ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/06(土)11:40:41 No.696782088
アニメ見返してるけど この人しぶとすぎない?
1 20/06/06(土)11:41:51 No.696782358
(ホッチキスで止められる傷口)
2 20/06/06(土)11:42:18 No.696782469
ホワイトアルバム戦は途中から気絶しないのはおかしいでしょ…
3 20/06/06(土)11:45:09 No.696783092
死ぬ運命じゃないから…
4 20/06/06(土)11:45:36 No.696783199
腹に穴あけられてホッチキスで止めて列車で頭に三発もあけられてその後ホワイトアルバム戦で16発ぐらいは穴あけられた
5 20/06/06(土)11:45:39 No.696783208
腹を貫通された状態の肉体に魂戻されるの何気にひどいと思った
6 20/06/06(土)11:45:43 No.696783224
スタンドはメンバー中最弱のはずなのに本体がタフだったりここぞという時はジョルノより頭がキレるでパッショーネメンバーの中でも一際厄介な奴 コイツの実力知っててなお敵に回したいと思う奴はまずいないだろう
7 20/06/06(土)11:45:56 No.696783272
ローリング・ストーンズあるからブチャも死ぬはずだった後も動けてるしこいつも全く死なないんだと思ってる
8 20/06/06(土)11:46:03 No.696783304
列車でプロシュート兄貴から頭に弾丸食らってやられてたけど 途中でピストルズが止めてくれたにしては頭貫通したとしか思えない方向から出血しててだめだった
9 20/06/06(土)11:46:21 No.696783377
4に関わらなければ無敵だ
10 20/06/06(土)11:46:35 No.696783438
ポルナレフのほうがおかしいからセーフ
11 20/06/06(土)11:46:47 No.696783485
5部のポルナレフ枠
12 20/06/06(土)11:47:22 No.696783625
回復できるからとはいえすんげーダメージ受けまくる4部もどうかと思う
13 20/06/06(土)11:47:25 No.696783644
兄貴戦もホワルバ戦もどうして助かったのかよく分からない
14 20/06/06(土)11:47:57 No.696783755
毎部こういう枠いるような気がしてたけどここまでタフなのはポルとこいつくらいだった
15 20/06/06(土)11:48:01 No.696783770
途中まではジョルノに肉体パーツ創造能力とかないから それまで全部自前の回復力なのが凄いよね
16 20/06/06(土)11:48:41 No.696783917
チームの出血係
17 20/06/06(土)11:48:43 No.696783920
ブチャの限定的な回復能力
18 20/06/06(土)11:48:49 No.696783945
トイレで病院病院騒いでるのがバカみたいだ
19 20/06/06(土)11:48:59 No.696783981
>ポルナレフのほうがおかしいからセーフ ボスにやられたあの傷で生きてるのは本当にタフ過ぎる…
20 20/06/06(土)11:49:33 [ボス] No.696784112
>ポルナレフのほうがおかしいからセーフ 死んどるわあれ…
21 20/06/06(土)11:50:06 No.696784245
セックスピストルズ弱いかな…確かに地味だけど弾丸操作ってめっちゃ強いと思うんだけど
22 20/06/06(土)11:50:17 No.696784290
>回復できるからとはいえすんげーダメージ受けまくる4部もどうかと思う たまに瞬時に回復したとしても死んでるだろって時がちょいちょいある
