虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10万円... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/06(土)03:17:51 No.696724906

    10万円もらったから洗濯機買っていいかな

    1 20/06/06(土)03:18:24 No.696724983

    いいよ♡

    2 20/06/06(土)03:18:53 No.696725056

    税込で11万だね♡

    3 20/06/06(土)03:20:24 No.696725300

    買えないね?

    4 20/06/06(土)03:24:22 No.696725873

    スレ画12万だね♡

    5 20/06/06(土)03:26:35 No.696726136

    今の洗濯機の処分料も払ってね❤

    6 20/06/06(土)03:29:11 No.696726464

    洗濯機は丁度今が型番入れ替わる時期だから型落ち品をお安く買うなら悪くないよ

    7 20/06/06(土)03:29:16 No.696726476

    足らんわ

    8 20/06/06(土)03:30:21 No.696726603

    洗濯機のためにおちんぎん貯めてたけどあと10万足りないスレ「」だったのかもしれないから…

    9 20/06/06(土)03:46:37 No.696728373

    1人だから9kgのやつでいいかって思ったら 割と入りきれずぱんぱんになる

    10 20/06/06(土)03:49:05 No.696728599

    乾燥機能は特に吟味した方がいいよ♡ 容量や乾燥方式で半乾きまでしかいけないようなのもあるからね♡

    11 20/06/06(土)04:03:52 No.696729787

    日立のやつなら安くてもいい感じの乾燥機能ついてるよ そんかし洗濯の方は一つ落ちだけど

    12 20/06/06(土)04:10:09 No.696730214

    ドラム式って少ない水で叩きつけるから布にダメージきそう 普通の奴でお湯使える奴がいいな

    13 20/06/06(土)04:13:03 No.696730423

    最近は10万円でドラム式が買えちゃうの?

    14 20/06/06(土)04:16:04 No.696730635

    >ドラム式って少ない水で叩きつけるから布にダメージきそう >普通の奴でお湯使える奴がいいな 縦は衣類を絞って絞り洗いするから縦型の方がダメージいくってのが定説ではある

    15 20/06/06(土)04:19:42 No.696730859

    なんと10万円があれば12万円の洗濯機を2万で買うことができるんだ

    16 20/06/06(土)04:22:12 No.696731012

    どっちにしろ痛むってことじゃん!

    17 20/06/06(土)04:22:31 No.696731026

    >縦は衣類を絞って絞り洗いするから縦型の方がダメージいくってのが定説ではある 縦もドラムも使った事あるけどこれは感じる

    18 20/06/06(土)04:29:26 No.696731450

    ドラム式の軽い洗濯機作ってよ

    19 20/06/06(土)04:30:48 No.696731528

    縦型の方が洗浄力は強い分衣類が痛む ドラムは若干洗浄力が劣る分衣類は痛みにくい というのがどこの売り場の例えメーカーから出向で来たどの人も言うことだな

    20 20/06/06(土)04:34:52 No.696731753

    叩き洗いできるドラムは油汚れや皮脂汚れに強い 縦型は擦るから泥汚れに強い

    21 20/06/06(土)04:36:58 No.696731862

    >洗濯機は丁度今が型番入れ替わる時期だから型落ち品をお安く買うなら悪くないよ ムスビ嘘をつけ 家電は9月ごろから投げ売り始まって10月から新製品投入ラッシュだぞ

    22 20/06/06(土)04:38:40 No.696731947

    ドラム式洗濯機は絶対買うべき!ってみんな言うけど 縦型のやつで何も困ってないからそんなに言うほどなにが変わるんだ…?と思って買えない 食洗機とかは食器洗うの面倒だからわかるけど…

    23 20/06/06(土)04:43:24 No.696732139

    >食洗機とかは食器洗うの面倒だからわかるけど… 洗濯物干す手間とか洗剤入れる手間とか一切無くなるのがガチでヤバい 洗濯物を取り出してすぐ畳むっていうのが文明開花の音がする

    24 20/06/06(土)04:44:11 No.696732183

    洗濯機が安いのは5月前のイメージがある

    25 20/06/06(土)04:44:31 No.696732197

    >縦型のやつで何も困ってないからそんなに言うほどなにが変わるんだ…?と思って買えない 乾燥機能が縦型より使える物だけど毎日だと数千円電気代上がるので使わない人も多い… 溜め込んで週一洗濯だと便利かも

    26 20/06/06(土)04:44:43 No.696732207

    ドラム型洗濯機長いこと使ってたけど結局縦型と乾燥機が最強だなってなったスペースさえあれば

    27 20/06/06(土)04:45:15 No.696732231

    >洗濯機が安いのは5月前のイメージがある 引っ越しシーズン3~4月以降は売上落ちるからかね

    28 20/06/06(土)04:45:23 No.696732236

    >縦型のやつで何も困ってないからそんなに言うほどなにが変わるんだ…?と思って買えない 節水と乾燥機能がそっちが充実してるからだろうね 家で干せるならあえて高いドラムを買う必要は無いかもしれない

