虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)11:19:44 お姉ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)11:19:44 No.696777809

お姉ちゃん ももこさんに帰ってきてもらうことにするからね…

1 20/06/06(土)11:21:42 No.696778254

金髪巨乳は人類の夢だね! ななかさん!

2 20/06/06(土)11:26:05 No.696779121

>お姉ちゃん >ももこさんに帰ってきてもらうことにするからね… どういうこと?

3 20/06/06(土)11:29:04 No.696779720

小練り時代に面倒みてもらったから…

4 20/06/06(土)11:31:38 No.696780202

この師弟は仲がいい

5 20/06/06(土)11:32:12 No.696780315

毎度葉月がハブられてるのちょっと笑う

6 20/06/06(土)11:34:58 No.696780877

私の部屋をももこさんの部屋にするよ! あっ私は移動なしだからね!

7 20/06/06(土)11:35:38 No.696781024

葉月はこのはと仲良くしてるんだよ

8 20/06/06(土)11:40:40 No.696782086

su3951963.jpg

9 20/06/06(土)11:40:42 No.696782092

ういちゃんがいろはちゃん邪険にするのいいよね

10 20/06/06(土)11:41:51 No.696782356

思春期って感じがする

11 20/06/06(土)11:43:31 No.696782736

>思春期って感じがする あれだけ助けて貰ってもうるさいとかで邪険にしていろはちゃん泣かせるのがリアルだからやってほしい ももこたちもういちゃんに惚れて助けて貰えないのがいい

12 20/06/06(土)11:44:15 No.696782884

かもうにするね

13 20/06/06(土)11:44:26 No.696782931

>>思春期って感じがする >あれだけ助けて貰ってもうるさいとかで邪険にしていろはちゃん泣かせるのがリアルだからやってほしい >ももこたちもういちゃんに惚れて助けて貰えないのがいい そこまでいくとただのクズじゃん

14 20/06/06(土)11:44:50 No.696783012

>ういちゃんがいろはちゃん邪険にするのいいよね そんな日が来るのだろうか

15 20/06/06(土)11:45:07 No.696783073

「」いちゃんとういちゃん違うからな

16 20/06/06(土)11:46:33 No.696783431

本編のういちゃんの話本当に見てる?って言いたくなるリアルさを求めてんのね

17 20/06/06(土)11:46:56 No.696783514

「」いちゃんでもここまでのは見ないよ!

18 20/06/06(土)11:47:21 No.696783618

部活に夢中になったり恋人が出来て門限破って色々言ういろはちゃんについ反抗しちゃうういちゃん とかならまだありかな

19 20/06/06(土)11:48:02 No.696783774

「」いちゃんだって夜食食って巨乳好きなだけだろう

20 20/06/06(土)11:49:09 No.696784019

どちらかというとあそこまで頼もしい姉を持ったういちゃんが中々姉離れ出来なそう

21 20/06/06(土)11:49:14 No.696784033

レズだろうとキャラの性格なんだろうか極端に味付けすればいいってモンじゃネーからな

22 20/06/06(土)11:49:28 No.696784085

オナニーを見られたらういちゃんだって姉を邪険にするよ

23 20/06/06(土)11:49:32 No.696784103

ういちゃんは書き置き残して勝手に出かけるだけだよ

24 20/06/06(土)11:50:17 No.696784291

お姉ちゃんには私さえいればいいの

25 20/06/06(土)11:50:22 No.696784313

常時奇声をあげながらアオさんのおっぱいを揉みしだくから返すっす

26 20/06/06(土)11:50:23 No.696784318

>オナニーを見られたらういちゃんだって姉を邪険にするよ それはまあ…そうだけど

27 20/06/06(土)11:50:26 No.696784331

でもういちゃんは魔性の女だと思う

28 20/06/06(土)11:50:27 No.696784333

お姉ちゃんは私のもの

29 20/06/06(土)11:50:45 No.696784394

むしろいろはちゃんの方が妹離れ難しそうな感じがする ういちゃんはコミュ強でどんどん友達増やしてるけどいろはちゃんはマギオンリーダーなのに弱き者に共感抱かれちゃうし

