱法!という完璧な論理は結構好き なんだったら刀売ってたあの署長よりよほど順法してる

83 20/06/06(土)12:50:41 No.696798913

>何もかも実写劇場版の観柳が悪い >ヅカ版も悪い ヅカ版のインパクトは強力過ぎる程強力だったしなー… 「これがガトリング砲」なんて専用テーマまであるし

84 20/06/06(土)12:50:43 No.696798920

金積んだ結果とはいえしっかり司法の裁き受けてるしな

85 20/06/06(土)12:50:58 No.696798975

これからはイメージビデオだ!

86 20/06/06(土)12:51:04 No.696798992

金に物を言わせてガトリングも改良してそう

87 20/06/06(土)12:51:06 No.696799001

なんでこいつこんなにガトリング好きなの?!

88 20/06/06(土)12:51:29 No.696799078

>なんでこいつこんなにガトリング好きなの?! 強いだろ

89 20/06/06(土)12:51:33 No.696799092

合法ガトリング!

90 20/06/06(土)12:51:33 No.696799093

卑怯な小物からいろんな展開でキャラ育ちしてしまった

91 20/06/06(土)12:51:35 No.696799101

>なんでこいつこんなにガトリング好きなの?! どんな武術よりも強いし…

92 20/06/06(土)12:51:41 No.696799136

>むしろ剣客兵器は侮ってるどころかかなり協力的に商売やってくれた 裏切ったら即処分ってのもある意味正しい評価してるともいえる 味方じゃない時にほっといたらまずいタイプだ

93 20/06/06(土)12:51:42 No.696799139

>剣心や左之助と死闘を繰り広げた御庭番衆が呆気なく死ぬ辺りガトリングマネーパワーはわりと馬鹿にできない 剣心ですら弾切れ待ちっていう消極的対応しか出来なかったからな…

94 20/06/06(土)12:51:43 No.696799144

>うんちコインを口に近づけるな その昔同じようなことやったローマ皇帝がいてな…

95 20/06/06(土)12:51:49 No.696799170

男の子はいくつになってもガトリングが好きだろう

96 20/06/06(土)12:51:50 No.696799174

>なんでこいつこんなにガトリング好きなの?! お金様の威光を知らしめる最強兵器だぞ

97 20/06/06(土)12:51:56 No.696799191

長い目で見れば剣心には味方した方がいい こいつの足を引っ張ると絶対に損する

98 20/06/06(土)12:52:01 No.696799221

絶対ガトリングガン隠し持ってるよね

99 20/06/06(土)12:52:03 No.696799232

>なんでこいつこんなにガトリング好きなの?! ガトリングだぜ? 最強だろ?

100 20/06/06(土)12:52:07 No.696799247

ガトリングは今でもクソ強いからな…

101 20/06/06(土)12:52:20 No.696799302

剣客兵器はガトリングガンに勝てるの?

102 20/06/06(土)12:52:20 No.696799303

旭ちゃんかわいいよね…

103 20/06/06(土)12:52:26 No.696799324

お金とガトリングは強さの極地だぞ

104 20/06/06(土)12:52:29 No.696799342

>違法はだめ!変な人がすぐ怒るから!これからの時代は脱法!という完璧な論理は結構好き 金儲けに関しては現代でも通用する真理だ…

105 20/06/06(土)12:52:43 No.696799417

>剣客兵器はガトリングガンに勝てるの? 幕末ミサイル打ち込んでくるよ

106 20/06/06(土)12:52:45 No.696799424

ガトリング>刀だからな

107 20/06/06(土)12:52:46 No.696799432

幕末3大兵器って雅桐と鯨波とあとひとつなんだっけ?

108 20/06/06(土)12:52:54 No.696799457

パワー型キャラなら屋敷の壁打ち破ってガトリングの射程外から攻撃できたかも知れん

109 20/06/06(土)12:52:56 No.696799472

>剣客兵器はガトリングガンに勝てるの? 盾かなんかでどうにかして弾切れ起こせれば勝てる

110 20/06/06(土)12:53:04 No.696799506

ミュージカルでファンが一気に増えたと聞いた

111 20/06/06(土)12:53:09 No.696799541

天才が何年も命懸けで鍛えたものを金だけで上回る!という象徴がガトリング様だ

112 20/06/06(土)12:53:20 No.696799591

>>剣客兵器はガトリングガンに勝てるの? >盾かなんかでどうにかして弾切れ起こせれば勝てる でっかい盾みたいな剣持ってた奴いたよな

113 20/06/06(土)12:53:25 No.696799608

ガトリングと鉄条網があればだいたいサクサクになるからな…

114 20/06/06(土)12:53:38 No.696799664

弾切れ問題ももっとお金様があればもっと弾を買えるので解消される

115 20/06/06(土)12:53:42 No.696799676

俺だってガトリングじゃなくても本物の銃手に入れたら多分テンション上がりまくるよ

116 20/06/06(土)12:53:52 No.696799724

>何もかも実写劇場版の観柳が悪い >ヅカ版も悪い 歌まで作られててダメだった てか本編以外で出演しすぎだろ

117 20/06/06(土)12:53:57 No.696799746

>これからはイメージビデオだ! 和月が好きなU-15はほぼ全滅してるんだよなあ…

118 20/06/06(土)12:54:06 No.696799781

>天才が何年も命懸けで鍛えたものを金だけで上回る!という象徴がガトリング様だ 加齢で減価もしないしな

119 20/06/06(土)12:54:15 No.696799817

>なんでこいつこんなにガトリング好きなの?! 技術や才覚関係なく金で手に入る圧倒的力の象徴だもの

120 20/06/06(土)12:54:16 No.696799818

こいつが当時の少年たちにガトリングが元は人名だと教えてくれたんだ

121 20/06/06(土)12:54:24 No.696799845

あと地面に自在に潜るやついるから地面に潜られたらガトリングじゃ厳しい

122 20/06/06(土)12:54:35 No.696799894

ガトリング使うなら弾切れ対策をどう工夫してくるか気になる 今回で反省できるやつってわかったし

123 20/06/06(土)12:54:36 No.696799902

ガトリング砲はこの時点で日本に六門くらいしかないっていうのが強さに説得力を持たせてくる

124 20/06/06(土)12:54:37 No.696799904

ガトリング一丁で負けたから今度は三丁くらい揃えてるよ キルゾーンの私物化だ!

125 20/06/06(土)12:54:46 No.696799936

そろそろマキシム機関銃もできる頃か

126 20/06/06(土)12:54:49 No.696799955

るろ剣の戦い自体の否定というか特別じゃない人を均質な兵隊にしていくのが近代の軍隊だからな…

127 20/06/06(土)12:54:50 No.696799958

と言うか普通にガトリングという兵器にロマン感じてるところもあると思う

128 20/06/06(土)12:55:01 No.696800000

>ガトリング使うなら弾切れ対策をどう工夫してくるか気になる >今回で反省できるやつってわかったし お金様で弾をありったけ買う!

129 20/06/06(土)12:55:11 No.696800032

>味方じゃない時にほっといたらまずいタイプだ 敵になったシャアみたいだな

130 20/06/06(土)12:55:14 No.696800052

八目さんあたりは地面潜るわ土砂巻き上げるわでかなりガトリング対策が強い

131 <a href="mailto:和月">20/06/06(土)12:55:17</a> [和月] No.696800063

違法はダメ!これからの時代は脱法!!!!

