虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)02:26:37 序盤の強敵 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)02:26:37 No.696716564

序盤の強敵

1 20/06/06(土)02:28:07 No.696716859

さっきあったスレで指摘されてたけど確かに元のとキネマ版とで手袋の色違ったのか…

2 20/06/06(土)02:28:12 No.696716877

強すぎる…

3 20/06/06(土)02:28:18 No.696716894

しらす丼と雷十太も強かった

4 20/06/06(土)02:30:26 No.696717270

>しらす丼と雷十太も強かった 続かなかったらこいつラスボスで打ち切り!って想定してたからなしらす丼

5 20/06/06(土)02:30:46 No.696717317

雷十太先生は勿体ないキャラだったが 再登場するとなると心が弱いっていうのも美味しいキャラ付けだと思う

6 20/06/06(土)02:31:18 No.696717419

ガトリングさんは実際にいるから雅桐倫倶だって

7 20/06/06(土)02:31:26 No.696717444

何でこの人こんな力入ってたんだ…

8 20/06/06(土)02:32:01 No.696717540

ガトリングあればサクッとししお倒せるよな…

9 20/06/06(土)02:32:10 No.696717574

お金様最強説

10 20/06/06(土)02:32:21 No.696717604

幕末ガンビットさんの事しらす丼って言うな

11 20/06/06(土)02:33:32 No.696717826

vs飛飯綱からvsガンビットは剣心の背負うものをよく示すいい流れ

12 20/06/06(土)02:33:47 No.696717883

ひいふうみぃ…思ったより少ないな…

13 20/06/06(土)02:34:59 No.696718146

しらす少ないさんは当時の剣心だったら即殺せるくらいの実力者だったしな 舐めプしたせいで負けたけど

14 20/06/06(土)02:37:07 No.696718563

なんで医者がこんなもん開発しちゃったんだ

15 20/06/06(土)02:37:13 No.696718583

>雷十太先生は勿体ないキャラだったが >再登場するとなると心が弱いっていうのも美味しいキャラ付けだと思う 失敗展開失敗キャラとして見切ったから殺人童貞設定付けて退場させたのに 再登場する事あんのかな…

16 20/06/06(土)02:37:52 No.696718710

>再登場する事あんのかな… ガトリング斎が出れるんだから行ける!

17 20/06/06(土)02:38:26 No.696718836

しらすくさんはひょっとしたら作中の敵最強かも…って思わせるなにかがある

18 20/06/06(土)02:40:16 No.696719145

しらすさんはたしかに強いが最強ではないだろ 志々雄に勝てるイメージがない

19 20/06/06(土)02:40:19 No.696719156

これとアームストロングは活躍したけど 幕末三大兵器の最後の一個って作中で出てきたっけ?

20 20/06/06(土)02:40:21 No.696719160

再筆版の先生がコレジャナイだったから個人的には再登場して欲しくない 日本に虎はいない

21 20/06/06(土)02:40:29 No.696719184

しらす…?と考えたがboketeがメインになっちゃってるじゃねえか!

22 20/06/06(土)02:41:57 No.696719438

こいつがしれっと映ってた扉絵にいたから多分出てくるよ

23 20/06/06(土)02:42:26 No.696719515

>これとアームストロングは活躍したけど >幕末三大兵器の最後の一個って作中で出てきたっけ? 煉獄!

24 20/06/06(土)02:42:59 No.696719607

>こいつがしれっと映ってた扉絵にいたから多分出てくるよ 「」はさぁ…カタログ見たことない人?

25 20/06/06(土)02:43:16 No.696719645

しらすさんの名前ちゃんと呼んでやれよ!?

26 20/06/06(土)02:44:11 No.696719768

ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲!

27 20/06/06(土)02:44:56 No.696719892

>しらすさんの名前ちゃんと呼んでやれよ!? 我武神也!さん!

28 20/06/06(土)02:45:14 No.696719951

>さっきあったスレで指摘されてたけど確かに元のとキネマ版とで手袋の色違ったのか… どうでもよすぎる…

29 20/06/06(土)02:46:26 No.696720132

しらすで当然のように進行するのやめろ

30 20/06/06(土)02:47:20 No.696720253

しらすさんって呼ばれなきゃガンビットだしどっちにしろ不遇だよ

31 20/06/06(土)02:48:03 No.696720356

攻撃力最上位レベルの序盤のボス

32 20/06/06(土)02:48:17 No.696720393

連射出来る不可視の斬撃とか普通に考えたら出しちゃいけない奴だよね 縁の二段ジャンプがショボくみえる…

33 20/06/06(土)02:48:47 No.696720469

しらすさんの名前ガチで忘れかけてるわ…

34 20/06/06(土)02:48:54 No.696720494

じんえさんわざわざ名前漢字変換するの微妙にめどいし…

35 20/06/06(土)02:49:54 No.696720676

ひいふうみい…思ったより少ないな

36 20/06/06(土)02:50:40 No.696720796

鵜堂刃衛って変換出来たわ

37 20/06/06(土)02:50:42 No.696720804

新時代vs旧時代みたいな話がるろ剣の基本だけど 新時代属性のボス敵で強いのはレアな気がする

38 20/06/06(土)02:51:02 No.696720849

14、5匹か

39 20/06/06(土)02:51:28 No.696720923

よく考えたらこいつが作中ネームドキルスコア最上位になるのか…

40 20/06/06(土)02:54:43 No.696721431

うどんみたいな名前だったと思う

41 20/06/06(土)02:54:59 No.696721475

じーーーーんーーーーえーーーー!!

