虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

4種類も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)11:44:27 No.696782934

4種類もカラバリがあるハゲ

1 20/06/06(土)11:45:23 No.696783155

なそ にん

2 20/06/06(土)11:45:34 No.696783195

全部同じじゃないですか!

3 20/06/06(土)11:46:16 No.696783357

去年のチャンドラみたくレアにもアンコにもあるわけじゃなくて これ一枚にいっぱい絵違いがあるタイプなのか

4 20/06/06(土)11:46:17 No.696783363

カラバリと言うがあんなのエロCG集の差分以下じゃないか

5 20/06/06(土)11:46:38 No.696783452

デッキに入れる4枚とも別アートにしよう!

6 20/06/06(土)11:46:41 No.696783464

昨今の風潮に合わせた配慮 という訳でも多分無い

7 20/06/06(土)11:46:57 No.696783516

とりあえずセカンドドローで試してみたいハゲ

8 20/06/06(土)11:47:17 No.696783600

お前黒いのに青単なんだな

9 20/06/06(土)11:47:22 No.696783627

>去年のチャンドラみたくレアにもアンコにもあるわけじゃなくて >これ一枚にいっぱい絵違いがあるタイプなのか 見よう!公式

10 20/06/06(土)11:49:03 No.696784002

サリアや稲妻のシークレットライアーみたいなことしやがって…

11 20/06/06(土)11:49:32 No.696784108

この夏はFoil紋章テフェリーでクールに決めよう☆

12 20/06/06(土)11:49:43 No.696784144

絵違い出すのってそんなにボロいのかな

13 20/06/06(土)11:49:55 No.696784197

どれも同じようなもんだけど紫ハゲが好き 紫ハゲっていうとスターウォーズみたいだな

14 20/06/06(土)11:49:56 No.696784201

こっちの速攻アタッカー排除してくるのが邪悪だけどまあクソハゲみたいに3マナじゃないからまだいいか

15 20/06/06(土)11:50:02 No.696784230

てか今更だけどスタンにフェイズアウト来るのか

16 20/06/06(土)11:50:26 No.696784327

>お前黒いのに青単なんだな 「」さん…残念っすよ…

17 20/06/06(土)11:50:53 No.696784426

フェイズインもそうだがしれっと果敢復活してて吹いた お前忌み子扱いじゃなかったっけ…?

18 20/06/06(土)11:51:47 No.696784638

強すぎないこいつ?

19 20/06/06(土)11:53:18 No.696784950

テフェリーがたくさん入っているんだ!

20 20/06/06(土)11:53:19 No.696784954

これターンが行って帰ってくるまでに 合計2枚掘って忠誠2つ上がるってこと?

21 20/06/06(土)11:53:24 No.696784971

>フェイズインもそうだがしれっと果敢復活してて吹いた >お前忌み子扱いじゃなかったっけ…? 思ったよりデザイン空間広くないから落葉樹になっただけだし…

22 20/06/06(土)11:53:47 No.696785071

>フェイズインもそうだがしれっと果敢復活してて吹いた >お前忌み子扱いじゃなかったっけ…? 常盤木から外れただけ 改訂ストーム値4だから普通

23 20/06/06(土)11:54:19 No.696785185

人種に配慮して白と黄色のテフェリーもだそう

24 20/06/06(土)11:54:21 No.696785195

通った!20枚ルーティング!-10を2回で追加4ターン! 勝ったなガハハ!

25 20/06/06(土)11:54:24 No.696785209

青系コントロールがどんなもん環境にいられるか次第だと思う こいつがそういうアーキ支えられるとは思わないけど便利なやつ

26 20/06/06(土)11:54:26 No.696785217

一度は常盤木になったキーワードだし忌子ではないでしょ 果敢を与えるカードは今後出ないと思うけど

27 20/06/06(土)11:54:31 No.696785242

4マナで+2で2枚ルーティングしてるからかつてないことしてるしまあやっぱろくでもないよ自衛までできるし

28 20/06/06(土)11:54:35 No.696785257

サイズのまちまちな複数の果敢持ちが殴ってる時に サイズ補正のバットリ撃つともう訳がわかんなくなるのが不味かった

29 20/06/06(土)11:54:57 No.696785331

相手ターンに-10使ったら相手が追加2ターンするの?