132 20/06/06(土)12:55:20 No.696800084

>ガトリング一丁で負けたから今度は三丁くらい揃えてるよ >キルゾーンの私物化だ! 流石に個人で持っていい武力じゃねえよ!

133 20/06/06(土)12:55:25 No.696800100

>技術や才覚関係なく金で手に入る圧倒的力の象徴だもの そのガトリング買うのに金稼ぐための商売の才覚とか運とか知識とかコネとかその他もろもろ必要だろうが!

134 20/06/06(土)12:55:32 No.696800136

撮影用のガトリング大人気だったとかそんな話あったよね

135 20/06/06(土)12:56:02 No.696800260

最終決戦で押し寄せる大量の敵相手に 剣心から渡された小銭のためにガトリングガンの大盤振る舞いで足止めをするみたいな死に方してほしい

136 20/06/06(土)12:56:02 No.696800261

名前ありキャラのキルスコアトップは抜刀斎でしょう

137 20/06/06(土)12:56:06 No.696800285

ベルトリンク給弾式に改造する!これね!

138 20/06/06(土)12:56:12 No.696800321

弾切れを起こすなら弾切れ起こす前に蜂の巣にすればよろしい つまりダブルガトリングだ!

139 20/06/06(土)12:56:21 No.696800345

和月めっちゃ映画版に影響受けまくってていい関係だよな 自分に向いた刃はいつか自分自身を傷つけるぞって台詞を産めなかった当時の自分を悔いてたし

140 20/06/06(土)12:56:24 No.696800361

「次のブツ」はきっと飯綱マニュアルだな…

141 20/06/06(土)12:56:28 No.696800378

多分ガトリング強化したやつすでに開発済みだよね 自走式多連装全方位ガトリングくらいはあるよね

142 20/06/06(土)12:56:37 No.696800417

私は悪人じゃありません 悪徳商人なので取引は必ず守りますってのはちょっとかっこよかった

143 20/06/06(土)12:56:40 No.696800427

ガトリングが人名だなんて言われなきゃわかんなかったわ 進行形かと思うじゃん

144 20/06/06(土)12:56:46 No.696800452

人気すぎて続編に使いまわされたガトリング

145 20/06/06(土)12:56:47 No.696800460

ガトリングより強い武器出ても何グセつけてガトリング使い続けそう

146 20/06/06(土)12:56:50 No.696800472

>剣心や左之助と死闘を繰り広げた御庭番衆が呆気なく死ぬ辺りガトリングマネーパワーはわりと馬鹿にできない あんな真正面にしか撃てなくて小回り効かない重量物で忍者殺しまくってるのはガトリング斎の腕前のがヤバくねえかな…

147 20/06/06(土)12:57:04 No.696800518

香川照之がパーフェクト観柳過ぎたのがいけない もう印象が完全にそっちに引っ張られてるわ

148 20/06/06(土)12:57:09 No.696800532

アームストロング砲も使おうぜ!お金様の力でよ!

149 20/06/06(土)12:57:09 No.696800535

香川照之がやっぱ俳優としてすごすぎる…

150 20/06/06(土)12:57:20 No.696800580

この後ガトリングで大暴れするのが楽しみすぎる

151 20/06/06(土)12:57:20 No.696800581

ガトリングは俺も大好きだからな

152 20/06/06(土)12:57:24 No.696800592

「」だってガトリングで剣客圧倒できたらフォーホォォ!!たまんねぇなぁ!!するでしょ?

153 20/06/06(土)12:57:31 No.696800622

>ガトリング砲はこの時点で日本に六門くらいしかないっていうのが強さに説得力を持たせてくる 観柳は日本で7番目以内には強いってことか…

154 20/06/06(土)12:57:32 No.696800627

>撮影用のガトリング大人気だったとかそんな話あったよね そんなもん記念撮影したいに決まってるじゃん…

155 20/06/06(土)12:57:43 No.696800682

>>ガトリング使うなら弾切れ対策をどう工夫してくるか気になる >>今回で反省できるやつってわかったし >お金様で弾をありったけ買う! 100の弾で足りないなら1000の弾を買う!

156 20/06/06(土)12:57:45 No.696800692

>アームストロング砲も使おうぜ!お金様の力でよ! あれは連発できないからだめ!!!!

157 20/06/06(土)12:57:53 No.696800732

最後は剣心と並んで二人でガトリングを撃ってラスボスを撃破する展開だな

158 20/06/06(土)12:58:12 No.696800803

>香川照之がパーフェクト観柳過ぎたのがいけない >もう印象が完全にそっちに引っ張られてるわ だからこのガトリングくだち!

159 20/06/06(土)12:58:14 No.696800812

正当な報酬ほしいって言った時のまるで後継者の成長を喜ぶような顔!

160 20/06/06(土)12:58:18 No.696800834

実業家たちこそが明治の本物の主役たちだよね むしろ剣心なんてわけわからんカビが生えた置物につまづいたのが可哀想なくらい

161 20/06/06(土)12:58:25 No.696800861

現代人の読者に近しい考え方持ってるのはこっちなんだよな

162 20/06/06(土)12:58:36 No.696800912

ぶっちゃけ流れの意味がわからない

163 20/06/06(土)12:58:48 No.696800957

>実業家たちこそが明治の本物の主役たちだよね >むしろ剣心なんてわけわからんカビが生えた置物につまづいたのが可哀想なくらい まぁでも違法はダメよね だから脱法にしよう

164 20/06/06(土)12:58:51 No.696800968

断言してもいいレベルだけどいつになるかはわからんが今後絶対に襲ってきた敵か剣心かにまたガトリングぶっ放すのはわかる まぁ多分ぶっ放す相手は剣客組だと思うが

165 20/06/06(土)12:58:58 No.696800992

キネマ版はこいつが魅力的すぎてこのキャラで当時連載されてたらきっとめっちゃ人気出たろうな

166 20/06/06(土)12:59:00 No.696801002

剣心は九連撃だけどガトリングはそんなもんじゃないからな

167 20/06/06(土)12:59:02 No.696801012

>実業家たちこそが明治の本物の主役たちだよね >むしろ剣心なんてわけわからんカビが生えた置物につまづいたのが可哀想なくらい 阿片はダメだろ!

168 20/06/06(土)12:59:03 No.696801016

剣客兵器をガトリングガンでぶっ殺したら俺は一生和月についてくよ

169 20/06/06(土)12:59:09 No.696801033

これは相手がこの刀を流通させたがってる奴だからというのも大きい 単に使うだけの荒くれ者より売るやつの方を優先するのは当然

170 20/06/06(土)12:59:19 No.696801064

何故か金の力を振り回す度に(こいつ実はフィジカルすごくないか?)と読者に思われる男武田観柳

171 20/06/06(土)12:59:23 No.696801081

>実業家たちこそが明治の本物の主役たちだよね >むしろ剣心なんてわけわからんカビが生えた置物につまづいたのが可哀想なくらい 実業家だけどその前に犯罪者だからな!

172 20/06/06(土)12:59:24 No.696801092

>ガトリングより強い武器出ても何グセつけてガトリング使い続けそう マキシム使うんじゃね

173 20/06/06(土)12:59:39 No.696801155

>「」だってガトリングで剣客圧倒できたらフォーホォォ!!たまんねぇなぁ!!するでしょ? 今まで絶対に敵わないと思ってた屈強な男達が挽き肉になったら…背徳的な絶頂感はあるよね!

