20/06/06(土)02:00:12 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/06(土)02:00:12 No.696711371
そろそろMXではてな☆イリュージョン最終回はじまるよ
1 20/06/06(土)02:01:43 No.696711698
すっかり忘れてた
2 20/06/06(土)02:02:08 No.696711787
随分長い間放送されてたんだな…
3 20/06/06(土)02:02:08 No.696711788
生きとったんかワレ!
4 20/06/06(土)02:02:45 No.696711902
1-2話だけは見た気がするが話について行けるかな…
5 20/06/06(土)02:03:32 No.696712073
内容さっぱり覚えとらん
6 20/06/06(土)02:04:11 No.696712208
これで作画がへたってたら笑うしかない
7 20/06/06(土)02:04:24 No.696712255
というか放送されてなかったの最終回だけだったんだ
8 20/06/06(土)02:04:50 No.696712350
思い出せない? 7月から再放送もあるぞ!
9 20/06/06(土)02:05:01 No.696712386
なんかお前女だったのか棒読みまでは覚えてる
10 20/06/06(土)02:05:10 No.696712422
なんでこんなタイミングで…
11 20/06/06(土)02:05:24 No.696712475
TVアニメ『はてな☆イリュージョン』の再放送が決定しました! BS日テレにて、2020年7月6日より毎週月曜23:30から放送スタート! ぜひご視聴ください!
12 20/06/06(土)02:05:29 No.696712501
急に始まったけど前回覚えてねえよ!
13 20/06/06(土)02:05:30 No.696712505
作画良さそうだな
14 20/06/06(土)02:05:37 No.696712528
>思い出せない? >7月から再放送もあるぞ! マジか
15 20/06/06(土)02:05:50 No.696712563
ちゃんと動いてる…
16 20/06/06(土)02:05:52 No.696712571
お前女だったのか…したのは覚えてる
17 20/06/06(土)02:05:58 No.696712593
作画がいい!
18 20/06/06(土)02:05:59 No.696712596
本当に作ってたんだ…誰の利益にもならないようなアニメ…
19 20/06/06(土)02:06:03 No.696712610
俺何話まで見たか覚えて無いんだ
20 20/06/06(土)02:06:14 No.696712650
覚えてない
21 20/06/06(土)02:06:16 No.696712658
OPとEDはいいんだけどな!
22 20/06/06(土)02:06:21 No.696712670
OPが今更完成したの!?
23 20/06/06(土)02:06:30 No.696712692
この原作のエロゲライター(故人)は本当になんだったの…?
24 20/06/06(土)02:06:37 No.696712713
あれ?スタートってケンガンの1話と同じだっけ?
25 20/06/06(土)02:06:55 No.696712773
アーティファクトを無効化するアーティファクトをぶん投げたのと お前女だったのか展開をやったことは覚えている
26 20/06/06(土)02:07:12 No.696712828
2ヶ月ぶり?
27 20/06/06(土)02:07:27 No.696712886
OPこんなんだったっけ
28 20/06/06(土)02:07:35 No.696712902
>OPが今更完成したの!? むしろ完成してないとまずいだろ!?
29 20/06/06(土)02:07:39 No.696712919
よかったね提供付いてるよ
30 20/06/06(土)02:07:41 No.696712930
先にBSで見ちゃったけど作画いいしもう一回見るか…
31 20/06/06(土)02:07:43 No.696712942
OPなんか違ったような
32 20/06/06(土)02:07:44 No.696712946
CMも懐かしい
33 20/06/06(土)02:07:58 No.696712986
>先にBSで見ちゃったけど作画いいしもう一回見るか… マジで言ってるのか…?
34 20/06/06(土)02:08:02 No.696713003
そんな話だっけ……
35 20/06/06(土)02:08:05 No.696713017
集英社って他にアニメ化候補ないのかな…
36 20/06/06(土)02:08:09 No.696713042
全然怪盗してなかったことだけは覚えている
37 20/06/06(土)02:08:13 No.696713056
>この原作のエロゲライター(故人)は本当になんだったの…? コネって聞いた
38 20/06/06(土)02:08:23 No.696713081
なにこれかわいい
39 20/06/06(土)02:08:27 No.696713103
集英社だって他になにかある…はず…
40 20/06/06(土)02:08:33 No.696713127
OPのどこが違うのか分からん…元から完成してると思ってた
41 20/06/06(土)02:08:46 No.696713174
たぶんこの期を逃したらみんな忘れてるから見る
42 20/06/06(土)02:08:58 No.696713212
お前胸が
43 20/06/06(土)02:09:08 No.696713248
全く話覚えてない…これがミスディレクションか
44 20/06/06(土)02:09:19 No.696713284
ダッシュ文庫って今何やってんだろ
45 20/06/06(土)02:09:19 No.696713285
凄い!作画がまともだ!
