虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/06(土)04:35:46 No.696731796

    ちょっと聞いてよ奥さん 今さっきミニストップで買い物したんですけどね… ソフトクリーム注文したら0時から6時までは殺菌で販売は出来ません言われたのよ あれ嘘よねだって私ミニストップで深夜バイトしたことあるんですもん それとバーコード決済終了後に「袋ご利用ですか?1円抱きます」ですって バッカじゃないの?順番が違うじゃない!どうして先に言わないのよ 激おこ寸前だったけど感情をグッと抑えこんだわよ なんか色々書いたら気が晴れたわあとは好きにしてちょうだい

    1 20/06/06(土)04:36:33 No.696731835

    あらやだ

    2 20/06/06(土)04:36:42 No.696731844

    1円抱いてんじゃないわよこの淫売店員!

    3 20/06/06(土)04:42:09 No.696732092

    では失礼して おぺにす…ですわ

    4 20/06/06(土)04:43:09 No.696732128

    >おぺにす…ですわ まぁ…本当に好きなことなさってる方を初めて見ましてよ

    5 20/06/06(土)04:43:21 No.696732138

    ちなみにスレ奥さんが深夜バイトしてた頃は 清掃のルールはどんなだったのかしら?

    6 20/06/06(土)04:45:17 No.696732233

    レジ袋有料になったばかりですし店員側もオペーレションの順番に慣れていないんじゃありませんの? 深夜なんて人も少ないでしょうし…

    7 20/06/06(土)04:46:53 No.696732297

    お上品なおスレですこと…

    8 20/06/06(土)04:47:39 No.696732333

    深夜にカップ麺買ってポットが空だったから言ったら 少し考えた顔して 「夜は防犯上の理由でお湯使えないんです」って言われたわよ

    9 20/06/06(土)04:47:46 No.696732343

    こんな時間におソフトですって!? いいですわ…

    10 20/06/06(土)04:48:19 No.696732359

    >ちなみにスレ奥さんが深夜バイトしてた頃は >清掃のルールはどんなだったのかしら? もう憶えてないわよ でもこれだけは憶えてるわ あの店の特徴は当時バイトしてた店と全く特徴が同じって事 きっと同じSAね…ちなみにバイトしてた店は1年で潰れたわ

    11 20/06/06(土)04:51:38 No.696732510

    わたくしもミニストップでバイトしていたことありましたけど ハロハロを深夜に販売した記憶がありませんわ 毎日清掃で止めている店もあれば週一のところもありましてよ 店舗によるのではなくて?

    12 20/06/06(土)04:52:46 No.696732568

    面と向かって文句言わなかっただけご立派ですわ奥さま

    13 20/06/06(土)04:52:49 No.696732575

    サスペンスドラマに出てきてなーんか引っかかるのよねぇ…って言う銀行勤務のおばちゃんみたいなスレ「」ね…

    14 20/06/06(土)04:54:04 No.696732629

    ソフトクリーム機の殺菌は殺菌ボタン押して3時間くらいで終わるはずですわ 分解洗浄してるわけでも無いのにどうしてなのかしら

    15 20/06/06(土)04:54:32 No.696732648

    愚痴もマダム言葉にすると不快感低くなるものですのね… 一つ賢くなりましてよ

    16 20/06/06(土)04:54:51 No.696732666

    >ファストフードを作る厨房やソフトクリームフリーザーにつきましては、 >お客さまに安心をお届けするために毎日の清掃および殺菌を実施しております。 >店舗によって実施する時間は異なりますが、お客さまのご来店の少ない時間帯を選んで実施をしております。 >そのためこの時間帯はお客さまにファストフードおよびソフトクリーム類をご提供することができません。 って公式に書いてありましたわ

    17 20/06/06(土)04:55:08 No.696732678

    タピオカプリンが気になりますわ

    18 20/06/06(土)04:56:04 No.696732716

    怪しい行動…通常とは違う順番… まさか…あの店員が犯人なのかしら…!?

    19 20/06/06(土)04:56:37 No.696732739

    ミニストップのマンゴーパフェが食べたくなりましてよ

    20 20/06/06(土)04:58:31 No.696732824

    ソフト販売中止時間はフローズンヨーグルトで我慢しますわ

    21 20/06/06(土)04:58:35 No.696732830

    出来ないのならソフトクリーム機の洗浄中ボードを付けるべきじゃないかしら? 少々教育が足りなくってよ

    22 20/06/06(土)04:59:19 No.696732862

    >ソフトクリーム機の殺菌は殺菌ボタン押して3時間くらいで終わるはずですわ >分解洗浄してるわけでも無いのにどうしてなのかしら ホットスナックもきっちり同じ時間に販売開始てるわけでは有りませんわ 6時間の間にかならず殺菌しておけという指示なのではなくて?

    23 20/06/06(土)04:59:24 No.696732868

    昔は清掃なんてサボって運用してたけどコロナ騒動で色々お達しがきて慌てて真面目にやる様になった って線はないんかな

    24 20/06/06(土)05:00:00 No.696732901

    ミニストップのXポテトとハロハロが恋しいわ… 引っ越してから近くにミニストップがなくて悲しいのよ

    25 20/06/06(土)05:03:59 No.696733107

    ちょっと聞いてくださる?ハロハロの白桃クッソうまいんですけどどうにかなりませんこと?