174 20/06/06(土)12:59:44 No.696801170

他の囚人がそのまま従業員になってるのがなんか好き

175 20/06/06(土)12:59:47 No.696801186

>実業家たちこそが明治の本物の主役たちだよね >むしろ剣心なんてわけわからんカビが生えた置物につまづいたのが可哀想なくらい 働いた報酬欲しいって言ったときにこいつみたいになりたいの?は的外れな質問だった

176 20/06/06(土)12:59:52 No.696801213

>阿片はダメだろ! 売れるし…ってイギリスじんと関東軍が言ってた

177 20/06/06(土)12:59:53 No.696801215

味方側というかか主人公自体も脛に傷持ちだからこいつが仲間になっても違和感は無いんだよな… AOCは見たら殺すだろうけど

178 20/06/06(土)12:59:58 No.696801237

これぞお金の力!(物理

179 20/06/06(土)13:00:03 No.696801259

>自分に向いた刃はいつか自分自身を傷つけるぞって台詞を産めなかった当時の自分を悔いてたし そういう発想があったか~って凄い悔しがったエピソード

180 20/06/06(土)13:00:16 No.696801313

>阿片はダメだろ! 蝦夷地はルール無用だろ

181 20/06/06(土)13:00:17 No.696801321

>剣心は九連撃だけどガトリングはそんなもんじゃないからな 九頭竜閃より遅いかもしれないけど多いのは間違い無いな

182 20/06/06(土)13:00:21 No.696801338

>キネマ版はこいつが魅力的すぎてこのキャラで当時連載されてたらきっとめっちゃ人気出たろうな 漫画版もネタとして人気はあったぞ!

183 20/06/06(土)13:00:24 No.696801343

>そのガトリング買うのに金稼ぐための商売の才覚とか運とか知識とかコネとかその他もろもろ必要だろうが! 文と武は混じらなくて文がどれだけ稼げても武によって奪われてきた歴史 そこを文が産む金の力で武をねじ伏せられる時代なんだ!って喜びなんた

184 20/06/06(土)13:00:33 No.696801364

>実業家たちこそが明治の本物の主役たちだよね >むしろ剣心なんてわけわからんカビが生えた置物につまづいたのが可哀想なくらい 勝てば官軍のところを勝てなかったのがスレ画だからな…

185 20/06/06(土)13:00:36 No.696801372

>働いた報酬欲しいって言ったときにこいつみたいになりたいの?は的外れな質問だった まぁ働いてないヤツの言うことだし…

186 20/06/06(土)13:00:52 No.696801433

己に向いた刃は~はマジでかっこいいよね…

187 20/06/06(土)13:01:16 No.696801528

分かりましたお金様の力で小回り効くガトリング開発します

188 20/06/06(土)13:01:17 No.696801532

士農工商で商人が見下されていた昔とは違うぜ! 文明開化万歳!

189 20/06/06(土)13:01:21 No.696801548

まぁ武田ガトリング斎とか呼ばれてたしな…

190 20/06/06(土)13:01:35 No.696801593

>ロリから学んだ教訓かな… めちゃくちゃ納得してしまった

191 20/06/06(土)13:01:51 No.696801663

>何故か金の力を振り回す度に(こいつ実はフィジカルすごくないか?)と読者に思われる男武田観柳 お金様(物理)はお前腕力どんだけだよ…ってなる それに耐え切る弥彦もバケモノだコレ…ってなる

192 20/06/06(土)13:01:59 No.696801692

武田観柳斎は新選組だからな…

193 20/06/06(土)13:01:59 No.696801694

>何故か金の力を振り回す度に(こいつ実はフィジカルすごくないか?)と読者に思われる男武田観柳 そもそもガトリング自由自在に使いこなしてる時点で刀振り回す剣心より遥かに腕力あるし…

194 20/06/06(土)13:02:05 No.696801720

>>うんちコインを口に近づけるな >あなた商才ありませんよ 手が動かなければ口ででも拾っただろうなと考えると覚悟決まりすぎてるな

195 20/06/06(土)13:02:06 No.696801726

どうせこの後ヒロポンとか蔓延するし…

196 20/06/06(土)13:02:16 No.696801756

いいよね su3952117.jpg

197 20/06/06(土)13:02:17 No.696801762

>>阿片はダメだろ! >蝦夷地はルール無用だろ 北海道は無法地帯じゃないよ!

198 20/06/06(土)13:02:20 No.696801776

和月先生の好きなアメコミでも有名なトニースタークだって金の力と自分のテクノロジーで開発した兵器使って戦ってるしな

199 20/06/06(土)13:02:29 No.696801805

アラン君の師匠ポジになったら笑う

200 20/06/06(土)13:02:33 No.696801820

やめろ!和月ロリコン斎の話題は!

201 20/06/06(土)13:02:37 No.696801832

まぁもちろんちゃんとした仲間にはならんだろうけど 一時的に共闘→もちろん共闘はタダじゃありません商売なのでちゃんと見返りはいただきますゲススー→トホホーやられたでござるよ~みたいな軽い意趣返しくらいはすると思う

202 20/06/06(土)13:02:41 No.696801849

蝦夷が本土に居場所なくなった犯罪者や半端者の逃げ場なのも確かだし そこでやり直してる人をどうこういうのもなあ…っていう

203 20/06/06(土)13:02:49 No.696801878

>働いた報酬欲しいって言ったときにこいつみたいになりたいの?は的外れな質問だった 剣心はそもそもお金への意識が薄すぎるからずれてるのも仕方ないんだ 多分和月の人もわざと描いてると思う

204 20/06/06(土)13:02:57 No.696801911

ガトリングを至近距離で動き回る忍者相手に命中させられる腕前まからな…

205 20/06/06(土)13:03:01 No.696801922

>和月先生の好きなアメコミでも有名なトニースタークだって金の力と自分のテクノロジーで開発した兵器使って戦ってるしな つまりトニーは糞商人…

206 20/06/06(土)13:03:02 No.696801932

>ぶっちゃけ流れの意味がわからない タダでくれるって言ってるけど商人の矜恃として物乞いみたいなことしねーよ!現金で買うわ!ってした 相手は刀を広めるために浪人にタダでばら撒いてたのでこいつを利用して流通させた方がいいな!って思いついたから抱え込んだ

207 20/06/06(土)13:03:23 No.696802009

ゲームでもプレイキャラになってたよなこいつ…

208 20/06/06(土)13:03:26 No.696802028

>多分ガトリング強化したやつすでに開発済みだよね >自走式多連装全方位ガトリングくらいはあるよね 時代的には手回し式から改良された自動式のマキシム機関銃が出来てる頃

209 20/06/06(土)13:03:30 No.696802043

弱ユニットでエネルギー切れ狙うみたいなマネしなきゃおかしらも剣心も死んでたのかな

210 20/06/06(土)13:04:03 No.696802164

>つまりトニーは糞商人… 糞から取り出したレアメタルでリアクター作ったしな…

211 20/06/06(土)13:04:04 No.696802173

武田マキシム斎…

212 20/06/06(土)13:04:18 No.696802237

リメイク版でガトリング肩に担いで素晴らしさ語ってたところとかあったよね マッスル過ぎる

213 20/06/06(土)13:04:32 No.696802297

>ゲームでもプレイキャラになってたよなこいつ… 拳銃が強すぎた

214 20/06/06(土)13:04:35 No.696802305

侍!士族!剣客! 昔から私は大大大嫌いなのだよ! たいした金も持ってないくせに いばりくさりのふんぞりまくり 士農工商くそくらえ! 四民平等万々歳!! (ガトリングガン掃射しながら)

215 20/06/06(土)13:04:39 No.696802329

ていうか現在剣心ってお金どれくらい持ってんの…? ちゃんとお給料払えるの…?

