虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジオン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/06(土)04:49:25 No.696732408

    ジオンに改造された連邦系MSいいよね

    1 20/06/06(土)04:51:42 No.696732512

    これがガンダム!悪魔の力よ!

    2 20/06/06(土)04:52:46 No.696732569

    最低だなジオン星人 登場者に負担がかかるこんな非人道兵器を!

    3 20/06/06(土)04:54:32 No.696732649

    >最低だなジオン星人 >登場者に負担がかかるこんな非人道兵器を! なんでもジオンのせいにする卑劣なアースノイドのレス

    4 20/06/06(土)04:57:04 No.696732756

    ガーベラテトラがいいと思います ガーベラテトラ改も好きです

    5 20/06/06(土)04:58:24 No.696732817

    ジムです 通してください

    6 20/06/06(土)04:59:28 No.696732874

    ギレンの野望とかの色変えただけな鹵獲機も嫌いではないです ゲルググの盾持ったガンダムとか

    7 20/06/06(土)05:00:34 No.696732932

    火星型F90はちょっと…

    8 20/06/06(土)05:07:11 No.696733292

    逆に連邦が鹵獲接収はしても改造までされたジオンMSっていない?

    9 20/06/06(土)05:08:52 No.696733386

    >逆に連邦が鹵獲接収はしても改造までされたジオンMSっていない? ザニー…は技術開発が目的だから別なのかな

    10 20/06/06(土)05:14:16 No.696733611

    >ザニー…は技術開発が目的だから別なのかな サンボルのダーレはまんま汎用MSだがな 一応南洋同盟も連邦の一部

    11 20/06/06(土)05:38:24 No.696734764

    >逆に連邦が鹵獲接収はしても改造までされたジオンMSっていない? 評価試験しまくってるザクとか 新造したハイザックとか

    12 20/06/06(土)05:39:12 No.696734796

    連邦がわざわざ改造したので言えばほら漫画で気持ち悪い姿になったビグザムが

    13 20/06/06(土)05:41:04 No.696734875

    連邦は腐ってるから鹵獲してもそのままの姿で卑劣な策に使う 俺はiglooで見たから知ってるんだ

    14 20/06/06(土)05:41:35 No.696734902

    連邦は鹵獲した奴改造して使い回す程懐事情困ってないからな…

    15 20/06/06(土)05:42:38 No.696734937

    シルヴァ・ヴァレト……

    16 20/06/06(土)05:43:01 [バイアランカスタム] No.696734956

    モノアイはダメって言われました

    17 20/06/06(土)05:45:59 No.696735099

    一方イフリートは連邦人に改造され イフリートシュナイドに

    18 20/06/06(土)05:46:13 No.696735113

    連邦がティターンズのMS使って何が悪い!

    19 20/06/06(土)05:46:25 No.696735123

    ザクマリナーって元連邦じゃなかった?ジオンばっか乗ってるけど

    20 20/06/06(土)05:47:17 [バージム] No.696735161

    >モノアイはダメって言われました

    21 20/06/06(土)05:47:30 No.696735170

    VとかF91の敵機体だと色変えるだけ…

    22 20/06/06(土)05:47:53 No.696735189

    ガンダムMk2も奪われて白くされてしまった

    23 20/06/06(土)05:48:39 No.696735217

    >ザクマリナーって元連邦じゃなかった?ジオンばっか乗ってるけど 逆やで

    24 20/06/06(土)05:49:29 No.696735256

    >VとかF91の敵機体だと色変えるだけ… BD2号機やF90の2号機もね…

    25 20/06/06(土)05:49:53 No.696735277

    >逆やで マリンハイザックと勘違いしてない?

    26 20/06/06(土)05:50:28 No.696735299

    >連邦がティターンズのMS使って何が悪い! 悪くはないけど何故ザムをわざわざバージム化するの?

    27 20/06/06(土)05:50:48 [ダブルエックス] No.696735311

    俺このままでいいのかな…

    28 20/06/06(土)05:52:18 No.696735380

    シナンジュの中身はだいたいhi-ν

    29 20/06/06(土)05:52:36 No.696735397

    ザクマリナーは連邦がパクって使ってたけど基地ごと奪い返されたんじゃなかったっけ それでジオン→連邦→ジオン残党みたいな流れに

    30 20/06/06(土)05:53:46 No.696735451

    出典元知らんけど左はマーク3の改造?