30 20/06/06(土)11:55:07 No.696785364

>フェイズインもそうだがしれっと果敢復活してて吹いた >お前忌み子扱いじゃなかったっけ…? やっぱテフェリーの防御出た時にルール変更されたのがデカいんかね

31 20/06/06(土)11:55:28 No.696785429

起動能力はそんなでもないんだけど倍速行動されるのはちょっと良くない けど壊れってほどでもない性能がいいね

32 20/06/06(土)11:55:30 No.696785440

これ単体では全くアド稼げないからなぁ

33 20/06/06(土)11:55:44 No.696785494

>相手ターンに-10使ったら相手が追加2ターンするの? 特に描いてなければコントローラーのターン

34 20/06/06(土)11:56:08 No.696785570

フェイジングは扱いが難しいから案外大丈夫なようなそうでもないようなで評価が難しい

35 20/06/06(土)11:56:38 No.696785687

>絵違い出すのってそんなにボロいのかな コレクションする人がいるから フォイルも含めてドン!

36 20/06/06(土)11:56:43 No.696785704

>相手ターンに-10使ったら相手が追加2ターンするの? 相手ターンの後に割り込みでこっちの追加2ターンが発生 EDHとかの複数人戦だと追加2ターンの後に本来の流れに戻る

37 20/06/06(土)11:56:56 No.696785760

もう基本セットが初心者向けって路線はないんだっけ セットの顔に一枚だけこんな太古の能力つけるのはどうなんだろ

38 20/06/06(土)11:57:00 No.696785776

相手ターンのどのタイミングから能力起動していいの?

39 20/06/06(土)11:57:04 No.696785796

インスタントで疑似除去してくるのはヤベエ、どんだけ黒人特権なんだよ

40 20/06/06(土)11:57:15 No.696785837

自分のターンにフェイズアウトさせても ブロッカーを排除できるだけで 返のターンに殴ってくるよね?

41 20/06/06(土)11:57:17 No.696785846

水色波動テフェリーが清涼感あって好き てか口で言ってもどのテフェリーか分からんな

42 20/06/06(土)11:57:18 No.696785860

なんかいきなりソンポート氏みたいな人がテフェリーについての豆知識を披露してる… >編注:アリは世界構築チームの一員ではありません。彼が熱弁を振るうテフェリーにまつわる「事実」はでたらめであり、公式情報ではありません。 コイツ、誰なんだ!?

43 20/06/06(土)11:57:22 No.696785874

ライフ温存機能を持つルーター置物

44 20/06/06(土)11:57:41 No.696785949

>相手ターンのどのタイミングから能力起動していいの? 基本的に優先権を得るのはアップキープから アンタップ前にドローして行動とかは出来ない

45 20/06/06(土)11:58:17 No.696786060

強いって言ってる人たぶんフェイジングのルール忘れてる

46 20/06/06(土)11:58:20 No.696786071

>インスタントで疑似除去してくるのはヤベエ、どんだけ黒人特権なんだよ 一回休みだからタップみたいなもんだぞ -3だから半永久的にやるのは無理だから擬似除去は言い過ぎ

