虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)08:43:32 神器 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)08:43:32 No.696750709

神器

1 20/06/06(土)08:44:33 No.696750843

うるせえけど最近のはちゃんと冷えるからネタにならない

2 20/06/06(土)08:44:39 No.696750866

エアー

3 20/06/06(土)08:45:30 No.696750983

これ貼ると普通のエアコンの方が良いよって 言う人が寄ってくるよ

4 20/06/06(土)08:45:57 No.696751060

窓に取り付けるからどうしても隙間がね

5 20/06/06(土)08:46:29 No.696751121

これつけると虫が入ってくるよ

6 20/06/06(土)08:47:04 No.696751196

そりゃまあ原理は全く同じだから普通のがいいのはそうだがめんどいし

7 20/06/06(土)08:48:31 No.696751396

室外機と一体化したエアコンだからな…

8 20/06/06(土)08:49:27 No.696751520

>これ貼ると普通のエアコンの方が良いよって >言う人が寄ってくるよ 寄ろうとしたのに防御するなよ帰るわ

9 20/06/06(土)08:50:15 No.696751616

虫来たな…

10 20/06/06(土)08:53:33 No.696752077

>これ貼ると普通のエアコンの方が良いよって >言う人が寄ってくるよ おっと! 先に予防されちゃ仕方ねえ…あばよ!

11 20/06/06(土)08:56:19 No.696752450

>これ貼ると普通のエアコンの方が良いよって >言う人が寄ってくるよ 羽虫が…帰らせてもらう余…

12 20/06/06(土)08:56:33 No.696752473

引っ越す前向かいの窓にこれあって夏場窓開けても風が緩かった記憶

13 20/06/06(土)08:56:34 No.696752478

これの派生である移動式も気になってる

14 20/06/06(土)08:57:19 No.696752589

ゴウン…

15 20/06/06(土)08:59:10 No.696752876

雨の日普通に水滴吹き出してくるやつ 古いからかな

16 20/06/06(土)09:00:58 No.696753147

俺のはうるせえたまに冷えねえでゴミだった 機嫌のいい時は最高なんだが

17 20/06/06(土)09:02:03 No.696753294

普通のエアコンのが良いよ 実は法改正で賃貸の壁に穴開けてエアコン取り付けられない場合は家賃を引き下げる事ができるようになった

18 20/06/06(土)09:04:27 No.696753680

ずいぶん遅かったな

19 20/06/06(土)09:10:57 No.696754686

俺の部屋窓がスライドじゃなくてパカっと開くやつだからこれもつけられない

20 20/06/06(土)09:16:28 No.696755560

>これ貼ると普通のエアコンの方が良いよって >言う人が寄ってくるよ クソッ スレ閉じるわ

21 20/06/06(土)09:19:10 No.696756025

虫がまた来た…

22 20/06/06(土)09:19:49 No.696756140

エアコンは室内機と室外機のプロトコル規格化して別のメーカーでも使えるようにしてほしい あと配管のシーリングはフレア加工じゃなくてシーリング材使えないのかな

23 20/06/06(土)09:20:39 No.696756300

昨日買ったけどこいつの騒音より窓半開きになるので外の騒音の方が気になった… 風はすごい冷たくて満足してる

24 20/06/06(土)09:20:44 No.696756322

着けられるなら絶対普通のエアコンの方がいいのは確か でもやむを得ずに使うなら悪い選択じゃない たまに壁穴あるのに窓エアコン選ぼうとする狂人がいる…

25 20/06/06(土)09:21:03 ID:w4ZfU0i6 w4ZfU0i6 No.696756377

今考えれば当たり前なんだけど 熱を無くしているのではなくて熱を他所に移してるだけって原理が子供の頃わからなかった

26 20/06/06(土)09:21:56 No.696756531

最近は車輪ついた移動式もあるらしいな

27 20/06/06(土)09:22:34 No.696756652

>最近は車輪ついた移動式もあるらしいな それ昔からあるスポットクーラーでは…?