    31 20/06/06(土)05:54:19 No.696735474

    そもそも水中戦ザク、ザクマリーナ、マリンハイザック 全部同じですよね

    32 20/06/06(土)05:54:30 No.696735481

    ザクマリナーは連邦が新しく水泳部作るの面倒くさがって ザクマリンタイプ→マリンハイザックの設計を発展させて新造っていう 限りなくザクに近い連邦生まれの子だから…

    33 20/06/06(土)05:55:00 No.696735500

    左は何だこれ…

    34 20/06/06(土)05:57:25 No.696735605

    TR-6 [ハイゼンスレイⅡラー]を火星系ジオンであるレジオンが接収・改修したリハイゼ

    35 20/06/06(土)05:57:42 No.696735616

    0083リベリオンのジム顔ビグ・ザムとか見てると連邦も大概だぞ

    36 20/06/06(土)05:58:09 No.696735639

    そもそもMSって宇宙で運用すりゃ宇宙軍とかの保有だろうけど 大気圏内はどうしてるのかややこしい そしてジオンなんて宇宙に海兵隊が居る

    37 20/06/06(土)05:58:34 No.696735659

    アクトザクやグフ飛行試験型!

    38 20/06/06(土)05:58:58 No.696735677

    左の赤いのはハイゼンスレイⅡを火星で内ゲバやってる連中が改造したリハイゼ

    39 20/06/06(土)06:02:07 No.696735822

    >そしてジオンなんて宇宙に海兵隊が居る 星の海なんて言葉もあるしそこは別にいいだろ

    40 20/06/06(土)06:07:05 No.696736074

    >そもそもMSって宇宙で運用すりゃ宇宙軍とかの保有だろうけど >大気圏内はどうしてるのかややこしい 連邦も一年戦争のころは陸海空3軍と宇宙軍で管轄分かれてるっぽいしね

    41 20/06/06(土)06:07:54 No.696736105

    陸戦型ガンダムとか陸軍所属機と宇宙軍所属機があるように見えるんだけど

    42 20/06/06(土)06:12:52 No.696736344

    もともと海兵隊は海軍陸戦隊というボーダーラインの仕事をする連中が一軍に昇格した奴だから 宇宙で仕事しても間違いとは言い難い

    43 20/06/06(土)06:13:24 No.696736373

    もう別にジェガンでいいんじゃないかと思うシド専用ギラ・ドーガ改

    44 20/06/06(土)06:14:14 No.696736425

    ガルバルディぐらいか原型割と残して正規軍で使ってるのなんて それにしたってβにはなったが

    45 20/06/06(土)06:19:06 No.696736703

    Ζでギャプランのお供してたアクトザクってあれ連邦がわざわざ作り直したやつなんだろうか

    46 20/06/06(土)06:24:37 No.696737043

    ザクの方がカッケーよな!

    47 20/06/06(土)06:49:23 No.696738551

    左いいなあ…なんて子だい?

    48 20/06/06(土)06:50:57 No.696738648

    コンペイトウとか 何を思ってそんな名前に…

    49 20/06/06(土)06:53:33 No.696738819

    連邦軍は接収したジオン系MSが大好きだったらしく 近代化改修にやたら熱心だったな

    50 20/06/06(土)06:55:40 No.696738998

    >左いいなあ…なんて子だい? リハイゼ TR計画を接収した火星ジオンの更に細分化した組織レジオン総帥用に大改修されたハイゼンスレイⅡ

    51 20/06/06(土)06:56:25 No.696739055

    単にジオン系企業もアナハイムにぽこぽこ吸収したから技術資産多いし そっちの熟練パイロットも多かっただけでは

    52 20/06/06(土)06:57:15 No.696739124

    Zの時はジオンの機体まんま使われてたな ザクタンクとかよく残ってたな…

    53 20/06/06(土)07:03:21 No.696739593

    ティターンズはよくジオン丸出しの機体使ってたな

    54 20/06/06(土)07:05:20 No.696739762

    UCに出てた緑色に塗られたマラサイが実家のような安心感出てた

    55 20/06/06(土)07:08:13 No.696740021

    連邦系の機体がジオンに渡って改修されると丸い装甲とかトゲとか角とかジオン的な感じが どっかにつくけど ジオン系の機体が連邦に改修される時ってあんま特徴的な外見が思いつかん モノアイがゴーグルにって感じか

    56 20/06/06(土)07:08:29 No.696740036

    >シナンジュの中身はだいたいhi-ν カトキがHi-νのレイアウトを意識してデザインしたって程度の話をよくもまあ

    57 20/06/06(土)07:09:43 No.696740127

    マリンハイザックとか見た目がまんますぎてハイザック感がない

    58 20/06/06(土)07:10:19 No.696740179

    >>左いいなあ…なんて子だい? >リハイゼ >TR計画を接収した火星ジオンの更に細分化した組織レジオン総帥用に大改修されたハイゼンスレイⅡ おーけー火星も軽快に狂ってんな