47 20/06/06(土)11:58:30 No.696786105

>基本的に優先権を得るのはアップキープから >アンタップ前にドローして行動とかは出来ない なるほど

48 20/06/06(土)11:58:56 No.696786187

>強いって言ってる人たぶんフェイジングのルール忘れてる でもリリアナより全然マシだよ…

49 20/06/06(土)11:59:21 No.696786275

変容とかオーラの扱いで初心者が混乱しそう

50 20/06/06(土)11:59:49 No.696786389

>テフェリーは本のしおりを信用していない。いつもページの端を折っている。 お前に絶対に本は貸さん

51 20/06/06(土)12:00:06 No.696786455

多人数戦で使ったときのヘイトはヤバそう

52 20/06/06(土)12:00:17 No.696786497

絵違いというには印刷がちょっとミスっただけを疑うくらいには同じ絵だよ

53 20/06/06(土)12:00:41 No.696786589

フェイジングって場においたまま一時的にいない扱いにするみたいなやつだっけ

54 20/06/06(土)12:00:52 No.696786641

ルール改訂して自分のターンだけしかPW起動できなくなれ

55 20/06/06(土)12:01:01 No.696786672

>4種類もカラバリがあるハゲ 4種類じゃなくてスレ画が4種類にショウケース版4種類にフルアート1種だから9種類あるハゲだよ

56 20/06/06(土)12:01:14 No.696786723

弱くね

57 20/06/06(土)12:01:16 No.696786732

>一回休みだからタップみたいなもんだぞ >-3だから半永久的にやるのは無理だから擬似除去は言い過ぎ フェイジングってちらつきと同じかと思ったら調べたらアンタップフェイズ前なのね・・・ そうすると何か微妙だな

58 20/06/06(土)12:01:26 No.696786767

Flashだったら本気でやばかったけど こっちも大概だと思う

59 20/06/06(土)12:01:27 No.696786771

>多人数戦で使ったときのヘイトはヤバそう 1周で都合4回使えるのか…

60 20/06/06(土)12:01:43 No.696786828

ブリンクのアンタップ前に戻ってきてcip誘発しないやつでいいんだよね?

61 20/06/06(土)12:02:03 No.696786902

一旦フェイジング忘れてもいいぞ ルール改定されて分かりやすくなってる そんな強い能力でもない

62 20/06/06(土)12:03:05 No.696787111

>>多人数戦で使ったときのヘイトはヤバそう >1周で都合4回使えるのか… しかも使えば使うほど忠誠度上がって面倒くさい まぁ出したら総攻撃されるんじゃねぇかな…

63 20/06/06(土)12:03:12 No.696787140

いつでも起動ってのは自分のターンで起動+相手のターンでも起動で2回打てるの?

64 20/06/06(土)12:03:13 No.696787149

>ブリンクのアンタップ前に戻ってきてcip誘発しないやつでいいんだよね? 補足すると追放領域にはいないし戦場にも残ってるから召喚酔いはしていない

65 20/06/06(土)12:03:14 No.696787156

4マナインスタント2ドローが使われること考えりゃ4積みじゃないにしろ何枚かは入れるよねスレ画

66 20/06/06(土)12:03:53 No.696787313

トークンですら戻ってくるしエンチャや装備品も一緒にフェイズアウトするから半端な理解は危険 ルールを覚えて別に理解するほうがいい

67 20/06/06(土)12:04:12 No.696787394

フェイジングあった頃にやってたプレイヤーほど領域移動ではなく位相変化になったのを知らなくて強く見えそう

68 20/06/06(土)12:04:44 No.696787507

感覚的にはまぁプレイマットの端の方に避けておきますので次のアンタップまで無視してくださいみたいな感じか?

69 20/06/06(土)12:04:44 No.696787510

EDHのピールトゥーシーで鬼のように強くてありがたい ピール置いとけば1週するごとに奥義発動できる上にトゥーシーももりもり育つ

70 20/06/06(土)12:04:47 No.696787518

フェイジングは受け継がない情報覚えた方が早い

71 20/06/06(土)12:04:58 No.696787567

リリアナはクロクサ使うタイプのラクドスサクリファイスに合ってるからそこそこ使われはしそう

72 20/06/06(土)12:05:13 No.696787630

オーラとか変容を唱えたタイミングで対象をフェイズアウトさせたら立ち消えるんだっけ…?

