虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)06:18:59 アサシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)06:18:59 No.696736698

アサシンクリードやろうと思ったけど1はPS4でプレイできないから2が出来るエンツィオコレクションを買ってみようと思う 2から始めて大丈夫かな

1 20/06/06(土)06:23:50 No.696737003

みんな1はプレイ済みだよねって前提でストーリーは進むけど まあ別にどうでもいいといえばどうでもいいので 2からでいいよ

2 20/06/06(土)06:24:39 No.696737045

割とシリーズ通しての知識とか出てくるからとりあえず動画でもいいから軽く見といたほうがいいかな

3 20/06/06(土)06:26:56 No.696737185

1は適当に動画見たらいいと思う

4 20/06/06(土)06:27:24 No.696737221

現代の暗黒メガコーポのアブスターゴ社がアサシンの末裔のデズモンドくんの記憶を用いて伝説のアサシンアルタイルの行動を辿って エデンのかけら(なんかとんでもなくヤバい力秘めてる黄金の林檎)の場所を突き止めちゃってこれからいったいどうなるの ってのが1のあらすじで話的には大して進んでないから大丈夫だよ えっちおサーガは凄く良いものなので楽しんでね

5 20/06/06(土)06:29:31 No.696737353

アメリカ最後の映画スタジオが閉鎖とかこれ現実とは確実に違う世界だなって小ネタで伝えてくるのは面白いんだがな…

6 20/06/06(土)06:36:42 No.696737765

システム的にも観光的にも2をオススメするけど舞台の雰囲気は1が好きだな…アサシンの源流な感じだし 話の繋がりは現実パートしかないけどこっちはそもそも要るのか微妙

7 20/06/06(土)06:38:28 No.696737864

現代編でイライラが溜まったら正義のマジカルハッカーエイデンおじさんが悪のアブスターゴと戦うウォッチドッグスをやるのを勧めるぜー!

8 20/06/06(土)06:38:50 No.696737894

エツィオはシリーズ通してめちゃくちゃ人気だよね

9 20/06/06(土)06:39:03 No.696737904

1~3はめっちゃ大事だろ現代パート

10 20/06/06(土)06:39:22 No.696737928

1も雰囲気は好きだけど今やると操作性が辛い…

11 20/06/06(土)06:40:01 No.696737964

おいこの狂った奴は殺していいのか

12 20/06/06(土)06:41:21 No.696738038

いきなりブラザーフッドやったけど結構楽しかった

13 20/06/06(土)06:42:23 No.696738097

俺がアサシネイトしようとすると毎回お祭り騒ぎになる…!

14 20/06/06(土)06:42:31 No.696738106

ブラザーフッドの終盤であるもの使って無双できるのいいよね

15 20/06/06(土)06:43:13 No.696738158

3の評判が悪くて時間も取れずやらないままいたらデズモンド君が死ぬとか聞かされて 以降のシリーズで気になる地域のがあっても手が伸びにくくなってるのが俺だ

16 20/06/06(土)06:45:21 No.696738285

ヴェネツィアで水泳したり 船の舳先に捕まってぼんやりしたり 空飛んだりしよう

17 20/06/06(土)06:45:28 No.696738295

デズモンドが頑張らなきゃWDもFar Cryもシージの連中も死んでたと思うと感慨深い

18 20/06/06(土)06:46:34 No.696738369

UBIってそういうUBIユニバースなの?

