虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)04:22:26 セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)04:22:26 No.696731021

セールで安かったから初めてアサクリ以外のUBI買ったけど 本当にどこでも塔登らせるんだな… あとサイ強すぎ

1 20/06/06(土)04:34:04 No.696731706

ちょっとそこで待ってろ

2 20/06/06(土)04:46:42 No.696732292

ひろしに言われて素直に待ってたらクリアになるやつ

3 20/06/06(土)04:54:50 No.696732664

なんなら原始時代でも登らせられるよ

4 20/06/06(土)04:56:15 No.696732726

5本編はあんまり登らなかった気がする DLCの宇宙では登りまくったけど

5 20/06/06(土)05:28:50 No.696734317

待ってるエンディングが1番すきだわ

6 20/06/06(土)05:33:06 No.696734527

ひろしは悪い奴だったけど 反乱軍の連中はもっとクズでどうしようもない奴しか居ないし 最後はひろしを見送るのが一番良い気がする

7 20/06/06(土)05:34:26 No.696734585

話が進むたびにゴールデンパスのトップ2人のことが嫌いになっていくからミン様と一緒に殲滅するルートがやりたい

8 20/06/06(土)05:35:53 No.696734653

5は塔登らずに済むからオススメだよ シナリオは賛否両論

9 20/06/06(土)05:37:16 No.696734707

上るのが嫌ならジャイロコプターで最上階につっこめ!

10 20/06/06(土)05:38:08 No.696734751

>5は塔登らずに済むからオススメだよ 一度だけ登らされるけど 「こんなこと延々とやらされるのかって?今回だけだよ!」 みたいなメタいこと言われる

11 20/06/06(土)05:39:34 No.696734817

5はシナリオと探索中に急に拉致されるのを除けば名作なんだよな あと2もゲームとしてはクセつよいけどこだわりを感じられて好きだからリマスターしてほしい

12 20/06/06(土)05:41:12 No.696734881

愛した人の子だから愛すよって言ってくれるミンさん

13 20/06/06(土)05:42:38 No.696734938

放置エンドのパガンミンって最初は影武者で 最後戻ってきた時から本物でいいんだよね?

14 20/06/06(土)05:43:01 No.696734955

エンディング後はとりあえず生き残ったトップを射殺するよね

15 20/06/06(土)05:47:37 No.696735177

ニュードーンも武器強化が無限に出来て楽しいぞ 狙撃ライフルより威力が高いアサルトライフルとかカス当たりでも即死確定のショットガンとか作れる

16 20/06/06(土)05:47:56 No.696735191

タルン・マタラは結局どういう宗教的役割持ってるのかわからんかったね

17 20/06/06(土)05:54:07 No.696735467

>ニュードーンも武器強化が無限に出来て楽しいぞ >狙撃ライフルより威力が高いアサルトライフルとかカス当たりでも即死確定のショットガンとか作れる 弓をひたすら強化したけどアサルトライフルのほうが便利だったなぁと…

18 20/06/06(土)05:57:42 No.696735615

隠密用の弓と制圧用の銃器持ってたらなんとかなるよね

19 20/06/06(土)05:59:28 No.696735696

>5はシナリオと探索中に急に拉致されるのを除けば名作なんだよな そろそろ来そうだなってヘリに乗って逃げてるのにどこからか狙撃されて拉致られるのすごいと思う

20 20/06/06(土)06:00:52 No.696735761

5の拉致は延々と襲ってくるわ何やってても捕まるわ強制的にミッションが始まるわで本当に糞だからな…

21 20/06/06(土)06:03:01 No.696735860

このシリーズはもうシナリオ担当がプレイヤーを嫌な気持ちにさせなきゃいけないと思い込む病気にかかってたから… newdawnでちょっと治ったらしいけど

22 20/06/06(土)06:03:07 No.696735868

5は幹部を苦労して倒したのに言いたい放題言われて絶命するのが後味悪い ゲーム性は大好き

23 20/06/06(土)06:03:42 No.696735899

5はちゃんとラジオを聞いてるとラストの終末戦争までの布石があるらしいけど 英語分かんないし聞いてなかったからあの終わり方でちょっとね…

24 20/06/06(土)06:06:02 No.696736026

5はDLCのストーリーが本編に文句言ってた人への当てつけみたいな君はヒーローEDになってたのは酷すぎて笑った

25 20/06/06(土)06:11:47 No.696736286

ゲームとしては4が一番楽しい サクサク拠点制圧だけに集中できるし 無理してまでやらないでいい高難易度要塞もある

26 20/06/06(土)06:12:56 No.696736349

ニュードーンで5の仲間が何人か生きてたのは嬉しかった 死んでた人たちはあぁ…まぁそうだよね…って納得の面子だった ところでこのマスク被っててずっと無言の弓使ってるコンパニオンさんなんですがこれ5の主人公…

