虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)11:55:43 最近デ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)11:55:43 No.696785490

最近デュエルが流行ってるんだってな

1 20/06/06(土)12:00:17 No.696786498

なんだかんだ種世界でこのタイプの汎用機増えなかったな 大体背負いもの付けたストライクか直系後継機もアサルトシュラウドくっ付けた重装MSにシフトしちゃったし

2 20/06/06(土)12:01:51 No.696786855

ストライカーは便利だからな…

3 20/06/06(土)12:03:58 No.696787334

でもストライクダガーはストライカーもクソもないし こっちはアサルトシュラウド残せたんだからいいんじゃねぇかな

4 20/06/06(土)12:04:42 No.696787498

まあ縁起も悪いよね ストライクの名前を使いたいのはわかる

5 20/06/06(土)12:04:51 No.696787538

>こっちはアサルトシュラウド残せたんだからいいんじゃねぇかな ザフトのレス

6 20/06/06(土)12:05:31 No.696787694

この子もストライカーパックつけようと思えばつけれるんかな

7 20/06/06(土)12:06:17 No.696787876

>この子もストライカーパックつけようと思えばつけれるんかな ライブラリアンの話する?

8 20/06/06(土)12:06:51 No.696787983

>>この子もストライカーパックつけようと思えばつけれるんかな >ライブラリアンの話する? バズーカ付けるだけのバックパックをストライカー呼ばわりはちょっと……

9 20/06/06(土)12:07:13 No.696788063

ビジュアルだけなら兄弟の中で一番好き

10 20/06/06(土)12:07:46 No.696788194

CE世界に転生したおっちゃんみたいなもん

11 20/06/06(土)12:07:58 No.696788246

こいつ作るならストライク作るわ…ってなるのはわかる ブルデュエルってわざわざ作る意味あったの?

12 20/06/06(土)12:08:23 No.696788331

装甲が少ない分動きを阻害しないので強い!ってコンセプトはPS関節が出た種死以降ならウケそうなコンセプトに思える

13 20/06/06(土)12:09:33 No.696788562

>こいつ作るならストライク作るわ…ってなるのはわかる >ブルデュエルってわざわざ作る意味あったの? 追加装甲を完全にくっ付けちゃえばそっちにもPS装甲使えるじゃん!って発想 デュエルの元々のコンセプト的には完全に死んでる

14 20/06/06(土)12:10:21 No.696788748

>こいつ作るならストライク作るわ…ってなるのはわかる >ブルデュエルってわざわざ作る意味あったの? せっかく結構な額投資して試作したのに十分に検証が出来ないまま全部盗まれて勿体無いし… 一応検証はしておきたいし…

15 20/06/06(土)12:11:37 No.696789003

>追加装甲を完全にくっ付けちゃえばそっちにもPS装甲使えるじゃん!って発想 なるほど >デュエルの元々のコンセプト的には完全に死んでる なるほど…

16 20/06/06(土)12:13:23 No.696789390

>アサルトシュラウド >同時に総重量が100トン近くにもなるため、重力下における活動は制限される 馬鹿!!

17 20/06/06(土)12:14:43 No.696789687

ASがなんか強かったからうちらも似たようなの作るかでお出しされたのがブルデュエルなんだろうなって

18 20/06/06(土)12:14:58 No.696789750

追加装甲で機動性あげつつ武装プラットフォーム後付け!のコンセプトで行くならTPS装甲でいいよね 外側の装甲を対ビームコートするとか使い分けて

19 20/06/06(土)12:16:05 No.696790017

砂漠を歩くデュエルバスターの図はこいつらあほなんだな…感すごくて好き

20 20/06/06(土)12:16:07 No.696790021

アサルトシュラウドは装甲と重量だけ見るとデブだけど同時にブースターも大量につけてて動けるデブだから……砂漠での醜態はOS調整してないのが悪い

21 20/06/06(土)12:17:44 No.696790408

ASは宙間戦闘だとそこまで悪くないんだけど大気圏内且つグゥル抜き砂漠とか 仮に准将並のOS書き換えできても物理的に無理!ってなるだろうな…

22 20/06/06(土)12:17:50 No.696790431

ガンガンだと結構肩キャノン使う機会が多いやつ

23 20/06/06(土)12:18:24 No.696790567

ブルデュエルは盾とレールガンが使いにくそうでな 盾は逆側のがよかったんじゃないかなって

24 20/06/06(土)12:19:09 No.696790725

一番素体って感じなんだけど各所のディテールはしっかりしててなんともカッコいい

25 20/06/06(土)12:20:32 No.696791063

>ブルデュエルは盾とレールガンが使いにくそうでな >盾は逆側のがよかったんじゃないかなって てか機動性ガタ落ちなのになんで雪原に降りてバクゥと戦うの……?

26 20/06/06(土)12:21:43 No.696791345

どう考えても一世代前の機体なんだけど何故か同時にロールアウトしてる

27 20/06/06(土)12:21:46 No.696791357

バズーカっぽいけどバズーカじゃないゲイボルグいいよね… 最近エスコンやってレールガンのロマンわかった

28 20/06/06(土)12:21:51 No.696791376

ストライクが背中と肩少しの切り替えなら デュエルはAS派生しつつ腕先とか足先に換装をしたりしても良かったかも 脛サーベルがAS派生武器から出てきたりしてたら面白かったろうに

↑Top