19 20/06/06(土)06:46:56 No.696738393

>以降のシリーズで気になる地域のがあっても手が伸びにくくなってるのが俺だ このスレで言うことじゃねえだろ消しとけ

20 20/06/06(土)06:48:54 No.696738512

そこまでしっかりとは繋がってないけどWDやfarcryやR6Sにはほんのりアサクリ要素が散らばってる

21 20/06/06(土)06:49:04 No.696738526

最悪1ストーリーだけ動画で見てもいいと思う 今から旗集めするのもな…

22 20/06/06(土)06:50:19 No.696738613

全部同じ世界にあるっぽいけど全部の事件が同時に起きてたらどう考えてもおかしいから微妙に出来事ずれてる系の繋がりだと思う

23 20/06/06(土)06:50:40 No.696738636

ローグは単体でも面白いよ

24 20/06/06(土)06:50:56 No.696738646

収集要素のめんどくささは常につきまとう…プチプチ潰すの好きなタイプには合うんだけど

25 20/06/06(土)06:52:09 No.696738725

結構繋がってるのがウォッチドッグス あの世界と一緒だよ~と軽いタッチで触れてる程度がFar Cryやシージとかゴーストリコン

26 20/06/06(土)06:52:14 No.696738734

アイコン潰していくのがとても楽しい時と辛い時が交互に押し寄せるゲーム

27 20/06/06(土)06:52:33 No.696738756

何ならアサクリ内部でも何か微妙に前後矛盾してる時あるからふわっとでいいよふわっとで

28 20/06/06(土)06:54:29 No.696738897

ぶっちゃけ現代パートはubiも評判悪いの分かっててもう適当にサラッと流すようになっちゃったからあんま気にしなくていい むしろあそこまで律儀に入れる必要あるのかってなる

29 20/06/06(土)06:54:32 No.696738900

操作しててこいつ強すぎだろ!って思ったのはエツィオと船長だった 設定的にはエツィオの方が強かったりするんだろうか

30 20/06/06(土)06:56:14 No.696739040

エツィオが最強のアサシンとか言われてるんだっけ

31 20/06/06(土)06:56:53 No.696739100

エツィオは二つ名が最強のアサシンだけどそれよりなにより現役時代の長さがすげえ

32 20/06/06(土)06:57:55 No.696739178

日本で何故かそういうキャッチコピーが付いただけで別に公式で最強とか設定されてる訳ではない

33 20/06/06(土)06:58:01 No.696739186

>エツィオが最強のアサシンとか言われてるんだっけ 日本の広報用だったような…

34 20/06/06(土)06:58:45 No.696739248

エツィオの口笛は強いからな…

35 20/06/06(土)07:01:00 No.696739407

基本的にアダムとイブに近い世代ほど強いんだよアサシン

36 20/06/06(土)07:01:48 No.696739475

>基本的にアダムとイブに近い世代ほど強いんだよアサシン 傭兵は人間やめすぎ なんで気軽にワープしてんだよあいつ

37 20/06/06(土)07:03:50 No.696739631

1のストーリー斜め読みした! デズモンドが遺伝子の記憶にダイブしてアルタイルの人生を追体験する話だったのか 追体験させてるのが暗黒メガコーポで目的はすげーオーパーツ だいたい理解した

38 20/06/06(土)07:05:01 No.696739727

>だいたい理解した 完璧に理解しとる

39 20/06/06(土)07:06:13 No.696739843

今から1やるのはハード的にもシステム的にも割とお辛いからサラッと触れるのがいいけど 実際にプレイしてた時のこれSFだったのか!感は中々良かった

40 20/06/06(土)07:06:20 No.696739856

かつて来たりし者達が姿を現すのって2からだっけ

41 20/06/06(土)07:07:31 No.696739972

初期のアサシンが泳げないのはアニムスのせいだっけ

42 20/06/06(土)07:08:00 No.696740009

最新技術のアーマーを着込んだ兵士も先史文明のやべー奴らもみんなマジカルステッキを持って○ボタン押せば1発よ

43 20/06/06(土)07:12:48 No.696740389

雰囲気はまさに暗殺者って感じで1が一番すきだったな

44 20/06/06(土)07:16:25 No.696740720

1の暗殺ってあれだろ鐘の音が鳴り響きアルタイルが屋根の上を激走するやつだろ

45 20/06/06(土)07:21:17 No.696741174

1をプレイしてないと2でアルタイルが登場するシーンの感動がなくなっちゃう

46 20/06/06(土)07:22:06 No.696741259

1のターゲット殺害してからアジトに戻るまで街中が厳戒態勢になるやつ2以降ではなくなったけど好き

47 20/06/06(土)07:23:59 No.696741431

住民が罵声を浴びせまくってくるのは1だけだから殺しても罪悪感ないのがいいよね

48 20/06/06(土)07:24:18 No.696741458

1は今だと遊びにくい点もあるけどストーリーなぞるだけならそんなボリュームはないので軽く遊んでみてもいいと思う

49 20/06/06(土)07:25:29 No.696741564

>住民が罵声を浴びせまくってくるのは1だけだから殺しても罪悪感ないのがいいよね キチガイ ウザすぎ 問題

50 20/06/06(土)07:28:10 No.696741800

狂人はぶちころすぞクソども…!ってなる

51 20/06/06(土)07:31:00 No.696742051

1は動画で予習する感じでもいいかなって

52 20/06/06(土)07:31:54 No.696742126

2の隠しメッセージみたいなのにゾッとした記憶がある

53 20/06/06(土)07:34:02 No.696742320

>現代編でイライラが溜まったら正義のマジカルハッカーエイデンおじさんが悪のアブスターゴと戦うウォッチドッグスをやるのを勧めるぜー! あのおじさん普通にアブスターゴエンターテイメントの社長暗殺してる…