30 20/06/06(土)11:50:47 No.696784400

スルーするのが大切なのもわかるけど過剰なクズやレイパーにするのはネタと思ってても嫌がられがちなことだってのも気付いてくだち…

31 20/06/06(土)11:50:58 No.696784446

お姉ちゃんは大好きだが我は通すのがういちゃんなんだ クソガキ一歩手前の良くできた天使よ…

32 20/06/06(土)11:51:14 No.696784500

su3951982.jpg

33 20/06/06(土)11:51:24 No.696784549

幸せのために何ができるのか迷い続ける魔法少女。 外を知らずに育ち、魔法少女としても初心者なので、周りに負けないように努力を続けている。 相手の良い面を見つけるのが上手で、人を嫌いになることがない。 灯花&ねむの幼馴染でいろはの妹。

34 20/06/06(土)11:52:10 No.696784717

鶴乃ずっとそのままでいて

35 20/06/06(土)11:52:14 No.696784732

スルーするーのが大事

36 20/06/06(土)11:52:30 No.696784785

>いろはちゃんはマギオンリーダーなのに弱き者に共感抱かれちゃうし そりゃ成り行きでリーダーになっちゃったからないろはちゃん

37 20/06/06(土)11:52:47 No.696784844

https://twitter.com/Rev_s_clock/status/1268942481233567746 落ち着こう

38 20/06/06(土)11:52:49 No.696784854

ういちゃんの初めて嫌いな人になりたい

39 20/06/06(土)11:53:31 No.696785003

いろはちゃんはタコパしたことないよね多分 ういちゃんは小学校の友達ともうやった

40 20/06/06(土)11:53:37 No.696785037

>落ち着こう かわいい…

41 20/06/06(土)11:54:54 No.696785324

あんまり気にしてなかったけど今回のチャレンジ10の雑魚回避持ってるの!!!

42 20/06/06(土)11:55:00 No.696785337

su3951990.jpg su3951991.jpg

43 20/06/06(土)11:55:18 No.696785400

>むしろいろはちゃんの方が妹離れ難しそうな感じがする >ういちゃんはコミュ強でどんどん友達増やしてるけどいろはちゃんはマギオンリーダーなのに弱き者に共感抱かれちゃうし たまにそういう人いるけど別にいろはちゃん明るい人を妬むタイプでもないしういちゃんが元気にいてくれるのが願いなんだからコミュ強だからどうこうって意味不明すぎる

44 20/06/06(土)11:55:53 No.696785524

>su3951990.jpg >su3951991.jpg アウトすぎる

45 20/06/06(土)11:55:53 No.696785526

(ういといいことしたいのね…)

46 20/06/06(土)11:56:10 No.696785577

自分が妬ましく思う弱きものなんだろ

47 20/06/06(土)11:56:25 No.696785629

ういが不良になった!

48 20/06/06(土)11:57:05 No.696785798

>たまにそういう人いるけど別にいろはちゃん明るい人を妬むタイプでもないしういちゃんが元気にいてくれるのが願いなんだからコミュ強だからどうこうって意味不明すぎる 妬むとかそういう話どこから来たの…?

49 20/06/06(土)11:58:40 No.696786140

>>むしろいろはちゃんの方が妹離れ難しそうな感じがする >>ういちゃんはコミュ強でどんどん友達増やしてるけどいろはちゃんはマギオンリーダーなのに弱き者に共感抱かれちゃうし >たまにそういう人いるけど別にいろはちゃん明るい人を妬むタイプでもないしういちゃんが元気にいてくれるのが願いなんだからコミュ強だからどうこうって意味不明すぎる コミュ力弱い人は他人を妬んでるって相当ひどい偏見だと思うからその考えは危険だと思う