27 20/06/06(土)06:12:57 No.696736351

ミンさまから電話かかってくるの好き

28 20/06/06(土)06:13:40 No.696736385

>ところでこのマスク被っててずっと無言の弓使ってるコンパニオンさんなんですがこれ5の主人公… めっちゃ強者のオーラあるだろう?

29 20/06/06(土)06:14:19 No.696736430

毎回弓は頼りになるな

30 20/06/06(土)06:14:28 No.696736435

5でお気に入りだったフード被ってる女の子死んじゃったの…?

31 20/06/06(土)06:15:10 No.696736480

>あと2もゲームとしてはクセつよいけどこだわりを感じられて好きだからリマスターしてほしい 2いいよね ジャムってガチャガチャしてる間に 殺されるのストレスだけど新鮮で楽しかった

32 20/06/06(土)06:16:49 No.696736567

ニュードーンではここまでやるかというレベルでひどい目にあってたから ファー様は許すよ…

33 20/06/06(土)06:18:38 No.696736673

>5でお気に入りだったフード被ってる女の子死んじゃったの…? 凶悪カルトが相手なので良い奴っぽく見えるだけであの子も十分社会不適合者だったから… 生き延びてても集団に群れられず1人であの武装集団相手に戦ってたならうん…

34 20/06/06(土)06:20:09 No.696736770

ニュードーンで武器強化できるの知らなくてめっちゃ苦戦してたなぁ

35 20/06/06(土)06:23:01 No.696736941

5のせいでオンリーユーが殺しのテーマになってしまった ドライブ中に聴くと殺意の波動に目覚める

36 20/06/06(土)06:24:23 No.696737033

>5のせいでオンリーユーが殺しのテーマになってしまった >ドライブ中に聴くと殺意の波動に目覚める 祝福されてる…

37 20/06/06(土)06:25:08 No.696737076

祝福の弾は最強だからな…

38 20/06/06(土)06:25:58 No.696737120

猿だ!猿を称えるのだ!

39 20/06/06(土)06:26:02 No.696737126

ニュードーンのラストでファーザー放置したけど撃てるの?

40 20/06/06(土)06:26:04 No.696737130

ニュードーンは5の記憶がある内にやるといいな あの後ここはこうなったのかとかコイツは生き延びてたのかって色々と楽しめる

41 20/06/06(土)06:26:52 No.696737182

ニュードーンはあのレース会場が苦戦した記憶がある

42 20/06/06(土)06:27:20 No.696737218

>ニュードーンのラストでファーザー放置したけど撃てるの? あのシーンは画面に撃つボタン表示が出てたはずだから殺した人のほうが多いんじゃない

43 20/06/06(土)06:29:22 No.696737344

双子はとにかく死ねって感情しか出てこない

44 20/06/06(土)06:29:29 No.696737352

>ニュードーンはあのレース会場が苦戦した記憶がある 早々に車から離脱して爆弾とマシンガンでガン待ち戦法するのいいよね…

45 20/06/06(土)06:30:34 No.696737422

昔ながらの男尊女卑社会作りてぇ~ vs 女性にも権利を与えてヤクの生産で儲かりてぇ~ ファイッ

46 20/06/06(土)06:34:14 No.696737627

コーソクドーロズボンほしい

47 20/06/06(土)06:36:33 No.696737750

双子の片割れもファーザーも最後は向こうから殺してくれ と懇願してくるのがいまいちスッキリしない

48 20/06/06(土)06:36:42 No.696737764

1000円ちょいで4買えるのありがたい

49 20/06/06(土)06:36:44 No.696737768

>双子はとにかく死ねって感情しか出てこない 双子との決着後姉が主人公から見逃してもらえると思ってるようなことを言ってるのを見て コイツマジで何言ってんだと思ったわ

