虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)09:02:35 ケンカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)09:02:35 No.696753385

ケンカばっかしてるのを差し引いてもおかしい一族

1 20/06/06(土)09:03:51 No.696753581

ホモしかいねえ

2 20/06/06(土)09:06:17 No.696753965

不干渉ならともかく仲良くするのも難しいんだよ

3 20/06/06(土)09:06:42 No.696754018

コタローの母さんが死んだ設定があったのに 2では雌雄同性体になってた

4 20/06/06(土)09:08:03 No.696754219

女性の存在を認めてないんだよなこの漫画 今思うと凄い話だ

5 20/06/06(土)09:08:58 No.696754356

母親なしで人工子宮だかなんだかは作中で理由言われてたような気はする 内容は覚えてない

6 20/06/06(土)09:09:06 No.696754372

>女性の存在を認めてないんだよなこの漫画 クリ子とカオルちゃんがいるし…

7 20/06/06(土)09:09:07 No.696754376

>女性の存在を認めてないんだよなこの漫画 >今思うと凄い話だ 作者は女性

8 20/06/06(土)09:09:21 No.696754414

くり子ちゃんとウマ子ちゃんがいるでしょ!?

9 20/06/06(土)09:09:30 No.696754433

UMA子…

10 20/06/06(土)09:09:43 No.696754480

142cmになったらまたこいのサンタっ娘とかいたじゃん!

11 20/06/06(土)09:10:09 No.696754563

ラストで再会してるのにな…

12 20/06/06(土)09:10:10 No.696754567

一族と違うよその人に産んでもらうという話だったか

13 20/06/06(土)09:10:17 No.696754589

>142cmになったらまたこいのサンタっ娘とかいたじゃん! 156cmだよ!!

14 20/06/06(土)09:10:38 No.696754623

女性はいるだろ! 漢女がいるじゃん!

15 20/06/06(土)09:10:46 No.696754644

パパだよ

16 20/06/06(土)09:11:05 No.696754704

そしてこれはパンダ

17 20/06/06(土)09:11:08 No.696754718

そういう漫画だったのか…

18 20/06/06(土)09:11:41 No.696754799

パしかあってねえ

19 20/06/06(土)09:11:42 No.696754809

後から見るとあざとい描写だらけでビビるよ

20 20/06/06(土)09:11:44 No.696754817

この漫画大好きだったけどシンイチが島から離れたあとはどうなったか知らない

21 20/06/06(土)09:12:02 No.696754867

誰じゃ!?

22 20/06/06(土)09:12:09 No.696754883

誰だよシンイチ

23 20/06/06(土)09:12:22 No.696754919

子供の頃アニメで観たな懐かしいなこれくらいの感覚で読みはじめたらビックリするぐらいホモで辛かった

24 20/06/06(土)09:12:29 No.696754939

シメタローさんだよ

25 20/06/06(土)09:13:02 No.696755005

やーねーチンタローよ!

26 20/06/06(土)09:13:03 No.696755007

ンとウを取ったらホモだ…!

27 20/06/06(土)09:13:54 No.696755120

ぱぷわくんもPAPUWAも 本題に入る前までしかアニメ化されてないからなぁ・・・

28 20/06/06(土)09:14:23 No.696755226

イフクさんも女性じゃなかったか

29 20/06/06(土)09:15:41 No.696755430

でも刺さる描写多くて名作だよ 自由人HERO

30 20/06/06(土)09:16:05 No.696755503

同性愛はいかんぞ 非生産的な

31 20/06/06(土)09:16:41 No.696755612

当時は全然気にしてなかったけど今見ると >ホモしかいねえ

32 20/06/06(土)09:16:51 No.696755641

完全無欠の少年はいつか欠点だらけの大人になります

33 20/06/06(土)09:16:55 No.696755650

アラシヤマが好きだったな アホなんだけどあの一味の中だとかなりの実力者だったよね確か

34 20/06/06(土)09:17:43 No.696755785

アラシヤマは無茶苦茶強い けど友達いない

35 20/06/06(土)09:17:45 No.696755789

ハーレムなんて名前の時点でアウトだよ

36 20/06/06(土)09:17:45 No.696755790

>自由人HERO パーパに秘石預かっててくれされた人王様のシーン好き

37 20/06/06(土)09:17:53 No.696755818

パパは野心家なだけでそんなに悪い人じゃないけど 世界征服後の世界を想像すると怖すぎる

38 20/06/06(土)09:17:54 No.696755822

コージが特に強いところを見たことがないのに終始格上描写がある

39 20/06/06(土)09:17:58 No.696755836

容認より否定のほうが簡単なんだよ

40 20/06/06(土)09:18:11 No.696755870

テレ朝でやってた南国少年パプワくんのアニメって1年放送やってたけど アニメ化された範囲って原作4巻分ってマジか…

41 20/06/06(土)09:18:14 No.696755877

パプワくんはホモじゃなかっただろ!

42 20/06/06(土)09:18:20 No.696755889

>ハーレムなんて名前の時点でアウトだよ よーし今日はいっぱいサービスしてもらうぞお

43 20/06/06(土)09:18:26 No.696755910

>でも刺さる描写多くて名作だよ >自由人HERO 作者同じだけど別作品だよう!

44 20/06/06(土)09:18:28 No.696755918

アタシのマンガに女は要らんッッ つってた その後の漫画は女出してた、帝国軍人とか

45 20/06/06(土)09:19:09 No.696756021

カミヨミは割と女性ヒロイン多いよね

46 20/06/06(土)09:19:09 No.696756022

>アタシのマンガに女は要らんッッ >つってた >その後の漫画は女出してた、帝国軍人とか カミヨミのことだったらこの女怖いんですけお…

47 20/06/06(土)09:20:16 No.696756233

スクランブルすずめちゃんっていう漫画は珍しく女の子が主人公だったよ

48 20/06/06(土)09:20:26 No.696756263

自爆くんは普通に女性キャラ結構いた気がする

49 20/06/06(土)09:20:29 No.696756271

グリリバ「金髪だからキンタローです」

50 20/06/06(土)09:20:30 No.696756274

ジバクくんは結構女性出てたな

51 20/06/06(土)09:20:52 No.696756353

「当時ホモ本がたくさん出ていた」と聞いてええ…嘘だろ…と思ったが 中野ブロードウェイ2階に行って 噂は本当だったんだ…と事実を見てしまった もう2020年なのになんでこんなオーパーツたちが店頭に…

52 20/06/06(土)09:21:12 No.696756399

女体化する男もいるしなジバクくん

53 20/06/06(土)09:21:23 No.696756430

まぁ正直この絵で女出されてもあんまありがたくないし…

54 20/06/06(土)09:21:38 No.696756480

ジバクくんはシルバばーちゃん良かったよね 娘のGSウォッチ借りると若返るの

55 20/06/06(土)09:21:42 No.696756487

>「当時ホモ本がたくさん出ていた」と聞いてええ…嘘だろ…と思ったが 女いないんだからホモしか出ようがないだろ?

56 20/06/06(土)09:22:08 No.696756556

理解し難いほど愛の重いホモなことからは目をそらして読んでた

57 20/06/06(土)09:22:17 No.696756580

シンタローさんとアラシヤマから受けた総攻撃を無傷で肩に担いで打ち返してくるサービスおじさまが一番好き

58 20/06/06(土)09:22:21 No.696756600

>この漫画大好きだったけどシンイチが島から離れたあとはどうなったか知らない ガンマ団総帥継いで独裁国家ぶっ潰しまくった

59 20/06/06(土)09:22:31 No.696756641

>女いないんだからホモしか出ようがないだろ? そもそもホモ本出すような漫画だとは思ってなかった いっぱいあった

60 20/06/06(土)09:22:57 No.696756714

俺が初めて遭遇した「バーカ!俺は男だよ!」シチュ

61 20/06/06(土)09:23:11 No.696756751

子供の頃はホモ部分がギャグのオブラートに包まれてて 本当にホモだとは気づかなかった 本当にホモだった

62 20/06/06(土)09:23:17 No.696756768

技名がいいよね

63 20/06/06(土)09:23:25 No.696756797

>俺が初めて遭遇した「バーカ!俺は男だよ!」シチュ いやーいつ聞いても泣けるわ

64 20/06/06(土)09:23:47 No.696756856

>俺が初めて遭遇した「バーカ!俺は男だよ!」シチュ 男にしか見えねえ!