23 20/06/06(土)11:50:23 No.696784317
ピストルズとかマンハッタントランスファーとか銃無かった場合どうやって戦うの
24 20/06/06(土)11:50:56 No.696784437
そこら辺の石を拾って手で投げてスタンドに操作させてなんとか
25 20/06/06(土)11:51:08 No.696784483
ピストルズは弾なくてもサポート要員として優秀すぎる…
26 20/06/06(土)11:51:18 No.696784519
>ピストルズとかマンハッタントランスファーとか銃無かった場合どうやって戦うの バトル漫画だから戦ってるやつばかりだけど別に戦わなきゃならない必要なんてどこにもない
27 20/06/06(土)11:51:43 No.696784624
ポルナレフはホイールオブフォーチュンにボコボコ穴開けられたキズが綺麗さっぱりなくなってるあたり先生の誤魔化す気のなさが凄い
28 20/06/06(土)11:51:56 No.696784667
海にばら撒いてやった→比喩じゃない
29 20/06/06(土)11:52:30 No.696784787
>たまに瞬時に回復したとしても死んでるだろって時がちょいちょいある 爆発して粉みじんになった早人をCDの速度なら一瞬で元に戻せるからセーフ判定くらいにガバいし
30 20/06/06(土)11:52:40 No.696784819
>ピストルズは弾なくてもサポート要員として優秀すぎる… ミスタが気失ってるのにナンバー5はピンピンしてるの反則だよね
31 20/06/06(土)11:53:19 No.696784952
>>ピストルズとかマンハッタントランスファーとか銃無かった場合どうやって戦うの >バトル漫画だから戦ってるやつばかりだけど別に戦わなきゃならない必要なんてどこにもない 質問の答えになってないよね
32 20/06/06(土)11:53:44 No.696785063
>たまに瞬時に回復したとしても死んでるだろって時がちょいちょいある あの世界は肉体破損しても魂が抜けきる前に治せばギリセーフっぽい
33 20/06/06(土)11:53:47 No.696785074
>セックスピストルズ弱いかな…確かに地味だけど弾丸操作ってめっちゃ強いと思うんだけど 特殊効果はないけど六名が個別に自我持ってて頭回るのは大きいな
34 20/06/06(土)11:54:18 No.696785179
ピストルズは銃無くても弾丸の薬莢ケツブチ蹴っていつでもどこでも発射できてた気がする 弾丸がなかったら?石でも蹴飛ばすのかな…
35 20/06/06(土)11:54:26 No.696785218
「」もいってるけどこのままだとトリッシュが死ぬから魂をもどせー!は酷いと思う ミスタは…?
36 20/06/06(土)11:54:35 No.696785256
早人のあれできるんなら辻彩とか真川尻浩作とか助けられたんじゃねえかって気がするけど仗助があの後成長したと考えるべきなのだろう
37 20/06/06(土)11:55:11 No.696785375
>ピストルズとかマンハッタントランスファーとか銃無かった場合どうやって戦うの 弾丸さえあれば発射はピストルズができるけど本編でもリロード中何もできんってなってたね リボルバーは一瞬で装填するけど
38 20/06/06(土)11:55:26 No.696785423
ポルについてはボス攻められないわ… あれ絶対死んでるもん
39 20/06/06(土)11:56:11 No.696785579
ポルポルは質のいいカーテンあれば再生するから
40 20/06/06(土)11:56:30 No.696785648
ポルナレフ三部時点で足欠けてるんだよな…
41 20/06/06(土)11:56:32 No.696785659
殺伐とした空気の場に別の部からギャグ補正がかかるキャラを出しちゃダメだよ!