216 20/06/06(土)13:05:02 No.696802434

やはり鯨波サンとタッグを組むべき

217 20/06/06(土)13:05:06 No.696802453

序盤の強敵が新シリーズで更に強くなって復活! 熱い展開だね

218 20/06/06(土)13:05:09 No.696802474

>弱ユニットでエネルギー切れ狙うみたいなマネしなきゃおかしらも剣心も死んでたのかな まず弾幕に近づけないのでうn

219 20/06/06(土)13:05:13 No.696802486

糞商人とかいうシンプルなあだ名

220 20/06/06(土)13:05:16 No.696802494

「こいつみたいになりたいのか?」は途中でがトリング斎が茶々入れたから聞いただけだよ まあその前にアラン君剣心たちに結構な借りある筈だけどね…

221 20/06/06(土)13:05:18 No.696802503

>北海道は無法地帯じゃないよ! そうだよな警視以上の幹部たちが組織的に裏金作って知事もそれを庇うもんな

222 20/06/06(土)13:05:24 No.696802525

初登場から25年を経て武田観柳の再登場で沸き上がるとか意味がわかんねーよ…

223 20/06/06(土)13:05:24 No.696802526

>ていうか現在剣心ってお金どれくらい持ってんの…? >ちゃんとお給料払えるの…? 劇場版オリジナルキャラクターの伊藤博文が描かれた絵をばら撒くでござるよ

224 20/06/06(土)13:05:24 No.696802527

剣心るろうにから神谷道場のただ飯食らいだしお金に疎い描写多いよね

225 20/06/06(土)13:05:26 No.696802537

>糞から取り出したレアメタルでリアクター作ったしな… てめえの商品だろうが!

226 20/06/06(土)13:05:26 No.696802539

年代的にはマキシムとか使っててもおかしくはないけど 拘りあるみたいだしガトリング砲使うのかな

227 20/06/06(土)13:05:31 No.696802558

この時代の北海道はいわば西部開拓時代なのか ガンブレイズウエスト!

228 20/06/06(土)13:05:38 No.696802588

幕末ガトリングは仲間の犠牲がなかったら破れなかったからな

229 20/06/06(土)13:05:47 No.696802632

>侍!士族!剣客! >昔から私は大大大嫌いなのだよ! 読んだ当時思ってたけどやろうと思えばこの辺のセリフからフツーに韓流の今に至った過去回想とか出来るよな

230 20/06/06(土)13:05:48 No.696802634

この時代のガトリングって手回し式だよね? モーター駆動の奴を見るまで生きてないか

231 20/06/06(土)13:05:49 No.696802643

これとゴールデンカムイのせいで北海道のイメージがヤバい

232 20/06/06(土)13:06:00 No.696802693

>ていうか現在剣心ってお金どれくらい持ってんの…? >ちゃんとお給料払えるの…? ほぼほぼ明治政府からの支給のみで北海道に来てる

233 20/06/06(土)13:06:05 No.696802709

報酬欲しがるのは駄目みたいな剣心がよくわからん 仲間の頼みはロハで受けるもんでしょ!みたいな感覚なのかな 仲間じゃないけど…

234 20/06/06(土)13:06:09 No.696802719

回 転 式 機 関 砲

235 20/06/06(土)13:06:14 No.696802746

ウンチコイン袋指先で挟むだけでダメだった やっぱばっちいもんね…

236 20/06/06(土)13:06:24 No.696802786

アニメだと弾切れじゃなくてジャムってたよね

237 20/06/06(土)13:06:24 No.696802787

北海道…なんて恐ろしい土地なんだ…

238 20/06/06(土)13:06:25 No.696802789

>ガトリングを至近距離で動き回る忍者相手に命中させられる腕前まからな… ガトリング本体78kg 弾薬・弾倉に銃架まで一式含めて105kg 腕前(物理)が強すぎる…

239 20/06/06(土)13:06:27 No.696802799

>これとゴールデンカムイのせいで北海道のイメージがヤバい あっちでもマキシム機関銃ぶっぱなされてたな…

240 20/06/06(土)13:06:37 No.696802825

この時代の蝦夷とか完全に無法地帯でしょ

241 20/06/06(土)13:06:39 No.696802836

金さえあれば煉獄も仕入れられるしな

242 20/06/06(土)13:06:49 No.696802881

多分ガトリングを使う時だけバフがかかると思われる

243 20/06/06(土)13:06:52 No.696802891

日露戦争がこの後の時代だからな… 旅順の地獄の先触れだ

244 20/06/06(土)13:07:17 No.696803002

ゴールデンカムイは北海道編から10年以上後だよ

245 20/06/06(土)13:07:20 No.696803008

剣心は無職有職以前に貨幣経済を理解していない可能性が出てきたな

246 20/06/06(土)13:07:25 No.696803022

>この時代のガトリングって手回し式だよね? >モーター駆動の奴を見るまで生きてないか いや丁度自動式のが開発された頃だ

247 20/06/06(土)13:07:35 No.696803066

北海道編楽しいね 星霜編ってなんだったのあれ

248 20/06/06(土)13:07:39 No.696803085

>初登場から25年を経て武田観柳の再登場で沸き上がるとか意味がわかんねーよ… 聖剣のアンジェラだって25年の時を超えてブレイクしてるんだ なんちゃないぜ

249 20/06/06(土)13:07:50 No.696803130

>報酬欲しがるのは駄目みたいな剣心がよくわからん >仲間の頼みはロハで受けるもんでしょ!みたいな感覚なのかな 絶対に働きたくないからボランティアなんでしょう

250 20/06/06(土)13:07:59 No.696803161

>ガトリング本体78kg >弾薬・弾倉に銃架まで一式含めて105kg >腕前(物理)が強すぎる… なそ にん

251 20/06/06(土)13:08:00 No.696803170

ガトリング砲の歌も歌おう

252 20/06/06(土)13:08:10 No.696803219

昔からSNKとパクり合いしたりしてたしいい影響は素直に取り入れる たまにちょっとひねるとややスベるけど

253 20/06/06(土)13:08:16 No.696803243

本編で志々雄編の最後にも言われてたが剣心らの思いとは裏腹に日本はちょっと暴走してくぜ!ってまぁぶっちゃけ史実通りならギャフンエンド決まってるしなぁ

254 20/06/06(土)13:08:18 No.696803253

というか作中でも最強レベルの武器じゃない?ガトリング

255 20/06/06(土)13:08:20 No.696803260

>いや丁度自動式のが開発された頃だ これもあっての再登場かな?