65 20/06/06(土)09:24:34 No.696756983

>>でも刺さる描写多くて名作だよ >>自由人HERO >作者同じだけど別作品だよう! 一応パラレル続編の一つだよ

66 20/06/06(土)09:24:41 No.696757001

ろたろーは言われなきゃ女の子にみえるかな

67 20/06/06(土)09:24:52 No.696757034

ジバクくんは炎の拗らせ具合がヤバイ ヤンホモレベル

68 20/06/06(土)09:24:57 No.696757051

子供のころは何でドラゴンボールっぽい男キャラばっかなんだ?とそっちの方が気になっていた

69 20/06/06(土)09:24:57 No.696757052

マジックの兄弟ドロドロしすぎてこえーよ

70 20/06/06(土)09:24:59 No.696757055

>技名がいいよね 届け私のナマヅメスプラーッシュ!

71 20/06/06(土)09:25:07 No.696757079

登場人物だとリキッドが好き

72 20/06/06(土)09:25:20 No.696757117

ジャングル少年ジャンでも居たなオカマ…

73 20/06/06(土)09:25:21 No.696757119

>一応パラレル続編の一つだよ そうなん!?

74 20/06/06(土)09:25:34 No.696757153

>子供のころは何でドラゴンボールっぽい男キャラばっかなんだ?とそっちの方が気になっていた 原型がドラクエだからで ドラクエ4コマ劇場読んでた俺にはスキはなかった

75 20/06/06(土)09:25:48 No.696757200

てっきりスターシステムかと…

76 20/06/06(土)09:25:49 No.696757201

平等院鳳凰堂極楽鳥の舞

77 20/06/06(土)09:25:55 No.696757215

作者はホモのターンと普通に男女描くターンあるよね チャンネル5完結まだですか

78 20/06/06(土)09:26:00 No.696757236

平等院鳳凰堂の名前はこれでしっかり記憶したと言っても過言ではない

79 20/06/06(土)09:26:18 No.696757291

>届け私のナマヅメスプラーッシュ! ぶしゅうぅ

80 20/06/06(土)09:26:32 No.696757326

萩の月をここでしか知らない

81 20/06/06(土)09:26:42 No.696757360

パプワくんが結局なんでこんなに強いのかはわからなかった

82 20/06/06(土)09:26:47 No.696757378

>マジックの兄弟ドロドロしすぎてこえーよ 青の秘石がまずイカれてるから…

83 20/06/06(土)09:27:05 No.696757436

>マジックの兄弟ドロドロしすぎてこえーよ 外枠の編集コメントで父親は何を考えて息子にこんな名前つけたんですかって突っ込まれてダメだった

84 20/06/06(土)09:27:05 No.696757439

>女性の存在を認めてないんだよなこの漫画 su3951770.jpg

85 20/06/06(土)09:27:11 No.696757456

両目秘石眼だからとしか

86 20/06/06(土)09:27:20 No.696757481

ホモなのに結構綺麗な話描くよねこの人 あんまり話題にならないけどカミヨミ好き

87 20/06/06(土)09:27:22 No.696757491

>パプワくんが結局なんでこんなに強いのかはわからなかった 秘石の番人だからじゃないの? ギャグありきな感じはするが

88 20/06/06(土)09:27:34 ID:uuqGa.Uk uuqGa.Uk No.696757521

作者はパプワ本出してるサークルに顔出して直々に「このカプはねえわ」とか言う

89 20/06/06(土)09:27:42 No.696757551

勇者への道とかG線上のアーミンとかドキばぐみたいな日記系漫画が好きだったんだけどあんまり描かなくなっちゃったね

90 20/06/06(土)09:27:53 No.696757587

>パプワくんが結局なんでこんなに強いのかはわからなかった 両目秘石眼ってだけで十分だよ おそらく南国少年時点だとマジックが作中最強

91 20/06/06(土)09:27:56 ID:uuqGa.Uk uuqGa.Uk No.696757599

チン!

92 20/06/06(土)09:28:09 No.696757645

>作者はパプワ本出してるサークルに顔出して直々に「このカプはねえわ」とか言う 闇のパプワ作者 光の川上稔

93 20/06/06(土)09:28:23 No.696757690

三みたいになってる目が好きなんだ

94 20/06/06(土)09:28:33 No.696757714

子供はイトウくんとタンノ君に目が言って他の野郎キャラに目がいかないもんだ

95 20/06/06(土)09:28:33 No.696757716

>あんまり話題にならないけどカミヨミ好き 牛若丸と親友になった妖怪の王が 人間界のその後の興亡に関われず義光の死に泣いてたのこれだっけ?

96 20/06/06(土)09:28:36 No.696757728

今見たら後半の男キャラとか色気でまくってる

97 20/06/06(土)09:28:48 No.696757764

>作者はパプワ本出してるサークルに顔出して直々に「このカプはねえわ」とか言う どうしてそんなひどいこと言うの…

98 20/06/06(土)09:28:55 No.696757788

むしろPAPUWAのシンタローがあんなに強い感じなことに違和感がある

99 20/06/06(土)09:28:58 No.696757799

>子供はイトウくんとタンノ君に目が言って他の野郎キャラに目がいかないもんだ あたしの脚線美が美しすぎるから…

100 20/06/06(土)09:29:02 No.696757808

>>作者はパプワ本出してるサークルに顔出して直々に「このカプはねえわ」とか言う >どうしてそんなひどいこと言うの… 作者だから

101 20/06/06(土)09:29:09 No.696757825

>>あんまり話題にならないけどカミヨミ好き >牛若丸と親友になった妖怪の王が >人間界のその後の興亡に関われず義光の死に泣いてたのこれだっけ? これは月ジャンのあやかし天魔

102 20/06/06(土)09:29:11 No.696757832

コジローは当時からあんまり好きじゃなかったし続編でも出てて嫌だなーって

103 20/06/06(土)09:29:16 No.696757850

>どうしてそんなひどいこと言うの… いいだろ…作者だぜ?

104 20/06/06(土)09:29:28 No.696757875

漫画家辞めたんだっけ?

105 20/06/06(土)09:29:39 No.696757906

>女性の存在を認めてないんだよなこの漫画 >今思うと凄い話だ 目玉無いのかよウマ子ちゃんがいるだろ

106 20/06/06(土)09:29:59 No.696757958

>漫画家辞めたんだっけ? YouTuber似合ってそう

107 20/06/06(土)09:30:01 No.696757962

シンイチに続いてコジローまで現れた

108 20/06/06(土)09:30:05 No.696757972

>これは月ジャンのあやかし天魔 これかー… こういうベッタベタな話描かせると輝くんですよこの人

109 20/06/06(土)09:30:16 No.696757987

ホモだけどサービスは好きだったな ジャンはパンツくらい履けよ

110 20/06/06(土)09:30:32 No.696758042

シメタローだろ?