    26 20/06/06(土)05:04:53 No.696733159

    あらやだ明け方ですのに皆様お上品ですこと

    27 20/06/06(土)05:06:58 No.696733277

    ちょとお…マイバッグ持ってきてるんだからサッカー台くらい用意しておきなさいよ

    28 20/06/06(土)05:08:11 No.696733351

    今日はソフトクリーム食べてきますわ スレ奥様のせいですわ

    29 20/06/06(土)05:26:51 No.696734202

    まあご近所にミニストップがあるなんて羨ましいこと ハロハロを食べたくてもお店自体がなくってよ

    30 20/06/06(土)05:27:42 No.696734240

    >今日はソフトクリーム食べてきますわ >スレ奥様のせいですわ わたくしはもうたべておりますわおほほ

    31 20/06/06(土)05:32:53 No.696734511

    ミニストップなんて都会の淑女が通うお店はワタクシの住む片田舎にはありませんわ 田舎者はポプラで後から追加されるご飯の量調整可能なお弁当や広島名物せんじ肉を頂いていますわ

    32 20/06/06(土)05:33:41 No.696734546

    ソフトクリームがないならチョコモナカおジャンボを買えばよろしいのではなくて?

    33 20/06/06(土)05:37:45 No.696734721

    レジ袋有料化は突然6月から始まったばかりですから店員さんも大変ですわね

    34 20/06/06(土)05:45:07 No.696735054

    うちの近所はSEIYUがとっくに有料化していたので コンビニの対応もスムーズに受け入れられていますわ おかげで毎日洗っているとは思えない微妙に汚れているマイバッグがレジの上にガンガン置かれますわ 半額惣菜の汁とかが垂れることもあるのでこの時期マイバッグはやめておくんなまし! と思っていますわ

    35 20/06/06(土)05:48:09 No.696735198

    単純に提供面倒で断られたわね奥さん

    36 20/06/06(土)05:58:03 No.696735633

    深夜のソフクリは太りますわよ!

    37 20/06/06(土)06:00:58 No.696735766

    >うちの近所はSEIYUがとっくに有料化していたので >コンビニの対応もスムーズに受け入れられていますわ >おかげで毎日洗っているとは思えない微妙に汚れているマイバッグがレジの上にガンガン置かれますわ >半額惣菜の汁とかが垂れることもあるのでこの時期マイバッグはやめておくんなまし! >と思っていますわ 経営者的には知ったことかでしょうね 客の健康よりコスト削減が第一なのではなくて?

    38 20/06/06(土)06:01:48 No.696735810

    1つ噓ついてたわ 注文しようとしたのはソフトクリームじゃなくて特盛りソフトだったわごめんなさい

    39 20/06/06(土)06:02:48 No.696735850

    そもそもおバイトしてた頃と違って今はコロナで殺菌とか相当気にしてるんじゃないかしら?

    40 20/06/06(土)06:12:53 No.696736346

    夜中に甘い物を食べようとするだなんて…語尾におデブを付け忘れてなくって?

    41 20/06/06(土)06:19:41 No.696736737

    >夜中に甘い物を食べようとするだなんて…語尾におデブを付け忘れてなくって? あらやだ 淑女は深夜に甘いものを摂取しても体型が崩れることはなくってよ?

    42 20/06/06(土)06:31:36 No.696737471

    とうに6時過ぎてますわ ソフトクリームの時間でしてよ

    43 20/06/06(土)06:33:27 No.696737579

    ソフトクリームマシンの殺菌は割と保健所が目を光らせる重要ポイントではなくて?

    44 20/06/06(土)06:42:26 No.696738102

    このご時世ルールなど次々と変わる可能性がありますわ 年単位の過去の経験を基準に考えるなど老害の兆候でしてよ?

    45 20/06/06(土)06:44:49 No.696738253

    夜中にソフトクリームが食べられなければ24時間やってる意味があるのでしょうか…分かりませんわ…

    46 20/06/06(土)06:46:20 No.696738350

    >うちの近所はSEIYUがとっくに有料化していたので >コンビニの対応もスムーズに受け入れられていますわ 西友以外のスーパーって袋無料だったんですの!? 近くに西友しかないから存じ上げませんでしたわ…

    47 20/06/06(土)06:48:32 No.696738493

    ソフトミックスは定期的な分解と一緒に基本的にミニストップ以外のどこの店も毎日ヒートサイクルかけてるだろ 加熱してまた冷ます

    48 20/06/06(土)06:50:13 No.696738605

    1円で心が乱されるようではコンビニなんて高くて使えません事よ!

    49 20/06/06(土)06:52:07 No.696738723

    買い物しに行くスーパーとふらっと立ち寄るコンビニだと感覚は違うと思いますが 1円でとやかく言う人間の相手のコストが1円を超えるのが解せねーですわ

    50 20/06/06(土)06:52:18 No.696738738

    イオンもとっくに有料ですわよ わたくしお高めのエコバッグを購入いたしましたわ なかなか便利ですわよ

    51 20/06/06(土)06:53:22 No.696738811

    ソフトクリームって昔は百円ではありませんでしたかしら?

