虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)03:31:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)03:31:57 No.696726814

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/06(土)03:37:10 No.696727413

3泊4日で3兆円使い切れる?

2 20/06/06(土)03:40:45 No.696727836

>3泊4日で3兆円使い切れる? 忘年会中にメジャーの球団買収したりするので…

3 20/06/06(土)03:41:52 No.696727962

1人あたり3千7百億円くらい?

4 20/06/06(土)03:45:03 No.696728228

予算3兆円は使い切るプランニングできる気がしない

5 20/06/06(土)03:46:43 No.696728385

てか3兆円用意できる中川コンツェルンおかしいだろ!?

6 20/06/06(土)03:47:39 No.696728464

おみやげと称して新車とか最新家電一式とかやっても三兆はな…

7 20/06/06(土)03:48:39 No.696728555

社員に還元せずに社長が3兆浪費したら速攻逮捕だろうな…

8 20/06/06(土)03:48:42 No.696728560

>忘年会中にメジャーの球団買収したりするので… 買収っていくらするの…

9 20/06/06(土)03:49:13 No.696728615

とりあえずそれぞれが適当な会社買収しまくってなんか派手な事すれば3兆溶かせるんじゃない?

10 20/06/06(土)03:49:42 No.696728688

中川がストッパーにならない回はヤバい

11 20/06/06(土)03:51:53 No.696728903

世界のトップアーティスト集めてライブ行っても余りそう

12 20/06/06(土)03:52:12 No.696728934

3兆って下手したら警察の1年分の予算くらいあるよね

13 20/06/06(土)03:58:33 No.696729426

3兆ばら撒いたら景気がよくなりそう

14 20/06/06(土)03:58:52 No.696729446

中川が話に乗ったふりして両さんがひどい目にあうとかじゃないのか

15 20/06/06(土)03:59:42 No.696729512

寺井が球団所持するやつ?

16 20/06/06(土)04:01:08 No.696729612

う む

17 20/06/06(土)04:03:57 No.696729796

>中川が話に乗ったふりして両さんがひどい目にあうとかじゃないのか この話の前に中川に貧乏旅行計画させようぜ!って話があって本人含めて中川には金使わせた方がいいな…ってなってるので

18 20/06/06(土)04:05:06 No.696729870

>中川が話に乗ったふりして両さんがひどい目にあうとかじゃないのか 派出所メンバー全員で超豪華な忘年会して 最初は戸惑ってた部長や寺井も終盤には目が据わるくらい豪遊に慣れていって 部長も寺井もノリで球団買収したら忘年会終わった後に買収した球団への資金繰りで青ざめて速攻売りに出せ!ってオチ 両さんはその様子を貧乏人に下手に大金与えるとこうなるよなって眺めてるだけ

19 20/06/06(土)04:12:35 No.696730392

ビンゴの景品が企業とか

20 20/06/06(土)04:16:27 No.696730661

3兆出して手に入るものその後の税金か費用で詰むのがな 贈与税発生したらとんでもないことになるし

21 20/06/06(土)04:17:51 No.696730749

>3兆って下手したら警察の1年分の予算くらいあるよね ググったら警察庁の1年分で3000億だったよ

22 20/06/06(土)04:20:03 No.696730877

ふつうに1つの国レベルですよね3兆って

23 20/06/06(土)04:20:21 No.696730900

1世紀分かよ…

24 20/06/06(土)04:20:48 No.696730926

中川は金を使わせないと壊れるから…

25 20/06/06(土)04:22:18 No.696731016

ポケットマネーで警察を年単位で動かせる金出せるってひどい…

26 20/06/06(土)04:22:49 No.696731041

俺欠席でいいからその予算の俺の分くれよ

27 20/06/06(土)04:23:55 No.696731106

3兆円ねの時の二人の顔好き

28 20/06/06(土)04:24:40 No.696731157

>ふつうに1つの国レベルですよね3兆って 中川コンツェルンは普通に一国レベルの資産持ってるので…

29 20/06/06(土)04:24:48 No.696731171

中川に貧乏旅行計画させたらとんでもないことになったからな 両さんもケチるけどそれより酷い

30 20/06/06(土)04:26:34 No.696731267

>中川に貧乏旅行計画させたらとんでもないことになったからな >両さんもケチるけどそれより酷い 本当に金を使わせないからな 「ここよりランクを下げるとつらいからこの辺にしておこう」という感覚が庶民よりずっと上にあるので そこより下で予算を組めとなったらもうはてしない

