20/06/06(土)09:35:17 再録さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/06(土)09:35:17 No.696758753
再録されるのはそれ程大そうなものではない
1 20/06/06(土)09:38:15 No.696759172
MOの紙きれみたいな値段の印象が強すぎてなんか嬉しくない感が先に来てしまったけど 紙だと普通にめっちゃ高いね
2 20/06/06(土)09:42:16 No.696759743
ランプがウギン出してくるの想像するだけで吐きそうになる
3 20/06/06(土)09:42:48 No.696759845
マイナスが強すぎないこれ
4 20/06/06(土)09:43:39 No.696759975
秋まではニッサいる状況でウギン相手にしなきゃならんとか相当キツい
5 20/06/06(土)09:43:40 No.696759979
これでもすごく安くなったんです…
6 20/06/06(土)09:45:31 No.696760280
マイナスで吹っ飛ばしてもニッサの土地は巻き込まれないんだよな…
7 20/06/06(土)09:46:16 No.696760415
らせんウーロニッサウギンで5ターン目には盤面掌握されちゃうのか 少しもたついたトロンだなもう
8 20/06/06(土)09:47:18 No.696760558
>らせんウーロニッサウギンで5ターン目には盤面掌握されちゃうのか 梓もいるぞ
9 20/06/06(土)09:47:33 No.696760597
悪斬もいるし軽量アグロがとにかく辛い
10 20/06/06(土)09:49:57 No.696760995
セットが多い=アグロがつらい時期だからしゃーなし! でもラブニカ落ちても辛いのは変わらない気がするぞ
11 20/06/06(土)09:51:03 No.696761178
ルーカから悪斬とか出来るんだよなそういや…
12 20/06/06(土)09:52:12 No.696761337
ニッサのマナの使いみちが多すぎて困るね
13 20/06/06(土)09:53:53 No.696761609
やはりランプか…
14 20/06/06(土)09:55:12 No.696761809
工作員BANされたしランプはまた勢力拡大してくるだろうな
15 20/06/06(土)09:56:25 No.696761986
ティムールランプで工作員抜けた穴はどうしようかと思ってたけどこいつか…
16 20/06/06(土)09:56:40 No.696762024
ニッサウギンと出されると忠誠度高すぎて殴る選択肢無くなるな
17 20/06/06(土)10:00:58 No.696762699
>ニッサウギンと出されると忠誠度高すぎて殴る選択肢無くなるな ニッサの次のターンにウギンが出てきてマイナスで有色パーマネントは吹っ飛ぶが ニッサの土地2枚は健在だ
18 20/06/06(土)10:01:19 No.696762738
相棒弱体化とかなしの環境下にウギンやら悪斬ぶち込もうとしてたってことだよなWotC 頭おかしいんじゃねーの?ってなる
19 20/06/06(土)10:02:12 No.696762883
>>ニッサウギンと出されると忠誠度高すぎて殴る選択肢無くなるな >ニッサの次のターンにウギンが出てきてマイナスで有色パーマネントは吹っ飛ぶが >ニッサの土地2枚は健在だ そっからホイネクストニッサされる未来が見える
20 20/06/06(土)10:02:54 No.696762994
>相棒弱体化とかなしの環境下にウギンやら悪斬ぶち込もうとしてたってことだよなWotC >頭おかしいんじゃねーの?ってなる 怪獣大戦争したかったんだろう
21 20/06/06(土)10:03:15 No.696763054
青トロン用にもう一枚ウギン欲しかったから素直に嬉しい
22 20/06/06(土)10:03:55 No.696763157
紙の値段はちょっとは下がるかなウギン
23 20/06/06(土)10:04:58 No.696763344
下がるだろ
24 20/06/06(土)10:06:28 No.696763602
>らせんウーロニッサウギンで5ターン目には盤面掌握されちゃうのか >少しもたついたトロンだなもう その流れを悠長に認める状況って対戦相手案山子か何かで?
25 20/06/06(土)10:06:31 No.696763610
今がらせんウーロウギンの一番の時期だけどスタン落ちしてもウーロウギンは残るんだよな
26 20/06/06(土)10:07:27 No.696763770
下がるけど2000円切ることはなさそう 初出の運命再誕のとき落ちたら買うかーと思ってたらトロン全盛期なのもあって全然下がらずにぐんぐん上がっていったから覚えてる
27 20/06/06(土)10:08:07 No.696763889
マナクリからニッサでウギンの流れが完成されすぎてるからよっぽどアグロが強くならないと次の環境クソゲーだよ
28 20/06/06(土)10:09:35 No.696764145
>マナクリからニッサでウギンの流れが完成されすぎてるからよっぽどアグロが強くならないと次の環境クソゲーだよ アグロよっぽど強くなってもそれはそれでクソゲーでは……?
