虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)09:02:41 当時め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)09:02:41 No.696753400

当時めちゃくちゃ真似したね…カッコよかった

1 20/06/06(土)09:04:21 No.696753663

いいよね傘で真似するの

2 20/06/06(土)09:04:26 No.696753678

カタオヤバンツモラッシュ

3 20/06/06(土)09:05:04 No.696753783

ベ・ギ・ラ・マも好きだった

4 20/06/06(土)09:05:30 No.696753849

やっぱ逆手でもって後ろに回すってモーションが秀逸なんだろうな真似したくなる魅力がある

5 20/06/06(土)09:05:43 No.696753880

どうしてすぐ傘を壊すんですか?

6 20/06/06(土)09:06:03 No.696753924

ブラッディ―スクライドは危ないので禁止

7 20/06/06(土)09:06:14 No.696753955

傘で真似したのはブラッディスクライド アバンストラッシュはカラーバットで真似してた

8 20/06/06(土)09:07:00 No.696754057

大地斬は力一杯ぶん殴るだけだから当時習得してた「」も多かろう

9 20/06/06(土)09:07:53 No.696754189

最初期の必殺技なのに最後まで活躍したよね

10 20/06/06(土)09:07:57 No.696754198

ペガサス流星拳とかはただ殴るだけなので被害が出たが こっちは流石に相手をぶっ叩いたりしなかったので逆に安全だったような

11 20/06/06(土)09:08:15 No.696754245

牙突とブラッディースクライドは危ないからダメ

12 20/06/06(土)09:09:00 No.696754361

傘でやったら根本から折れてアローになってしまった

13 20/06/06(土)09:10:06 No.696754552

二重の極みをやって拳を痛める

14 20/06/06(土)09:10:46 No.696754647

傘でやったのは月牙天衝だったな 水も飛んで行くからみんなでビショビショになりながら帰ったな…

15 20/06/06(土)09:11:18 No.696754740

>最初期の必殺技なのに最後まで活躍したよね ダイの力でアップグレードしていったからねそこも魅力

16 20/06/06(土)09:12:26 No.696754929

完成形を使えるようになったのが案外遅くて軍団長3人目だしそこからさらに応用も効くし

17 20/06/06(土)09:12:45 No.696754970

>鉄菱をやって指を痛める

18 20/06/06(土)09:15:56 No.696755476

ずっとアバンスラッシュだと思ってた

19 20/06/06(土)09:16:30 No.696755570

ギガとクロスのどっちにも見せ場があったのは見事

20 20/06/06(土)09:16:51 No.696755639

ドラクエのアクションをスタイリッシュにした功績を余は忘れておらん

21 20/06/06(土)09:16:51 No.696755640

何やったかで年齢がバレるな

22 20/06/06(土)09:17:33 No.696755758

世代から外れてたんだけど児童館に置いてあってみんなで真似してた

23 20/06/06(土)09:17:45 No.696755792

11で悪魔の子がこのモーションしてるのいいよね

24 20/06/06(土)09:20:19 No.696756240

>ずっとアバンスラッシュだと思ってた ストライク+スラッシュの造語だから大間違いってわけではない

25 20/06/06(土)09:20:55 No.696756362

そもそもこれ真似した年代ってもういい歳したオッサンだろ…

26 20/06/06(土)09:23:31 No.696756814

そもそもの話をするならここはいい歳したオッサンのたまり場じゃないのか

27 20/06/06(土)09:24:34 No.696756982

傘と言えば牙突だろうに

28 20/06/06(土)09:24:44 No.696757006

アニメ化で令和生まれの少年もアバンストラッシュを習得するようになると胸が熱くなるな

29 20/06/06(土)09:26:03 No.696757242

アラサーくらいのブリーチやナルトで真似した方向も聞きたいよ

30 20/06/06(土)09:26:08 No.696757260

バドミントンでやってたよアバンストラッシュ ヘロヘロの球がなんとか返せる

31 20/06/06(土)09:27:18 No.696757476

令和の少年はアバンストラッシュよりも先にカバンストラッシュ見てたりするんだよな…

32 20/06/06(土)09:28:24 No.696757691

攻撃するのにだいぶ不便なモーションしてるよね

33 20/06/06(土)09:31:02 No.696758122

かめはめ波もアバンストラッシュも溜めからの解放ってメリハリがいいんだろうね 構えて技名言うだけでそれっぽくなる

34 20/06/06(土)09:31:05 No.696758131

アバン流傘殺法とかたぶんある

35 20/06/06(土)09:31:29 No.696758190

AとBだっけ?

36 20/06/06(土)09:32:44 No.696758367

ここまでブーメランテリオスの話題なし

37 20/06/06(土)09:33:10 No.696758433

アバン流って剣槍弓斧鞭拳があるから全部でできるんだろうか

38 20/06/06(土)09:33:15 No.696758441

ポーズ決めてカッてなるだけの車田系必殺技あんまり好きじゃない 子供が真似しやすいのは魅力だけど

39 20/06/06(土)09:33:41 No.696758509

アバン先生はマジで武芸百般みたいだからな…

40 20/06/06(土)09:33:59 No.696758553

>アバン流って剣槍弓斧鞭拳があるから全部でできるんだろうか 拳=牙なんだけどどう打つのかすごい気になる

41 20/06/06(土)09:35:03 No.696758716

設定だけ臭わせといて出さないってのは流石だよ 素人だと考えたら全部描きたくなるよな

42 20/06/06(土)09:35:09 No.696758730

冷静に考えるとこの若さで流派を興したって凄すぎる 自分だけがなぜかできたわけじゃなくて後進にちゃんと伝えられる技だし

43 20/06/06(土)09:35:15 No.696758746

>ポーズ決めてカッてなるだけの車田系必殺技あんまり好きじゃない >子供が真似しやすいのは魅力だけど 技もどういうのかよく分かんないしな 超光速の居合いのグレードホーンとか聖剣みたいに技の性質が説明されてるのとよく分からんが爆発する技のどっちか

