虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)07:48:20 かつや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)07:48:20 No.696743728

かつやで牛丼食べてくる

1 20/06/06(土)07:49:30 No.696743825

しかも養老乃瀧のだ

2 20/06/06(土)07:49:32 No.696743832

牛丼をおかずに豚カツを食うのか

3 20/06/06(土)07:50:12 No.696743894

>牛丼をおかずに豚カツを食うのか 牛と豚が一緒に食べられてお得! ついでに玉ねぎも食べれる!

4 20/06/06(土)07:51:31 No.696744016

>200円(税別、以下同)を支払うと、ごはんを大手居酒屋チェーン「養老乃瀧」で提供されている「養老牛丼」に変更できる。 うn >かつやによると「かつやで牛丼が食べたい」という声がお客から多く寄せられたことを受け うん!?

5 20/06/06(土)07:52:10 No.696744084

定食って事はこれに豚汁も?

6 20/06/06(土)07:52:32 No.696744128

>うん!? 世の中にはよく分からないことを言う人は意外と多い

7 20/06/06(土)07:53:12 No.696744197

>定食って事はこれに豚汁も? 左様

8 20/06/06(土)07:54:11 No.696744314

牛丼屋に入ったつもりでかつやに来ちゃう人が居る 居るのだ

9 20/06/06(土)07:54:44 No.696744371

養老の滝の牛丼って有名だけど食った事は無いな…

10 20/06/06(土)07:54:46 No.696744374

看板オレンジだもんな…

11 20/06/06(土)07:55:22 No.696744440

むぅ…近所にはないではないか…困ったぞ

12 20/06/06(土)07:55:43 No.696744482

>牛丼屋に入ったつもりでかつやに来ちゃう人が居る とんかつと脳みそって同じなんだ!

13 20/06/06(土)07:56:33 No.696744576

吉野家でバイトしてたとき座って一言目にしょうゆラーメン!って勢いよく言われてフリーズしたことあるし なんか客も疲れてるんだと思う

14 20/06/06(土)07:56:43 No.696744591

牛丼カツ丼ではなく普通の牛丼なんだ

15 20/06/06(土)07:56:45 No.696744597

ちょっと待って 定食ってことはこれに揚げ物も付くんです!?

16 20/06/06(土)07:57:17 No.696744651

かつやの牛丼はうまいからな…

17 20/06/06(土)07:57:47 No.696744709

>定食ってことはこれに揚げ物も付くんです!? そうだが?

18 20/06/06(土)07:58:00 No.696744732

昨日のアホの再放送かと思ったら違った

19 20/06/06(土)07:58:25 No.696744781

>以下、対象となる12の定食と11の弁当に200円+税を追加でご飯を「養老牛丼」に変更。 >・まぐろカツ定食/まぐろカツ弁当 690円+税 >・ロースカツ定食/ロースカツ弁当 690円+税 >・ダブルロースカツ定食/ダブルロースカツ弁当 950円+税 >・メンチカツ定食/メンチカツ弁当 650円+税 >・海老・ヒレカツ定食/海老・ヒレカツ弁当 790円+税 >・海老・ヒレ・メンチカツ定食/海老・ヒレ・メンチカツ弁当 790円+税 >・海老・ロースカツ定食/海老・ロースカツ弁当 790円+税 >・ヒレカツ定食/ヒレカツ弁当 790円+税 >・ロース・メンチカツ定食/ロース・メンチカツ弁当 790円+税 >・おろしカツ定食/おろしカツ弁当 790円+税 >・おろしヒレカツ定食/おろしヒレカツ弁当 890円+税 >・とん汁定食 650円+税 豚汁定食ぐらいしか牛丼足して完食出来る気がしない