50 20/06/06(土)11:58:51 No.696786173

書き込みをした人によって削除されました

51 20/06/06(土)11:59:12 No.696786238

>>たまにそういう人いるけど別にいろはちゃん明るい人を妬むタイプでもないしういちゃんが元気にいてくれるのが願いなんだからコミュ強だからどうこうって意味不明すぎる >妬むとかそういう話どこから来たの…? 妹が友達増やしてて自分がネギに共感されるようなタイプだから妹離れが難しいって理屈が他にどんな意味なのかイマイチ分からない そもそもリーダーなのにネギに共感されてるって書き方からして何か勘違いしてる気がするけど

52 20/06/06(土)12:00:27 No.696786536

落ち着こう

53 20/06/06(土)12:00:31 No.696786552

なんかヤベーのが来てるな…

54 20/06/06(土)12:01:14 No.696786724

>妹に友達増やしてて自分がネギに共感されるようなタイプだから妹離れが難しいって理屈が他にどんな意味なのかイマイチ分からない >そもそもリーダーなのにネギに共感されてるって書き方からして何か勘違いしてる気がするけど 単に根底が宝崎時代と同じで相手にうまく踏み込めないタイプなところは変わってないと思うし その辺について同じように他人との距離がうまく量れない時雨ちゃんに同類だという雰囲気を感じ取られてるって話なんだけど… 何か読み違えてるかな…

55 20/06/06(土)12:02:37 No.696787015

少なくとも理由が理由だから仕方ないとはいえ相当過保護なのは水着杏子MSSでわかってたし…

56 20/06/06(土)12:02:51 No.696787057

明るくて友達も沢山出来たういちゃんが忙しくなって独り暮らししだしていろはちゃんの事全然気にしなくなったのに自分は孤独なままでういちゃんの気を引くためにリスカしたりするようないろはちゃんいいよね

57 20/06/06(土)12:03:23 No.696787204

怪しい人が来るといつもの言葉が光る

58 20/06/06(土)12:03:50 No.696787298

>単に根底が宝崎時代と同じで相手にうまく踏み込めないタイプなところは変わってないと思うし >その辺について同じように他人との距離がうまく量れない時雨ちゃんに同類だという雰囲気を感じ取られてるって話なんだけど… >何か読み違えてるかな… 読み違えてるというか読み飛ばしてるからもう一度ネギ初登場シーン見返そう

59 20/06/06(土)12:04:05 No.696787363

最低だよ…

60 20/06/06(土)12:04:06 No.696787368

あっ ポメラニアン

61 20/06/06(土)12:05:20 No.696787662

>少なくとも理由が理由だから仕方ないとはいえ相当過保護なのは水着杏子MSSでわかってたし… あれは無人島に流された直後だからさすがに特例でいいと思う!

62 20/06/06(土)12:05:21 No.696787664

>読み違えてるというか読み飛ばしてるからもう一度ネギ初登場シーン見返そう 初登場シーンの話してないけど… 歩み寄った後の話してるのに対立構造として出てきたときの話引っ張り出してくるのはむしろそちらの方が話読み違えてるとしか思えないぞ キャラとキャラの関係性ってのはストーリーが進めば変化するものだ

63 20/06/06(土)12:05:58 No.696787803

まどマギには報われない展開が必要だからいろはちゃんなら救った妹に置いてかれるのがいい

64 20/06/06(土)12:06:39 No.696787940

>>読み違えてるというか読み飛ばしてるからもう一度ネギ初登場シーン見返そう >初登場シーンの話してないけど… >歩み寄った後の話してるのに対立構造として出てきたときの話引っ張り出してくるのはむしろそちらの方が話読み違えてるとしか思えないぞ >キャラとキャラの関係性ってのはストーリーが進めば変化するものだ じゃあいろはちゃんの説得シーンだけ読み返してくれ

65 20/06/06(土)12:06:40 No.696787943

>まどマギには報われない展開が必要だからいろはちゃんなら救った妹に置いてかれるのがいい この世界以外は全部報われないよ!