256 20/06/06(土)13:08:25 No.696803288

西南戦争はすんでたけど日清おわってたっけ

257 20/06/06(土)13:08:27 No.696803297

こういうガトリング系の攻撃は懐に潜り込めば小回りがきかなくてあたらなくなる でもこいつは平気で動かして忍者相手に命中させる

258 20/06/06(土)13:08:34 No.696803327

剣心はどこまでも時代についていけない幕末の(元)人斬りってところが一貫してる

259 20/06/06(土)13:08:35 No.696803333

>剣心は無職有職以前に貨幣経済を理解していない可能性が出てきたな 実際それで身を持ち崩した士族も多い

260 20/06/06(土)13:08:52 No.696803411

ここだけの話俺もお金様にかなう気がしない

261 20/06/06(土)13:08:55 No.696803423

>聖剣のアンジェラだって25年の時を超えてブレイクしてるんだ >なんちゃないぜ 同期だったのか…

262 20/06/06(土)13:08:58 No.696803438

やっぱりひょっとこの腹に撃ったら引火してドカンだぜ!に対して即ヘッドショットに切り替えられるあたり普通に強いよこいつ

263 20/06/06(土)13:09:05 No.696803468

まぁでも戦闘以外のキャラがいるのは大事よね

264 20/06/06(土)13:09:08 No.696803484

俺は実写版時代から武田観柳のファンだし…

265 20/06/06(土)13:09:16 No.696803533

>剣心は無職有職以前に貨幣経済を理解していない可能性が出てきたな 孤児が師匠に拾われて育った後ずっと殺し屋やってその後は根無し草だからな… 読み書きそろばんはできても経済とか理解できてるかは微妙

266 20/06/06(土)13:09:25 No.696803575

>ガトリング本体78kg >弾薬・弾倉に銃架まで一式含めて105kg >腕前(物理)が強すぎる… こんな重たいものでも振り回して乱射できる これが金の力だ!!

267 20/06/06(土)13:09:27 No.696803585

実際前科引っ張り出されなきゃ時代に適応して長生きできるのは間違いなくガトーリングさんの方だからな…

268 20/06/06(土)13:09:29 No.696803589

>やっぱりひょっとこの腹に撃ったら引火してドカンだぜ!に対して即ヘッドショットに切り替えられるあたり普通に強いよこいつ ガトリングでヘッドショットはヤバい

269 20/06/06(土)13:09:29 No.696803590

>>剣心は無職有職以前に貨幣経済を理解していない可能性が出てきたな >実際それで身を持ち崩した士族も多い 弥彦の家もそんな感じだっけか

270 20/06/06(土)13:09:31 No.696803598

>いや丁度自動式のが開発された頃だ 20世紀入る前にモーター式開発されてたんだな…戦後のものだと思ってたわ

271 20/06/06(土)13:09:44 No.696803645

エンバーミングが何ともネタにしづらい微妙さだったから枯れたと思ってたが 過去の資産を使ってるとはいえるろ剣北海道編はすげえ面白いな

272 20/06/06(土)13:09:46 No.696803657

>これが金の力だ!! 腕の力じゃねえかな……

273 20/06/06(土)13:09:50 No.696803673

和月覚悟の決まったクソコテキャラ魅力的に描くの上手いよね…

274 20/06/06(土)13:09:52 No.696803680

>読んだ当時思ってたけどやろうと思えばこの辺のセリフからフツーに韓流の今に至った過去回想とか出来るよな 商人時代に結構支払い踏み倒されてそう……

275 20/06/06(土)13:09:52 No.696803682

>>ガトリング本体78kg >>弾薬・弾倉に銃架まで一式含めて105kg >>腕前(物理)が強すぎる… >こんな重たいものでも振り回して乱射できる >これが金の力だ!! 腕力は金関係ないですよね?

276 20/06/06(土)13:09:57 No.696803703

>西南戦争はすんでたけど日清おわってたっけ まだこれから

277 20/06/06(土)13:09:59 No.696803709

>というか作中でも最強レベルの武器じゃない?ガトリング たぶん外印の夷腕坊とか秒でボロクズにできるくらいには

278 20/06/06(土)13:09:59 No.696803711

書き込みをした人によって削除されました

279 20/06/06(土)13:10:00 No.696803719

>これが金の力だ!! 筋肉の力だろ!!!!

280 20/06/06(土)13:10:13 No.696803779

>というか作中でも最強レベルの武器じゃない?ガトリング いや威力はさておき真正面にしか撃てないほぼ固定砲台だから実際はあんま強くないのよ …なんでか青年実業家が飛天御剣流をすら捉えるレベルで振り回してるだけで

281 20/06/06(土)13:10:25 No.696803836

剣心の感覚だと自分がやりたい事やってるんだから仕事じゃないだろ…みたいな 時代には置いてかれる価値観になるんだろうな

282 20/06/06(土)13:10:30 No.696803857

>つかなんで便所のそこにお金があるんだ 結構落ちてるよ

283 20/06/06(土)13:10:44 No.696803906

ただ>20世紀入る前にモーター式開発されてたんだな…戦後のものだと思ってたわ ガトリング式じゃない機関銃が一般化しただけだよ

284 20/06/06(土)13:10:48 No.696803928

日清~日露は第二次までで一番戦場が血に濡れた時代だからなぁ… 剣心が求めた時代とは真逆になってしまった

285 20/06/06(土)13:11:07 No.696804011

こいつ日清日露でも大儲けしそうだな…

286 20/06/06(土)13:11:10 No.696804028

金など無くとも道場主のヒモになれば生活できるでござるよおろろ~

287 20/06/06(土)13:11:12 No.696804030

>剣心の感覚だと自分がやりたい事やってるんだから仕事じゃないだろ…みたいな >時代には置いてかれる価値観になるんだろうな 職人とかのカビ生えたよりの考えだな 現代でも割と見るけども…

288 20/06/06(土)13:11:12 No.696804034

大好きなお金様に命乞いしてみろ!!!

289 20/06/06(土)13:11:19 No.696804057

マキシムなら普通に横に向けるので持ち上げる必要もない

290 20/06/06(土)13:11:22 No.696804073

金塊とか札束で筋トレして得たマネーマッスルかもしれない

291 20/06/06(土)13:11:32 No.696804110

画力かなり戻ってる

292 20/06/06(土)13:11:38 No.696804143

>大好きなお金様に命乞いしてみろ!!! した

293 20/06/06(土)13:11:39 No.696804144

>大好きなお金様に命乞いしてみろ!!! した 助かった!

294 20/06/06(土)13:11:41 No.696804151

>大好きなお金様に命乞いしてみろ!!! した

295 20/06/06(土)13:11:44 No.696804168

>大好きなお金様に命乞いしてみろ!!! した たすかった

296 20/06/06(土)13:11:53 No.696804210

>こいつ日清日露でも大儲けしそうだな… 死んだと思わせてエピローグでそういうオチに持っていきそう

297 20/06/06(土)13:11:59 No.696804243

実写版でよくわかったけどガトリングは室内だったからこそ輝いてたのはある

298 20/06/06(土)13:12:13 No.696804303

4連式機関銃来たな…

299 20/06/06(土)13:12:17 No.696804325

サンキュー抜刀斎!

300 20/06/06(土)13:12:24 No.696804349

キチガイ4連命乞い来たな…

301 20/06/06(土)13:12:27 No.696804361

>画力かなり戻ってる 今もう遜色ないんじゃないか?

302 20/06/06(土)13:12:30 No.696804372

お金様こそ最強…

303 20/06/06(土)13:12:33 No.696804388

まさか20年越しに復権するとは…

304 20/06/06(土)13:12:38 No.696804411

>実写版でよくわかったけどガトリングは室内だったからこそ輝いてたのはある 煉獄に積んでたガトリングは全く当たらなかったからな…

305 20/06/06(土)13:12:53 No.696804472

>大好きなお金様に命乞いしてみろ!!! した なら次はもっと儲けてやらぁ!! お金様万歳!!!

