虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)05:14:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)05:14:09 No.696733603

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/06(土)05:16:29 No.696733730

右はずるい

2 20/06/06(土)05:16:57 No.696733756

若さ!眼鏡!すっぴん!

3 20/06/06(土)05:19:14 No.696733880

イメチェン発言とか何かあるのはずっと示唆されていたけどこれはズルい

4 20/06/06(土)05:20:11 No.696733938

オリーヴさんはスラムの出身で昔は荒れてたって設定があってぇ…

5 20/06/06(土)05:20:57 No.696733974

アウトローからイメチェンしたのかと思ったらまさかナードだったとは…

6 20/06/06(土)05:21:26 No.696734000

>オリーヴさんはスラムの出身で昔は荒れてたって設定があってぇ… それは二次創作ですよね?

7 20/06/06(土)05:21:55 No.696734017

右は抱きたい 左はいいや

8 20/06/06(土)05:22:06 No.696734027

どっちもだ!

9 20/06/06(土)05:22:56 No.696734058

私の知ってるオリーヴ君は汚部屋なはずだが…

10 20/06/06(土)05:22:57 No.696734060

選ぶ権利があると思ってる「」多過ぎ

11 20/06/06(土)05:27:11 No.696734221

右ゲームにも出して

12 20/06/06(土)05:31:47 No.696734458

なんてことしてくれやがったんだ

13 20/06/06(土)05:32:19 No.696734484

右を自分色に染めたい

14 20/06/06(土)05:32:22 No.696734485

まさかオリーブさんに心を動かされる日が来ようとは…

15 20/06/06(土)05:34:06 No.696734571

ダイマックス!

16 20/06/06(土)05:35:05 No.696734616

あの早口をニコニコしながら聞ける器が委員長にはあったんだろうなぁ

17 20/06/06(土)05:40:35 No.696734856

ED後の鉱山では元の姿に戻るようアップデートしてくだち!

18 20/06/06(土)05:42:53 No.696734950

昔はこの姿でマジオリーヴムカつくとか言ってたのか

19 20/06/06(土)05:43:41 No.696734989

ゴミ袋可愛い

20 20/06/06(土)05:45:44 No.696735086

はぁー……オリーヴ駄目な子……

21 20/06/06(土)06:06:07 No.696736031

この地味子の時からヤブクロン(ダストダス)たちをコツコツ育ててたと思うとエモい

22 20/06/06(土)06:12:09 No.696736300

会長のためにいろいろ変えて行ったんだろうけどそれでもヤブクロンは捨ててないからな…

23 20/06/06(土)06:12:10 No.696736301

研究に没頭しすぎてゴミ捨てないで溜まってる所にヤブクロンが迷い込んで来たとかなのかな

24 20/06/06(土)06:12:49 No.696736341

右が原石過ぎる…

25 20/06/06(土)06:18:09 No.696736651

>研究に没頭しすぎてゴミ捨てないで溜まってる所にヤブクロンが迷い込んで来たとかなのかな それがたまたま研究してるキョダイ個体だったならすごい運命的だな…

26 20/06/06(土)06:18:45 No.696736679

会社潰れたら着飾る必要ないから右になってんのかな…

27 20/06/06(土)06:45:47 No.696738314

委員長もあそこまで早まらなければなぁ…

28 20/06/06(土)07:11:37 No.696740298

お客さんすごいですねダイマックス

29 20/06/06(土)07:14:20 No.696740521

手持ちの大部分が進化前が醜いって共通点あったけど進化も面倒臭いの揃いだしナード気質なのはある程度示唆されてたんだな

30 20/06/06(土)07:14:37 No.696740551

>委員長もあそこまで早まらなければなぁ… 自分でガラルを発展させてきた人だからこそ確実に訪れる未来の問題を他人任せにできなかったんだろうなって 後の世代に投げるわガハハってできる人ならよかったんだろうけど

31 20/06/06(土)07:15:24 No.696740610

もしかして委員長はあの世界で上位3位以内に入るくらいの偉人なのでは…?

32 20/06/06(土)07:16:47 No.696740757

ガラルのトニー・スターク過ぎる…

33 20/06/06(土)07:16:56 No.696740771

ゲンガーとフーディンとカイリキーとゴローニャが埋まらない系女子

34 20/06/06(土)07:18:28 No.696740901

常時細目なのって近眼なのかな

35 20/06/06(土)07:23:33 No.696741402

本気で人類の未来の為に行動した人だからね

36 20/06/06(土)07:24:45 No.696741497

>ガラルのトニー・スターク過ぎる… 自分一人でやろうとしすぎて突っ走っちゃうところも共通してるな

37 20/06/06(土)07:29:14 No.696741900

>もしかして委員長はあの世界で上位3位以内に入るくらいの偉人なのでは…? ガラルのインフラ金融メディア医療テクノロジーエネルギーその他諸々の産業を支える企業連の創始者で地方で最大の興行でもあるポケモンリーグの主催者兼トップパートナーなだけだよ

38 20/06/06(土)07:29:45 No.696741938

>ゲンガーとフーディンとカイリキーとゴローニャが埋まらない系女子 ゲンガーとか通信進化のやつ野生でも出るんすよ…

39 20/06/06(土)07:33:32 No.696742278

もっとオリーヴさんっぽく言ってみて

40 20/06/06(土)07:33:40 No.696742291

副社長兼秘書ってなかなかややこしい立場

41 20/06/06(土)07:36:32 No.696742535

こんなんだけどヤブクロンよく懐いてたな...

42 20/06/06(土)07:36:58 No.696742586

自ら表舞台に立ち人々に明確なビジョンを与えて活気とやる気を引き出して事業で雇用を生む一方でそこまで手が届かない埋もれた才能にはチャンスを与えてるのよっっっっ!!!!!!

43 20/06/06(土)07:37:05 No.696742604

ウキウキタップダンスかわいい

44 20/06/06(土)07:37:33 No.696742659

オリーヴさんなんでバリバリのキャリアウーマンなのに白衣みたいなの羽織ってるかと思ったらそういうことだったのか…

45 20/06/06(土)07:43:37 No.696743240

戦闘後の鬱っぽい感じ見るにこれだけの地位に上り詰めても自信はついてないっぽい

46 20/06/06(土)07:46:00 No.696743469

頭脳労働でどこでも働けそうなのに何で炭鉱行きだったんだろ

47 20/06/06(土)07:48:11 No.696743710

>頭脳労働でどこでも働けそうなのに何で炭鉱行きだったんだろ そこは少なからず刑罰の意味合いがあるんだろう

↑Top