46 20/06/06(土)02:09:42 No.696713361
アーティファクトじゃねぇな?
47 20/06/06(土)02:09:57 No.696713408
なんか男装娘がヒロインになってる
48 20/06/06(土)02:10:07 No.696713440
どんどんディナがメスになっていく
49 20/06/06(土)02:10:09 No.696713446
女の顔になっている……
50 20/06/06(土)02:10:30 No.696713509
書き込みをした人によって削除されました
51 20/06/06(土)02:10:38 No.696713533
メインヒロイン面してるけど公式サイトにキャラ紹介がないから誰だかわからん…
52 20/06/06(土)02:10:48 No.696713555
作画がちょっと良いのでは…?
53 20/06/06(土)02:11:05 No.696713602
作画を開放したか
54 20/06/06(土)02:11:11 No.696713624
流石に1か月以上中断してただけあって普通のアニメしてるな
55 20/06/06(土)02:11:13 No.696713628
「」!なんか作画がいいぞ!
56 20/06/06(土)02:11:19 No.696713651
>メインヒロイン面してるけど公式サイトにキャラ紹介がないから誰だかわからん… なんか途中から出てきたからな
57 20/06/06(土)02:11:24 No.696713665
叫ぶと邪神ちゃんになりますの
58 20/06/06(土)02:11:32 No.696713692
「」!知らないアニメだこれ!
59 20/06/06(土)02:11:44 No.696713727
よくわからんが元は作画が酷いアニメだったのか
60 20/06/06(土)02:11:45 No.696713731
はてなイリュージョンとは思えないくらいすげえ作画いいな!
61 20/06/06(土)02:11:47 No.696713744
聖衣装着!
62 20/06/06(土)02:11:47 No.696713745
ぬいぐるみに負ける護衛
63 20/06/06(土)02:11:59 No.696713784
車ー!
64 20/06/06(土)02:11:59 No.696713785
もっと作画崩れろ
65 20/06/06(土)02:12:11 No.696713826
置いてけぼり感がすごい
66 20/06/06(土)02:12:28 No.696713892
ググったら声バトスピのダンさんだったのかこの男装女子
67 20/06/06(土)02:12:30 No.696713901
それ以上いけない
68 20/06/06(土)02:12:32 No.696713907
卍解!
69 20/06/06(土)02:12:43 No.696713943
>よくわからんが元は作画が酷いアニメだったのか メルヘンメドヘンを継げるアニメだったぞ
70 20/06/06(土)02:12:52 No.696713970
>よくわからんが元は作画が酷いアニメだったのか 原作からしてイラストしか価値がないのにクソ作画でアニメ化されてどこ向けなんだって言われてたからな
71 20/06/06(土)02:12:54 No.696713977
作画はともかく相変わらず全然怪盗じゃないよ
72 20/06/06(土)02:12:59 No.696713990
どんな内容だったか全然思い出せない…
73 20/06/06(土)02:13:06 No.696714014
>ググったら声バトスピのダンさんだったのかこの男装女子 ToLOVEるにもTSするキャラやってた
74 20/06/06(土)02:13:07 No.696714018
作画はそれはそれは大概だったが お話の方も何なんだろうこれ…と実況「」が困惑していた記憶が
75 20/06/06(土)02:13:11 No.696714032
>>よくわからんが元は作画が酷いアニメだったのか >メルヘンメドヘンを継げるアニメだったぞ 俺芋レベルじゃないってことか
76 20/06/06(土)02:13:27 No.696714077
がうがうー!
77 20/06/06(土)02:13:35 No.696714100
しょぼい逆転劇だ
78 20/06/06(土)02:13:35 No.696714101
>よくわからんが元は作画が酷いアニメだったのか いもいもちゃんレベルとはいかないがまあ酷い
79 20/06/06(土)02:13:38 No.696714115
なんなのその金ピカ銃
80 20/06/06(土)02:13:44 No.696714134
>俺芋レベルじゃないってことか 戦闘中はその…
81 20/06/06(土)02:13:54 No.696714165
やっぱ投げるだけじゃ駄目だったんだよ!