50 20/06/06(土)06:37:08 No.696737794

銃で脅されながら「銃では解決しない問題もあるといつになったら気付くんだ!」と説教されるのはどう考えても納得いかなかったぜ5

51 20/06/06(土)06:38:49 No.696737891

5はニューゲーム開始しちゃったら1週目のクリアデータ消滅すると知らなくて始めちゃって 全部のマップで拉致ゲージたまったところでだるくて逃げたセーブデータのまま止まってる

52 20/06/06(土)06:40:42 No.696737999

毎度のことだけどお前は正義の味方のふりした人殺しだ、みたいなこといわれるけどそういうゲームじゃんってなるわ 人殺ししなくても先進める方法もあればその説教も効果あるのかもしれんけど

53 20/06/06(土)06:42:06 No.696738082

強制的にストーリーで弓矢バトルさせる癖はどうにかしてほしい

54 20/06/06(土)06:42:40 No.696738118

ヤク漬け洗脳で世界の破滅から生き残るのが幸せな未来とは思えないのでボス達に何言われてもふーん…て感じだった

55 20/06/06(土)06:42:48 No.696738128

>毎度のことだけどお前は正義の味方のふりした人殺しだ、みたいなこといわれるけどそういうゲームじゃんってなるわ >人殺ししなくても先進める方法もあればその説教も効果あるのかもしれんけど 大前提としてこういう人バンバン殺すシューターだってわかって買ってるのがユーザーだからね ほのぼのノベルゲーかと思ったらホラーゲーでしたとかならまだしも

56 20/06/06(土)06:43:42 No.696738187

>毎度のことだけどお前は正義の味方のふりした人殺しだ、みたいなこといわれるけどそういうゲームじゃんってなるわ >人殺ししなくても先進める方法もあればその説教も効果あるのかもしれんけど ゲーム進行のさせ方を一つに絞ってた上でそういうメッセージ性として推されても何か響かないよな

57 20/06/06(土)06:45:03 No.696738270

ストーリー的なまとまり具合は3までだから…

58 20/06/06(土)06:45:24 No.696738290

>あと2もゲームとしてはクセつよいけどこだわりを感じられて好きだからリマスターしてほしい 2は迫撃砲使えるのが好き

59 20/06/06(土)06:49:18 No.696738543

>ファー様は許すよ… ファーザー生かしておいたらずっと苦しみ続けるの良いよね・・・・

60 20/06/06(土)06:52:14 No.696738731

UBIは10年前くらいによくあった「後味悪ければリアルだろ?」って風潮からいつになったら抜け出せるんだろうと GTA5出てからもう7年も経ってんぞ

61 20/06/06(土)06:52:48 No.696738777

3は敵の拠点にコモドドラゴンをけしかけたり出来るから楽しい

62 20/06/06(土)06:56:49 No.696739093

急にBGMがはっちゃける最終ミッション好き

63 20/06/06(土)06:58:39 No.696739237

>祝福の弾は最強だからな… 祝福の弾はヘリに乗って高速移動してれば当たらないから許すよ 捕獲部隊はどうしようもねぇ…

64 20/06/06(土)06:59:07 No.696739278

>UBIは10年前くらいによくあった「後味悪ければリアルだろ?」って風潮からいつになったら抜け出せるんだろうと >GTA5出てからもう7年も経ってんぞ ニュードーンとかウォッチドッグス2は後味が良いし…

65 20/06/06(土)07:00:24 No.696739362

5はシナリオの後味より やたらめったらラリってまともにアクションゲームできないのをどうにかしろ

66 20/06/06(土)07:00:32 No.696739377

さすがにやり過ぎて5からニュードーンは売り上げ下げることになったUBI

67 20/06/06(土)07:00:35 No.696739380

>UBIは10年前くらいによくあった「後味悪ければリアルだろ?」って風潮からいつになったら抜け出せるんだろうと どのゲームも展開がマンネリだってことで作成チームを再編成したから改善されるかも まだ新作出てきてないからまずはヴァルハラの出来しだいかな