306 20/06/06(土)13:12:54 No.696804480

汲み取り便所で糞かき分けて小銭集めを五年は武術の修行とそんな変わらんのではなかろうか

307 20/06/06(土)13:13:01 No.696804501

鉄条網でキルゾーン作ってからのガトリング掃射は後の世の戦術の基本となったほどです

308 20/06/06(土)13:13:06 No.696804519

>大好きなお金様に命乞いしてみろ!!! した 阿片流してたのに死刑にならなかった 北海道に流された後は便所の糞からお金様を探してた ナマクラ刀100本手に入れた

309 20/06/06(土)13:13:11 No.696804542

サンキューお金様!

310 20/06/06(土)13:13:26 No.696804607

パピヨン並みにノリよく描いている感じがある

311 20/06/06(土)13:13:30 No.696804636

>20世紀入る前にモーター式開発されてたんだな…戦後のものだと思ってたわ モーターじゃない 射撃時の反動を利用して次弾装填と空薬莢の排出を行えるマキシム機関銃ってのが出来た

312 20/06/06(土)13:13:31 No.696804637

年齢的に日露まで生き残れば旅順でガトリングガン様のお力見れる?

313 20/06/06(土)13:13:33 No.696804646

10年先20年先剣にしがみついてる奴らとお金様とどっちが価値があるかは明白だから 先を見る目だけは完全に正しいのは酷い

314 20/06/06(土)13:13:33 No.696804649

>汲み取り便所で糞かき分けて小銭集めを五年は武術の修行とそんな変わらんのではなかろうか 努力が嫌いなのではなく士族が嫌いなのだ!

315 20/06/06(土)13:13:33 No.696804650

俺も捕まったらお金様に命乞いしてみるか…

316 20/06/06(土)13:13:33 No.696804655

やはりお金様 お金様は全てを解決する…!

317 20/06/06(土)13:13:43 No.696804691

性格的にはまぁちょっと悪人だけど人間的にはこのしぶとさ普通に感動するわ

318 20/06/06(土)13:13:43 No.696804693

なんならWW2差し掛かる前のギリギリあたりで美味しい時代だけ生きて死ぬ気がする

319 20/06/06(土)13:13:46 No.696804706

>ナマクラ刀100本手に入れた 夢だった死の商人になったぜ! もう二度と違法商売なんてしないよ!

320 20/06/06(土)13:13:55 No.696804743

剣心はこう見えて普通に江戸時代の生まれでしかもガキの頃にあの師匠のとこで生活だからズレてるのは当然とも言える

321 20/06/06(土)13:14:00 No.696804759

>実写版でよくわかったけどガトリングは室内だったからこそ輝いてたのはある 実際御庭番衆倒した時も遮蔽物ない大部屋でドアが1方向しかないってめっちゃ計算された配置してる

322 20/06/06(土)13:14:03 No.696804769

>お金様に命乞いして成功したやつだ >面構えが違う 命乞いならお金様にしろ ↓ したら命は助かりました!

323 20/06/06(土)13:14:05 No.696804779

>俺も捕まったらお金様に命乞いしてみるか… ただの保釈金じゃねーか!

324 20/06/06(土)13:14:07 No.696804786

観柳推しの人が 「今度からは享年30歳じゃなくて現在35歳って言えるんだ!嬉しい!」 ってはしゃいでてなんかダメだった

325 20/06/06(土)13:14:17 No.696804825

>パピヨン並みにノリよく描いている感じがある 表情の描き方が完全にそれだと思う

326 20/06/06(土)13:14:26 No.696804853

そうだよね据え置きにして遠距離の大軍相手を薙ぎ払う武器だよね 近距離の超素早い忍者相手に的確に狙いを定めでぶっ放す武器じゃないよね…

327 20/06/06(土)13:14:26 No.696804854

時代は脱法!!規制される前に稼ぎゃいいんだ!!

328 20/06/06(土)13:14:26 No.696804857

>パピヨン並みにノリよく描いている感じがある この既視感はそれか 先生ノリノリ過ぎる

329 20/06/06(土)13:14:37 No.696804900

>俺も捕まったらお金様に命乞いしてみるか… 賄賂も違法なので…

330 20/06/06(土)13:14:49 No.696804960

>>俺も捕まったらお金様に命乞いしてみるか… >ただの保釈金じゃねーか! でも正しいよそれ

331 20/06/06(土)13:14:49 No.696804967

労働にはしっかりとした対価が必要でそれを求めないのは悪徳って考え方は現代でも大事にしていきたい

332 20/06/06(土)13:14:57 No.696804988

剣心の報酬与える意識が薄いのいやなリアル感あるな…

333 20/06/06(土)13:14:57 No.696804989

今日推しが息を吹き返した

334 20/06/06(土)13:14:58 No.696804993

保釈金で罪状軽くなったりするの?

335 20/06/06(土)13:15:03 No.696805011

これが蝶野家の祖先だったか

336 20/06/06(土)13:15:05 No.696805015

>ただの保釈金じゃねーか! 正しくお金様パワーじゃねーか!

337 20/06/06(土)13:15:12 No.696805045

観柳アドバイス 人生のどん底に落ちてもお金様に命乞いすれば道は拓けるぞ!

338 20/06/06(土)13:15:12 No.696805051

>「今度からは享年30歳じゃなくて現在35歳って言えるんだ!嬉しい!」 現在では生きてねえんじゃねえかな…

339 20/06/06(土)13:15:24 No.696805097

>時代は脱法!!規制される前に稼ぎゃいいんだ!! 現行法レベルでガッチガチじゃないるろ剣の時間軸だと頭良ければやりたい放題だよね… 治安も悪いからさっくり死にかねないが

340 20/06/06(土)13:15:26 No.696805105

>観柳推しの人 いるんだ…

341 20/06/06(土)13:15:34 No.696805136

>観柳アドバイス >人生のどん底に落ちてもお金様に命乞いすれば道は拓けるぞ! 地獄の沙汰も金次第過ぎる…

342 20/06/06(土)13:15:38 No.696805150

>命乞いならお金様にしろ >↓ >したら命は助かりました! やっぱお金様は最高だ!!

343 20/06/06(土)13:15:51 No.696805195

サンキューお金様!

344 20/06/06(土)13:15:51 No.696805196

>観柳アドバイス >人生のどん底に落ちてもお金様に命乞いすれば道は拓けるぞ! 便所で5年間お金を拾い続けた奴の台詞だ 面構えが違う

345 20/06/06(土)13:15:56 No.696805211

金に汚い奴だ…

346 20/06/06(土)13:15:57 No.696805217

>現在では生きてねえんじゃねえかな… 和月ワールドは共通世界なことが多いから なんかオカルトパワーでなんかあるかも…

347 20/06/06(土)13:16:04 No.696805244

>>汲み取り便所で糞かき分けて小銭集めを五年は武術の修行とそんな変わらんのではなかろうか >努力が嫌いなのではなくお金持ってないのに偉そうな奴が嫌いなのだ!

348 20/06/06(土)13:16:08 No.696805268

>剣心の報酬与える意識が薄いのいやなリアル感あるな… ただ剣の道に生きて己の人生を全うするのみでござるよみたいな頭で幕末駆け抜けたやつが労働対価なんて理屈盛ってるわけない

349 20/06/06(土)13:16:15 No.696805287

金とガトリングガンの信奉者が多すぎる!