    59 20/06/06(土)07:10:24 No.696740184

    アイザックも元はティターンズのだっけ? ネオジオンが使ってるとこしか見れないけど

    60 20/06/06(土)07:11:58 No.696740327

    >ザクタンクとかよく残ってたな… 積極的に戦争させる機体じゃないんじゃないっけ 重機扱いだと20年30年くらい残るんじゃねえかな

    61 20/06/06(土)07:14:42 No.696740558

    >モノアイは水圧でダメって言われました su3951656.jpg

    62 20/06/06(土)07:17:57 No.696740866

    トーリスリッターはまだ連邦あじが強すぎる

    63 20/06/06(土)07:18:15 No.696740884

    >su3951656.jpg レイズナーにでてきそう

    64 20/06/06(土)07:18:37 No.696740910

    >su3951656.jpg だせぇ!

    65 20/06/06(土)07:18:37 No.696740911

    Mk-V→ドーベンウルフ→シルヴァバレトorリーベンヴォルフの陣営転がしよくばりセット!

    66 20/06/06(土)07:22:54 No.696741342

    >連邦軍は接収したジオン系MSが大好きだったらしく >近代化改修にやたら熱心だったな ジオン技術の研究目的もあるし 戦争で疲弊してるので再利用した方が安上がりってのもある

    67 20/06/06(土)07:24:27 No.696741467

    >マリンハイザックとか見た目がまんますぎてハイザック感がない アレは近代化改修して名前変えただけなので… ちゃんと連邦軍で開発したザクマリナーとは違う

    68 20/06/06(土)07:25:08 No.696741540

    リハイゼはガンダム顔がサザビー似のマスクで覆われてる感じなんだな

    69 20/06/06(土)07:25:46 No.696741592

    プラモ化しないかなハイゼン

    70 20/06/06(土)07:27:41 No.696741769

    アイザックは連邦製のものが奪われたということになってる ただし青の部隊はジオンではない

    71 20/06/06(土)07:29:54 No.696741950

    書き込みをした人によって削除されました

    72 20/06/06(土)07:30:11 No.696741975

    連邦に改造されたザクは偲びないのでこうして真っ二つにする

    73 20/06/06(土)07:30:56 No.696742044

    >アイザックは連邦製のものが奪われたということになってる >ただし青の部隊はジオンではない 連邦軍で使ってた時はどんな色だったんだろ 青の部隊カラーしかしらない

    74 20/06/06(土)07:31:10 No.696742069

    Ζではけっこうザクキャノンやらジャブローのやつらやらで 連邦がジオンMS使ってたような

    75 20/06/06(土)07:32:25 No.696742175

    >連邦軍で使ってた時はどんな色だったんだろ >青の部隊カラーしかしらない UCに出てたのはグレーじゃなかったかな あれも制式カラーかどうかはわからんが

    76 20/06/06(土)07:33:05 No.696742240

    確か宇宙に出る回でも青の部隊カラーだったような…

    77 20/06/06(土)07:35:19 No.696742420

    トーリスリッターはベース機と比較すると改造というよりほとんどジオン由来に置き換わってる感じがする

    78 20/06/06(土)07:36:48 No.696742566

    >連邦がティターンズのMS使って何が悪い! グリプス後は圧倒的に外聞が悪い

    79 20/06/06(土)07:39:19 No.696742803

    >出典元知らんけど左はマーク3の改造? AOZ ティターンズガンダムにジオン風の偽装

    80 20/06/06(土)07:40:07 No.696742897

    >そもそも水中戦ザク、ザクマリーナ、マリンハイザック >全部同じですよね 素晴らしい なにもかも間違ってる

    81 20/06/06(土)07:40:45 No.696742965

    >>連邦がティターンズのMS使って何が悪い! >グリプス後は圧倒的に外聞が悪い あいつらティターンズか!ぶっ殺す!とかなりそう

    82 20/06/06(土)07:45:24 No.696743406

    >ジオン系の機体が連邦に改修される時ってあんま特徴的な外見が思いつかん >モノアイがゴーグルにって感じか ゴーグルよりは胸部左右にダクト追加してるイメージが強い グリプス期はモノアイの使用には躊躇してなかったし

    83 20/06/06(土)07:46:23 No.696743525

    ネモやジェガンもジオン要素入ってるらしい

    84 20/06/06(土)07:49:20 No.696743813

    そもそもの話したらモビルスーツって技術自体がジオン由来である