20 20/06/06(土)08:00:12 No.696744976

牛丼つってもいつものご飯の上にちょっと牛肉の具乗せただけだよ

21 20/06/06(土)08:01:31 No.696745116

>牛丼つってもいつものご飯の上にちょっと牛肉の具乗せただけだよ ありがたい…

22 20/06/06(土)08:01:46 No.696745145

ご飯大盛りにしなきゃ…

23 20/06/06(土)08:03:16 No.696745302

かつやはよくIQ下げに来てありがたい…

24 20/06/06(土)08:03:51 No.696745360

昨日食ってきたけどいつもはカツをおかずにごはん食ってたからカツが余ってどうすればいいかわからなくなった

25 20/06/06(土)08:03:56 No.696745373

かつやが牛丼屋になったら敵がいなくなってしまうじゃないの

26 20/06/06(土)08:04:31 No.696745435

ベストマッチ

27 20/06/06(土)08:04:40 No.696745453

>昨日食ってきたけどいつもはカツをおかずにごはん食ってたからカツが余ってどうすればいいかわからなくなった カツをおかずに牛丼を食えば良かったのだ

28 20/06/06(土)08:04:41 No.696745455

キン肉マンでしか存在知らない人いるよねこれ

29 20/06/06(土)08:04:56 No.696745483

かつやのアホは天井知らず

30 20/06/06(土)08:05:04 No.696745502

>昨日のアホの再放送かと思ったら違った なんぞそれ?

31 20/06/06(土)08:05:27 No.696745538

「」ってほんとかつや大好きだよなぇ…

32 20/06/06(土)08:05:28 No.696745541

こういうバカなところ好きだよ

33 20/06/06(土)08:06:12 No.696745614

弁当で培ったナポリタンがそのうち来ると思ったら牛丼が来た

34 20/06/06(土)08:07:40 No.696745760

カツいらないから牛丼だけ売ってくだち…

35 20/06/06(土)08:07:45 No.696745773

かつやは季節限定メニューを大喜利かなんかだと思ってるフシがある

36 20/06/06(土)08:08:15 No.696745829

牛丼豚汁チキンカツで三種揃えられないんだな…

37 20/06/06(土)08:09:02 No.696745895

かつやの豚汁ってカレー風味するからちょっと苦手

38 20/06/06(土)08:09:05 No.696745898

>カツいらないから牛丼だけ売ってくだち… 養老乃瀧で頼めばいいのでは?

39 20/06/06(土)08:09:14 No.696745928

うちの最寄りのかつやはつい最近数量限定で話題になったデカ盛り弁当始めたんだ これにも牛丼プラスさせてくれないかな…

40 20/06/06(土)08:09:16 No.696745934

>弁当で培ったナポリタンがそのうち来ると思ったら牛丼が来た 多分いまナポリタン丼の商品開発に取り組んでるさ

41 20/06/06(土)08:09:22 No.696745949

…もしかして牛丼単品で売ってくれないの?

42 20/06/06(土)08:09:42 No.696745991

カツ丼と牛丼のハーフアンドハーフとかでいいじゃん… 絶対カツ余るよこれ!

43 20/06/06(土)08:09:57 No.696746024

>>カツいらないから牛丼だけ売ってくだち… >養老乃瀧で頼めばいいのでは? 近所にないよ!

44 20/06/06(土)08:10:32 No.696746083

>カツ丼と牛丼のハーフアンドハーフとかでいいじゃん… 出来たよ!牛丼カツ丼!!

45 20/06/06(土)08:11:32 No.696746196

かつやはいつも俺の予想を上回ってくる

46 20/06/06(土)08:12:16 No.696746287

でも前に何かの限定メニューで 牛丼とカツ丼のセットで牛丼美味いわ牛丼だけ売れよって思った記憶はある だから牛丼だけ売れよ…

47 20/06/06(土)08:12:34 No.696746316

注文したら思ったより肉少ないなって… su3951699.jpg

48 20/06/06(土)08:12:51 No.696746343

>>弁当で培ったナポリタンがそのうち来ると思ったら牛丼が来た >多分いまナポリタン丼の商品開発に取り組んでるさ ナポリタンをタレにしました!ぐらいはぶっこんでくるよね