350 20/06/06(土)13:16:15 No.696805289

>>時代は脱法!!規制される前に稼ぎゃいいんだ!! >現行法レベルでガッチガチじゃないるろ剣の時間軸だと頭良ければやりたい放題だよね… >治安も悪いからさっくり死にかねないが 日本ガトリング協会が必要だな…

351 20/06/06(土)13:16:19 No.696805305

>時代は脱法!!規制される前に稼ぎゃいいんだ!! 流行読む以上に難易度高そうだから普通はできたら苦労しない

352 20/06/06(土)13:16:19 No.696805307

これでCV飛田展男なのもズルすぎる 北海道編のドラマCDとか出ないかな

353 20/06/06(土)13:16:23 No.696805322

>>観柳推しの人 >いるんだ… 実写とミュージカルで割とファンが増えた

354 20/06/06(土)13:16:27 No.696805335

保釈金は別に無罪になるわけじゃないけどね…

355 20/06/06(土)13:16:52 No.696805430

>保釈金は別に無罪になるわけじゃないけどね… こいつも無罪になってるわけじゃねーから!

356 20/06/06(土)13:17:01 No.696805477

>これでCV飛田展男なのもズルすぎる >北海道編のドラマCDとか出ないかな 香川照之じゃなかったんだ…

357 20/06/06(土)13:17:02 No.696805483

>流行読む以上に難易度高そうだから普通はできたら苦労しない 商才が必要だからな…

358 <a href="mailto:和月">20/06/06(土)13:17:07</a> [和月] No.696805498

>金とガトリングガンの信奉者が多すぎる! すいません…

359 20/06/06(土)13:17:09 No.696805507

>これでCV飛田展男なのもズルすぎる こいつ何の媒体でも豪華だな…

360 20/06/06(土)13:17:17 No.696805546

ミュージカルがどんなだったのか気になりすぎる…

361 20/06/06(土)13:17:21 No.696805562

まあでもスペイン風邪でコロッと死んでたかもね

362 20/06/06(土)13:17:28 No.696805582

>>観柳推しの人 >いるんだ… ヒで武田まで打ったらサジェストの一番上に観柳が出てきてダメだった

363 20/06/06(土)13:17:29 No.696805583

実写版ガトリング斎は岩崎弥太郎だからな…

364 20/06/06(土)13:17:38 No.696805628

こいつはちゃんと服役してたからね 罪償ってる途中だった

365 20/06/06(土)13:17:45 No.696805665

士族がどうこうの時代で見栄とか体裁に振り回されて生きてきた身にとっては アラン君のお金意識は超嬉しかったんだろうなあれ ようやく時流が自分の理想に追いついた

366 20/06/06(土)13:17:46 No.696805668

飛田→宝塚→香川照之のガトリングリレー

367 20/06/06(土)13:17:48 No.696805674

ちゃんと働いたのに報酬渋ろうとした剣心は 一歩間違えたら三馬鹿を苦しめてきた子供を利用する悪い大人の仲間入りするところだった

368 20/06/06(土)13:17:49 No.696805680

命を預けるに値するものが剣か金かの違いなだけでこいつもたいがいな修羅だな…

369 20/06/06(土)13:17:51 No.696805688

観柳捕まった時点では麻薬は死刑だけど 数年後に法体制変わって無期懲役になってんだよな

370 20/06/06(土)13:17:54 No.696805694

阿片はダメよされたからこの時代の先を見て金稼ぐとなると やっぱ戦争見越しての投資とかになるんだろうか?

371 20/06/06(土)13:18:13 No.696805781

su3952140.jpg みんなで歌おう!

372 20/06/06(土)13:18:34 No.696805848

>実写版ガトリング斎は岩崎弥太郎だからな… 何やっても香川照之ってキャラじゃないってのが凄いよこの人 色んなキャラを幅広く怪演するって怖い…

373 20/06/06(土)13:18:44 No.696805893

誰だっけジェラール山下

374 20/06/06(土)13:18:46 No.696805905

こういう作者に愛されたキャラはまず死なないししぶといんだ

375 20/06/06(土)13:18:46 No.696805907

>阿片はダメよされたからこの時代の先を見て金稼ぐとなると >やっぱ戦争見越しての投資とかになるんだろうか? 「ガトリングはじめました」

376 20/06/06(土)13:18:48 No.696805916

>命を預けるに値するものが剣か金かの違いなだけでこいつもたいがいな修羅だな… 時代的には金の方が正しいし順法意識もちょっとは出来たから無敵だ

377 20/06/06(土)13:18:53 No.696805931

左之助に爆弾くれた友達も再登場する?

378 20/06/06(土)13:18:55 No.696805943

>観柳推しの人が >「今度からは享年30歳じゃなくて現在35歳って言えるんだ!嬉しい!」 >ってはしゃいでてなんかダメだった そりゃ嬉しいだろうな

379 20/06/06(土)13:19:05 No.696805979

札束詰まったカバンやガトリングガン振り回すフィジカルあるから刀振り回すぐらいわけもないよなこいつ 刃を立てる技術はないから逆刃刀が向いてる

380 20/06/06(土)13:19:24 No.696806064

>阿片はダメよされたからこの時代の先を見て金稼ぐとなると >やっぱ戦争見越しての投資とかになるんだろうか? 第一次世界大戦が最大のイベントかなぁ

381 20/06/06(土)13:19:33 No.696806098

>su3952140.jpg >みんなで歌おう! ジェラール山下(オリキャラ)

382 20/06/06(土)13:19:33 No.696806099

>阿片はダメよされたからこの時代の先を見て金稼ぐとなると >やっぱ戦争見越しての投資とかになるんだろうか? 実際これからWW2まで外国への戦争路線まっしぐらだしなぁ…

383 20/06/06(土)13:19:35 No.696806108

しかしこんな大罪人が味方にいて良いのだろうか!?

384 20/06/06(土)13:19:39 No.696806129

>「ガトリングはじめました」 地上の黒船やめろ

385 20/06/06(土)13:19:41 No.696806139

>阿片はダメよされたからこの時代の先を見て金稼ぐとなると >やっぱ戦争見越しての投資とかになるんだろうか? なんなら日清日露で大儲けしかねないよこいつ

386 20/06/06(土)13:19:41 No.696806142

基本時代の流れがガトリング側にあるのがもうずるい

387 20/06/06(土)13:19:57 No.696806214

>su3952140.jpg >みんなで歌おう! ジェラール山下って誰だよ!?

388 20/06/06(土)13:19:59 No.696806227

>しかしこんな大罪人が味方にいて良いのだろうか!? 主人公ーーー!!

389 20/06/06(土)13:20:00 No.696806231

全然気にしてなかったけど推してる人からも死罪だと思われてたんだなこいつ…

390 20/06/06(土)13:20:17 No.696806312

観柳が士族や武士が嫌いなの解る気がする 幕末って幕府側も新政府側も揃って代金や借金踏み倒し捲ってそれが原因で死んだ商人も山程居たと聞くし

391 20/06/06(土)13:20:21 No.696806325

>剣心の報酬与える意識が薄いのいやなリアル感あるな… 弥彦の月謝も割となあなあになってた部分もあるし価値観の違いは仕方ないのかもしれない

392 20/06/06(土)13:20:21 No.696806328

>「ガトリングはじめました」 日露戦争でも大活躍だからな…

393 20/06/06(土)13:20:23 No.696806336

>阿片はダメよされたからこの時代の先を見て金稼ぐとなると >やっぱ戦争見越しての投資とかになるんだろうか? 金カム見てると普通に医療用モルヒネ作る許可とか貰ってきそう

394 20/06/06(土)13:20:24 No.696806342

>しかしこんな大罪人が味方にいて良いのだろうか!? 剣心が殺した人間の数を言ってみろ

395 20/06/06(土)13:20:27 No.696806359

>主人公ーーー!! 全員ー!!!