73 20/06/06(土)12:05:50 No.696787771

とりあえず+で置いて相手ターンに+か-構えられるのはなかなか良さそう

74 20/06/06(土)12:05:52 No.696787775

ウィルスミスみたいなやつ以外は全部一緒じゃん

75 20/06/06(土)12:06:33 No.696787929

>オーラとか変容を唱えたタイミングで対象をフェイズアウトさせたら立ち消えるんだっけ…? 対象には取れなくなるから消えるはず

76 20/06/06(土)12:06:45 No.696787961

戦場を離れないが戦場にいる限りのルールは向こうになるというややこしさ

77 20/06/06(土)12:06:50 No.696787978

>4マナインスタント2ドローが使われること考えりゃ4積みじゃないにしろ何枚かは入れるよねスレ画 ルーティングだからハンド増えないぞ

78 20/06/06(土)12:07:00 No.696788019

どうせアリーナさんが勝手に処理してくれるからその時覚える!

79 20/06/06(土)12:07:04 No.696788034

>リリアナはクロクサ使うタイプのラクドスサクリファイスに合ってるからそこそこ使われはしそう そこそこ使われる程度ならこのハゲのが強いの どうせアゾコンで奥義一直線と拾った平地をドローに充てる

80 20/06/06(土)12:07:17 No.696788081

青白かと思ってたら青単なんだなコイツ

81 20/06/06(土)12:07:19 No.696788088

https://mtg-jp.com/reading/translated/0034035/ ハゲのイラスト違い本当に微妙すぎる

82 20/06/06(土)12:07:32 No.696788135

>オーラとか変容を唱えたタイミングで対象をフェイズアウトさせたら立ち消えるんだっけ…? 変容は対象不適正ならそのまま出てくるだけだからあまり美味くはないな

83 20/06/06(土)12:07:43 No.696788183

そーいやアリーナだとフェイジングどうやって表現するんだろう 半透明になったりするんかな

84 20/06/06(土)12:08:09 No.696788282

>青黒かと思ってたら青単なんだなコイツ

85 20/06/06(土)12:08:10 No.696788291

フェイジングはややこしいけどフェイズアウト単体ならそこまで難しい挙動じゃないかな

86 20/06/06(土)12:08:47 No.696788416

>https://mtg-jp.com/reading/translated/0034035/ >ハゲのイラスト違い本当に微妙すぎる ただの手抜きじゃないですか

87 20/06/06(土)12:08:48 No.696788418

+1してターンを返すと2体以上で殴られない限りダメージでは落とされない けっこう硬いんだよな 死ぬまでに3回はルーティングできそうなんでそれが活かせるカードが追加されれば あとナーセットは早く落ちろ

88 20/06/06(土)12:08:57 No.696788457

アゾコンに好みで入るぐらいのカードにはなりそう

89 20/06/06(土)12:09:40 No.696788588

このハゲはそんな強くないと思うが青4マナのPWって他に尖ったのしかいないからちょっとだけ使われそう 性能的にはリリアナの方が強い

90 20/06/06(土)12:09:41 No.696788591

>死ぬまでに3回はルーティングできそうなんでそれが活かせるカードが追加されれば メレティス誕生

91 20/06/06(土)12:09:52 No.696788639

今だと4マナこいつポン出しは死ぬほど弱いから入るとしてもそんなに数入らないだろう 創案が死んだとはいえやっぱ4マナ帯が重要な環境

92 20/06/06(土)12:09:52 No.696788641

なんだかんだでルーティング要員としてはかなりイケてるし-3も忠誠度能力倍使えるの考えればゴミではないからルーティングしたいデッキならガンガン使う程度の強さはあると思う

93 20/06/06(土)12:10:19 No.696788744

>彼のために複数のアートを用意すれば、彼が時間操作をしていることを表現できるのではないか、と。 ならもうちょっと絵を変えろや!