49 20/06/06(土)08:13:03 No.696746373

>かつやは季節限定メニューを大喜利かなんかだと思ってるフシがある そこはテレビ番組で取材してそうだよって言ってた

50 20/06/06(土)08:13:15 No.696746398

>豚汁定食ぐらいしか牛丼足して完食出来る気がしない 恐らくあなたがイメージする豚汁定食とは違いますよかつやは! http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/menu/1_2.jpg

51 20/06/06(土)08:13:58 No.696746475

>ナポリタンをタレにしました!ぐらいはぶっこんでくるよね まるでトルコライス!?みたいな売り文句も出そう

52 20/06/06(土)08:13:59 No.696746477

前にやったかつやの牛丼うまかったけど今回のは普通だった まあ今回のはかつやのじゃなくて養老乃瀧の牛丼なんだけど

53 20/06/06(土)08:14:14 No.696746506

豚定は実質ヒレカツ定食レディースサイズ

54 20/06/06(土)08:14:45 No.696746579

ヒレカツ定食豚汁大定食じゃないですか!!!!

55 20/06/06(土)08:14:47 No.696746583

俺も今日行ってこよう こないだの牛バラ焼きも美味かったから期待してる

56 20/06/06(土)08:14:53 No.696746600

>ナポリタンをタレにしました!ぐらいはぶっこんでくるよね 最近の商品見てるとかつやはさぁ…タレって言葉の意味わかってる?って言いたくなる

57 20/06/06(土)08:15:06 No.696746627

>恐らくあなたがイメージする豚汁定食とは違いますよかつやは! >http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/menu/1_2.jpg ヒレカツ2枚付いてくる上に豚汁大でこのお値段はありがたいですよね

58 20/06/06(土)08:15:48 No.696746715

>最近の商品見てるとかつやはさぁ…タレって言葉の意味わかってる?って言いたくなる カツの上にぶっかけるもの!

59 20/06/06(土)08:15:49 No.696746719

>恐らくあなたがイメージする豚汁定食とは違いますよかつやは! >http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/menu/1_2.jpg さすがかつやだ…としか言いようが無い

60 20/06/06(土)08:16:25 No.696746806

メニューが茶色い

61 20/06/06(土)08:16:45 No.696746854

900円とかになっちゃうのはちょっとなあ…

62 20/06/06(土)08:16:55 No.696746875

>豚定は実質ヒレカツ定食レディースサイズ レディースセットにしては豚汁がデカ過ぎる…

63 20/06/06(土)08:17:43 No.696746967

かつやはそろそろご飯特盛をメニューに入れるべき 大昔はデフォでご飯が多かったけど減らされてからは大盛にしても足りない

64 20/06/06(土)08:18:05 No.696747015

これだけあほな企画実現し続ける姿勢にはほんのちょっぴり憧れる

65 20/06/06(土)08:18:29 No.696747080

+200円払ってもいいからさぼてんや和幸みたいにキャベツとご飯と味噌汁おかわり無料しないかな? でもそうするとさぼてんや和幸行けって価格だな

66 20/06/06(土)08:19:04 No.696747158

>900円とかになっちゃうのはちょっとなあ… まぁそこは養老乃瀧に免じて…

67 20/06/06(土)08:19:41 No.696747244

これからの時代はかつや女子が増えるぞ

68 20/06/06(土)08:20:00 No.696747280

というか豚肉が売るほどあるんだから豚丼開発しなよ! 牛丼美味しかったんだからいけるでしょー!