42 20/06/06(土)02:56:19 No.696721650

>なんで医者がこんなもん開発しちゃったんだ 一人で百人分の強さを持つ兵器を作れば戦争は早く終わって失われる命の総数も少なくなるじゃん!

43 20/06/06(土)03:00:51 No.696722310

実際適した場所に配置されてれば侍100人以上の力を発揮するものな

44 20/06/06(土)03:01:19 No.696722375

刃衛は舐めプしてるのにるろうにの剣心じゃまったく歯が立たないとかちょっと序盤に出ていい強さじゃない

45 20/06/06(土)03:04:18 No.696722825

>実際適した場所に配置されてれば侍100人以上の力を発揮するものな つまりよぉ…侍200人で立ち向かえばガトリング倒せるってことだろ!?

46 20/06/06(土)03:05:32 No.696722987

アニメのガトーリング攻略は良いものだった

47 20/06/06(土)03:06:05 No.696723083

刃衛は抜刀祭以下あの時点の剣心以上だから斉藤とどっこいくらいでしょ

48 20/06/06(土)03:09:45 No.696723692

>つまりよぉ…侍200人で立ち向かえばガトリング倒せるってことだろ!? くらえ二つ目

49 20/06/06(土)03:10:10 No.696723766

ガトリングで飛天御剣流のスピードに対応すんの無理じゃない?

50 20/06/06(土)03:10:50 No.696723861

逆刃刀とはいえ本気抜刀術の一撃目避けてるからなガンビット…

51 20/06/06(土)03:11:18 No.696723926

ひょっとことかの3人はアニメ版の方が無駄死に感が少なくてよかった

52 20/06/06(土)03:11:46 No.696723989

じんえさんは幕末を経験してるから強い

53 20/06/06(土)03:12:29 No.696724099

我最強なり状態なら勝てないだろうが勝負にはなるだろうな刃衛対斎藤

54 20/06/06(土)03:13:30 No.696724266

うひょーじんえさんだと思ってた…

55 20/06/06(土)03:14:06 No.696724372

>>つまりよぉ…侍200人で立ち向かえばガトリング倒せるってことだろ!? >くらえ二つ目 >つまりよぉ…侍400人で立ち向かえばガトリング倒せるってことだろ!?

56 20/06/06(土)03:15:02 No.696724538

>>つまりよぉ…侍400人で立ち向かえばガトリング倒せるってことだろ!? もう刀投げろや!

57 20/06/06(土)03:17:28 No.696724848

刃衛は新撰組の粛清から逃げおおせてる時点でちょっとおかしい

58 20/06/06(土)03:19:31 No.696725156

我!町娘也!とかして逃げおおせたんじゃない?

59 20/06/06(土)03:20:35 No.696725323

>我!町娘也!とかして逃げおおせたんじゃない? お前が思い込んでも周りが見逃してくれねえよ!

60 20/06/06(土)03:21:46 No.696725510

それはただの自分を町娘だと思ってる変態だよ!

61 20/06/06(土)03:23:07 No.696725707

>刃衛は新撰組の粛清から逃げおおせてる時点でちょっとおかしい トップレベルの斎藤クラスはあるんだからそりゃそうじゃに?

62 20/06/06(土)03:24:41 No.696725915

るろ剣はそれできるか?って話は別にして理屈は案外地味なのに 飛び飯綱は加減わかってない時期だからすんごい

63 20/06/06(土)03:26:14 No.696726093

刃衛は元々狂ったヤツだったとか言ってるから過去に戦ってるか知ってるかなんだよな剣心…

64 20/06/06(土)03:26:28 No.696726125

雷十太先生は今出ても尚絶対強いと思うんだよな…

65 20/06/06(土)03:27:58 No.696726319

新撰組は京都離れられないだろうし大きめな作戦で隊長陣が出払ってる時に脱退れば 刃衛くらいの実力あれば普通に脱退できそう

66 20/06/06(土)03:28:36 No.696726398

所詮人斬りは死ぬまで人斬りって死に際の台詞が印象に残る強敵だった

67 20/06/06(土)03:29:21 No.696726488

飛異綱は強いからな…

68 20/06/06(土)03:29:25 No.696726493

大事な場面で剣心の背後霊として出てくるしな

69 20/06/06(土)03:29:33 No.696726508

よく考えたら弾切れしなきゃ倒せなかったんだよな

70 20/06/06(土)03:30:54 No.696726673

>ガトリングで飛天御剣流のスピードに対応すんの無理じゃない? 逆に飛天御剣流でもガトリングの弾に正面からじゃ対応できなかったよ 弾と人とどちらが早いかって考えたら当たり前だよね

71 20/06/06(土)03:32:25 No.696726880

雷十太は和月も自戒してたけど加減わからず強くし過ぎたせいで慌ててメンタル雑魚ってことにして強引に退場させてるからな…

72 20/06/06(土)03:32:32 No.696726889

アニメは螺旋鋲巻き込んでガトリングガン故障したんだっけ 弾切れよりいい展開だと思う

73 20/06/06(土)03:32:32 No.696726890

雷十太は退場時にボキボキに折れてもう立ち直れないでござるよこいつみたいなこと言われてるから健康体で出てこられると困る

74 20/06/06(土)03:32:56 No.696726947

我!しらす丼也!

75 20/06/06(土)03:36:14 No.696727314

先生メンタル治って再登場しても敵側だとまた負けてメンタルやってしまう

↑Top