31 20/06/06(土)04:29:04 No.696731427

1泊1万円も千円も同じぐらいの感覚か…

32 20/06/06(土)04:29:15 No.696731438

道中で脱落する事に予算が浮いたって言う奴だからな…

33 20/06/06(土)04:32:15 No.696731615

こち亀のお金持ち描写を見てきたせいかリアルの高額納税者の総資産額ランキング見た時のがっかり感ひどかった…

34 20/06/06(土)04:33:19 No.696731664

麗子はこう言うのにお金出さないから中川よりだいぶ常識的よね

35 20/06/06(土)04:36:29 No.696731828

中川に引っ張られてだんだんぶっ壊れていっただけで 最初の方は金銭感覚まともな方だったからな麗子…

36 20/06/06(土)04:38:27 No.696731937

そもそも麗子最初は大企業の金持ち程度だったのに中川設定に引っ張られてどんどん超富豪から財閥になった

37 20/06/06(土)04:40:55 No.696732037

真の金持ちは馬鹿高いスポーツカーすら適当に使いつぶすして買い替える話好き

38 20/06/06(土)04:41:19 No.696732055

手綱さえ握れば両さん中川以上に稼げそう

39 20/06/06(土)04:42:37 No.696732106

>手綱さえ握れば両さん中川以上に稼げそう 手綱かけれると思う?

40 20/06/06(土)04:43:14 No.696732133

>手綱さえ握れば両さん中川以上に稼げそう 作中ゲパルトしかできてないことをさらっというんじゃない

41 20/06/06(土)04:48:12 No.696732355

実際両さんは瞬間的に稼ぐ才能はすごいからな

42 20/06/06(土)05:07:31 No.696733313

3兆円と聞いた時の中川の表情が余裕たっぷりなのが怖い

43 20/06/06(土)05:12:47 No.696733555

こち亀のお金持ち描写を見てきたせいかリアルの高額納税者の総資産額ランキング見た時のがっかり感ひどかった… リアルの金持ちは資産管理会社作ってるでしょ

44 20/06/06(土)05:17:57 No.696733804

両さんの弟が結婚して中川と親戚になった当初 親戚として見過ごせんって両さんが中川財閥の赤字部門の立て直してなかったっけ

45 20/06/06(土)05:25:26 No.696734143

コンツェルンじゃなくてこいつのポケットマネーじゃないかな

46 20/06/06(土)05:41:29 No.696734899

中川はちょいちょい昔の非常識な金持ちキャラに戻るな

47 20/06/06(土)05:43:45 No.696734995

大企業の御曹司が趣味的な副業で警官やってる時点でまともじゃない

48 20/06/06(土)05:46:10 No.696735108

中川はなんで派出所にいるんだ…

49 20/06/06(土)05:49:27 No.696735255

>中川はなんで派出所にいるんだ… 日本で合法的に銃が撃てるから

50 20/06/06(土)05:50:06 No.696735287

中川は合法的に銃が撃てるから警官になった男だ

51 20/06/06(土)05:51:03 No.696735323

ガンマニアの設定とかどうなったんだろう

52 20/06/06(土)05:53:02 No.696735414

親父さんも72時間ぶっ通しで働く人だよな

53 20/06/06(土)05:54:22 No.696735476

予算が逆にカツカツの場合もヤバい

54 20/06/06(土)06:09:04 No.696736159

>>ふつうに1つの国レベルですよね3兆って >中川コンツェルンは普通に一国レベルの資産持ってるので… 3兆円は一国レベルでも遊びにぽんと出せるお金じゃないよ… 中川は多分地球を支配してる

55 20/06/06(土)06:09:59 No.696736205

3兆円ねの顔してるときの中川の気持ちを知りたい

56 20/06/06(土)06:12:31 No.696736326

3兆円なら確かに贅沢ですね!

57 20/06/06(土)06:16:33 No.696736549

こち亀のこういう小学生みたいな数字感覚好き

58 20/06/06(土)06:16:34 No.696736552

本気の野球ゲームしようぜーって なんかプロ選手借りてきたこともあったよね

59 20/06/06(土)06:18:40 No.696736675

>本気の野球ゲームしようぜーって >なんかプロ選手借りてきたこともあったよね 現実でもTBS社内ボウリング大会で 安住アナウンサーがプロボウラーをチームに紛れ込ませたことあったな…

60 20/06/06(土)06:19:24 No.696736723

>日本で合法的に銃が撃てるから ハワイに家立てろすぎる…

61 20/06/06(土)06:20:04 No.696736766

ハワイで銃撃ったって面白くないじゃん?

62 20/06/06(土)06:30:38 No.696737428

>そもそも麗子最初は大企業の金持ち程度だったのに中川設定に引っ張られてどんどん超富豪から財閥になった どこかで会社の総資産500億とかいう話が出てた記憶がある 母親の会社が中川レベルにでかいけど

63 20/06/06(土)06:31:59 No.696737494

麗子の親会社>中川の会社>>>>>麗子の会社 だった気がする

↑Top