94 20/06/06(土)12:10:40 No.696788814

間違い探しのレベル

95 20/06/06(土)12:10:46 No.696788831

フェイズアウトに-3分の価値無いだろ 素直にバウンスしろ

96 20/06/06(土)12:11:02 No.696788881

紫ハゲはわかりやすいから人気でそう

97 20/06/06(土)12:11:14 No.696788921

しかし自軍は守れないのか…

98 20/06/06(土)12:11:19 No.696788938

バウンスだといきなりめちゃくちゃ強い過ぎる…

99 20/06/06(土)12:11:31 No.696788979

>フェイズアウトに-3分の価値無いだろ >素直にバウンスしろ ふざけんなや!

100 20/06/06(土)12:11:46 No.696789041

送還効果の方が明らかに強いしな マイナスは調整の結果って感じ

101 20/06/06(土)12:11:47 No.696789044

相手のターンにも起動できるから少し重めなのか

102 20/06/06(土)12:11:59 No.696789091

3ハゲに比べるとクソ弱いと思う

103 20/06/06(土)12:12:06 No.696789114

>しかし自軍は守れないのか… こいつに守ってもらったが最期帰ってこれないからな

104 20/06/06(土)12:12:10 No.696789131

もしかしてこのハゲとハゲの誓い一緒に使ったら凄い勢いで忠誠度溜まっていく?

105 20/06/06(土)12:12:11 No.696789136

>しかし自軍は守れないのか… ザルファーは帰ってこないからな…

106 20/06/06(土)12:12:18 No.696789167

まあこのハゲ入れるならナーセット使うよな…

107 20/06/06(土)12:12:23 No.696789177

弱くない?

108 20/06/06(土)12:12:33 No.696789210

フェイズアウト警戒してダブパンさせられる局面も多いだろうしクソ面倒そうではある

109 20/06/06(土)12:12:41 No.696789239

>3ハゲに比べるとクソ弱いと思う あれと比べて強かったらあたまおかしいって言うと思う

110 20/06/06(土)12:12:42 No.696789244

>>インスタントで疑似除去してくるのはヤベエ、どんだけ黒人特権なんだよ >一回休みだからタップみたいなもんだぞ >-3だから半永久的にやるのは無理だから擬似除去は言い過ぎ 召喚酔いさせるしcip発動しないから十分でしょ

111 20/06/06(土)12:13:05 No.696789322

書き込みをした人によって削除されました

112 20/06/06(土)12:13:09 No.696789341

>召喚酔いさせる しません

113 20/06/06(土)12:13:18 No.696789371

>3ハゲに比べるとクソ弱いと思う あんなバグみたいなレベルのがそうポンポン出てたらたまらないよ!

114 20/06/06(土)12:13:23 No.696789388

>強いって言ってる人たぶんフェイジングのルール忘れてる 個人的に出してから2回ルーティングか1回ルーティング1回フェイズアウトって流れがどっちも強いと思ってる そんなことしてるうちに全除去とか引いてるでしょ