28 20/06/06(土)09:22:34 No.696756654

しかし昔に比べてエアコンの性能って爆上がりしてるよな 電気代も安くなったし どんなブレイクスルーがあったんだろ

29 20/06/06(土)09:23:45 No.696756846

除湿機代わりに早めに稼働開始した

30 20/06/06(土)09:24:20 No.696756943

>しかし昔に比べてエアコンの性能って爆上がりしてるよな >電気代も安くなったし 10年前のエアコンからなら買い替えたら電気代の下がり方で3・4年で元取れちゃうからな今

31 20/06/06(土)09:25:04 No.696757071

あっつあつのまど!

32 20/06/06(土)09:26:46 No.696757374

長年ずっとエアコン無かった自室に去年やっとエアコン付けたんだけどさ なんなら以前より電気代下がっててえぇ…?ってなる ヒーター効かせまくってた真冬でもハァンヒーターの灯油代よりよっぽど安かったし エアコンすごいね…工事代に本体よりお金かけただけあった

33 20/06/06(土)09:32:11 No.696758293

エアコンとファンヒーターって運転コストは同じかちょっとヒーター有利ぐらいじゃなかったっけ 逆転するなんてことあんのか?

34 20/06/06(土)09:33:02 No.696758416

>エアコンとファンヒーターって運転コストは同じかちょっとヒーター有利ぐらいじゃなかったっけ >逆転するなんてことあんのか? そのハァンヒーターも古いやつだったから…

35 20/06/06(土)09:35:38 No.696758811

>これ貼ると普通のエアコンの方が良いよって >言う人が寄ってくるよ くそっ!!

36 20/06/06(土)09:38:00 No.696759141

北海道だからいらなかったんだけどここ数年は流石にキツいので買ったよ ボロ賃貸じゃなきゃ普通のにしたんだけどな

37 20/06/06(土)09:38:16 No.696759175

これに本当に助けられた時期があるから一切悪く言えない

38 20/06/06(土)09:38:47 No.696759246

ガタンッブォォオオオオオオオ

39 20/06/06(土)09:39:06 No.696759285

シュワシュワシュワ

40 20/06/06(土)09:39:26 No.696759320

圧迫感というか存在感が凄そう

41 20/06/06(土)09:39:45 No.696759369

安いし自分で設置できるからお得

42 20/06/06(土)09:39:52 No.696759391

あとは冷風機に過大な期待を寄せる人と冷風扇と勘違いする人か

43 20/06/06(土)09:41:11 No.696759577

冷風扇も窓に取り付けたら多少は効きそうだなとふと思った

44 20/06/06(土)09:42:01 No.696759710

魔除けみたいなレスになっててダメだった

45 20/06/06(土)09:42:34 No.696759803

>ガタンッブォォオオオオオオオ ウォンウォンウォン…

46 20/06/06(土)09:44:14 No.696760078

これつけてパソコンつけたらブレーカーが落ちる

47 20/06/06(土)09:44:35 No.696760135

>それ昔からあるスポットクーラーでは…? それとあんま変わらないけど窓に簡単設置できるキットが付きだした su3951795.jpg

48 20/06/06(土)09:45:27 No.696760270

>ウォンウォンウォン… ワグナス!

49 20/06/06(土)09:47:46 No.696760624

>それとあんま変わらないけど窓に簡単設置できるキットが付きだした >su3951795.jpg 前住んでたとこが手すりが部屋の内側にある部屋で窓エアコンすら付けれなくてその手の使ってた うるさいし電気代ヤバいがとりあえず真夏でも寝れるようにはなった

50 20/06/06(土)09:48:45 No.696760787

チュウトハン…ヤッパ…フツツノ…コンガ…

51 20/06/06(土)09:51:14 No.696761210

ナニコレ…

52 20/06/06(土)09:53:08 No.696761487

>これ貼ると普通のエアコンの方が良いよって >言う人が寄ってくるよ くそっ

53 20/06/06(土)09:53:59 No.696761623

引越ししてスレ画から備え付けのエアコンになったから涼しい静か電気代安いって超感動した

↑Top