111 20/06/06(土)09:30:35 No.696758049

>漫画家辞めたんだっけ? いやエステサロンの方を廃業して漫画家専業になった なったはずなんだけどなんかテレビとかの露出が増えてる気がする

112 20/06/06(土)09:30:38 No.696758059

革ジャン 着たジャン 似合わないじゃん

113 20/06/06(土)09:30:43 No.696758067

りっちゃんはUMA子云々じゃなく元からホモだった

114 20/06/06(土)09:30:46 No.696758074

シャツパンツ一枚が男のパジャマ

115 20/06/06(土)09:30:56 No.696758103

>ホモだけどサービスは好きだったな >ジャンはパンツくらい履けよ チン!

116 20/06/06(土)09:30:58 No.696758112

>シメタローだろ? チンタローよ

117 20/06/06(土)09:31:04 No.696758129

一瞬で廃刊したコロコロガッタだっけ?に連載してたタンバリンって漫画がどんなのだったか全く思い出せん

118 20/06/06(土)09:31:10 No.696758148

>チン! (凝視)

119 20/06/06(土)09:31:31 No.696758194

グリリバって呼び方始めたのあーみんだっけ

120 20/06/06(土)09:31:33 No.696758201

>>一応パラレル続編の一つだよ >そうなん!? あの世界はパプワが旅立った世界の数百年後の未来でかつて秘石を巡る戦いがあったって解説でマジック一族のシルエットが出たりパーパとヒーローはパプワの子孫と思しき描写があった ただパプワ2で矛盾出たからファンの間ではパラレル扱いになってる

121 20/06/06(土)09:31:37 No.696758213

>ガンマ団総帥継いで独裁国家ぶっ潰しまくった 側近にショタのどん太とジョッカー置いてるのアウトすぎる

122 20/06/06(土)09:31:40 No.696758217

一番多く描いた女は自分自身だよね先生

123 20/06/06(土)09:31:46 No.696758233

>su3951770.jpg 婚約者寝取られた漫画家なら…

124 20/06/06(土)09:31:47 No.696758236

カミヨミは天狗編が色々綺麗に纏まってて好きだな 私は鞍馬に帰ってきましたよとかなんと愚かで傲慢な天狗だったのだ俺は…とか

125 20/06/06(土)09:32:12 No.696758294

ホモなんだけど熱い展開とか友情描くのは普通にうまいから 普通に泣かされそうになるのが異常だと思う

126 20/06/06(土)09:32:17 No.696758311

まだゲームやってるのかな作者

127 20/06/06(土)09:32:41 No.696758359

さすがにもうやってないんじゃないかな…どうなんだろう

128 20/06/06(土)09:32:50 No.696758382

>カミヨミは天狗編が色々綺麗に纏まってて好きだな >私は鞍馬に帰ってきましたよとかなんと愚かで傲慢な天狗だったのだ俺は…とか オチの不穏さいいよね…

129 20/06/06(土)09:32:53 No.696758392

ギャグもキレキレだからな

130 20/06/06(土)09:32:54 No.696758393

>まだゲームやってるのかな作者 ゲームへの情熱を失ったのを自覚した

131 20/06/06(土)09:33:12 No.696758437

うろ覚えだけどシンちゃんの正体は青の番人のコピーでいいの?

132 20/06/06(土)09:33:24 No.696758457

ナマヅメハーガスと輝竜戦鬼ナーガスを並べて描いてた当時

133 20/06/06(土)09:33:25 No.696758461

筋肉侍らせて酔いつぶれてるとか聞いた

134 20/06/06(土)09:33:25 No.696758463

>グリリバって呼び方始めたのあーみんだっけ グリリバ呼びは学生時代の英語教師でその話聞いて柴田亜美が漫画にして広まった

135 20/06/06(土)09:33:39 No.696758496

>ホモなんだけど熱い展開とか友情描くのは普通にうまいから >普通に泣かされそうになるのが異常だと思う 大人になることが云々のくだりとかギャグとシリアスが上手い ホモとか同人関係でまあアレなのとかは置いといて チャンネル5完結して

136 20/06/06(土)09:34:26 No.696758617

俺は子供の頃早く大きくなりたかった 信じてたんだよ、大人になったら強くなれるって 親父にも誰にも負けねぇって! 俺は知らなかったんだ、歳をくうほど人は弱くなるなんて! 泣きてぇことばかりだなんて知らなかったんだッ!

137 20/06/06(土)09:34:27 No.696758620

>うろ覚えだけどシンちゃんの正体は青の番人のコピーでいいの? マジックの息子に見せかけた赤の番人のジャンコピーに見せかけた青の番人の影

138 20/06/06(土)09:34:34 No.696758637

自分はバタ臭い絵の野郎共が出るゲームが好きだったんだみたいな事語ってたな

139 20/06/06(土)09:35:15 No.696758747

PAPUWAでシンタローとパプワが再会して夜中話し合うシーンはマジ良いシーンなんすよ

140 20/06/06(土)09:35:16 No.696758749

>自分はバタ臭い絵の野郎共が出るゲームが好きだったんだみたいな事語ってたな ああ…だから鬼武者金城武に興奮してたのか…

141 20/06/06(土)09:35:16 No.696758751

整体師かなんかになったってニュースを何年か前に見た

142 20/06/06(土)09:35:17 No.696758756

ジャンのアス…

143 20/06/06(土)09:35:29 No.696758787

柴田亜美ザクロに当たった話で仰天ニュースに取り上げられたりいまだに名前がひょっこり出て来て驚く

144 20/06/06(土)09:35:29 No.696758788

「教え子がバケモノに変わっていてそいつを倒した同僚が自分の渡したプレゼントを持っていて全てを理解する」とか 「自分にかけられた呪いのせいで夫や生まれてくる家族がみな短命になる」とか そういう曇らせも実にうまくて ジバクくんは俺にとっての聖書なんだよ

145 20/06/06(土)09:35:36 No.696758806

トゥモローどすな!

146 20/06/06(土)09:35:43 No.696758824

パプワくんが病気にかかる話で泣いたのが漫画での初泣きだったからどうなっても嫌いになりきれないんだよな…

147 20/06/06(土)09:35:48 No.696758838

煮てよし!

148 20/06/06(土)09:35:52 No.696758848

しっ…獅子舞様っ!

149 20/06/06(土)09:35:57 No.696758857

結局どこまで秘石世界だったんだっけか パプワとHEROとチャンネル5がそうだったのは覚えてる

150 20/06/06(土)09:36:02 No.696758869

>自分はバタ臭い絵の野郎共が出るゲームが好きだったんだみたいな事語ってたな メガドラミニ出た時のインタビューでそんなこと言ってたな バリバリのメガドラ派だったと

151 20/06/06(土)09:36:10 No.696758886

もう俺は…!アロハを着る!

152 20/06/06(土)09:36:19 No.696758911

自由人HEROと繋がってるようで繋がらないちょっぴり繋がってる系

153 20/06/06(土)09:36:31 No.696758939

>>うろ覚えだけどシンちゃんの正体は青の番人のコピーでいいの? >マジックの息子に見せかけた赤の番人のジャンコピーに見せかけた青の番人の影 思ったよりややこしいな

154 20/06/06(土)09:36:31 No.696758940

メタセコイヤのソネくん好き

155 20/06/06(土)09:36:36 No.696758950

>トゥモローどすな! 非常時にくだらん冗談はよせい!

156 20/06/06(土)09:36:47 No.696758973

ジバクくんあんな物騒なナマモノなのに創造主に逆らって自己犠牲からの復活がマジで感動する

157 20/06/06(土)09:36:52 No.696758984

どうして青も赤も追い詰められたら家事に逃避するんだ

158 20/06/06(土)09:36:55 No.696758989

>整体師かなんかになったってニュースを何年か前に見た 美容サロン始めたけどもう閉店してる

159 20/06/06(土)09:36:57 No.696758994

>メタセコイヤのソネくん好き 私には何も見えないな

160 20/06/06(土)09:37:07 No.696759020

PAPUWAに続いちゃってそっちも嫌いじゃないんだけど南国少年の終わり方は個人的に漫画の中でも屈指の終わり方だと思う

161 20/06/06(土)09:37:22 No.696759058

>パプワくんが病気にかかる話で泣いたのが漫画での初泣きだったからどうなっても嫌いになりきれないんだよな… なる必要なんてないよ 間違いなく名作だったし

162 20/06/06(土)09:37:27 No.696759070

さよなら

163 20/06/06(土)09:37:30 No.696759079

あーみんは犬の調教師じゃなかったっけ?