66 20/06/06(土)12:07:04 No.696788033

そもそも最初時雨ちゃんがキライだと言ったのは自分と相容れない存在だと思ってたからでは? はぐむんは訝しんだ

67 20/06/06(土)12:07:11 No.696788056

お姉ちゃんのためだけに人間じゃなくなるような子が反抗期だとか控えめに言っても解釈違いすぎる

68 20/06/06(土)12:07:13 No.696788059

ex4と5考えたやつは誰だぁ! あんなのクリアできるか!

69 20/06/06(土)12:07:25 No.696788113

こういうタイプに読み返せなんて言っても読解力無いから無意味だぞ

70 20/06/06(土)12:07:38 No.696788167

>ex4と5考えたやつは誰だぁ! >あんなのクリアできるか! EX4はスタンが入る

71 20/06/06(土)12:07:46 No.696788195

横から突っ込むけど共感って意味ではメイン最新話でタコパに乗ってきてくれた時点でしてると思うぞ

72 20/06/06(土)12:08:23 No.696788332

タコパで共感できてようやく雪解けが始まったと思ったときに…

73 20/06/06(土)12:08:32 No.696788362

>じゃあいろはちゃんの説得シーンだけ読み返してくれ 自分の周囲が変わって仲間に恵まれたって話がこの流れと何の関係があるのか全く分からん 根底は似たような二人だけど今置かれた立場の違いからズレてるって話だったろ結局

74 20/06/06(土)12:08:51 No.696788426

ういちゃんが波にさらわれてから安否確認できるまでのいろはちゃんを見たかったけど メインストーリーで見ることができそうな展開になってきたな

75 20/06/06(土)12:09:12 No.696788504

ストーリー読み返せとしか言わない子たまにいるけど何をどう読み飛ばしててそこ読み飛ばさなかったらどうなるのかちゃんと説明してるところを見たことがない

76 20/06/06(土)12:10:17 No.696788734

誤解が前提にあったり認識のズレが背景にあった会話をソースに このキャラはこういうものだ!って決めつけられると話が噛み合わないと思う

77 20/06/06(土)12:10:19 No.696788745

頭あやめだから論点がよくわからないの

78 20/06/06(土)12:10:24 No.696788755

>>じゃあいろはちゃんの説得シーンだけ読み返してくれ >自分の周囲が変わって仲間に恵まれたって話がこの流れと何の関係があるのか全く分からん >根底は似たような二人だけど今置かれた立場の違いからズレてるって話だったろ結局 こういうのは結局自分の結論ありきで人の話を聞かないタイプ 付き合うだけ無駄

79 20/06/06(土)12:11:09 No.696788906

無駄にレス伸ばしてるせいで話どんどん反れてるように見える >むしろいろはちゃんの方が妹離れ難しそうな感じがする >ういちゃんはコミュ強でどんどん友達増やしてるけどいろはちゃんはマギオンリーダーなのに弱き者に共感抱かれちゃうし この因果関係あるの?って部分だけでいいだろ!

80 20/06/06(土)12:11:26 No.696788960

今のところ時雨ちゃんとの関係は良くなってきているんだ まぁ天女様がなんかやりそうではあるが

81 20/06/06(土)12:11:36 No.696789000

正直もうだいぶ長く展開してるだけあって細かいところの記憶が結構あやふやになってるところはある

82 20/06/06(土)12:12:03 No.696789104

環いろはの距離感間違っている所とかに微妙なシンパシーを感じてきているんだよね

83 20/06/06(土)12:12:17 No.696789157

メインストーリーって割と誤解とか勘違いとか決めつけによって揉める展開が多いからキャラの発言って丸々鵜呑みにしてちゃいかんのだけど なんか変に捉えられてるのたまに見る

84 20/06/06(土)12:12:56 No.696789295

すまんのぉ… ここ最近の記憶が曖昧でな…

85 20/06/06(土)12:13:28 No.696789407

うるさいっすよ そんなことより結菜さんでシコるっす

86 20/06/06(土)12:14:05 No.696789551

文が長いだけで言いたいことが伝わらないと無駄になるぞ

87 20/06/06(土)12:14:09 No.696789567

ひ か る ぅ

88 20/06/06(土)12:14:17 No.696789598

>この因果関係あるの?って部分だけでいいだろ! 公式弱き者がもしかして似たタイプ…?ってなっちゃうくらいには人との関係築くのが苦手なタイプだからどんどんアグレッシブに人と関わっていくういが遠く感じられちゃうようになっちゃうんじゃ?っていうだけだよ! そんな凝った話してないって!