29 20/06/06(土)10:11:07 No.696764413
ナマケモノスタートでらせんかウーロかドルイドで最速ニッサからの最速ウギンは打ち消し構えられないデッキはキツい
30 20/06/06(土)10:11:33 No.696764480
ニッサでクリーチャー化した土地はこいつの全体除去に引っ掛からないのか やらしいな
31 20/06/06(土)10:12:05 No.696764569
コイツがいるってことはコイツがいても問題ないカードパワーになってるってことなんだよな...
32 20/06/06(土)10:12:29 No.696764621
そんだけのテンパイハンドを想定するならどんなデッキでも勝てる気がするぜ
33 20/06/06(土)10:12:49 No.696764694
紙でもトロンが環境から減ってだいぶ値下がって最近2000~3000で買えてたから2000切りそうだよ
34 20/06/06(土)10:12:53 No.696764710
>相棒弱体化とかなしの環境下にウギンやら悪斬ぶち込もうとしてたってことだよなWotC >頭おかしいんじゃねーの?ってなる みんなしかになる
35 20/06/06(土)10:13:20 No.696764773
>コイツがいるってことはコイツがいても問題ないカードパワーになってるってことなんだよな... 言ってもタルキール期ってそんなにカードパワー高い印象ないけどな カンパニーは知らない
36 20/06/06(土)10:13:39 No.696764815
Grim tutorにウギンに梓に悪斬にとなんだかマスターズ感がつよい
37 20/06/06(土)10:14:28 No.696764942
ニッサもウギンが初手で揃ってなくても単体でも強いし何なら茨の騎兵やらウーロやら脇固めるカードさえ単体で強いカードの詰め合わせだから憂うものになる気持ちもわからんでもない
38 20/06/06(土)10:14:53 No.696765023
早めに出たニッサ対処できなかったら死ぬってのは別に今までも同じだしな
39 20/06/06(土)10:15:36 No.696765162
というかやっぱニッサが強すぎる
40 20/06/06(土)10:15:42 No.696765183
工作員禁止でフィニッシャーに困ったランプにすっと入ってありがたい・・・
41 20/06/06(土)10:15:54 No.696765213
8マナあれば1枚で盤面ひっくり返せる
42 20/06/06(土)10:17:20 No.696765429
タルキール期はここまでマナクリやマナ加速が潤沢にある環境じゃなかった気がする
43 20/06/06(土)10:19:37 No.696765788
ニッサ忠誠度6と3/3警戒土地即対処できるかって言われたらまあ厳しいよね大体ちょっと忠誠度残してターン返しちゃう
44 20/06/06(土)10:19:41 No.696765804
タルキールはバランス超良かったから感じにくかったかもしれないけどカードパワーはかなり高かった
45 20/06/06(土)10:19:47 No.696765820
私はゼンディカーのエルフだけどやっぱラノエルは必要だと思う
46 20/06/06(土)10:20:32 No.696765933
>Grim tutorにウギンに梓に悪斬にとなんだかマスターズ感がつよい テフェリースペルブック要素もあるしね ただ全公開されたらなんやかんやいつもの基本セットに…なるのかなあ
47 20/06/06(土)10:21:54 No.696766151
サイが帰ってくるー!?
48 20/06/06(土)10:22:15 No.696766213
>タルキールはバランス超良かったから感じにくかったかもしれないけどカードパワーはかなり高かった どのデッキでも3~4色安定して使えるってことはどのデッキでもパワーカード使えるってことだからバランスはすごい良くなるんだよね
49 20/06/06(土)10:22:57 No.696766345
タルキールは色ガバの多色ビートダウン環境だったけどコントロールもあったはず 金玉とかDigがフェッチと一緒の時期にあったとか頭おかしい
50 20/06/06(土)10:23:01 No.696766359
>>コイツがいるってことはコイツがいても問題ないカードパワーになってるってことなんだよな... >言ってもタルキール期ってそんなにカードパワー高い印象ないけどな >カンパニーは知らない アブザン全盛期のパワーカード祭りじゃねーか! ティムール以外はバランス取れてたけども!