164 20/06/06(土)09:37:32 No.696759082

不定期にドキばぐも描いてるんだよね? 小沢君ももう退社してるのに

165 20/06/06(土)09:37:34 No.696759087

>私には何も見えないな ああっおじさんの美意識からすでに外されている!

166 20/06/06(土)09:37:57 No.696759135

>>メタセコイヤのソネくん好き >私には何も見えないな またおじさまが美しくないものを視界からシャットアウトしてる

167 20/06/06(土)09:38:13 No.696759165

正しい武士道は女子供も真っ二つ!

168 20/06/06(土)09:38:16 No.696759173

>どうして青も赤も追い詰められたら家事に逃避するんだ 家庭に癒しを求めてるんだ

169 20/06/06(土)09:38:33 No.696759215

俺この人の漫画はドッキンハグハクが1番好きなんだ

170 20/06/06(土)09:38:45 No.696759240

>パプワくんが病気にかかる話で泣いたのが漫画での初泣きだったからどうなっても嫌いになりきれないんだよな… 「お前自身になんて何もできないんだなぜ父の元から去った!」 って父親から与えられた評価への反抗と友情で命かけて薬草取りに行くのいいよね

171 20/06/06(土)09:38:58 No.696759263

>「教え子がバケモノに変わっていてそいつを倒した同僚が自分の渡したプレゼントを持っていて全てを理解する」とか >「自分にかけられた呪いのせいで夫や生まれてくる家族がみな短命になる」とか >そういう曇らせも実にうまくて >ジバクくんは俺にとっての聖書なんだよ 序盤の酸吐く壺モンスターもつらい…

172 20/06/06(土)09:39:18 No.696759303

>テレ朝でやってた南国少年パプワくんのアニメって1年放送やってたけど >アニメ化された範囲って原作4巻分ってマジか… 全7巻でしかも当時原作未完だし…

173 20/06/06(土)09:39:20 No.696759304

パプワくんしんか読んでないが続編のPAPUWAも読むか…

174 20/06/06(土)09:39:20 No.696759305

ドキバクは版権の問題で再販ないっぽいのが悲しい

175 20/06/06(土)09:39:35 No.696759344

やってたエステサロンは予約自体はいつも満杯だったみたいだから道楽よね

176 20/06/06(土)09:39:44 No.696759365

ホモだらけの中でパプワくんとシンタローの友情だけはマジで本物なのが不思議なんだけどいいよね

177 20/06/06(土)09:39:53 No.696759399

ドキばぐの定型は今でも時々使われるからな そんな事より見てくれよ俺のこの油すましのベストショット!

178 20/06/06(土)09:40:15 No.696759458

これだから審判は中立国の人間にすべきだったんだ いくらもらったんだしばくぞ!

179 20/06/06(土)09:40:27 No.696759482

TV出演見ても小沢くんのツッコミなしなんでなんかソワソワする

180 20/06/06(土)09:40:30 No.696759488

ファミ通はもっと建設的な漫画を描くように!

181 20/06/06(土)09:40:30 No.696759489

>そんな事より見てくれよ俺のこの油すましのベストショット! 今やってる鬼太郎で油すまし登場時 ここもヒもみんなチップス小沢になってたな…

182 20/06/06(土)09:40:44 No.696759515

>パプワくんしんか読んでないが続編のPAPUWAも読むか… 若干切れ味は落ちてるけどやっぱり所々の瞬間最大風速は流石だよ 俺の聖地(ジハード)

183 20/06/06(土)09:40:48 No.696759523

ロタローくん

184 20/06/06(土)09:41:25 No.696759621

おい●タロー

185 20/06/06(土)09:41:29 No.696759635

今のグリリバは当時の事どう思ってるんだろう

186 20/06/06(土)09:41:29 No.696759637

>パプワくんしんか読んでないが続編のPAPUWAも読むか… あんまホモとか気にしなけりゃやっぱ面白いよ

187 20/06/06(土)09:41:32 No.696759645

ふと今見たらドキばぐ電子書籍ある… 昔入手できなかったのに…!

188 20/06/06(土)09:42:00 No.696759703

道楽のつもりでエステサロン始めたら人気出すぎちゃってクソ忙しくなったから どうせクソ忙しいなら漫画家またやるわ みたいなノリだったと思う

189 20/06/06(土)09:42:05 No.696759714

序盤のハーレム様襲来からリキやんの説得とハーレム様の撤退はマジで名シーンだからな…

190 20/06/06(土)09:42:15 No.696759742

よぉ来たのォ ゲーメスト!!!

191 20/06/06(土)09:42:17 No.696759747

確かシェンムーのプレイレポをやるって話で サボってオザワくんだけ妖怪写真館やってた話だったか 20年前…?

192 20/06/06(土)09:42:23 No.696759765

なんだかんだコタローが一旦島出る時のエピソードも好きなんだ

193 20/06/06(土)09:42:38 No.696759814

俺ぷるるを失いたくないんす! バードさん失うものないからいいじゃないですか!

194 20/06/06(土)09:42:40 No.696759818

PAPUWAは途中からマジックの過去話とかになるから面白いよ このパパ終始一貫して強い…

195 20/06/06(土)09:42:44 No.696759829

ドキばぐを読むためにファミ通を買ってた層までいたので 当時の柴田亜美の貢献度はハンパ無い

196 20/06/06(土)09:42:47 No.696759842

コタロー動かしにくかったんかなとちょっと思ったPAPUWA

197 20/06/06(土)09:43:04 No.696759884

当時キッズだったからホモがよく分からなかった その後ペルソナのアンソロとか買うようになって段々と存在を理解していったよ

198 20/06/06(土)09:43:05 No.696759887

4コマでファンから自作のホモ漫画を送りつけられる作者で鼻血を流してる自画像書いてたから ホモはあくまでネタでやってるだけで嫌いなんだなと思ってたら普通に大好きだったのは驚きだった

199 20/06/06(土)09:43:07 No.696759895

ワンピースの名場面としてよく挙がる 本望 のシーンでどうしてもパプワくんを思い出す

200 20/06/06(土)09:43:14 No.696759915

前もパプワスレ伸びてたな…

201 20/06/06(土)09:43:16 No.696759921

>道楽のつもりでエステサロン始めたら人気出すぎちゃってクソ忙しくなったから >どうせクソ忙しいなら漫画家またやるわ >みたいなノリだったと思う フリーダムな人だな…

202 20/06/06(土)09:43:17 No.696759923

マジックが引退してても強いのいいよね

203 20/06/06(土)09:43:19 No.696759931

一度だけドキばぐでelfに行ってたよね

204 20/06/06(土)09:43:56 No.696760029

>よぉ来たのォ >ゲーメスト!!! まさかパチのライセンス詐欺で犯罪者になるとは…

205 20/06/06(土)09:43:58 No.696760041

>今のグリリバは当時の事どう思ってるんだろう シンタローが初メイン演じたキャラじゃなかったっけ? それなら思い入れはあるはず… ドグサレ先生の作品に声入れるなら自分は絶対演りたいって言ってたらしいし… 実際カミヨミのドラマCDで八雲さんやってるし…いや何でオカマだよ!?