42 20/06/06(土)11:56:48 No.696785723
>ピストルズとかマンハッタントランスファーとか銃無かった場合どうやって戦うの 普通に何も出来ない ただピストルズは弾丸だけあれば単体で飛ばせるっぽいんだよね
43 20/06/06(土)11:56:51 No.696785738
>質問の答えになってないよね じゃあお前が弾の入ってない拳銃を持ってたとして必ずしもその銃の活用法を考えなくても素手で殴ったって良いんだぜって話だよ
44 20/06/06(土)11:56:53 No.696785745
ミスタはピストルズがチート過ぎる 一体でも逃したらほぼ確実に生きてるもん
45 20/06/06(土)11:56:57 No.696785767
石を抱いて壁にガリガリしながら落ちるシーンでめちゃくちゃ笑った
46 20/06/06(土)11:57:17 No.696785847
>「」もいってるけどこのままだとトリッシュが死ぬから魂をもどせー!は酷いと思う >ミスタは…? ミスタ基準だとノーダメだし…
47 20/06/06(土)11:57:41 No.696785948
戦闘面に関しては弾丸コントロールって能力である以上弾がないといけないけど 器用飛び越してそれありかよ!ってことまでやれるしお強いよね本体の耐久力と異常な度胸も相まって
48 20/06/06(土)11:58:30 No.696786100
ジョルノ回復役にできることに気づいたからって欠損しまくるのは強烈すぎる もう手や脚の一本二本程度じゃ軽症みたいになる
49 20/06/06(土)11:58:43 No.696786148
>早人のあれできるんなら辻彩とか真川尻浩作とか助けられたんじゃねえかって気がするけど仗助があの後成長したと考えるべきなのだろう 初期に母ちゃんの腹痛みも感じさせずにぶち抜いてアクア・ネックレス取り出したりしてたよね
50 20/06/06(土)11:58:46 No.696786157
3部ポルナレフ枠
51 20/06/06(土)11:58:48 No.696786163
下っ端のカス能力のはず…
52 20/06/06(土)11:58:53 No.696786179
自分は死なないって確信してるからって普通飛びおれないよ… しかも車ぶつかってその後普通に帰ってるし…
53 20/06/06(土)11:58:55 No.696786183
>ミスタはピストルズがチート過ぎる >一体でも逃したらほぼ確実に生きてるもん グレイトフルデッドとグリーンデイ喰らってなんで生きてるの…?
54 20/06/06(土)11:59:02 No.696786203
群体型かつ個々が人格持ってるスタンドとかすんごいレアだよね
55 20/06/06(土)11:59:34 No.696786329
>グレイトフルデッドとグリーンデイ喰らってなんで生きてるの…? >死ぬ運命じゃないから…
56 20/06/06(土)11:59:51 No.696786396
>殺伐とした空気の場に別の部からギャグ補正がかかるキャラを出しちゃダメだよ! 魂すら成仏せず幽霊としてスタンドに留まるレベルだからな…
57 20/06/06(土)12:00:00 No.696786439
アニメでみるとへんな方向で面白いなと思うことが結構多い いやカッコいいんだけどさ御存じかな?ピラニア
58 20/06/06(土)12:00:31 No.696786550
(このピラニア俺が知ってるピラニアじゃねえな…)
59 20/06/06(土)12:00:31 No.696786554
明るいキャラしてるけど躊躇いとか一切なく撃ってくるから怖い とりあえず撃ってから考えてそうな勢い
60 20/06/06(土)12:00:41 No.696786590
マンハッタンは戦う時に銃持ってないってのがありえないし それでも仮に持ってない時に戦うことになったらどうするの?つうなら 普通に何もできなくて終わりでいいだろう
61 20/06/06(土)12:01:04 No.696786688
>ポルポルは質のいいカーテンあれば再生するから クリーム戦ほどじゃないけど欠損ダメージが多いエボニーデビル戦
62 20/06/06(土)12:01:11 No.696786711
>ミスタはピストルズがチート過ぎる >一体でも逃したらほぼ確実に生きてるもん でも完全に力尽きるとしげちーのハーヴェーストみたいに 仲間に知らせる所までで力尽きてサラサラってなりそう
63 20/06/06(土)12:01:16 No.696786734
一般人を傷つけないと言ったがすまんあれは嘘だった…
64 20/06/06(土)12:01:17 No.696786737
ミスタは拳銃の天才だから撃たれても平気な所撃たせたに決まってるし…
65 20/06/06(土)12:01:23 No.696786752
いや実際ミスタはバカ寄りだろう ただIQは高いというか機転は利く感じ
66 20/06/06(土)12:01:48 No.696786844
>明るいキャラしてるけど躊躇いとか一切なく撃ってくるから怖い >とりあえず撃ってから考えてそうな勢い 目が川尻になった吉良と同じだしな…
67 20/06/06(土)12:02:01 No.696786894
>アニメでみるとへんな方向で面白いなと思うことが結構多い >いやカッコいいんだけどさ御存じかな?ピラニア ジョルノの無敵認定軽すぎ!
