ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/06(土)12:19:35 No.696790840
昼の麺
1 20/06/06(土)12:22:10 No.696791453
やってることはともかく話は理解できる
2 20/06/06(土)12:22:45 No.696791593
クローン研究の第一人者がなんで弱小道場に…?
3 20/06/06(土)12:23:09 No.696791707
クローン戦争じゃ!
4 20/06/06(土)12:24:09 No.696791948
道場のラッシュじゃった
5 20/06/06(土)12:24:44 No.696792093
まだIQ侵食してこないから大丈夫
6 20/06/06(土)12:27:42 No.696792837
墓を荒らしまくったのかな?
7 20/06/06(土)12:28:21 No.696793014
拉麺男こんな話ばっか
8 20/06/06(土)12:29:30 No.696793287
反乱鎮圧してる作中屈指の有能
9 20/06/06(土)12:30:05 No.696793418
直接拳士作らずにコーチにするならまあ…
10 20/06/06(土)12:33:48 No.696794414
書いてる最中にSWEP2を見たのか
11 20/06/06(土)12:36:45 No.696795216
クーロン城落地とは全く関係ない
12 20/06/06(土)12:40:24 No.696796246
時代設定…時代設定…!
13 20/06/06(土)12:41:38 No.696796613
語らずにいられない…
14 20/06/06(土)12:44:23 No.696797369
不意にクローン拳士の名前を出したら語りたくてソワソワしたりするのかな
15 20/06/06(土)12:45:06 No.696797547
>クローン研究の第一人者がなんで弱小道場に…? 研究者なんかより憲法道場主のほうが社会的に上だったんだろう 巨人の星にもそういうの出てくるし
16 20/06/06(土)12:46:46 No.696797970
途中からしれっと現代の話になってるからなこの漫画
17 20/06/06(土)12:47:28 No.696798142
こんなセンセーショナルな事件を知ってたら語りたくもなる
18 20/06/06(土)12:48:38 No.696798418
クローン研究の方が副業なのか
19 20/06/06(土)12:49:13 No.696798533
記憶を引き継いでたりさらっとクローンの範疇を越えてるがまあ麺なら些細な問題だろう
20 20/06/06(土)12:49:16 No.696798547
強くない研究者は拳法家に利用されるから当然だな
21 20/06/06(土)12:49:34 No.696798616
麺世界の科学力は相当なものがあるからな
22 20/06/06(土)12:51:42 No.696799142
これに影響を受けたのがスターウォーズです
23 20/06/06(土)12:51:58 No.696799211
やってる事が平和
24 20/06/06(土)12:53:51 No.696799718
クローンだのロボだの文明力高いよね麺ワールド
25 20/06/06(土)12:54:06 No.696799779
金貸しも弱ければジジイにツバ吐かれて踏み倒されるから拳法は誰にでも必要なんだ
26 20/06/06(土)12:54:45 No.696799934
ラッシュだのコーチだの
27 20/06/06(土)12:55:33 No.696800142
どうしても 原作人気キャラが単独スピンオフ→それも大人気でアニメ化→原作に再登場してもはや不動の大人気キャラに という華々しい経緯と張られる画像が見合わない
28 20/06/06(土)12:56:08 No.696800293
>金貸しも弱ければジジイにツバ吐かれて踏み倒されるから拳法は誰にでも必要なんだ ビッグボディさん側が被害者なのに追い打ちくらってるの酷くない?
29 20/06/06(土)12:56:24 No.696800362
そもそも他流の技もった人をコーチにしてどうするんですか?
30 20/06/06(土)12:57:25 No.696800598
>という華々しい経緯と張られる画像が見合わない 1話完結型の頃は狂気とテンポの調和が面白いし… 王位編みたいになってきた拳聖五歌仙辺りはダルい
31 20/06/06(土)12:58:03 No.696800772
拉麺男世界は野盗とか多くて物騒だからな 研究者も拳法を学ばなければ生きていけないんだろう
32 20/06/06(土)12:58:07 No.696800786
このあと就職活動失敗するの?
33 20/06/06(土)12:58:48 No.696800955
記念すべき第一話からして狂気と言う他無い展開だし… あとやたら口悪いよね
34 20/06/06(土)12:58:58 No.696800989
ブギーマンはここじゃねえよ!
35 20/06/06(土)12:59:42 No.696801161
ワードのチョイスが天才的すぎる
36 20/06/06(土)13:02:12 No.696801748
道場やってないで研究してたほうがよかったのでは
37 20/06/06(土)13:04:59 No.696802417
優秀なコーチの流派であって自分の流派ではないのでは
38 20/06/06(土)13:08:26 No.696803292
超技術なのに使い道がラーメンマンを仕留める事とか…
39 20/06/06(土)13:09:44 No.696803646
クローン成長早くない?
40 20/06/06(土)13:10:10 No.696803762
もうなんでとか考えた方が負け
41 20/06/06(土)13:11:02 No.696803984
20数年前というのもよくわからない括りだな…
42 20/06/06(土)13:11:49 No.696804195
道場でしか金儲けできない世界だった
43 20/06/06(土)13:12:04 No.696804269
麺男は編集が制御しない濃度100%のゆで理論だから耐性がないと読めない