206 20/06/06(土)09:44:05 No.696760056

金には困ってないだろうからな…

207 20/06/06(土)09:44:35 No.696760137

>確かシェンムーのプレイレポをやるって話で >サボってオザワくんだけ妖怪写真館やってた話だったか >20年前…? 違う 今更ポケモン始めたんで小沢くんもやりなさいよ!って誘った 次に会った時は同じ携帯機のモンスター集めゲームの水木しげる妖怪写真館やってた

208 20/06/06(土)09:44:39 No.696760144

>よぉ来たのォ >ゲーメスト!!! まさかこの人が逮捕されるとはな…

209 20/06/06(土)09:44:55 No.696760183

>ワンピースの名場面としてよく挙がる >本望 >のシーンでどうしてもパプワくんを思い出す 「ん」と「う」を取ったらホモだ…

210 20/06/06(土)09:45:02 No.696760203

>今のグリリバは当時の事どう思ってるんだろう グリリバというあだ名がいまだに定着してるのもなかなか凄い

211 20/06/06(土)09:45:02 No.696760205

シンタローが初グリリバだったからたまに言われてた クール役しかやってないっていう印象がまったくなかったな

212 20/06/06(土)09:45:24 No.696760260

実際レスポンチバトルしてるほうが楽

213 20/06/06(土)09:45:32 No.696760284

>闇のパプワ作者 >光の川上稔 氏はまず時間の捻出がおかしい

214 20/06/06(土)09:45:41 No.696760305

今も親交あるかどうかは知らないけどグリリバは親友だったはず

215 20/06/06(土)09:45:58 No.696760356

>PAPUWAは途中からマジックの過去話とかになるから面白いよ >このパパ終始一貫して強い… 愉快だけど冷徹なパパに悲しき過去過ぎる…

216 20/06/06(土)09:46:01 No.696760366

続編はホモパワーが上がってるのと新撰組みたいなのがうーん

217 20/06/06(土)09:46:03 No.696760371

グリリバ自身がグリーンリバーライトですと言ってたようなものだからな…

218 20/06/06(土)09:46:12 No.696760403

>>そんな事より見てくれよ俺のこの油すましのベストショット! >今やってる鬼太郎で油すまし登場時 >ここもヒもみんなチップス小沢になってたな… しかも本人が反応してゲームギアの画面上げてた

219 20/06/06(土)09:46:12 No.696760404

連載始まったのだいたい30年前か… マジで……?そんな経つ……?

220 20/06/06(土)09:46:39 No.696760462

>su3951770.jpg これはフリーマンヒーローだけどな! こっちはバリバリ女の子や女の人でる

221 20/06/06(土)09:46:47 No.696760480

アニメやったの何年前だよ…

222 20/06/06(土)09:46:50 No.696760486

基本ギャグマンがだから許されてるけどシナリオ自体はかなりえげつないからな 高松が一族を狂わせた元凶すぎる

223 20/06/06(土)09:46:53 No.696760493

同時期の犬マユゲでナマサがゼルダのドラマCD勧める時に 「リンク役が緑川光くんなんだよ!シンタローとか流川役の!」 「シンタローに流川か~じゃあ仕方ないな~」って石塚がデレデレしてたな

224 20/06/06(土)09:47:07 No.696760522

中さんとはもう交流ないのかな…

225 20/06/06(土)09:47:23 No.696760580

>>道楽のつもりでエステサロン始めたら人気出すぎちゃってクソ忙しくなったから >>どうせクソ忙しいなら漫画家またやるわ >>みたいなノリだったと思う >フリーダムな人だな… 描く漫画描く漫画売れるから金には困ってないから好きに生きれるんだ 犬の保護活動に大金ぶっこんだりもしてる

226 20/06/06(土)09:47:24 No.696760582

>同時期の犬マユゲでナマサがゼルダのドラマCD勧める時に >「リンク役が緑川光くんなんだよ!シンタローとか流川役の!」 >「シンタローに流川か~じゃあ仕方ないな~」って石塚がデレデレしてたな あと16号もあげてた

227 20/06/06(土)09:47:33 No.696760599

グンマが一瞬でガンマ砲使えるようになるのが血筋すぎて無情である

228 20/06/06(土)09:47:56 No.696760648

明日までに原稿できなきゃ私印刷所の前で腹かっさばなきゃいけないんですよ!

229 20/06/06(土)09:47:59 No.696760654

>連載始まったのだいたい30年前か… >マジで……?そんな経つ……? 完全無欠の少年は 欠点だらけのハゲの「」になります

230 20/06/06(土)09:48:04 No.696760671

バトル漫画は体力的に無理ってなってから出してるエッセイ漫画は申し訳ないがいまいちだった 購買層がぜんぜん違うんだろうけど

231 20/06/06(土)09:48:22 No.696760726

ポヒー

232 20/06/06(土)09:48:24 No.696760733

あんなに好き勝手描いてたゲーム系エッセイマンガも少ないと思う めっちゃいろんな会社出入りしてたよね

233 20/06/06(土)09:48:30 No.696760748

非戦闘員がいざ戦ったらめちゃくちゃ強いって展開が好きなんだけど これ高松の影響だって気付いてちょっぴりブルーになった

234 20/06/06(土)09:48:41 No.696760776

HEROとチャンネル5がパプワ後の別ルートみたいなもんなんだっけ

235 20/06/06(土)09:48:54 No.696760808

>グンマが一瞬でガンマ砲使えるようになるのが血筋すぎて無情である お気遣いの紳士のサポートがあったとはいえ流石の一言 でもグンマは両眼秘石眼じゃないんだっけ?

236 20/06/06(土)09:48:59 No.696760822

>これはフリーマンヒーローだけどな! >こっちはバリバリ女の子や女の人でる そうだったかなって思ったけど嫁と姑と虫の彼女とその母親と鳥の畜生どもで結構いたな

237 20/06/06(土)09:49:00 No.696760826

キングギドラより強いからな…

238 20/06/06(土)09:49:12 No.696760858

>非戦闘員がいざ戦ったらめちゃくちゃ強いって展開が好きなんだけど >これ高松の影響だって気付いてちょっぴりブルーになった いいじゃないか 森川智之だぜ?

239 20/06/06(土)09:49:14 No.696760861

>明日までに原稿できなきゃ私印刷所の前で腹かっさばなきゃいけないんですよ! そうしてくれ(カッ

240 20/06/06(土)09:49:15 No.696760866

働いとるかごくつぶし

241 20/06/06(土)09:49:41 No.696760947

>あんなに好き勝手描いてたゲーム系エッセイマンガも少ないと思う >めっちゃいろんな会社出入りしてたよね 作者がパーティ出ては人脈作ってるタイプだったからかな もとが医者の娘なのでそういうのに苦手感ないんだろう

242 20/06/06(土)09:49:47 No.696760965

中松…二万円!

243 20/06/06(土)09:50:04 No.696761017

>非戦闘員がいざ戦ったらめちゃくちゃ強いって展開が好きなんだけど >これ高松の影響だって気付いてちょっぴりブルーになった 今からでもロン・ベルクの影響だってことに記憶を捏造したら?