68 20/06/06(土)12:02:04 No.696786908
(このピラニア俺が知ってるピラニアじゃねえな…) (クワガタってこんな狂暴だったっけ…)
69 20/06/06(土)12:02:39 No.696787025
>ミスタはピストルズがチート過ぎる >一体でも逃したらほぼ確実に生きてるもん ピストルズが見たものをミスタも同時に認識出来たら強すぎるから トランシーバー式の意思疎通になった
70 20/06/06(土)12:02:51 No.696787058
なんだかんだギアッチョ戦とかちゃんとかっこいいのいいよねミスタ ジョルノが勝利の起点になるのもいいし
71 20/06/06(土)12:03:19 No.696787182
他の部でポルポルとミスタくらいしぶといの誰かいたっけ…
72 20/06/06(土)12:03:20 No.696787186
>いやカッコいいんだけどさ御存じかな?ピラニア ピラニアならば出来て当然と思い込むのですじゃ!
73 20/06/06(土)12:03:28 No.696787215
銃なきゃ弱いって言ってもそれはスタプラだって射程外だとほとんど何もできないって話になるからなぁ ほぼオールレンジでスキがない魔術師の赤とかがおかしい
74 20/06/06(土)12:03:31 No.696787223
ピストルズは他の仲間に同行させて意思疎通できるのが地味にズルい
75 20/06/06(土)12:03:43 No.696787274
帽子の下ちゃんと荒木は考えてるのかな
76 20/06/06(土)12:04:07 No.696787375
>あの世界は肉体破損しても魂が抜けきる前に治せばギリセーフっぽい ジョセフ!
77 20/06/06(土)12:04:07 No.696787379
まぁミスタは体臭キツいみたいだし
78 20/06/06(土)12:04:10 No.696787387
>他の部でポルポルとミスタくらいしぶといの誰かいたっけ… エルメェス兄貴もタフだったけど最終的には駄目だったからな…
79 20/06/06(土)12:04:12 No.696787393
>他の部でポルポルとミスタくらいしぶといの誰かいたっけ… シュトロハイム
80 20/06/06(土)12:04:18 No.696787413
ジョジョ世界では運命が全てを支配してるから 死なない運命ならどうあっても死なないよこいつは
81 20/06/06(土)12:04:21 No.696787426
ミスタは生命力強すぎる
82 20/06/06(土)12:04:26 No.696787442
>他の部でポルポルとミスタくらいしぶといの誰かいたっけ… ジョセフ
83 20/06/06(土)12:06:27 No.696787914
精神の発露のスタンドが群体型で個々で人格があるってミスタはとんでもない精神異常者では?
84 20/06/06(土)12:06:33 No.696787930
>(このピラニア俺が知ってるピラニアじゃねえな…) >(クワガタってこんな狂暴だったっけ…) GERで生み出した生命はクソ強化されてるから多分普通のGEの段階でも普通の生命よりは強い
85 20/06/06(土)12:06:42 No.696787950
>ジョジョ世界では運命が全てを支配してるから >死なない運命ならどうあっても死なないよこいつは 死ぬ運命に辿り着くと最悪ナレーション形式に文章だけで死んだりするしな…
86 20/06/06(土)12:07:11 No.696788055
>精神の発露のスタンドが群体型で個々で人格があるってミスタはとんでもない精神異常者では? 有罪判決出した判事は有能だったな…ギャングに横取りされたけど
87 20/06/06(土)12:07:13 No.696788062
>帽子の下ちゃんと荒木は考えてるのかな 荒木曰く帽子の下に色々物を収納してるから脱がないらしい 手が塞がるのがめんどくさいんだと
88 20/06/06(土)12:07:37 No.696788164
ジョルノは小さい頃いきものずかんとかたくさん読んだんだろうな…
89 20/06/06(土)12:07:40 No.696788173
>手が塞がるのがめんどくさいんだと 銃がメインウエポンなら確かにな
90 20/06/06(土)12:07:46 No.696788197
>(このピラニア俺が知ってるピラニアじゃねえな…) カーズ様のピラニアもやばかったし…
91 20/06/06(土)12:07:50 No.696788216