54 20/06/06(土)07:35:43 No.696742458

>2の隠しメッセージみたいなのにゾッとした記憶がある 2のオマケみたいなパズル解いてたら真実が見えてくるのいいよね…

55 20/06/06(土)07:46:43 No.696743562

確か1ラスト辺りでの現代編で書き殴られまくった数々のアサシンの痕跡やらでビビったな

56 20/06/06(土)07:47:01 No.696743596

アダムとイブが逃げてる奴だっけ? 収集してるときは意味わかんなくて不気味だったな…

57 20/06/06(土)07:48:02 No.696743697

エツィオサーガは面白いから大丈夫だ 最新のアサクリとは違う基本的なアサクリでBHあたりは正当進化って感じで個人的に一番好き 何よりキャラクターがいい

58 20/06/06(土)07:50:02 No.696743875

隠された真実と墓地アスレチックいいよね…

59 20/06/06(土)07:51:50 No.696744045

矢の雨みたいなやつが強すぎる

60 20/06/06(土)07:52:00 No.696744066

1はイキリ若造がお仕置きされて反省する話だからね アル・ムアリムが裏切り者でダメだされたって事くらいしか覚える事ない

61 20/06/06(土)07:52:02 No.696744068

>BHのオマケみたいなダヴィンチの真実が見えてくるのいいよね…

62 20/06/06(土)07:52:29 No.696744121

2は1から続く不満を徐々に改善されるから入門には一番良いのよね ダヴィンチのトンチキ発明の数々は最強のアサシンたらしめゲームとストーリー的に楽しませてくれる

63 20/06/06(土)07:53:13 No.696744199

1の後のアルタイルの境遇が辛すぎる

64 20/06/06(土)07:56:56 No.696744618

藁束に飛び込まなくてもよくなったエツィオはとても強い

65 20/06/06(土)07:58:12 No.696744761

>結構繋がってるのがウォッチドッグス >あの世界と一緒だよ~と軽いタッチで触れてる程度がFar Cryやシージとかゴーストリコン divisionの軍事組織ブラックタスク設立に関わった謎の世界的財団がアブスターゴ説も追加で

66 20/06/06(土)07:59:39 No.696744921

矢の雨多用してたせいで部下の方が明らかにキル数多かった

67 20/06/06(土)08:00:28 No.696745011

エツィオはいいヤツだからプレイしててあまりストレスを感じない シリーズ通しても人徳が高い方というかいい野郎だと思う

68 20/06/06(土)08:01:48 No.696745148

現代のホワイトハウスにデカデカとアサシンのマークを描くとか大胆な教団だよね

69 20/06/06(土)08:02:16 No.696745191

1の敵と戦う時のbgm好き https://youtu.be/M6N-77_OCTI

70 20/06/06(土)08:02:30 No.696745215

デズモンドの物語でなくなってしまった以降は興味が出ない…

71 20/06/06(土)08:03:00 No.696745271

オリジンズから遊んだから現代編わけわからなけどエジプト楽しいからいいや!

72 20/06/06(土)08:03:07 No.696745283

>>現代編でイライラが溜まったら正義のマジカルハッカーエイデンおじさんが悪のアブスターゴと戦うウォッチドッグスをやるのを勧めるぜー! >あのおじさん普通にアブスターゴエンターテイメントの社長暗殺してる… サブミッションで他作品の重要キャラ殺すなんて…

73 20/06/06(土)08:03:28 No.696745320

歴代アサシンが集うお祭りゲー欲しい

74 20/06/06(土)08:04:13 No.696745402

>歴代アサシンが集うお祭りゲー欲しい (アルタイルに跪くアサシンたち)

75 20/06/06(土)08:04:15 No.696745404

そういえばスマブラに出かけてたよね 残念ながら衣装止まりだったけど

76 20/06/06(土)08:04:33 No.696745438

カタ前屈みビキニ

77 20/06/06(土)08:05:23 No.696745530

メタルギアやFFとコラボしてたよね

78 20/06/06(土)08:06:24 No.696745631

UBIゲーはイースターエッグとかじゃなくて気軽に他ゲーと設定クロスするから全体像がもうわかんね!