244 20/06/06(土)09:50:06 No.696761022

緊急出動すずめちゃんはなかよしで連載されてただけあって主人公は女の子だよ! 敵はなかよし編集部です su3951804.jpg su3951805.jpg

245 20/06/06(土)09:50:07 No.696761027

絶対に返しませんよ

246 20/06/06(土)09:50:31 No.696761087

レスラー集めたりマッチョ好きはブレないナマモノ

247 20/06/06(土)09:50:32 No.696761092

高松はグンマLOVEだけは一応嘘じゃないことがわかってまあ許せる あれで全部裏切ったラスボスとかだったら無理

248 20/06/06(土)09:50:33 No.696761094

NEOGEOロムをほいほい購入できるくらいには元よりセレブだからな 漫画家もエステティシャンも暇潰しすぎる

249 20/06/06(土)09:50:37 No.696761104

ケエルとかもだけど結構世界観繋げがち

250 20/06/06(土)09:50:39 No.696761110

更生後のキンちゃんいいよね

251 20/06/06(土)09:51:01 No.696761173

やっぱりドグサレ先生のギャグのボキャブラリーはすげえよ わかりやすいのに切れ味抜群

252 20/06/06(土)09:51:01 No.696761175

>>明日までに原稿できなきゃ私印刷所の前で腹かっさばなきゃいけないんですよ! >そうしてくれ(カッ 待てやおい

253 20/06/06(土)09:51:04 No.696761183

>緊急出動すずめちゃんはなかよしで連載されてただけあって主人公は女の子だよ! >敵はなかよし編集部です すずめちゃんいいよね 金箔ごはんに憧れた

254 20/06/06(土)09:51:04 No.696761185

>でもグンマは両眼秘石眼じゃないんだっけ? 両目自体パプワ マジック ●タローの三人だけのはず

255 20/06/06(土)09:51:20 No.696761217

柴田亜美漫画のセリフは汎用性が地味に高い

256 20/06/06(土)09:51:53 No.696761288

ジバクくんもちゃんとホモじゃないラストだよ

257 20/06/06(土)09:52:04 No.696761312

>柴田亜美漫画のセリフは汎用性が地味に高い アスだ

258 20/06/06(土)09:52:08 No.696761321

>柴田亜美漫画のセリフは汎用性が地味に高い 同性愛はいかんぞ非生産的な

259 20/06/06(土)09:52:12 No.696761335

>柴田亜美漫画のセリフは汎用性が地味に高い ピンクのカバさんがお空に飛んでいます

260 20/06/06(土)09:52:24 No.696761364

.o○(ジャンの革ジャン似合わないじゃん)

261 20/06/06(土)09:52:35 No.696761395

パプワくんアニメも人気あって当時のアニメ誌でプロデューサーが原作に追い付いたから一旦終わっただけで続きのシナリオも上がってます必ず復活させます言ってたが結局OVA1本でTVは頓挫したみたいで悲しい

262 20/06/06(土)09:52:38 No.696761404

むしろシンタローはなんでガンマ砲撃てるんだよ 手から何を発射してんだ

263 20/06/06(土)09:52:42 No.696761411

そしてこれはパンダ

264 20/06/06(土)09:52:55 No.696761448

何でジャンからどきバグになったのかは知らない

265 20/06/06(土)09:52:57 No.696761456

>同性愛はいかんぞ非生産的な パプワくん知らない若い子も知ってるやつ

266 20/06/06(土)09:53:03 No.696761476

>自由人HERO >作者同じだけど別作品だよう! >一応パラレル続編の一つだよ しら そん

267 20/06/06(土)09:53:11 No.696761499

su3951807.jpg 仕事量がおかしかった

268 20/06/06(土)09:53:17 No.696761515

先にアニオリでラストまでやってたから原作だと炎が黒幕でショックだった当時

269 20/06/06(土)09:53:23 No.696761532

>柴田亜美漫画のセリフは汎用性が地味に高い 革ジャン着たジャン似合わないジャン

270 20/06/06(土)09:53:34 No.696761555

>HEROとチャンネル5がパプワ後の別ルートみたいなもんなんだっけ HEROが扉の向こう側でチャンネル5が旧パプワ島のその後だったはず

271 20/06/06(土)09:53:35 No.696761558

PAPUWAも好きなんだけどリキッドへの寵愛がもう少し減ってれば他人にも勧めやすいなとも思う…

272 20/06/06(土)09:53:54 No.696761613

>su3951807.jpg >仕事量がおかしかった 仕事量だとFF7もやりましたが好きだ

273 20/06/06(土)09:53:59 No.696761622

>仕事量がおかしかった 全部月刊誌だからいいよね…

274 20/06/06(土)09:54:12 No.696761648

チャンネル5の結末怖くて読めてない

275 20/06/06(土)09:54:12 No.696761650

革ジャン着たジャン似合わないジャン 服着ろよバーカ 高松…4万円

276 20/06/06(土)09:54:21 No.696761678

お母様ッツ…というツッコミが好きだったけど今考えるとどうしようもなくホモだなこの漫画

277 20/06/06(土)09:54:26 No.696761692

オショウダニ

278 20/06/06(土)09:54:39 No.696761724

>チャンネル5の結末怖くて読めてない 作品としての完結はしてないから読みたくても読めないぞ

279 20/06/06(土)09:55:06 No.696761795

アンコウは骨まで食べられる

280 20/06/06(土)09:55:09 No.696761805

この人のフォロワーというかアシ出身ってあんまり聞かないな 誰か有名な人いたりする?

281 20/06/06(土)09:55:10 No.696761806

>むしろシンタローはなんでガンマ砲撃てるんだよ >手から何を発射してんだ 体はキンタローだから打てるだろ

282 20/06/06(土)09:55:19 No.696761829

親子対抗ムチ合戦!?

283 20/06/06(土)09:55:21 No.696761833

>高松…4万円 絶対に返さないからな!

284 20/06/06(土)09:55:24 No.696761837

>作品としての完結はしてないから読みたくても読めないぞ 完全版で完結してなかった?

285 20/06/06(土)09:55:24 No.696761840

常に複数の締め切りオーバー案件を抱えてた印象

286 20/06/06(土)09:55:28 No.696761852

超兄貴しかプレイ出来なくなったハード

287 20/06/06(土)09:55:38 No.696761877

必殺技が大斬りなのいいよね

288 20/06/06(土)09:55:55 No.696761919

>この人のフォロワーというかアシ出身ってあんまり聞かないな >誰か有名な人いたりする? タイジャンホクト

289 20/06/06(土)09:56:06 No.696761948

>>作品としての完結はしてないから読みたくても読めないぞ >完全版で完結してなかった? 70Pほど描き下ろして止まってた話だけ完結させた

290 20/06/06(土)09:56:07 No.696761952

高津はん…

291 20/06/06(土)09:56:16 No.696761965

まあ長いこと生きてりゃ嫁になることもあらぁナ…

292 20/06/06(土)09:56:19 No.696761974

>この人のフォロワーというかアシ出身ってあんまり聞かないな >誰か有名な人いたりする? タイジャンホクト

293 20/06/06(土)09:56:27 No.696761990

トットリはあいつ天変地異の下駄無くしたら何ができるんだっけ 忍者らしいことできる?

294 20/06/06(土)09:56:44 No.696762040

(辞書ぶっ刺されるNEOGEO)

295 20/06/06(土)09:56:46 No.696762053

>この人のフォロワーというかアシ出身ってあんまり聞かないな >誰か有名な人いたりする? フォロワーはあまり思いつかないけど当時のギャグ漫画にはかなり影響を与えてる気がする 突き放すようなツッコミのセンスとか

296 20/06/06(土)09:56:56 No.696762081

>70Pほど描き下ろして止まってた話だけ完結させた サンクス

297 20/06/06(土)09:57:09 No.696762110

比較的まともな頭してそうなミヤギ

298 20/06/06(土)09:57:10 No.696762112

ミステリアスなホモかと思ったらなんか愉快な人だったサービスおじさん

299 20/06/06(土)09:57:15 No.696762126

別にアシでもなんでもないけど 腸よ鼻よって漫画の作者が昔の柴田亜美に近いものを感じる

300 20/06/06(土)09:57:28 No.696762165

>忍者らしいことできる? 一応できる それ言ったらミヤギなんか筆無かったら顔がいいだけの男になるぞ!