>>アニメでみるとへんな方向で面白いなと思うことが結構多い >>いやカッコいいんだけどさ御存じかな?ピラニア >ジョルノの無敵認定軽すぎ! だが待って欲しい 五部は普通なら無敵レベルのやばい敵だらけではないだろうか
92 20/06/06(土)12:08:23 No.696788334
ジョルノと能力も性格も相性いいのが出番増加の原因だ
93 20/06/06(土)12:08:25 No.696788339
あのパンはうまいからな
94 20/06/06(土)12:08:42 No.696788396
>他の部でポルポルとミスタくらいしぶといの誰かいたっけ… 火山に吹っ飛ばされても生還して一回魂抜け切るくらい死んでも死なないジョセフ 爆弾で粉微塵ってレベルに吹き飛んでもサイボーグとして復活したシュトロハイム
95 20/06/06(土)12:08:43 No.696788401
他はともかくトリッシュの魂が入ってた状態で腹をぶち抜かれて死にかけてたのに 魂がもとに戻ったら動けないにしても死ぬほどではないって感じになって銃撃ってるのはどういうことか解らない コマの外でジョルノが治したのかアレ
96 20/06/06(土)12:08:44 No.696788405
ピストルズの1~7それぞれの性格がミスタに内含されてる訳だからまぁどっかイカれてるよな ディアボロとドッピオどころじゃない
97 20/06/06(土)12:08:51 No.696788429
そういえばミスタは拳銃をズボンに直差しだっけ 私生活ならともかく他の国に飛んだり空港検査とか大変そうだな
98 20/06/06(土)12:08:53 No.696788437
ミスタってどうあがいても人殺しの才能が出ちゃうんだろうね
99 20/06/06(土)12:08:59 No.696788464
ミスタの体で腹をブチぬかれたトリッシュ→魂がほぼ昇天 腹をブチぬかれた体に戻されるミスタの魂→案外大丈夫そう なぜなのか
100 20/06/06(土)12:09:10 No.696788499
五部は無駄に強スタンドのバーゲンセールしてるから無敵認定したくなるのもわかる
101 20/06/06(土)12:09:48 No.696788626
ブチャの元でギャングが一番性に合うというか適材適所なんだなミスタは ブチャに会えないルートだと絶対ろくな人生送れてない
102 20/06/06(土)12:09:53 No.696788649
>>ジョルノの無敵認定軽すぎ! >だが待って欲しい >五部は普通なら無敵レベルのやばい敵だらけではないだろうか 言われてみればそうである
103 20/06/06(土)12:10:00 No.696788679
しぶといやつは魂もしぶといからな…
104 20/06/06(土)12:10:47 No.696788832
>ジョルノと能力も性格も相性いいのが出番増加の原因だ ジョルノの性格取っ付きづらい感じなのに他のメンバーより割と早々に打ち解けてたというか多分ミスタ誰とでも仲良くなれるコミュ達タイプだ
105 20/06/06(土)12:10:57 No.696788869
ぶっちゃけ4の呪いって本人の意識次第だよね… 4つのケーキを選んだり手に4つの弾丸を持つ羽目になったら誰かに取らせればセーフとか
106 20/06/06(土)12:11:05 No.696788891
でも普段から食費や世話がかかって戦闘時以外はめんどくさいよピストルズ ミスタの意思で引っ込めるとか難しそうだし
107 20/06/06(土)12:11:39 No.696789015
>ぶっちゃけ4の呪いって本人の意識次第だよね… スタンドは本人の精神力なんでその意識次第がめっちゃ関わってくるから大事なんだ 呪われたって思い込むと勝手にデバフかかる
108 20/06/06(土)12:12:00 No.696789094
>でも普段から食費や世話がかかって戦闘時以外はめんどくさいよピストルズ >ミスタの意思で引っ込めるとか難しそうだし ナンパで引っ掛けた女とヤってる時もチマチマ周囲に出てきちゃうんだ…
109 20/06/06(土)12:12:05 No.696789109
セックスのときやかましそうピストルズ
110 20/06/06(土)12:12:15 No.696789151
ジョルノとピストルズも仲が良さそうだ
111 20/06/06(土)12:12:49 No.696789268
ミスタもポルも割と陽キャでムードメーカーだから生き残り力が高い
112 20/06/06(土)12:12:51 No.696789282
>ぶっちゃけ4の呪いって本人の意識次第だよね… 4が絡むとだめだけど逆に言えば4じゃないからなんとかなるでしょっていう超ポジティブ思考でもあるよね