396 20/06/06(土)13:20:37 No.696806385

観柳推しって字面が強すぎるだろ

397 20/06/06(土)13:20:40 No.696806394

人を殺しておいてしかもアヘン密売の罪を揉み消して減刑だなんて最低だな なあ主人公

398 20/06/06(土)13:21:02 No.696806484

この後日露で猛威を振るうからなガトリング…

399 20/06/06(土)13:21:14 No.696806532

>金カム見てると普通に医療用モルヒネ作る許可とか貰ってきそう 阿片畑に投資してんじゃねーか!

400 20/06/06(土)13:21:15 No.696806539

これから第二次世界大戦で地獄みるまでは戦争商売勝ち馬に乗れるからな… 日露戦争で陰りさすかもしれないけどそのとき何歳だ?

401 20/06/06(土)13:21:19 No.696806547

観柳が直接手を下したのはお庭番集の5人ぐらいだろう どっかの人斬りは三桁以上殺してるんじゃないかな

402 20/06/06(土)13:21:35 No.696806621

味方サイドで経歴がやばくないの史実組くらいだし…

403 20/06/06(土)13:21:41 No.696806647

スネに傷持ちでいけば今のパーティほぼ全員アウトだからな…

404 20/06/06(土)13:21:43 No.696806658

ガトリングは冗談抜きで戦場を一変させるから先見の眼があるどころではない

405 20/06/06(土)13:21:45 No.696806665

ss352085.mp4

406 20/06/06(土)13:21:57 No.696806714

ガトリング使うとイベントボスみたいな戦闘力

407 20/06/06(土)13:21:59 No.696806726

>人を殺しておいてしかもアヘン密売の罪を揉み消して減刑だなんて最低だな >なあ主人公 阿片関連はそれこそコネの力で関係者一人無罪にしてるので剣心は何もいえなかった

408 20/06/06(土)13:22:12 No.696806772

>阿片畑に投資してんじゃねーか! ノウハウ持ってる人に頼んだほうが陸軍も安心だし…

409 20/06/06(土)13:22:12 No.696806773

剣ちゃんに対して廃刀法違反者ってスレ画が指摘しててダメだった

410 20/06/06(土)13:22:14 No.696806777

剣心の友達の蒼紫の仲間ぶっ殺した相手となあなあで組んでいいのか!?

411 20/06/06(土)13:22:22 No.696806805

>観柳が直接手を下したのはお庭番集の5人ぐらいだろう >どっかの人斬りは三桁以上殺してるんじゃないかな 暗殺だけで3ケタは過去編の時点で確実にいってるって自分で言ってるから間違いない そこからさらにやりまくったからそらもうね

412 20/06/06(土)13:22:31 No.696806851

>なあ主人公 剣心の殺人歴を問うと倒幕側だった偉い人達に刺さってしまうので…

413 20/06/06(土)13:22:34 No.696806862

味方も敵も犯罪者しかいないなんて斬新な漫画だな

414 20/06/06(土)13:22:41 No.696806895

>スネに傷持ちでいけば今のパーティほぼ全員アウトだからな… だから仲間になっても違和感ない

415 20/06/06(土)13:22:51 No.696806944

>剣心の友達の蒼紫の仲間ぶっ殺した相手となあなあで組んでいいのか!? 昔殺し合った新撰組の奴らとも手を組んでるしその辺の線引き結構緩いと思う

416 20/06/06(土)13:22:54 No.696806961

るろ剣はとんでも要素多いけど 銃は剣より強しみたいな

417 20/06/06(土)13:22:55 No.696806966

日露戦争の頃にコイツくらいのガトリング信者が軍の上の方にいたらなぁ

418 20/06/06(土)13:22:57 No.696806973

>剣心の友達の蒼紫の仲間ぶっ殺した相手となあなあで組んでいいのか!? ですってよ十本刀の皆さん

419 20/06/06(土)13:23:02 No.696806998

今後の展開って 襲ってきた剣客らにガトリングぶっ放して倒していくんだけど昔と同じように弾切れになってる所を馬鹿め死ね!と斬られそうになったらガトリング担いで物理で薙ぎ払う位絶対するでしょこれ…

420 20/06/06(土)13:23:31 No.696807105

現体制が剣心に殺し回らせてた当事者なんで無罪だよ

421 20/06/06(土)13:23:34 No.696807122

観柳に刀渡してるどっかで見たようなマスクの男も名前がルリオでセルフパロディ感マシマシだった

422 20/06/06(土)13:23:40 No.696807143

タケちゃんは脱法だけど剣ちゃんの刀は違法です!

423 20/06/06(土)13:23:54 No.696807209

二重のガトリングの極みくらいしてきそう

424 20/06/06(土)13:23:55 No.696807212

>今後の展開って >襲ってきた剣客らにガトリングぶっ放して倒していくんだけど昔と同じように弾切れになってる所を馬鹿め死ね!と斬られそうになったら私物のガトリングもう一台担いで薙ぎ払う位絶対するでしょこれ…

425 20/06/06(土)13:24:04 No.696807247

廃刀令なんてなかった

426 20/06/06(土)13:24:29 No.696807327

>二重のガトリングの極みくらいしてきそう ただの2台じゃねーか!

427 20/06/06(土)13:24:41 No.696807386

でも第一次世界大戦でのガトリングガンの大暴れを聞いたら 小躍りするくらい喜ぶよね観柳

428 20/06/06(土)13:24:47 No.696807419

>廃刀令なんてなかった 別に所持してるのはいいんすよ… 帯刀すんなっつってるだけで

429 20/06/06(土)13:24:49 No.696807423

こう見ると殺人剣を推す雷十太が一番身綺麗ってやっぱギャグだわ

430 20/06/06(土)13:25:07 No.696807489

剣心を完全な是として描いてないあたりがこの人のバランス感覚のすごいとこだと思う

431 20/06/06(土)13:25:08 No.696807493

ヅカ観柳初めて見たけどめっちゃ美形だな… こりゃファンもつくわ

432 20/06/06(土)13:25:11 No.696807508

まぁ味方のみんなは今は真っ当に生きてるから…

433 20/06/06(土)13:25:36 No.696807607

>剣心の友達の蒼紫の仲間ぶっ殺した相手となあなあで組んでいいのか!? 栄次はどう思う?

434 20/06/06(土)13:25:37 No.696807609

三重の極みで3台並べてるの想像してダメだった

435 20/06/06(土)13:25:37 No.696807610

阿片なんて許されない なあ!恵殿!!

436 20/06/06(土)13:25:41 No.696807623

ネタだと思ってたのに面白そうで困る

437 20/06/06(土)13:25:43 No.696807630

剣心ってダークヒーローとかアンチヒーローの分類よね

438 20/06/06(土)13:26:00 No.696807689

>日露戦争の頃にコイツくらいのガトリング信者が軍の上の方にいたらなぁ 攻める兵器では無いような…

↑Top