301 20/06/06(土)09:57:30 No.696762169

タツと白龍が母親似と言ってリュウが実は俺も─…って雑な女装してる4コマが好き

302 20/06/06(土)09:57:32 No.696762175

>トットリはあいつ天変地異の下駄無くしたら何ができるんだっけ >忍者らしいことできる? クナイや手裏剣で戦ってた 構えてるシーンしかないけど

303 20/06/06(土)09:57:33 No.696762176

>トットリはあいつ天変地異の下駄無くしたら何ができるんだっけ >忍者らしいことできる? 下の毛生えてないぞ

304 20/06/06(土)09:57:44 No.696762198

どっちかというとアラシヤマの師匠とかがニンジャっぽいからな…

305 20/06/06(土)09:58:02 No.696762253

京都のアイツ以外はアイテムなしじゃなんもできんだろ

306 20/06/06(土)09:58:06 No.696762264

コタローと同じ顔してた子続編で側近みたいになってなかった?

307 20/06/06(土)09:58:06 No.696762266

自由人HEROはクラーケン編まではパプワのその後っぽかったけど 終盤で天界とか魔界とか出てきて⁇ってなった

308 20/06/06(土)09:58:39 No.696762337

何もできなさで言えば多分コージが一番やばい

309 20/06/06(土)09:58:52 No.696762378

>コタローと同じ顔してた子続編で側近みたいになってなかった? なってる こんなとこ辞めろってシンちゃん言ってたのに雇ってる

310 20/06/06(土)09:59:02 No.696762393

側近といえばティラミスとチョコレートロマンスはなんでズボン脱がされてたの?

311 20/06/06(土)09:59:03 No.696762397

パプワくんのラストでチャンネル5とHERO匂わせてたのを何だと思ってたのだろう

312 20/06/06(土)09:59:06 No.696762404

アラシヤマ登場時は祇園仮面名乗ってたっけ

313 20/06/06(土)09:59:10 No.696762414

準レギュラー化した刺客は数人いるけどアラシヤマだけ規格外すぎる

314 20/06/06(土)09:59:16 No.696762432

>側近といえばティラミスとチョコレートロマンス­はなんでズボン脱がされてたの? ホモだから

315 20/06/06(土)09:59:18 No.696762435

>トットリはあいつ天変地異の下駄無くしたら何ができるんだっけ >忍者らしいことできる? 生き字引の筆無くしたら顔だけの男と言われるミヤギの悪口はやめるんだ

316 20/06/06(土)09:59:39 No.696762494

今考えるとパパみたいな変態の声を速水奨にやらせてゴールデンタイムに放送するとか凄いな…

317 20/06/06(土)09:59:57 No.696762532

アラシヤマは血筋とか特になにもないのに特異体質だけで強いからな…

318 20/06/06(土)10:00:13 No.696762579

高松はキングギドラにも勝てる強さ

319 20/06/06(土)10:00:19 No.696762592

筆といい下駄といい謎アイテムすぎる

320 20/06/06(土)10:00:28 No.696762616

大抵のことはホモのこじれで説明できるのがひどい

321 20/06/06(土)10:00:37 No.696762647

サービス叔父さん初登場の時に戦力として頼りにされてたもんなアラシヤマ ちぃっ!かないまねんなぁっ!

322 20/06/06(土)10:00:41 No.696762659

極炎舞いいよね

323 20/06/06(土)10:00:53 No.696762688

そしてこれはパンダ

324 20/06/06(土)10:01:10 No.696762717

HERO→箱舟で新天地に旅立ったパプワ島民の子孫の話 チャンネル5→ガンマ団側の未来の話 で合ってたっけ

325 20/06/06(土)10:01:26 No.696762754

>今考えるとパパみたいな変態の声を速水奨にやらせてゴールデンタイムに放送するとか凄いな… いいよねマジックのキャラソン

326 20/06/06(土)10:01:32 No.696762773

あやかし天魔は里から逃げた野球選手になった妖怪の話が好き あとドマイナーだけどカエル仙人が主人公の漫画で神社の神木を伐採しようとして神木がたたり神になる話も好き

327 20/06/06(土)10:01:46 No.696762811

サイコパスのルーザー ギャンブル狂で部下の給料使うハーレム 女王様気質でドSのサービス マジックの弟たちはどれもロクなやつがいねえ…

328 20/06/06(土)10:02:02 No.696762864

>HERO→箱舟で新天地に旅立ったパプワ島民の子孫の話 >チャンネル5→ガンマ団側の未来の話 >で合ってたっけ だったはずだけどPAPUWAで繋がらなくなったかな

329 20/06/06(土)10:02:09 No.696762876

絶対来ると思ったのによぉ…ホイミケンタウルス!

330 20/06/06(土)10:02:21 No.696762900

ナゴヤはそこそこだと思うんだけどドジがな…

331 20/06/06(土)10:02:33 No.696762928

女に興味がないから逆に女キャラを魅力的に書ける作家

332 20/06/06(土)10:02:38 No.696762951

グリズリーのモトハシくんたら冬眠前にまた大きくなって!

333 20/06/06(土)10:02:42 No.696762960

>>今考えるとパパみたいな変態の声を速水奨にやらせてゴールデンタイムに放送するとか凄いな… >いいよねマジックのキャラソン 初めて存在聞いたけど多分酷い変態ソングなんだろうな…

334 20/06/06(土)10:02:44 No.696762963

>絶対来ると思ったのによぉ…ホイミケンタウルス! ケンタウルスホイミだ二度と間違えるな

335 20/06/06(土)10:02:47 No.696762972

ヒーローの兄弟達割と後から出て来たのにキャラ濃くて好きだったな

336 20/06/06(土)10:02:50 No.696762980

シットロト踊りとかセパタクローとかジュラルミンの製法とか超伝導とか単語を覚えまくった思い出

337 20/06/06(土)10:02:54 No.696762995

>サイコパスのルーザー >ギャンブル狂で部下の給料使うハーレム >女王様気質でドSのサービス >マジックの弟たちはどれもロクなやつがいねえ… そんなマジックがまともみたいな シンちゃん関わらなければまともかな

338 20/06/06(土)10:02:57 No.696763002

>サイコパスのルーザー >ギャンブル狂で部下の給料使うハーレム >女王様気質でドSのサービス >マジックの弟たちはどれもロクなやつがいねえ… あの4兄弟でマジックが1番マシな人間っていうのがひどい

339 20/06/06(土)10:03:05 No.696763032

>マジックの弟たちはどれもロクなやつがいねえ… 本人がまともだとでもいうのか いい年こいて赤いスーツ着て世界征服とかほざくおっさんだぞ

340 20/06/06(土)10:03:08 No.696763041

パプワ最終話の「さよなら」は名シーンだと思う アニメ最終話がそれを言わなかったシーンで終わっただけに更に

341 20/06/06(土)10:03:14 No.696763052

>ケンタウルスホイミだ二度と間違えるな (まだ現役だったのか)

342 20/06/06(土)10:03:52 No.696763148

んばば んば んば

343 20/06/06(土)10:03:58 No.696763165

サービスはやったことがそこそこ重いのに末っ子だから作中あんま言われなかった記憶がある

344 20/06/06(土)10:04:01 No.696763173

ウマ子はいい女

345 20/06/06(土)10:04:09 No.696763196

ケンタウルスホイミが最後に勝つのがいいよね

346 20/06/06(土)10:04:15 No.696763217

アンコウは骨まで食べられる

347 20/06/06(土)10:04:16 No.696763221

>ヒーローの兄弟達割と後から出て来たのにキャラ濃くて好きだったな 一人どう見てもアラシヤマの転生体にしか見えないよ…

348 20/06/06(土)10:04:16 No.696763225

シートン学園のOPでパプワくん難民が現れたのが面白すぎた

349 20/06/06(土)10:04:28 No.696763264

サービスおじさまはどSだけどあの中ではマシな方では

350 20/06/06(土)10:04:39 No.696763288

>一人どう見てもアラシヤマの転生体にしか見えないよ… ザクロは血の味…

351 20/06/06(土)10:04:40 No.696763291

>いい年こいて赤いスーツ着て世界征服とかほざくおっさんだぞ 実際あのおっさんはその力があるからなあ…

352 20/06/06(土)10:04:57 No.696763340

パパは世界征服のために非道い事してるけど コタローはわがままでしてるんだよ!