82 20/06/06(土)02:13:55 No.696714169
>俺芋レベルじゃないってことか もしかして:芋芋
83 20/06/06(土)02:13:57 No.696714174
めっちゃ回すよ!
84 20/06/06(土)02:14:00 No.696714188
滅茶苦茶動いててもはや別アニメだ!
85 20/06/06(土)02:14:03 No.696714194
服部が!
86 20/06/06(土)02:14:35 No.696714277
ぐえー!
87 20/06/06(土)02:14:35 No.696714279
ぐえー!
88 20/06/06(土)02:14:36 No.696714280
ぐえー!
89 20/06/06(土)02:14:38 No.696714287
ぐえー!
90 20/06/06(土)02:14:40 No.696714291
え?
91 20/06/06(土)02:14:42 No.696714297
今更本気出されてもそれはそれで困惑する…
92 20/06/06(土)02:14:45 No.696714310
そうはならんやろ
93 20/06/06(土)02:14:45 No.696714312
銃口に指やバラを突っ込んでも暴発したりはしません
94 20/06/06(土)02:14:52 No.696714331
真ヒロインが来た
95 20/06/06(土)02:15:05 No.696714366
マジでなんでお前ら遅れてきたの
96 20/06/06(土)02:15:07 No.696714371
ちょっとしたシーンでも顔が全然崩れてない…
97 20/06/06(土)02:15:11 No.696714389
死体を放置するな
98 20/06/06(土)02:15:11 No.696714391
>銃口に指やバラを突っ込んでも暴発したりはしません 手品だろ
99 20/06/06(土)02:15:16 No.696714408
>銃口に指やバラを突っ込んでも暴発したりはしません 正気を失いかけてるからブラフに容易にかかるんだろ
100 20/06/06(土)02:15:23 No.696714427
バーン
101 20/06/06(土)02:15:25 No.696714435
>滅茶苦茶動いててもはや別アニメだ! 最初からこれができていればな… いや出来てもダメだったろうけど…
102 20/06/06(土)02:15:36 No.696714463
バレルに花詰めてたから暴発するだろ
103 20/06/06(土)02:15:45 No.696714489
最初からこの作画でやれ
104 20/06/06(土)02:16:00 No.696714565
戦闘能力を五右衛門と次元に全振りして本人を泥棒特化にしたルパン一味はやっぱり絶妙なバランスだったんだな
105 20/06/06(土)02:16:01 No.696714569
最初から作画がまともだったとしてじゃあこのアニメ見るのかというと…
106 20/06/06(土)02:16:09 No.696714610
>>滅茶苦茶動いててもはや別アニメだ! >最初からこれができていればな… >いや出来てもダメだったろうけど… おそらくBDで全部修正されるよ 大赤字だけど全部書き直すよ
107 20/06/06(土)02:16:13 No.696714624
新ヒロインに胸で負けたか…
108 20/06/06(土)02:16:28 No.696714677
こんな表情作画が良くないと出来ないな
109 20/06/06(土)02:16:33 No.696714688
>>滅茶苦茶動いててもはや別アニメだ! >最初からこれができていればな… >いや出来てもダメだったろうけど… 話が酷いからな…
110 20/06/06(土)02:16:43 No.696714720
動く!崩れない!
111 20/06/06(土)02:16:57 No.696714757
>話が酷いからな… ここはどうしようもない
112 20/06/06(土)02:17:07 No.696714799
ヒロインは主人公もずっと女だと思い込んでたよな
113 20/06/06(土)02:17:23 No.696714839
>最初から作画がまともだったとしてじゃあこのアニメ見るのかというと… 逆かなあ 作画がまともだったら多分途中で話がつらすぎて見るのやめてた
114 20/06/06(土)02:17:32 No.696714862
>ヒロインは主人公もずっと女だと思い込んでたよな 鈍感系ヒロインとは斬新だな
115 20/06/06(土)02:17:35 No.696714870
>最初から作画がまともだったとしてじゃあこのアニメ見るのかというと… 夢未ちゃんかわいいし…
116 20/06/06(土)02:17:37 No.696714875
なんて普通に良い作画…なんだはてなイリュージョンは普通のアニメだったんだな!
117 20/06/06(土)02:17:58 No.696714941
ティグルボルンボルンはまた浮気したの?