113 20/06/06(土)12:13:06 No.696789325
>ナンパで引っ掛けた女とヤってる時もチマチマ周囲に出てきちゃうんだ… 女にも見えててスタンド使いと気付く
114 20/06/06(土)12:13:07 No.696789330
セックスの時はさっきのJKのうぇぶみみたいに腰ぶつけ合って茶化しそうピストルズ
115 20/06/06(土)12:13:08 No.696789334
そのデバフも転じてみるとバフになったりする世界だから呪いと祝福は紙一重感ある
116 20/06/06(土)12:13:22 No.696789385
ヤレーミスター!ソコダー! オッ!コノ女モウイキソウダゼ! ウェ~ン!ミスタァ!コイツ、ケツノ穴ガ臭イヨォ~
117 20/06/06(土)12:13:23 No.696789393
ブチャチームだとミスタ以外が戦わせにくすぎる…
118 20/06/06(土)12:13:31 No.696789420
確かに改めて考えると死なない運命を知ってたから敢えて無茶しに行ってたのかな?
119 20/06/06(土)12:14:07 No.696789555
まぁ斥候というか尖兵として一番扱いやすいな
120 20/06/06(土)12:14:42 No.696789682
SBRでも思うけどスタンド能力以前に人に向けて引き金引くだけで殺せる銃ってすごい強いんだな…って
121 20/06/06(土)12:15:02 No.696789767
人格複数あって殺人躊躇しないサイコっちゃサイコなのに仲良くなると楽しそうなのがミスタ
122 20/06/06(土)12:15:22 No.696789842
5部スタンドだとクラフトワークが好き
123 20/06/06(土)12:15:52 No.696789967
>まぁ斥候というか尖兵として一番扱いやすいな 下っ端のカス能力…
124 20/06/06(土)12:16:08 No.696790026
元々4は嫌いだったんだろうけど決定的にダメになったのはチンピラに弾を4回撃ったことからかな
125 20/06/06(土)12:16:31 No.696790116
>5部スタンドだとクラフトワークが好き 応用性高いし味方側でも映えるスタンド能力だよね
126 20/06/06(土)12:16:50 No.696790192
新しいボスとデキてるんじゃないか?って言われてそう
127 20/06/06(土)12:17:32 No.696790372
クラフトワークは欲しい人多過ぎて倍率高いから俺はメタリカでいいよ
128 20/06/06(土)12:17:40 No.696790397
真っ向からぶつからず索敵索敵することも多いだろうしな エアロスミスとピストルズはその辺優秀だ
129 20/06/06(土)12:17:40 No.696790399
>元々4は嫌いだったんだろうけど決定的にダメになったのはチンピラに弾を4回撃ったことからかな 小さい頃から4匹の子猫に知り合いが目を抉られたり色々4絡みあったみたいだし ずっとトラウマに近い物はあったんじゃないだろうか
130 20/06/06(土)12:17:56 No.696790458
クラフトワークは能力抜きでも弾丸弾けるぐらいはできるのも強い
131 20/06/06(土)12:18:23 No.696790560
石ころを浮かせて足場にして空中を歩いたり指でトントンしてぇ~
132 20/06/06(土)12:18:58 No.696790688
メタリカって戦闘以外だとどう使えばいいんだろう
133 20/06/06(土)12:19:07 No.696790718
ピストルズが食った飯ってどこいくんだろ
134 20/06/06(土)12:19:53 No.696790901
>メタリカって戦闘以外だとどう使えばいいんだろう 対人体特効のマグニートーだしなぁ 透明になれる特殊効果は使えそうだけど
135 20/06/06(土)12:20:19 No.696791002
俺は控えめな性格だからトーキングヘッドでいいよ
136 20/06/06(土)12:20:30 No.696791052
>メタリカって戦闘以外だとどう使えばいいんだろう 鉄ならなんでも生成出来るし色々作って遊べる あとイラッときたら相手の指先辺りをチクッとしたりできる
137 20/06/06(土)12:20:40 No.696791101
su3952040.jpg 死んでるって
138 20/06/06(土)12:20:40 No.696791102
>クラフトワークは欲しい人多過ぎて倍率高いから俺はマンインザミラーでいいよ