115 20/06/06(土)12:13:37 No.696789447

>召喚酔いさせるしcip発動しないから十分でしょ うーわまさか >強いって言ってる人たぶんフェイジングのルール忘れてる がマジとは

116 20/06/06(土)12:13:43 No.696789469

ヘイトスピーチかもしれんけどなんでこの不快なハゲ主役なの

117 20/06/06(土)12:14:24 No.696789623

>ヘイトスピーチかもしれんけどなんでこの不快なハゲ主役なの 開発がジェイスに飽きた

118 20/06/06(土)12:14:26 No.696789627

全部同じに見えるけどfoilになると結構違って見えるのかな

119 20/06/06(土)12:14:29 No.696789639

相手にしか使えないフェイジングが-3は重くない?とは思う

120 20/06/06(土)12:14:31 No.696789647

>ヘイトスピーチかもしれんけどなんでこの不快なハゲ主役なの ギデオンじゃないのか…

121 20/06/06(土)12:14:35 No.696789658

>召喚酔いさせるしcip発動しないから十分でしょ いや召喚酔いとか無いからクソ弱いんだこれ

122 20/06/06(土)12:15:35 No.696789902

自分のクリーチャー対象にに出来ないのは入念な調整を感じるよね

123 20/06/06(土)12:15:39 No.696789916

最初フェイジング自軍にも使えたらあまりに不快だった説

124 20/06/06(土)12:15:46 No.696789939

つーかフェイジングに召喚酔いあったら-3めちゃくちゃ強いからな

125 20/06/06(土)12:15:54 No.696789973

でもね いきなりフェイジング復活させる開発部も悪いんですよ

126 20/06/06(土)12:16:18 No.696790068

「」がクソ弱い連呼していると言うことは

127 20/06/06(土)12:16:39 No.696790155

やる機会無いとは思うけど相手のウーロの誘発に対応してフェイジングしたらどうなるの?

128 20/06/06(土)12:16:43 No.696790172

3マナで出てくるのに -2でバウンスしてドローもする3ハゲって恐ろしく強いのでは…?

129 20/06/06(土)12:16:47 No.696790182

いやこのカードはやれるポテンシャルはあるよ でもフェイズアウトはクソ弱いよ

130 20/06/06(土)12:16:48 No.696790183

どうせ死ぬしルーティングしとくか…ってのが地味に役立ちそう

131 20/06/06(土)12:17:01 No.696790232

-3は緊急回避手段であんまり使わない思う

132 20/06/06(土)12:17:07 No.696790260

-2だと死ぬほど面倒くさそうだし-3はいい塩梅なんじゃないかと

133 20/06/06(土)12:17:20 No.696790321

全然クソ弱いとは言われてない訳だが…どっちかっていうとクソ強くはないよって言ってるぐらいだ

134 20/06/06(土)12:17:27 No.696790352

いなくなるっていうより透明になるが近いのか?

135 20/06/06(土)12:17:50 No.696790433

二つ名通り時間稼ぎに特化してる感じ

136 20/06/06(土)12:17:53 No.696790452

>やる機会無いとは思うけど相手のウーロの誘発に対応してフェイジングしたらどうなるの? 次のアンタップステップに戻ってきて戦場に居座るはず

137 20/06/06(土)12:18:26 No.696790576

>いきなりフェイジング復活させる開発部も悪いんですよ フェイズアウトはフェイジングの挙動の一部だけだから別に… もしスタンで復活したらフェイジングのパーマネントが戦場に5枚とかあると頭が爆発するよ

138 20/06/06(土)12:18:30 No.696790586

3テフェ級だったらウィザーズへの罵声が飛んでいた

139 20/06/06(土)12:18:40 No.696790626

比較対象が環境随一のぶっ壊れカードじゃなかったらもうちょっとまともに評価されるのかも

140 20/06/06(土)12:18:50 No.696790656

普段使いのPWですら偶に能力起動忘れるのに相手ターンとか絶対忘れる

141 20/06/06(土)12:18:56 No.696790679

このハゲ自分と相手ターンで2回忠誠起動出来るってことなのかな

142 20/06/06(土)12:19:06 No.696790711

放置したら引きまくるでしょこの4マナハゲ 1ターン延命されて土地がアンタップ状態で相手にターン回したら絶望感漂うと思うぞ フェイジングで十分だわ除去は手札でやるPWだよ