44 20/06/06(土)09:37:19 No.696759050

アバン先生ならどたまかなづちも使いこなせるという信頼感がある

45 20/06/06(土)09:37:47 No.696759111

あらゆる武器装備できそうだな

46 20/06/06(土)09:38:19 No.696759184

戦っても師としても優秀なのに料理も出来るとか強すぎだよね

47 20/06/06(土)09:42:18 No.696759749

剣、斧、槍、鞭、牙となんだっけアバン流

48 20/06/06(土)09:42:24 No.696759770

これだけ万能なのに戦闘力としてはさほどでもないのがいい塩梅すぎる

49 20/06/06(土)09:43:52 No.696760015

>剣、斧、槍、鞭、牙となんだっけアバン流 弓

50 20/06/06(土)09:44:18 No.696760086

銃はないんだな…

51 20/06/06(土)09:44:44 No.696760165

>これだけ万能なのに戦闘力としてはさほどでもないのがいい塩梅すぎる 謙遜してるだけできるキルバーン単独撃破は相当だと思うよ 本体見逃すっていうミスもしてんだけど

52 20/06/06(土)09:45:05 No.696760216

>これだけ万能なのに戦闘力としてはさほどでもないのがいい塩梅すぎる ダイとかがやばいだけで瞳化の最終選考に残ってるから相当だよ

53 20/06/06(土)09:46:27 No.696760437

>銃はないんだな… そもそも銃自体がアバン先生が噂とか本とかの情報から見よう見まねで作ったものしかないからな

54 20/06/06(土)09:46:40 No.696760464

>銃はないんだな… そも銃はマァムにだれで使える火力という名目で渡したはず マァムが武闘家やるんだったら武神流じゃなくて アバン流の格闘技を身につける可能性もあったのかなあ

55 20/06/06(土)09:47:52 No.696760637

アバン流拳殺法?を学んでも系統としては剣と槍と同じことしかできなさそうだから閃華裂光拳なりを覚えておいて正解だったんだろう

56 20/06/06(土)09:48:53 No.696760807

>>これだけ万能なのに戦闘力としてはさほどでもないのがいい塩梅すぎる >ダイとかがやばいだけで瞳化の最終選考に残ってるから相当だよ おっさんが瞳にされるレベルだから少なくとも 個人で軍団長クラスの戦闘力ないとたってられないわけだからな ノヴァとかだと厳しそう

57 20/06/06(土)09:50:25 No.696761068

>謙遜してるだけできるキルバーン単独撃破は相当だと思うよ >本体見逃すっていうミスもしてんだけど 分かりました 首を刎ねるんじゃなくて顔を潰します

58 20/06/06(土)09:50:29 No.696761081

>アバン流拳殺法? 力技で殴る大地の技! 音速で殴る海の技! 闘気で殴る空の技! そしてアバンストラッシュ(拳)! …普段のマァムとあんまり変わらんな

59 20/06/06(土)09:51:36 No.696761245

右手からメラゾーマ 左手からベギラゴン 合体!

60 20/06/06(土)09:53:40 No.696761575

呪術やチェンソーマンに足りないのはこう言う分かりやすい必殺技

61 20/06/06(土)09:56:26 No.696761988

今の小学生はアバンストラッシュより先にオヤバンツモラッシュ見てる可能性もあるのか

62 20/06/06(土)09:56:32 No.696762004

ベ・ギ・ラ・マ〜〜〜〜

63 20/06/06(土)09:58:51 No.696762371

凍れる時の秘法でハドラーと二人して固まった後 お互いの仲間達が二人をそれぞれの本拠地へ運んだかと思うとシュール 絶対変な空気になったでしょ

64 20/06/06(土)10:00:31 ID:TCE6//9g TCE6//9g No.696762626

>これだけ万能なのに戦闘力としてはさほどでもないのがいい塩梅すぎる 万能だけど戦闘力はそこそこって まさにドラクエの勇者感があって好き

65 20/06/06(土)10:00:41 No.696762661

>凍れる時の秘法でハドラーと二人して固まった後 >お互いの仲間達が二人をそれぞれの本拠地へ運んだかと思うとシュール >絶対変な空気になったでしょ アバンはまあまあカッコいいポーズで固まってるけどハドラーはビビった状態で固まってるから笑いを堪えるの大変だったと思う

66 20/06/06(土)10:02:58 No.696763008

刀殺法て言い方が好き

67 20/06/06(土)10:04:45 No.696763313

>アバン先生ならどたまかなづちも使いこなせるという信頼感がある ヒュンケルもどたま剣をハドラーに突き刺してたぞ

68 20/06/06(土)10:04:51 No.696763328

三なんとか斬て覚えてなんか意味あったんだっけ

69 20/06/06(土)10:12:51 No.696764700

>呪術やチェンソーマンに足りないのはこう言う分かりやすい必殺技 光の力とかあるし…

↑Top