    52 20/06/06(土)06:55:03 No.696738949

    レジ袋や廃プラは焼却を助けていると聞きましてよ

    53 20/06/06(土)06:55:06 No.696738954

    >西友以外のスーパーって袋無料だったんですの!? >近くに西友しかないから存じ上げませんでしたわ… そもそもレジ袋有料化が一律で始まるのは7月1日からでしてよ けれどスーパーやドラッグストアによっては1~2ヶ月早く導入している所も多いみたいですわ

    54 20/06/06(土)06:56:39 No.696739075

    レジ袋はまあなくてもあんまり困りませんわ どうしても使うと穴が開くからゴミ袋は別途買っていますし

    55 20/06/06(土)06:58:21 No.696739217

    >レジ袋や廃プラは焼却を助けていると聞きましてよ 焼却場で働いていますけれども 熱量とゴミの量考えたらあんなの誤差ですわ

    56 20/06/06(土)07:05:11 No.696739747

    コンビニは割り箸やめたけど結局勝手に入れるスタイルに落ち着いたからあんまり当てになりませわ…

    57 20/06/06(土)07:05:58 No.696739821

    おぺにす…ですわ

    58 20/06/06(土)07:10:25 No.696740186

    香川県へ大手コンビニが進出するの遅かったせいか どこのコンビニでも買い物するとお手拭き入れてくれる それ以外の地域ではデフォルトでお手拭き入れてたの30年前だな

    59 20/06/06(土)07:12:34 No.696740369

    近所のミニストップは全店潰れましてよ セブンイレブン一強って感じでしてよ

    60 20/06/06(土)07:13:33 No.696740457

    ミニストップのソフトクリーム専門店が増えてきたって最近もてはやされてますけど あれ初期はコスパも味もすこぶる優秀だったのが採算取れなかったのかどんどんメニューが劣化していって悲しいですわ

    61 20/06/06(土)07:13:36 No.696740461

    最初の11文字でみのもんたかと思いましたわ お嬢様でしたのね!ホホホ!

    62 20/06/06(土)07:15:23 No.696740609

    うちのお店は2時に止めて6時に提供出来るようにしていますわ 可能になってすぐだとなんかシャリシャリしてるから気をつけてくださいまし

    63 20/06/06(土)07:15:47 No.696740647

    もしかして奥様の勤めてらしたお店がルール守ってないお排泄物なお店だっただけで 本日いらっしゃったお店の方がちゃんとしてたのではなくって?

    64 20/06/06(土)07:16:11 No.696740692

    ノーマルのソフトクリームっておいくらなんですの?

    65 20/06/06(土)07:17:10 No.696740792

    ソフトクリームがなければハーゲンダッツを買って帰ればいいのですわ!

    66 20/06/06(土)07:20:18 No.696741074

    >ノーマルのソフトクリームっておいくらなんですの? 公式サイトでは235円(税込)ですわね

    67 20/06/06(土)07:22:49 No.696741332

    しばらく前に生活圏内からミニストップが消滅しましたの だからミニストップのオリジナルメニューを食べる時は非日常感がありますのよ たまに訪れた時はお店で何を食べようかしばらく悩んでしまいますの

    68 20/06/06(土)07:24:56 No.696741514

    私はあのカパッとするケースに入った偽ソフトもやぶさかではありません事よ

    69 20/06/06(土)07:25:40 No.696741577

    近くにミニストップありませんの 近くにある人が羨ましいですわ

    70 20/06/06(土)07:26:03 No.696741616

    >近くに西友しかないから存じ上げませんでしたわ… わたくしのド田舎にあるイオン系列なんかも有料だから大手が有料化済みな気がしますわ

    71 20/06/06(土)07:27:07 No.696741704

    なぜか徒歩圏内に3軒ありますの …出店方針が謎ですの

    72 20/06/06(土)07:27:26 No.696741741

    お上品な言葉は口調を和らげる目的もありましてよ

    73 20/06/06(土)07:32:41 No.696742204

    んまぁメロンソフトなんてございますのね (パンパン)じい!今すぐ買ってきて頂戴!

    74 20/06/06(土)07:34:05 No.696742327

    会計後に袋のお値段伝えるだなんて 決済が面倒くさくありませんこと?

    75 20/06/06(土)07:36:05 No.696742485

    現場も混乱していますのよ ドンキホーテもレジ係によっては混乱していますわ

    76 20/06/06(土)07:37:11 No.696742619

    >お上品な言葉は口調を和らげる目的もありましてよ 脳内変換に手間をかけるのも大事ですわ 思いついたことすぐに書き込むのは発言が口汚くなってしまうこともありあまり良くないですわ

    77 20/06/06(土)07:37:57 No.696742690

    やめた後に方針が変わることなんていくらでもありましょうに短絡的なお嬢様ですこと!

    78 20/06/06(土)07:39:01 No.696742776

    ソフトクリームマシンの清掃はどのように行われているのでして? 熱湯やお薬でもお流しになるのかしら?