139 20/06/06(土)12:20:59 No.696791172
エアロスミスに匹敵する索敵能力 というか直接ピストルズが状況説明するから下手すればエアロスミス以上に索敵向け
140 20/06/06(土)12:21:03 No.696791183
メタリカは遠慮なしにやったら心臓に直接カミソリぶちこめるし人相手ならマジ強い
141 20/06/06(土)12:21:32 No.696791293
死んだ時に出るシュワシュワしたやつ出てるのにどうして死なないんですか
142 20/06/06(土)12:21:44 No.696791350
>メタリカって戦闘以外だとどう使えばいいんだろう 自分の姿を消すとかだけど基本暗殺特化としか言いようのない能力ではるな
143 20/06/06(土)12:22:00 No.696791411
ジョジョのおかげで肩や脇腹に銃弾もらっても軽症と考えるようになってしまった 普通に重症だし体動かせなくなるよね
144 20/06/06(土)12:22:00 No.696791415
パープルヘイズは5部スタンドの中でもトップクラスにいらない
145 20/06/06(土)12:22:05 No.696791436
メタリカが自分の姿を消せるの意味不明すぎて好き
146 20/06/06(土)12:22:24 No.696791509
>メタリカは遠慮なしにやったら心臓に直接カミソリぶちこめるし人相手ならマジ強い ドッピオの謎が無ければ終わりだった
147 20/06/06(土)12:22:42 No.696791584
>ジョジョのおかげで肩や脇腹に銃弾もらっても軽症と考えるようになってしまった >普通に重症だし体動かせなくなるよね 太腿の血管とか当たったら死んじゃう!
148 20/06/06(土)12:22:45 No.696791597
エアロスミスは二酸化炭素検出だから機械とか使われたら手も足も出んしスタンドは呼吸しないしな…
149 20/06/06(土)12:23:13 No.696791727
>パープルヘイズは5部スタンドの中でもトップクラスにいらない ノトーリアスとパープルヘイズの二台巨頭
150 20/06/06(土)12:23:38 No.696791821
パープルヘイズは自分も危ないのがクソすぎる
151 20/06/06(土)12:23:43 No.696791846
>パープルヘイズは5部スタンドの中でもトップクラスにいらない 自分にも有効なウイルスとか間違って死にそう
152 20/06/06(土)12:24:02 No.696791911
ノトーリアスは殺された恨みであんななったけど生きたまま能力鍛えてあそこまで持ってくこともできたんだろうな
153 20/06/06(土)12:24:16 No.696791980
性格的に幹部には向いてなさそうな気がするがどうなんだ
154 20/06/06(土)12:24:20 No.696791997
アニメでもやっぱり致死量だよなぁと思えるシーンが多い
155 20/06/06(土)12:24:22 No.696792009
でも自分にだけ無害な殺人ウィルスあったらマリオの無敵みたいに突撃戦法ができてしまう
156 20/06/06(土)12:24:24 No.696792015
ピストルズは彼女とのデート中とかにもお腹空いたよ「」スタ~ってNo.5が泣き始めてうっせーぞ!ってNo.3に虐められてもっと泣いてそれを宥めなきゃいけなくなるとか絶対起こるからいるようでいらない
157 20/06/06(土)12:24:45 No.696792098
>精神の発露のスタンドが群体型で個々で人格があるってミスタはとんでもない精神異常者では? まあ皆良い奴だったし
158 20/06/06(土)12:24:48 No.696792107
>メタリカが自分の姿を消せるの意味不明すぎて好き 自分の体表の鉄分操作して背景に同化させるんだ
159 20/06/06(土)12:25:06 No.696792182
>アニメでもやっぱり致死量だよなぁと思えるシーンが多い というか色ついて動くせいで余計に言い訳できないところが多々
160 20/06/06(土)12:25:12 No.696792209
ピストルズの伝達は直接会話じゃなくてテレパシー的な感じっぽいからリアルタイムで現状把握できるあたりマジ有能だ 拳銃無くても索敵できるからチーム戦の時必ずスタメンに欲しい人材だよ
161 20/06/06(土)12:25:24 No.696792264
>でも自分にだけ無害な殺人ウィルスあったらマリオの無敵みたいに突撃戦法ができてしまう 遠距離からやられて終わりでは?