69 20/06/06(土)08:20:07 No.696747295

>900円とかになっちゃうのはちょっとなあ… 逆になんで1000円越えないんだってなるよ…

70 20/06/06(土)08:21:02 No.696747416

>大昔はデフォでご飯が多かったけど減らされてからは大盛にしても足りない しかも大盛りは120円に値上げされたよね 大盛りをクーポンで相殺するスタイルが崩れた…

71 20/06/06(土)08:21:15 No.696747439

>というか豚肉が売るほどあるんだから豚丼開発しなよ! >牛丼美味しかったんだからいけるでしょー! 牛丼食べに来たお客様に「豚丼ならあります」って言うの恥ずかしいし…

72 20/06/06(土)08:21:18 No.696747448

>というか豚肉が売るほどあるんだから豚丼開発しなよ! >牛丼美味しかったんだからいけるでしょー! 豚肉と玉葱の煮込みをカツにしました!とか来るな

73 20/06/06(土)08:22:17 No.696747576

まあ+200円ならこんなもんだよね…って感じの量

74 20/06/06(土)08:22:21 No.696747582

>注文したら思ったより肉少ないなって… カツがあるので肉の量はこれぐらいでもいいけど 200円でこれは少し割高な気がする

75 20/06/06(土)08:22:38 No.696747631

タレかつ丼はレギュラーにしてほしい

76 20/06/06(土)08:22:55 No.696747668

>牛丼食べに来たお客様に「豚丼ならあります」って言うの恥ずかしいし… お前とんかつ屋だからな?

77 20/06/06(土)08:23:03 No.696747684

今の季節限定メニューのマグロカツねぎ塩タレは普通に美味しそう

78 20/06/06(土)08:24:32 No.696747874

そういや牛カツはやらないんだな 昔やったことあるっけ?

79 20/06/06(土)08:25:14 No.696747980

>今の季節限定メニューのマグロカツねぎ塩タレは普通に美味しそう キャベツと思いきや大根のツマがついてくるのは嬉しい ただしそっちにもタレを回そうと思うと足りなくなるのは最大の弱点 なので牛丼付けますね…

80 20/06/06(土)08:25:14 No.696747982

昨日は仕事でクソ野郎に頭下げた「」がこれを求めてお店に入ったら対象外の店舗でバイトに吉野家行けって大笑いされて泣きながら帰ったとか

81 20/06/06(土)08:25:56 No.696748067

>そういや牛カツはやらないんだな >昔やったことあるっけ? 牛カツととんかつあいもりにした丼が以前あったな

82 20/06/06(土)08:26:26 No.696748142

牛かつ丼はあったな ググれば出る

83 20/06/06(土)08:26:38 No.696748170

>バイトに吉野家行けって大笑いされて泣きながら帰ったとか なんでそんなひどいこと言うの…

84 20/06/06(土)08:27:19 No.696748271

まあすきやで牛丼なんだからかつやで牛丼もおかしくないな

85 20/06/06(土)08:28:02 No.696748374

>まあすきやで牛丼なんだからかつやで牛丼もおかしくないな まつやとかたつやもあるしな

86 20/06/06(土)08:28:10 No.696748393

>バイトに吉野家行けって大笑いされて泣きながら帰ったとか 昨日の「」もちょっと話盛ってたくさいのに 更に話を盛るんじゃない!

87 20/06/06(土)08:29:35 No.696748600

養老乃瀧はそもそも居酒屋だし呑みの締めに小さめの牛丼ってスタイルで人を選ぶからな… かつやで気軽に食べれるようになるのはありがたい…

88 20/06/06(土)08:30:12 No.696748712

>昨日は仕事でクソ野郎に頭下げた「」がこれを求めてお店に入ったら対象外の店舗でバイトに吉野家行けって大笑いされて泣きながら帰ったとか どうして関係ないスレでわざわざ不幸のおすそ分けするんです?

89 20/06/06(土)08:30:16 No.696748723

>>900円とかになっちゃうのはちょっとなあ… >逆になんで1000円越えないんだってなるよ… かつやよく行くとその辺りの金銭感覚ホントガバガバになる とん汁定食の金でマックのセット買えるしなんならちょくちょく通えばかつやは100円安くなる