51 20/06/06(土)10:23:06 No.696766378
工作員を失ったルーカに悪斬射出装置の役目が
52 20/06/06(土)10:26:00 No.696766906
元々ルーカなんてジェスカイだし悪斬入れるくらいなら夢さらいいれるだろ
53 20/06/06(土)10:26:21 No.696766972
こいつのショーケース版foilとか拡張アート版foilはかなりお高そうだ
54 20/06/06(土)10:27:25 No.696767155
タルキール期はそのかわり低マナのドロソが弱かったからな フェッチしかないかもしくはドロソが弱くて墓地が貯まらない環境なら探査は暴れない
55 20/06/06(土)10:28:05 No.696767280
タルキール期はカードパワーよりも空前絶後の色ガバ環境って印象が
56 20/06/06(土)10:28:45 No.696767424
オーコとかハゲの後だとマナコストでかくて強いPWに安心できる
57 20/06/06(土)10:29:21 No.696767543
あれだけサイ算でマナレシオのお勉強した甲斐があってタルキールのクリーチャーは適正なのが周知されてきたな…
58 20/06/06(土)10:29:30 No.696767568
ダークジェスカイとブルーマルドゥの違いって何?
59 20/06/06(土)10:30:09 No.696767712
戦ゼンでバトルランド出てから色ガバになったよね ダークジェスカイって何だよ
60 20/06/06(土)10:30:11 No.696767721
色ガバのおかげであらゆるデッキがパワーカードを積めてアグロもコントロールも好きに構築できる屈指の良環境だったぞ
61 20/06/06(土)10:30:44 No.696767830
>>Grim tutorにウギンに梓に悪斬にとなんだかマスターズ感がつよい >テフェリースペルブック要素もあるしね >ただ全公開されたらなんやかんやいつもの基本セットに…なるのかなあ シングル値段はともかくカードパワーは過去の環境が保証してるからどうかな...
62 20/06/06(土)10:31:42 No.696768000
>ダークジェスカイとブルーマルドゥの違いって何? ハゲてたらダークジェスカイ
63 20/06/06(土)10:32:01 No.696768059
夢さらいに悪斬は殴り勝てるしまあ環境によるんじゃねえかな
64 20/06/06(土)10:32:01 No.696768060
プロがこんな環境サイドで対策出来るわけねえだろってキレてたけど身内でやる分にはかなり最高な環境だったよ 新しいデッキ顔見せじゃまずサイドで咎められないし
65 20/06/06(土)10:32:11 No.696768095
久しぶりに買いたい基本セットかも知れん…
66 20/06/06(土)10:32:25 No.696768145
オーラデッキ使ってる身としては全体追放が死ぬほどしんどい
67 20/06/06(土)10:34:02 No.696768486
>プロがこんな環境サイドで対策出来るわけねえだろってキレてたけど身内でやる分にはかなり最高な環境だったよ >新しいデッキ顔見せじゃまずサイドで咎められないし 最終解が対策できないなら速度でぶっ殺すで赤単が最強だったしな…
68 20/06/06(土)10:34:07 No.696768505
オーラならマナ貯まる前に殴り殺せばいいじゃろ
69 20/06/06(土)10:34:08 No.696768509
>プロがこんな環境サイドで対策出来るわけねえだろってキレてたけど身内でやる分にはかなり最高な環境だったよ >新しいデッキ顔見せじゃまずサイドで咎められないし サイドで対策難しいってことはそれだけ環境に強いデッキがバラけてるってことだから普通のプレイヤーとしてはこれ以上楽しい環境もないわな
70 20/06/06(土)10:34:50 No.696768631
5色ドラゴンとか今考えるとなんだそれってなるデッキだよな...あれで結果出てたのすごい時代よ
71 20/06/06(土)10:35:20 No.696768742
今の赤単かなり強いからスタン落ちまではメタの混乱の中で暴れそう
72 20/06/06(土)10:36:41 No.696769003
>5色ドラゴンとか今考えるとなんだそれってなるデッキだよな...あれで結果出てたのすごい時代よ 環境全体が遅かったってのもある
73 20/06/06(土)10:36:44 No.696769014
次の環境はナヤカラーが席巻しそうだな
74 20/06/06(土)10:37:59 No.696769254
>今の赤単かなり強いからスタン落ちまではメタの混乱の中で暴れそう サクリファイスのおやつだからダメでしょ 倒すべき創案消えたし
75 20/06/06(土)10:38:05 No.696769276
>5色ドラゴンとか今考えるとなんだそれってなるデッキだよな...あれで結果出てたのすごい時代よ でもそういうデッキって見るのも使うのも楽しいしウィザーズが目指してる健全な環境ってそういうのなんじゃないかな
76 20/06/06(土)10:39:57 No.696769676
やはりマスティコアだな
77 20/06/06(土)10:40:01 No.696769689
今は色ガバこそ無いけどそれ以外の部分ガッタガタで環境最悪だしな
78 20/06/06(土)10:40:12 No.696769726
今回のマスティコアでどうにかするしかないな