162 20/06/06(土)12:25:26 No.696792270
>性格的に幹部には向いてなさそうな気がするがどうなんだ だから恥パじゃポルポルにナンバー2の座を譲って自分はヒットマンやってる 恥パはあくまで二次創作だけど
163 20/06/06(土)12:26:34 No.696792567
こいつ数日の間に何回死にかけて全快してんだって当時も言われてた
164 20/06/06(土)12:27:37 No.696792812
老化時にヘッドショット 凍傷の上に全身穴だらけ ほとんど花京院 思い当たるだけでも3回くらい死んでる
165 20/06/06(土)12:27:49 No.696792868
5部は一週間くらいの出来事だっけ
166 20/06/06(土)12:28:03 No.696792924
>こいつ数日の間に何回死にかけて全快してんだって当時も言われてた ホルマジオからギアッチョ戦までが一日なのでそれだけでもえらい目にあってる
167 20/06/06(土)12:28:19 No.696793005
キンクリに腹貫かれて生きてる トリッシュの魂のままだったら死んでた
168 20/06/06(土)12:28:52 No.696793130
花京院のエメラルドスプラッシュがショットガン並の威力らしいが 人に撃ち込んだら普通に殺せるよねそうなると
169 20/06/06(土)12:29:08 No.696793198
>だから恥パじゃポルポルにナンバー2の座を譲って自分はヒットマンやってる >恥パはあくまで二次創作だけど 4抜きでもポルポルの方が知識や経験が豊富だからナンバー2に向いてるよね
170 20/06/06(土)12:29:20 No.696793248
>5部は一週間くらいの出来事だっけ 飛行機落ちたときに漂流してたらもうちょっとかかってるかなぐらい
171 20/06/06(土)12:30:45 No.696793583
自律した6体のスタンドがそれぞれそれなりの距離動けるってだけで優秀すぎる
172 20/06/06(土)12:31:02 No.696793662
9日ぐらいじゃなかったか5部
173 20/06/06(土)12:33:16 No.696794268
ボス側からしたらジョルノ一行ギリギリまでおいつめてもジョルノ生きてたらメンバー即戦線復帰可能だからクソすぎる
174 20/06/06(土)12:33:55 No.696794441
敵からしたらそんなんありかよっていう応用力が高すぎる
175 20/06/06(土)12:34:43 No.696794644
敵も大概とはいえね…
176 20/06/06(土)12:34:56 No.696794705
>ボス側からしたらジョルノ一行ギリギリまでおいつめてもジョルノ生きてたらメンバー即戦線復帰可能だからクソすぎる ボス死ぬ死ぬ詐欺に遭いすぎ
177 20/06/06(土)12:37:04 No.696795307
ノトーリアスBIG戦はマジで千載一遇のチャンスだったんだよな 最悪のタイミングでトリッシュが覚醒したので仕留め損ねたけど
178 20/06/06(土)12:37:41 No.696795476
仗助も大概だったのにジョルノは腕さえ残ってれば自分すら治せるのずるい 流石に回復速度では負けるし痛みも伴うけど
179 20/06/06(土)12:39:23 No.696795961
生命作り出すとか神だよ…