143 20/06/06(土)12:19:27 No.696790803

新しいエターナルエンチャントの対策にもなってるし 思ったより強いと思うよ フェイジング領域参照にする呪文も匂わせてるし

144 20/06/06(土)12:19:44 No.696790875

>フェイジング領域 そんなものはないが

145 20/06/06(土)12:20:00 No.696790919

たんけもが走ってきても返せる唯一のプレインズウォーカー 返せるというか本当にただの一時しのぎだが

146 20/06/06(土)12:20:15 No.696790974

ルールに疎い「」がどんどんフェイズインしてくる

147 20/06/06(土)12:20:16 No.696790984

ハゲは社長にケツの穴でも売ってるのか

148 20/06/06(土)12:20:24 No.696791028

従来イメージで毎ターン+2で2枚ルーターと考えても結構強いような

149 20/06/06(土)12:20:33 No.696791070

>そんなものはないが 追放と別に領域設けるってコメントしてゆ

150 20/06/06(土)12:20:38 No.696791093

昔のフェイジングを知ってる「」Wは一回Wiki見直してきたほうがいいぞ

151 20/06/06(土)12:21:03 No.696791184

え? またフェイジングのルール変更すんの?

152 20/06/06(土)12:21:10 No.696791216

ディスカシナジーおばさんと一緒だったら中々面倒くさそう

153 20/06/06(土)12:21:33 No.696791302

位相にしてせっかく分かりやすくなってたのにわざわざ分かりにくいように戻すのか…

154 20/06/06(土)12:21:35 No.696791309

なんで萌えキャラみたいな語尾になったゆ

155 20/06/06(土)12:21:48 No.696791363

マイナスはこいつ使う側としては使いたくないけどしょうがなく使うレベルの効果だしな 結局毎ターンルーティングする壊れやすい置物をどう評価するかにかかってる

156 20/06/06(土)12:21:55 No.696791390

ん?自分のターンと相手のターンで一回ずつ使えるの?もしかして

157 20/06/06(土)12:22:21 No.696791500

>追放と別に領域設けるってコメントしてゆ マジか 領域変更の例外になるからなんかフェイズアウト位相よりもめんどくなりそうだが…

158 20/06/06(土)12:22:55 No.696791637

こいつ相手と自分のターンで二回起動できるから モリモリ固くなるよね

159 20/06/06(土)12:23:12 No.696791722

フェイジングは俺も忘れてた というか使ったことすらない

160 20/06/06(土)12:23:40 No.696791831

え領域移動するならEtBとかも誘発するようになるの?

161 20/06/06(土)12:23:43 No.696791847

フェイジング持ちのパーマネントが復活したら流石に辛い

162 20/06/06(土)12:23:55 No.696791885

使われると想像以上に強くてふざけんなってなるやつ

163 20/06/06(土)12:24:13 No.696791967

名前だけは聞いたことあるけど使ったことはない そんなフェイジング

164 20/06/06(土)12:24:37 No.696792064

知らないの俺だけかと思って素直に受け入れかけたけど初耳の人多いな どこでの情報?

165 20/06/06(土)12:24:41 No.696792081

>新しいエターナルエンチャントの対策にもなってるし どんなエターナルエンチャントかしらんけどクリーチャーしか対象に取れないけど対策になる?

166 20/06/06(土)12:24:41 No.696792082

どうしてハゲは優遇されるのですか?

167 20/06/06(土)12:24:49 No.696792112

おちんぽフェイジング

168 20/06/06(土)12:24:57 No.696792145

他のPWの2倍の速さで増えていくインチキハゲより軽くて固いオーコは本当なんなんだよ

169 20/06/06(土)12:24:58 No.696792149

ナーセット置かれると完全沈黙するからバランスは取れてる

170 20/06/06(土)12:24:59 No.696792151

>どうしてハゲは優遇されるのですか? ハゲだから

171 20/06/06(土)12:25:02 No.696792171

>え領域移動するならEtBとかも誘発するようになるの? 旧ルールから誘発しないんだから結局しないんじゃね

172 20/06/06(土)12:25:18 No.696792238

>使われると想像以上に強くてふざけんなってなるやつ でも構築で見る4マナPWって返しで処理できなかったらふざけんなってなる奴ばっかだから

173 20/06/06(土)12:25:31 No.696792298

ブリンクと違うんかい?