79 20/06/06(土)08:06:45 No.696745666

その内現代編も出るのかな

80 20/06/06(土)08:06:48 No.696745670

>そういえばスマブラに出かけてたよね >残念ながら衣装止まりだったけど けどスマブラ初のCERO Zゲームだったりする

81 20/06/06(土)08:07:41 No.696745763

実質ブレワイとコラボしてるし

82 20/06/06(土)08:08:27 No.696745846

スマブラにエツィオ参戦したら俺は滅茶苦茶嬉しいよ

83 20/06/06(土)08:08:58 No.696745887

>メタルギアやFFとコラボしてたよね MGS4でアルタイル衣装 MGSPWでストローボックス(イーグルダイブ) ほかにメタルギアとのコラボあったっけ

84 20/06/06(土)08:09:31 No.696745970

メタルギアのアサシン衣装は流石の溶け込みっぷりでなんか見たことある服だなーって思ったらマジだった奴

85 20/06/06(土)08:09:59 No.696746025

吟遊詩人はテンプル騎士団が自分たちの正当性を庶民に広めるための手下だしあとクソうざいから殺していいという自分ルールを作っていた

86 20/06/06(土)08:11:25 No.696746175

>自分ルール 頭あーうーは刺殺しても良い

87 20/06/06(土)08:12:02 No.696746255

エツィオの最後の弟子、シャオ=ユンが主人公のアサシンクリードクロニクル(チャイナ)現在コミカライズ中

88 20/06/06(土)08:12:07 No.696746265

いい大人がまるでガキじゃ

89 20/06/06(土)08:13:35 No.696746440

あんな事をして何になるんだ?

90 20/06/06(土)08:14:19 No.696746520

「変な人…」 「あの馬鹿いずれ誰かに怪我をさせるぞ…最後に笑うのはどっちかな」

91 20/06/06(土)08:14:27 No.696746545

日本を舞台にするには高い建物が足りないのかな

92 20/06/06(土)08:15:41 No.696746701

丁度いいのがあるぞ https://youtu.be/HQZK3JWTqz8

93 20/06/06(土)08:16:06 No.696746758

>日本を舞台にするには高い建物が足りないのかな つまり初の現代編が日本に でも日本のアサシンって大阪のヤクザなんだっけ

94 20/06/06(土)08:17:25 No.696746939

エーヘーヘーヘー

95 20/06/06(土)08:18:10 No.696747030

現代編が好きだったので最近のタイトルはやる気が出ない… アブスターゴ倒したら終わっちゃうのはわかるけど決着つけてくれよ

96 20/06/06(土)08:18:37 No.696747101

>日本を舞台にするには高い建物が足りないのかな su3951704.png 一応アサシン教団大阪支部はあるんだよね

97 20/06/06(土)08:19:13 No.696747175

アブスターゴの役員を暗殺することはできるかもしれないけどアブスターゴ社を潰すのはもう無理

98 20/06/06(土)08:19:47 No.696747258

>>日本を舞台にするには高い建物が足りないのかな >su3951704.png >一応アサシン教団大阪支部はあるんだよね エロい組名

99 20/06/06(土)08:20:22 No.696747328

su3951706.jpg 大丈夫なのかこれ…

100 20/06/06(土)08:20:25 No.696747337

>>一応アサシン教団大阪支部はあるんだよね >エロい組名 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E6%91%A9%E7%BE%85%E9%AC%BC

101 20/06/06(土)08:21:37 No.696747477

su3951707.png 和む

102 20/06/06(土)08:21:42 No.696747493

>大丈夫なのかこれ… 何駄コラ

103 20/06/06(土)08:22:05 No.696747550

エイデンおじさんってどこまで関わってるんだっけ?

104 20/06/06(土)08:24:55 No.696747936

>su3951706.jpg >大丈夫なのかこれ… この作品は、様々な信仰、性的嗜好、性別など 異なる文化背景を持つチームにより製作されました。

↑Top