353 20/06/06(土)10:05:13 No.696763379

>ザクロは血の味… おーい詠むな詠むなッ!

354 20/06/06(土)10:05:16 No.696763383

>>いいよねマジックのキャラソン >初めて存在聞いたけど多分酷い変態ソングなんだろうな… シンちゃんへの愛を叫ぶ歌だよ

355 20/06/06(土)10:05:17 No.696763385

本棚に眠ってる単行本を久しぶりに読んで「ホモだこれ!!」ってなるのいいよね

356 20/06/06(土)10:05:17 No.696763387

ホモに定められし世界

357 20/06/06(土)10:05:32 No.696763448

>あやかし天魔は里から逃げた野球選手になった妖怪の話が好き >あとドマイナーだけどカエル仙人が主人公の漫画で神社の神木を伐採しようとして神木がたたり神になる話も好き どっちも面白いけど柴田亜美に求めてる物ではなかったな

358 20/06/06(土)10:05:40 No.696763470

ルーザーがサイコパスなのはミツヤのせいだし…

359 20/06/06(土)10:06:02 No.696763531

愛情は本物なんだろうけどシメタローが本当の息子じゃないっていうのが頭にちらつくとすげぇ重いよね…

360 20/06/06(土)10:06:13 No.696763560

カナブンに勝てずに甲子園に行けると思うなっ!!

361 20/06/06(土)10:06:22 No.696763581

弟が床汚してすんません!

362 20/06/06(土)10:06:29 No.696763604

>愛情は本物なんだろうけどシメタローが本当の息子じゃないっていうのが頭にちらつくとすげぇ重いよね… むしろ本当の息子じゃないからこそ惜しみなく愛してる感じがある

363 20/06/06(土)10:06:45 No.696763645

7かける6はなんだッ!

364 20/06/06(土)10:06:50 No.696763660

>あとドマイナーだけどカエルが少年とキスして美剣士になる話が好き

365 20/06/06(土)10:06:55 No.696763675

不憫さで言えばキンタローがやばい

366 20/06/06(土)10:06:57 No.696763682

PAPUWAのほうでシンタローじゃなくてコタローの手を取るシーンとか凄くいいよね

367 20/06/06(土)10:07:05 No.696763699

実子がグンマっていうのが凄い納得いく

368 20/06/06(土)10:07:08 No.696763712

PAPUWAのOPのシンタローとパプワくんのシーンすき

369 20/06/06(土)10:07:09 No.696763716

ハードカバーのパプワくん愛蔵版では 大人になったパプワくんがクリ子をお姫様抱っこしてる書き下ろしイラストがあったな 最終話では見えなかった大人パプワの顔も見えてた

370 20/06/06(土)10:07:09 No.696763717

>カナブンに勝てずに甲子園に行けると思うなっ!! だからストライクゾーンが狭いのよッ!

371 20/06/06(土)10:07:35 No.696763789

>ハードカバーのパプワくん愛蔵版では そんなんあったの!?

372 20/06/06(土)10:07:38 No.696763800

生爪ハーガス大好き

373 20/06/06(土)10:07:52 No.696763843

>愛情は本物なんだろうけどシメタローが本当の息子じゃないっていうのが頭にちらつくとすげぇ重いよね… 入れ替えられてるうえに石の番人同士の殴り合いでなんか別人格植えられてるしなんだこれ

374 20/06/06(土)10:07:54 No.696763854

>実子がグンマっていうのが凄い納得いく 性格マジでそっくりだよな…

375 20/06/06(土)10:07:56 No.696763863

都道府県の名前引用した科学者やボンクレが一族に深く関わってくるとか思わないじゃん…

376 20/06/06(土)10:07:58 No.696763870

アラシヤマはガンマ団の一般最強だったかな 総帥や幹部や特戦部隊を除いてさらにシンタローが抜けた中でトップ

377 20/06/06(土)10:08:12 No.696763905

>実子がグンマっていうのが凄い納得いく そこ最初から設定してたのかな

378 20/06/06(土)10:08:36 No.696763975

マジックとグンマ共々シンタロー好きすぎる…

379 20/06/06(土)10:08:43 No.696763991

ガンマ団のグンマなのも語呂が良くていい

380 20/06/06(土)10:09:01 No.696764032

>生爪ハーガス大好き パロ元も好きだったからなお好きだった

381 20/06/06(土)10:09:16 No.696764080

>そんなんあったの!? https://www.suruga-ya.jp/product/detail/WN517 高い!

382 20/06/06(土)10:09:18 No.696764092

>マジックとグンマ共々シンタロー好きすぎる… シンタロー嫌いなヤツのほうが少ないっていうかいないんじゃねえのこの作品に

383 20/06/06(土)10:09:26 No.696764119

>ハードカバーのパプワくん愛蔵版では >大人になったパプワくんがクリ子をお姫様抱っこしてる書き下ろしイラストがあったな >最終話では見えなかった大人パプワの顔も見えてた PAPUWAで大人パプワの顔ガッツリ描いてたのはその影響か… シンタローそっくりだったけど…いや…あえて何も言うまい

384 20/06/06(土)10:10:01 No.696764213

献血スレに超高確率で出没する武者のコージくん

385 20/06/06(土)10:10:17 No.696764259

マジックの所に帰って傷を舐めてもらえ ぺろーん

386 20/06/06(土)10:10:24 No.696764274

>ガンマ団のグンマなのも語呂が良くていい ドぐされ先生そこまで考えて…いたのかな

387 20/06/06(土)10:10:24 No.696764276

>シンタローそっくりだったけど…いや…あえて何も言うまい シンタローは赤の秘石の番人のジャンの影のニセモノだから似てて当然だろう

388 20/06/06(土)10:10:28 No.696764286

なんか秘石眼持ちが目が痛い言ってる時にグンマも泣いてたし あいつも両目秘石眼か…

389 20/06/06(土)10:10:29 No.696764290

ハーガスってナーガスからきてたの!?

390 20/06/06(土)10:10:41 No.696764329

>>そんなんあったの!? >https://www.suruga-ya.jp/product/detail/WN517 >高い! 4巻セットでこれなら高くねえだろ!

391 20/06/06(土)10:10:45 No.696764341

分子分解の光が私を虜にするわ…

392 20/06/06(土)10:10:45 No.696764344

高松の溺愛ぶりも取り替えた罪悪感もあったからとか愛憎描写の説得力がやたら高いんだよな柴田亜美の漫画って

393 20/06/06(土)10:10:46 No.696764348

>献血スレに超高確率で出没する武者のコージくん アンタでかいからいいんですよ

394 20/06/06(土)10:10:49 No.696764360

ファミコンのリセットボタンを押さずに消したっ!

395 20/06/06(土)10:11:33 No.696764478

パプワくんのスレはたまによく伸びるな…

396 20/06/06(土)10:12:35 No.696764647

コージが献血でアラシヤマが盲腸レポートでトットリが下の毛で… ミヤギは何されたっけ?

397 20/06/06(土)10:12:41 No.696764662

股んGo

398 20/06/06(土)10:12:48 No.696764688

>パプワくんのスレはたまによく伸びるな… 柴田亜美はヒット作家なんだけど思ったよりメジャーじゃない不思議な作者だと思う 媒体が悪いのか

↑Top