68 20/06/06(土)07:01:01 No.696739408

今更セール知ったんだけどpvp系以外で何かオススメあるかい

69 20/06/06(土)07:02:22 No.696739503

アサクリの特にDLCはきっちり綺麗なオチをつけてくれる印象 本編の現代編は前作からクリフハンガーされたネタを次回作にクリフハンガーするという繰り返しだけど

70 20/06/06(土)07:02:50 No.696739535

ニュードーンでダッチの島に着いたときに見慣れた緑色のもやもやが見えるのいいよね

71 20/06/06(土)07:02:56 No.696739549

>昔ながらの男尊女卑社会作りてぇ~ >vs >女性にも権利を与えてヤクの生産で儲かりてぇ~ >ファイッ どっちにも付きたくないすぎる…

72 20/06/06(土)07:03:08 No.696739572

セールに入ってるかは知らないけどオススメと言ったらバリアントハート ザ グレイトウォー

73 20/06/06(土)07:04:05 No.696739659

パッケージは4が一番好き

74 20/06/06(土)07:05:42 No.696739796

ヤク畑を焼き払ったら怒られるゲーム

75 20/06/06(土)07:06:54 No.696739909

ヤク畑ノーガードすぎない?

76 20/06/06(土)07:07:23 No.696739960

>パッケージは4が一番好き 3もいい 埋められた奴は主人公でもなんでもなくて ゲーム内で見つけ出すとトロフィーまでもらえるという何だそれは

77 20/06/06(土)07:08:10 No.696740019

>>昔ながらの男尊女卑社会作りてぇ~ >>vs >>女性にも権利を与えてヤクの生産で儲かりてぇ~ >>ファイッ 医療品がキラットには必要なのよ!

78 20/06/06(土)07:09:14 No.696740089

>3もいい >埋められた奴は主人公でもなんでもなくて 違うの!!??? パッケージで主人公を殺すなんてすごいゲームだ…!って思ってたのに

79 20/06/06(土)07:10:08 No.696740162

サーバルちゃんの夢はロリと結婚すること!

80 20/06/06(土)07:10:41 No.696740214

>どっちにも付きたくないすぎる… ひととおり調子乗らせたら殺せるから…

81 20/06/06(土)07:10:55 No.696740233

>3もいい >埋められた奴は主人公でもなんでもなくて >ゲーム内で見つけ出すとトロフィーまでもらえるという何だそれは 埋められた人ゲーム内に居たんだ…

82 20/06/06(土)07:11:38 No.696740300

>さすがにやり過ぎて5からニュードーンは売り上げ下げることになったUBI プライマルもそうだったけど 後味良いと最終的に夢落ちのNTRものみたいな物足りなさがある

83 20/06/06(土)07:12:11 No.696740346

宝探し系のクエストまったく遊ばなかったな 探せば色々あったのか

84 20/06/06(土)07:12:38 No.696740377

次回作も敵はハイウェイマンなのかな

85 20/06/06(土)07:13:03 No.696740409

パッケの人が埋められるまでのショートムービーが見れるって話を聞いたな

86 20/06/06(土)07:13:45 No.696740467

PC版となんか違う?

87 20/06/06(土)07:16:19 No.696740710

>後味良いと最終的に夢落ちのNTRものみたいな物足りなさがある お前みたいなのがいるから公式がエスカレートするんだぞ!

88 20/06/06(土)07:17:24 No.696740818

ニュードーンのボスはちょっと日和ったかなと思う ああ言う女の子自体はタイプではあるけど

89 20/06/06(土)07:17:40 No.696740843

バースからしたらジェイソンしぶとすぎて困惑するだろ

90 20/06/06(土)07:18:31 No.696740903

ウォッチドッグス1のモーリスの音声データを全て聞いた上でのEDは結構好きだけどね あれは後味が悪いというかやるせないという感じかもしれないが

91 20/06/06(土)07:18:34 No.696740906

>>後味良いと最終的に夢落ちのNTRものみたいな物足りなさがある >お前みたいなのがいるから公式がエスカレートするんだぞ! もっと最後の最後で なんで金出してこんな嫌な気持ちに ならんないといけないんだよ! と思うような展開にして…フヘヘ

92 20/06/06(土)07:19:47 No.696741033

むしろ4も4で後味悪いけど5で上回ってくるとは思わないよね

93 20/06/06(土)07:20:03 No.696741051

5がシリーズ初だったからそれまで最高に楽しくてもう 多少エンディングが尻すぼみでも許せるなあとかは思ってたんだ…

94 20/06/06(土)07:20:07 No.696741060

5はオチを先に知っちゃってたんでプレイ中の徒労感が半端なかった なにやってもどうせ世界が滅ぶのに

95 20/06/06(土)07:20:14 No.696741069

女主人公はもうちょっと若くて美人さん選ばせて!