    29 20/06/06(土)04:46:20 No.696732277

    食器洗うの大嫌いだけど洗濯物干すの全然苦じゃないし俺にはあんまり効果なさそうだな… そりゃ家事のどこが嫌いかなんて家族構成とか人によるか

    30 20/06/06(土)04:47:01 No.696732305

    ドラム式はなんであんなに詰まるのかね… エコ売りなのに2~5年に一度は修理呼んで数万円で分解清掃しないといけないと聞く

    31 20/06/06(土)04:51:26 No.696732500

    アイリスオーヤマは乾燥機能の無いドラム式を出した

    32 20/06/06(土)04:57:38 ID:Ya5n/3bY Ya5n/3bY No.696732784

    うーん同棲したら買おうかな

    33 20/06/06(土)04:58:04 No.696732800

    俺は東芝の縦型洗濯機をオススメするマン! 東芝はサスペンション関連の特許持ってる関係で静音性が頭一つ抜けてるんだけど 真夜中にご近所を気にするどころか壁を隔てる配置なら自分にすら稼働音聞こえないレベルなんだ 寝る前にも気軽に洗濯できる生活はQOL上がるぞ ちなみにドラム式はドラム自体が やかましくなるの構造なので静音目的なら微妙だ 乾燥機機能付き洗濯機でシワに弱い衣類の乾燥したいとかなら…静音は諦めるか別で乾燥機買おう

    34 20/06/06(土)04:58:46 No.696732834

    >エコ売りなのに2~5年に一度は修理呼んで数万円で分解清掃しないといけないと聞く 節水やら節電やらで切り詰めたのがエコなんだからその分メンテはいるだろうよ

    35 20/06/06(土)04:59:01 No.696732846

    就職したときにかった洗濯機がいまだ壊れる気配ないから買い換えるタイミングがない

    36 20/06/06(土)04:59:07 No.696732850

    温水洗浄機能付いたやつほしいけどこれつくと10万くらい値段上がってつらい

    37 20/06/06(土)04:59:28 No.696732873

    もう16年同じ縦型使ってるから買い換えたい… 16年前と比較すれば今のなら何でも良い気がして逆に選びづらい

    38 20/06/06(土)05:02:49 No.696733070

    カビ臭にはシャープの縦型がいいらしいな… 穴無しステン層で裏面カビが物理的にできなくて 銀イオン付加するオプションもあるのでカビが気になるなら任せろ!って仕様 モーターは日立、静音性は東芝、どれもそこそこはパナ

    39 20/06/06(土)05:04:43 No.696733148

    ヒートポンプ式ってどう?

    40 20/06/06(土)05:06:47 No.696733267

    >ドラム式はなんであんなに詰まるのかね… >エコ売りなのに2?5年に一度は修理呼んで数万円で分解清掃しないといけないと聞く ドラムと本体の重心が垂直にならない(物によっては同心円と垂直に線引いて本体から飛び出す)構造の上に ランダムな洗濯物が打ち込まれて踊り狂うんだしそりゃ詰まりまくるだろう 重力様に従って全部真下に落とすことだけ考えれば良いる縦型と条件が違いすぎる

    41 20/06/06(土)05:08:40 No.696733375

    まああれだよ定期的に買い替えやメンテを頼める金があるなら絶対ドラムが良いよ 費用を節約するなら縦型で安定 言っても干す時間なんて大してかからんからね

    42 20/06/06(土)05:09:54 No.696733433

    >カビ臭にはシャープの縦型がいいらしいな… >穴無しステン層で裏面カビが物理的にできなくて >銀イオン付加するオプションもあるのでカビが気になるなら任せろ!って仕様 >モーターは日立、静音性は東芝、どれもそこそこはパナ シャープはミドルレンジ以上のモデルだとわりかし静音推しだから 静音目当てでも悪くない選択だと思う どうしても予算的に厳しいときの妥協案としてはスッポリはまりやすい価格と性能バランスしてる

    43 20/06/06(土)05:10:33 No.696733466

    縦型の方が多く入るイメージあるけどあんまり変わらない?

    44 20/06/06(土)05:11:22 No.696733499

    乾燥機を別で用意する方がいいのかなぁ

    45 20/06/06(土)05:12:33 No.696733546

    ドラム式の一番の利点ってボタン押したら洗濯から乾燥まで一気にやってくれることじゃないかな 出かける前にセットして帰ってきたら乾燥まで終わってるのは便利だよ

    46 20/06/06(土)05:12:38 No.696733549

    一般的な一人暮らしの部屋に乾燥機単独はまず無理だから除湿機あたりが無難ですな

    47 20/06/06(土)05:14:51 No.696733640

    むしろドラムのメリットが正直ピンとこないぞ俺は 洗浄力は職種によっては必要なんだろうけど一般用途なら液体洗剤がここまで進化したいま洗浄力不足に悩む事なんてそうないし 縦型は絡まりやすいといってもボタン引き千切るレベルじゃ絡まらないから せいぜいアイロンがけが必要なタイプの衣類にシワが増えてアイロンかけにくくなるぐらいじゃん…?