89 20/06/06(土)12:14:18 No.696789601

>メインストーリーって割と誤解とか勘違いとか決めつけによって揉める展開が多いからキャラの発言って丸々鵜呑みにしてちゃいかんのだけど >なんか変に捉えられてるのたまに見る 発言は信用出来ないから根拠にならないなんて言ったら何も言えないじゃん

90 20/06/06(土)12:14:30 No.696789642

結菜さん!結菜さん!結菜さん!結菜さん!

91 20/06/06(土)12:14:44 No.696789693

>>この因果関係あるの?って部分だけでいいだろ! >公式弱き者がもしかして似たタイプ…?ってなっちゃうくらいには人との関係築くのが苦手なタイプだからどんどんアグレッシブに人と関わっていくういが遠く感じられちゃうようになっちゃうんじゃ?っていうだけだよ! >そんな凝った話してないって! ならない 終わり

92 20/06/06(土)12:14:54 No.696789735

む! マスターベーションの回数は控えた方がいいぞきらりくん

93 20/06/06(土)12:15:04 No.696789770

いい加減にしてほしいの かえでちゃん謝るの

94 20/06/06(土)12:15:05 No.696789780

ういちゃんは私と向こうでいいことしましょう、ねっ?

95 20/06/06(土)12:15:33 No.696789889

>いい加減にしてほしいの >かえでちゃん謝るの ふゆぅ…押してけてんじゃねえよぉ…

96 20/06/06(土)12:15:51 No.696789956

>む! >マスターベーションの回数は控えた方がいいぞきらりくん 黙れっす

97 20/06/06(土)12:15:57 No.696789983

>>メインストーリーって割と誤解とか勘違いとか決めつけによって揉める展開が多いからキャラの発言って丸々鵜呑みにしてちゃいかんのだけど >>なんか変に捉えられてるのたまに見る >発言は信用出来ないから根拠にならないなんて言ったら何も言えないじゃん 鵜呑みにするなってだけの話だってば… 複数の発言を時間軸でわけて把握して総合的に理解したり その発言が本当に言葉通りの意図なのか考察するべきだって話であって0か1かの話なんてしてない

98 20/06/06(土)12:16:04 No.696790009

時雨ちゃん=いろはちゃんな図式ができてそう

99 20/06/06(土)12:16:31 No.696790119

かえでちゃん噛んでてかわいいの 押してけてんなの

100 20/06/06(土)12:16:34 No.696790135

>公式弱き者がもしかして似たタイプ…?ってなっちゃうくらいには人との関係築くのが苦手なタイプだからどんどんアグレッシブに人と関わっていくういが遠く感じられちゃうようになっちゃうんじゃ?っていうだけだよ! 話が飛躍しすぎとしか言えない

101 20/06/06(土)12:17:11 No.696790278

しつけえなあ…そろそろ死ねよ!

102 20/06/06(土)12:17:15 No.696790298

>ならない >終わり 可能性の話をしてるのにそのレスはもうレスポンチしたいだけだよね というか単なるキャラ語りの雑談だったのに…

103 20/06/06(土)12:17:27 No.696790354

これだからストーリー考察勢なんてのは的外れなことしか言わない馬鹿ばかりという認識が解けないんだよ

104 20/06/06(土)12:17:28 No.696790359

>かえでちゃん噛んでてかわいいの >押してけてんなの (一時消去)

105 20/06/06(土)12:17:46 No.696790416

ふゆ…

106 20/06/06(土)12:17:53 No.696790454

最果て定型はやっぱキツすぎる

↑Top