90 20/06/06(土)08:30:31 No.696748773

なるほど要望出したら通るのか 俺も言ってみるか

91 20/06/06(土)08:31:08 No.696748874

メニューに載ってないのに頼まんだろ…

92 20/06/06(土)08:31:18 No.696748902

ヒで市内に出店してくだち!って言いまくったら来てくれないかな

93 20/06/06(土)08:31:49 No.696748980

でも対象外の店舗もあるのは知らなかったぞ俺… 近くの店でやってなかったらかなしい

94 20/06/06(土)08:32:05 No.696749021

>メニューに載ってないのに頼まんだろ… でも要望すれば出してくれるようになるし…

95 20/06/06(土)08:32:14 No.696749035

あじ的には特筆するところのない普通の牛丼だった 普通の定食食って帰りに吉野屋行ったほうがよかったでぶぅ

96 20/06/06(土)08:33:00 No.696749157

>メニューに載ってないのに頼まんだろ… マグロカツみたいにポスターには載ってないけど単品テイクアウトOKみたいのもあるよ

97 20/06/06(土)08:33:43 No.696749259

でもまあレギュラーメニューに豚丼はあってもいいと思う

98 20/06/06(土)08:34:26 No.696749367

裏メニューみたいなのもあるから メニューのってなくてもとりあえず言ってみるずうずうしいやつの勝ちなんだよな

99 20/06/06(土)08:34:41 No.696749404

>なるほど要望出したら通るのか かつやでラーメン食べたい!

100 20/06/06(土)08:34:50 No.696749433

せめて然るべき場所から要望出そう …然るべき場所ってどこだ?

101 20/06/06(土)08:35:39 No.696749544

昨日やってみたけどあのちょっとの量で100円+は別にいいかな…って感じだった

102 20/06/06(土)08:35:55 No.696749583

>>なるほど要望出したら通るのか >かつやでラーメン食べたい! ラーメンコロッケ定食入りましたー

103 20/06/06(土)08:36:01 No.696749594

>かつやでラーメン食べたい! できたよ!ラーメンコロッケ!

104 20/06/06(土)08:36:02 No.696749599

じゃあひょっとしてカツ丼食べたいって言ったらカツ丼食べられるのか

105 20/06/06(土)08:36:36 No.696749679

親子丼食べたい!

106 20/06/06(土)08:36:42 No.696749701

>ラーメンコロッケ定食入りましたー >できたよ!ラーメンコロッケ! 違ク

107 20/06/06(土)08:36:43 No.696749708

かつや早く俺んちの近くにできろ

108 20/06/06(土)08:36:57 No.696749742

かつやはバカなのでは?と思いつつ注文する

109 20/06/06(土)08:37:07 No.696749770

>昨日やってみたけどあのちょっとの量で100円+は別にいいかな…って感じだった 値下げ早すぎる…

110 20/06/06(土)08:37:09 No.696749777

>じゃあひょっとしてカツ丼食べたいって言ったらカツ丼食べられるのか ダメだ 松竹梅を選べ

111 20/06/06(土)08:38:26 No.696749959

>親子丼食べたい! からやま行こう!

112 20/06/06(土)08:38:30 No.696749967

ラーメンコロッケは値段高いし美味しくないしひどかったね…

113 20/06/06(土)08:38:41 No.696749989

親子丼はなか卯でいいし… なか卯が近くに無い ㌧

114 20/06/06(土)08:39:11 No.696750063

>からやま行こう! からやまって親子丼もやってるのか 行ったことないから初めて知った

115 20/06/06(土)08:41:00 No.696750344

>>からやま行こう! >からやまって親子丼もやってるのか >行ったことないから初めて知った 唐揚げ専門店だけど鶏肉扱ってるから親子丼もメニューにある …カツ丼専門店だけど豚肉扱ってるから豚丼がメニューにあってもいいよね?

116 20/06/06(土)08:42:30 No.696750559

ラーメンコロッケは混乱の元でdelしたかった ただのしょっぱいコロッケじゃん

117 20/06/06(土)08:45:24 No.696750970

からやまは+250円で定食のご飯が親子丼になるんだけど ちゃんとフルサイズの親子丼が出てくるのでいいぞ su3951732.jpg

118 20/06/06(土)08:45:42 No.696751014

からやま見たことない 近辺にはからしげしか無い

119 20/06/06(土)08:45:55 No.696751053

たこ焼きみたいだな

120 20/06/06(土)08:47:00 No.696751195

>su3951732.jpg なんで唐揚げ屋にたこ焼きあるの…

121 20/06/06(土)08:48:22 No.696751372

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000165.000032350.html たこやきではなくお好み焼きからあげだが?