    48 20/06/06(土)05:15:55 No.696733694

    >乾燥機を別で用意する方がいいのかなぁ 電気代や布の痛みや匂いを考えると浴室乾燥機が無難だな…ってなる ガス乾燥機が使えるならとても良い

    49 20/06/06(土)05:16:58 No.696733757

    大容量の乾燥機が欲しい

    50 20/06/06(土)05:17:18 No.696733773

    そんなに服あるの「」

    51 20/06/06(土)05:18:23 No.696733826

    >そんなに服あるの「」 一週間分たまに二週間分は洗うことになる

    52 20/06/06(土)05:18:36 No.696733840

    縦型の乾燥機能も各社フラグシップあたりの機種に限れば 普通に乾燥機にかけるのと割と遜色なくなってきてるぞ! バイナウ!

    53 20/06/06(土)05:19:05 No.696733873

    干すのは地味にめんどくさいが月数千円とトレードオフとなると考えるな

    54 20/06/06(土)05:19:33 No.696733902

    シャープのこれは良いものだよ 値段に合うかはわからないけど https://jp.sharp/sentaku/ag/

    55 20/06/06(土)05:20:53 No.696733972

    >普通に乾燥機にかけるのと割と遜色なくなってきてるぞ! 嘘だ俺は信じない! ビートウォッシュ縦型に騙されたんだ!

    56 20/06/06(土)05:21:24 No.696733997

    ドラム式乾燥機能付き洗濯機はマジで生活変わるから買った方がいい お前の人生に自由が訪れる これからのお前はもう過去のお前じゃなくなる

    57 20/06/06(土)05:22:02 No.696734022

    >そんなに服あるの「」 30過ぎてから初めて自分で下着買った程度には無いほうだけど 代わりに女装用コスプレ衣装には7桁ぐらい突っ込んでるし…

    58 20/06/06(土)05:24:41 No.696734119

    縦型の洗濯乾燥機使ってるけど シワの気にならないものはフルオートで一気に乾燥までして シャツやジーンズなんかは脱水弱めにして途中まで乾燥してそこからは干すってやるとシワいかない 微妙に面倒かな

    59 20/06/06(土)05:25:05 No.696734128

    >ドラム式乾燥機能付き洗濯機はマジで生活変わるから買った方がいい 主婦とか激務な「」だと確かにそうなんだが… そこまででないなら価格差を考えると…

    60 20/06/06(土)05:28:23 No.696734288

    >干すのは地味にめんどくさいが月数千円とトレードオフとなると考えるな ヒートポンプ式なら洗濯と乾燥の1セットが1回25円くらいだから毎日やっても月750円だぞ

    61 20/06/06(土)05:31:37 No.696734453

    乾燥機のおかげで時間節約できて素晴らしい

    62 20/06/06(土)05:33:45 No.696734550

    これからの梅雨時期は乾燥機能まじ便利

    63 20/06/06(土)05:35:06 No.696734617

    部屋干しになるとどうしてもな 乾燥機だけコインランドリー使うって方法もあるけど

    64 20/06/06(土)05:37:47 No.696734724

    干物も作れるし浴室乾燥機が良い

    65 20/06/06(土)05:38:28 No.696734771

    乾燥はすばらしいけど15万出すかというとな… ふつーの2万くらいであるわけで

    66 20/06/06(土)05:39:39 No.696734823

    >ドラム式乾燥機能付き洗濯機はマジで生活変わるから買った方がいい >お前の人生に自由が訪れる >これからのお前はもう過去のお前じゃなくなる >ドラム式乾燥機能付き洗濯機はマジで生活変わるから買った方がいい >お前の人生に自由が訪れる >これからのお前はもう過去のお前じゃなくなる ガタゴト揺れるドラムと一つ屋根の下で自由なんて片腹痛い カタログスペックだけなら縦型に肉薄する静音性のドラム式をお出しした東芝の技術力をもってしても 重心のズレによる本体振動っていう真の騒音原因に対しては抜本解決の糸口すら掴めていないんだぞ…!

    67 20/06/06(土)05:42:49 No.696734948

    >重心のズレによる本体振動っていう真の騒音原因に対しては抜本解決の糸口すら掴めていないんだぞ…! 斜めじゃなくて従来の真横の方がやりやすいのでは…?

    68 20/06/06(土)05:47:42 No.696735180

    >>重心のズレによる本体振動っていう真の騒音原因に対しては抜本解決の糸口すら掴めていないんだぞ…! >斜めじゃなくて従来の真横の方がやりやすいのでは…? 東芝は今もうほぼ真横に近い角度にしちゃってるな

    69 20/06/06(土)05:49:32 No.696735260

    買ったら洗濯の敷居がものすごく下がったけど これ一々フィルター清掃必要なのはどうなんだろうなって

    70 20/06/06(土)05:54:29 No.696735480

    >縦型は絡まりやすいといってもボタン引き千切るレベルじゃ絡まらないから >せいぜいアイロンがけが必要なタイプの衣類にシワが増えてアイロンかけにくくなるぐらいじゃん…? 縦型使ってるけど洗濯ネットに入れて洗濯すれば洗濯物は絡まないしシワもあまり付かなくていいぞ