96 20/06/06(土)07:20:30 No.696741095

>バースからしたらジェイソンしぶとすぎて困惑するだろ それは確かにそうなんだけど放置拷問みたいな手段を何度も選んだバースも悪い

97 20/06/06(土)07:20:45 No.696741125

5は後味っていうかプレイ中ずっと苦い

98 20/06/06(土)07:21:06 No.696741154

>むしろ4も4で後味悪いけど5で上回ってくるとは思わないよね 爆発オチなんてサイテー!って気分にはなるな…

99 20/06/06(土)07:21:28 No.696741203

>PC版となんか違う? 日本版はセクシャルとバイオレンスに規制入ってるって聞いた

100 20/06/06(土)07:21:32 No.696741212

4のDLCでミン様ルート出てたら5000円でも買ってたと思う

101 20/06/06(土)07:22:10 No.696741268

>それは確かにそうなんだけど放置拷問みたいな手段を何度も選んだバースも悪い 脱出パートが遊びとして全然面白くないし なんで何度もやらせるの…ってなる

102 20/06/06(土)07:22:17 No.696741285

メタルギアみたいな潜入してアラート出さずに制圧とか出来なくもないんだけど基本ゴリ押しよね

103 20/06/06(土)07:22:19 No.696741291

まあニュードーンでファーザーは地獄を見るのでそれで勘弁してくれ

104 20/06/06(土)07:22:29 No.696741310

ジェス好きだったから生きてて欲しかった なんか顔はそんなでも無いんだけど可愛いよね

105 20/06/06(土)07:23:25 No.696741390

>メタルギアみたいな潜入してアラート出さずに制圧とか出来なくもないんだけど基本ゴリ押しよね じっくり潜入しようとしてる…?じゃあ麻薬ゲージ貯めるね…

106 20/06/06(土)07:24:36 No.696741483

ひろしだったか

107 20/06/06(土)07:24:57 No.696741519

「バーベキューやってんだ行ってみようかな」でフラッと寄ったら天使に囲まれた シャーキーてめえふざけんな!

108 20/06/06(土)07:25:28 No.696741562

目の前に動物がポップして撃ち殺すと人なの バグなのか狙った演出なのか

109 20/06/06(土)07:25:47 No.696741593

5のシステムは好きなんだ エリア毎にポイント稼いでエリア開放ミッションに挑戦なのは作業感無くて良い その開放ミッションがポイント達成で強制拉致なのが最悪過ぎた…

110 20/06/06(土)07:25:50 No.696741597

ファーザーは徹頭徹尾人のために動いてるんだ!

111 20/06/06(土)07:25:51 No.696741599

敵のアジトに肉投げたら熊が出てきて勝手に倒してくれるやつ

112 20/06/06(土)07:27:17 No.696741722

>その開放ミッションがポイント達成で強制拉致なのが最悪過ぎた… オープンワールドでこれやられるとストレス半端ない せっかく見知らぬ場所を冒険してるのに

113 20/06/06(土)07:27:37 No.696741763

ジャッジの存在が想像膨らんでいいよね 名言はされてない?

114 20/06/06(土)07:29:01 No.696741875

ニュードーンの売り上げ低下はUBIにとってシャレにならない数字だったみたいだし反省して次は変えてくるかもね

115 20/06/06(土)07:29:07 No.696741883

拉致はユーザーからの意見を反映した結果だからUBIを責められないね

116 20/06/06(土)07:29:14 No.696741898

>ジャッジの存在が想像膨らんでいいよね >名言はされてない? まあわかりやすすぎるくらいにヒント出しまくりだけどね

117 20/06/06(土)07:29:30 No.696741917

>拉致はユーザーからの意見を反映した結果だからUBIを責められないね そうだったのか…

118 20/06/06(土)07:31:42 No.696742110

>エリア毎にポイント稼いでエリア開放ミッションに挑戦なのは作業感無くて良い 開放されたミッションにアクセスしたら開始で良かったのにね

119 20/06/06(土)07:32:56 No.696742227

そういうのをユーザーの意見を反映したって言っちゃうのは クリエイターの無能さをさらけ出すだけだからやめときゃいいのに…

120 20/06/06(土)07:35:42 No.696742456

3は一番大事な復讐の瞬間に精神世界になるせいでなんか興を削がれた気分になった

↑Top