174 20/06/06(土)12:26:03 No.696792425

>ナーセット置かれると完全沈黙するからバランスは取れてる ナーセット以外にも対抗手段くださいよ!

175 20/06/06(土)12:26:35 No.696792571

>ブリンクと違うんかい? 戦場自体は離れないのでEtBとか戦場を離れた際の誘発は起きない オーラや装備品も付いたまま

176 20/06/06(土)12:26:40 No.696792596

>旧ルールから誘発しないんだから結局しないんじゃね 元から例外処理だったのか めんどい!

177 20/06/06(土)12:26:53 No.696792658

>ブリンクと違うんかい? ブリンクは追放領域に移動してから戦場に戻ってくるのでCIPの誘発などがある フェイジングは戦場に残ったまま戦場に存在しないものとして扱って次のアンタップステップに戻ってくる

178 20/06/06(土)12:27:00 No.696792682

PW破壊撃つとルーティングするだけで死んでくれるから可愛いよ 他の4マナPWはマイナスから入られるとアド損だし

179 20/06/06(土)12:27:03 No.696792703

トークン消えるように戻らないかな…無理か

180 20/06/06(土)12:27:21 No.696792764

アンタップ開始に戻ってくるブリンクでは?って感じはあるけど戦場に出たとき誘発が反応しなかったりの些細な違いはある

181 20/06/06(土)12:27:34 No.696792799

フェイジング領域が復活するなら封じ込める僧侶が効いちゃうわけだが マジなのか

182 20/06/06(土)12:27:46 No.696792853

フェイジングって要はいじめみたいなもんか…

183 20/06/06(土)12:28:09 No.696792956

>フェイジング領域が復活するなら封じ込める僧侶が効いちゃうわけだが >マジなのか 今は位相だから効かない

184 20/06/06(土)12:28:53 No.696793134

赤単にも便利なPW来ねえかな…

185 20/06/06(土)12:28:54 No.696793137

PW特有のアドバンテージの最低保証みたいのがないんだよねこいつ

186 20/06/06(土)12:29:06 No.696793185

>追放と別に領域設けるってコメントしてゆ それで結局これはどこでの誰のコメントなんだ…

187 20/06/06(土)12:29:10 No.696793203

フェイジング領域のソースどこだ こういう時に英語で調べれたら楽なんだろうが

188 20/06/06(土)12:29:26 No.696793274

熱狂のイフリートと虹のイフリートは頑張ったフェイズアウト持ち

189 20/06/06(土)12:29:42 No.696793335

上で出てるフェイジング領域はガセでは ルール変更するならM21前にやらんといけないしもう告知しないと間に合わんぞ

190 20/06/06(土)12:30:31 No.696793520

アリーナでフェイズアウトしたパーマネントをどう扱うのかは気になるとこではある

191 20/06/06(土)12:31:32 No.696793810

これ言ったらナーフになるけど…

192 20/06/06(土)12:32:11 No.696793962

黒ハゲとか出ないの?

193 20/06/06(土)12:32:39 No.696794093

召喚酔いや場に領域移動したイベントで誘発しない等の例外を設けてまで 領域変更に戻す理由が思い当たらない 酔いやcip誘発するようにするならそれこそブリンクそのものでいい

194 20/06/06(土)12:32:57 No.696794174

>アリーナでフェイズアウトしたパーマネントをどう扱うのかは気になるとこではある アリーナなら半透明になるみたいな演出もできそうだな

195 20/06/06(土)12:34:58 No.696794722

位相がかなりスマートだから変更するにはよほどの理由が欲しいな

196 20/06/06(土)12:39:27 No.696795979

>上で出てるフェイジング領域はガセでは >ルール変更するならM21前にやらんといけないしもう告知しないと間に合わんぞ ルール変更自体は毎セットでやってて更新速報は一週前ぐらい総合ルール本文は発売直前ぐらいに来る これくらい大きめの変更が本当に来るなら早めの解説記事は出るだろうけど

↑Top