122 20/06/06(土)08:48:48 No.696751434

昨日さっそく食べてみたけどカツのソースで牛丼の味ちゃんと味わえないからちくしょう!

123 20/06/06(土)08:50:20 No.696751624

今日のお昼ご飯に決めてたので楽しみなんだ

124 20/06/06(土)08:50:24 No.696751636

>ラーメンコロッケは混乱の元でdelしたかった 値段相応ではないけどあれはあれで好きだったよ…

125 20/06/06(土)08:50:53 No.696751718

そう思って俺はソースをかけずに食った

126 20/06/06(土)08:51:07 No.696751757

養老牛丼有名だけど結局食べたことないんだよな 牛丼屋よりおいしいの?

127 20/06/06(土)08:51:18 No.696751787

コロナで宙にういた肉を買い取ったってことかな

128 20/06/06(土)08:51:21 No.696751794

テイクアウトで銀だこも売ってるんだっけ?

129 20/06/06(土)08:54:50 No.696752251

吉野家みたいに肉だくという名の牛皿スタイルで 200円出すごとに好きなだけ肉追加できるようにしよう

130 20/06/06(土)08:56:49 No.696752511

>たこやきではなくお好み焼きからあげだが? ?????

131 20/06/06(土)08:57:46 No.696752668

>>たこやきではなくお好み焼きからあげだが? >????? 理解しようとしたら壊れるぞ からやまもかつやと親会社は同じだからな

132 20/06/06(土)08:57:52 No.696752680

お好み焼き唐揚げはオリジン弁当にもあるメジャーメニューだし…

133 20/06/06(土)08:57:54 No.696752689

ライスを牛丼化出来るならともかく定食に合わせるのはちょっと…

134 20/06/06(土)08:58:02 No.696752706

>昨日は仕事でクソ野郎に頭下げた「」がこれを求めてお店に入ったら対象外の店舗でバイトに吉野家行けって大笑いされて泣きながら帰ったとか 荒くれ者が集まるパブでミルク頼んだマンモーニみたいなやつだな…

135 20/06/06(土)09:01:40 No.696753240

これお持ち帰りでも行けるの?

136 20/06/06(土)09:03:18 No.696753501

これって画像見て言ってるんだろ!?

137 20/06/06(土)09:03:44 No.696753569

そもそもカツ丼と牛丼のハーフ&ハーフなら前にやったことあるよね?

138 20/06/06(土)09:05:01 No.696753773

せめてビーフカツ食べたいとかじゃないのかかつやだけに

139 20/06/06(土)09:05:03 No.696753781

>理解しようとしたら壊れるぞ >からやまもかつやと親会社は同じだからな なんて説得力だ…

140 20/06/06(土)09:05:55 No.696753908

>そもそもカツ丼と牛丼のハーフ&ハーフなら前にやったことあるよね? あったよ ハーフではなくノーマルだが

141 20/06/06(土)09:06:40 No.696754016

生姜からあげダレもう一回やってくれないかな… 期間限定の中であれがなんか忘れられない

142 20/06/06(土)09:07:23 No.696754122

養老乃瀧ってどこにでもあるけど入った事ないな

143 20/06/06(土)09:08:33 No.696754299

今までの牛丼も養老の滝のだったのかな

144 20/06/06(土)09:10:17 No.696754587

まあ居酒屋だからなぁ 1人飲み出来る雰囲気でもないし

145 20/06/06(土)09:11:19 No.696754752

>まあ居酒屋だからなぁ >1人飲み出来る雰囲気でもないし 初見の居酒屋に入ること自体が結構勇気要るし飲むためじゃなくて食べるためってなるとなおさらだよね…

↑Top