118 20/06/06(土)02:18:05 No.696714969
金髪のお姉さんが辱めに耐える話だっけ魔弾
119 20/06/06(土)02:18:24 No.696715040
>ティグルボルンボルンはまた浮気したの? パラレルで先にリュドミラとボルンしたんだろ
120 20/06/06(土)02:18:26 No.696715047
前にも言ったけど作画が良くなると話のおかしさが浮き彫りになるのはいもいもちゃんと同じなんだ
121 20/06/06(土)02:18:28 No.696715050
LDHはこれでいいのかな…
122 20/06/06(土)02:18:38 No.696715078
作画が良すぎて知らない知人になってる
123 20/06/06(土)02:18:44 No.696715095
はてなイリュージョンの後に見るランウェイのコンボが凄かった…
124 20/06/06(土)02:18:45 No.696715097
緑の子が比較的マシな作画になっているということはもう大丈夫だな!
125 20/06/06(土)02:18:59 No.696715142
この師匠ホモだったのか
126 20/06/06(土)02:19:05 No.696715164
この緑の子が凄い好みだったけどスケベピクチャー見たことない…
127 20/06/06(土)02:19:13 No.696715184
メイドの作画がめっちゃ可愛い
128 20/06/06(土)02:19:14 No.696715186
なんか余裕ができたのか演出とかも細かくなってるよね
129 20/06/06(土)02:19:31 No.696715228
されないよね?
130 20/06/06(土)02:19:38 No.696715246
あの金髪さっきぶっ飛ばされたのになんでいるんだ…?
131 20/06/06(土)02:19:52 No.696715279
>あの金髪さっきぶっ飛ばされたのになんでいるんだ…? 別人!別人です!
132 20/06/06(土)02:20:01 No.696715305
>あの金髪さっきぶっ飛ばされたのになんでいるんだ…? 違う人です…
133 20/06/06(土)02:20:08 No.696715325
>なんか余裕ができたのか演出とかも細かくなってるよね 時間さえあればどんなアニメも良くなるはずだ
134 20/06/06(土)02:20:15 No.696715348
>>あの金髪さっきぶっ飛ばされたのになんでいるんだ…? >別人!別人です! なん…だと
135 20/06/06(土)02:20:24 No.696715370
妹おったんかワレ!
136 20/06/06(土)02:20:30 No.696715397
ぶっ飛ばされたのはマライアさんの妹だったような他人だったような…
137 20/06/06(土)02:20:39 No.696715420
猿山ァ!
138 20/06/06(土)02:20:48 No.696715450
そういや怪盗仕事は…
139 20/06/06(土)02:20:52 No.696715461
>>なんか余裕ができたのか演出とかも細かくなってるよね >時間さえあればどんなアニメも良くなるはずだ コロナで遅れたアニメはみんな良いはず…だな
140 20/06/06(土)02:20:54 No.696715466
主人公家族が死んだからこの家に住んでるとかじゃなかったの…
141 20/06/06(土)02:20:54 ID:4hPwWERA 4hPwWERA No.696715468
矢吹?!
142 20/06/06(土)02:20:58 No.696715479
やっぱあの金髪おばさん似てるよね…被りすぎだろ
143 20/06/06(土)02:21:10 No.696715515
おばさん被らせたのなんでだろう
144 20/06/06(土)02:21:29 No.696715575
作画良いじゃん
145 20/06/06(土)02:21:38 No.696715614
いや話っていうかサービスシーンがまるでないのがダメ そこそこそれっぽいシーンがあったのに尽くスポイルされてお色気シーンの意味がない キャラデザだけはいいのにもったいないことこの上ない 最初からこの作画でお色気シーン盛り盛りでやってくれればそれなりに売れたと思う
146 20/06/06(土)02:21:40 No.696715621
どうせ母様は里でアーティファクトの材料にされてるんでしょ?
147 20/06/06(土)02:21:44 No.696715638
滅茶苦茶足元見られてるな
148 20/06/06(土)02:21:48 No.696715661
怪盗している…
149 20/06/06(土)02:21:49 No.696715664
解答するの始めてみた
150 20/06/06(土)02:21:53 No.696715679
しかし今更ここだけ作画が良くなったからなんだというんですか
151 20/06/06(土)02:22:00 No.696715702
このままでは私たちの怪盗稼業はこれからだ!エンドになってしまう
152 20/06/06(土)02:22:01 No.696715709
ガウガウかわいい
153 20/06/06(土)02:22:18 No.696715765
余裕ができたから……
154 20/06/06(土)02:22:39 No.696715821
最終回で怪盗登場バンクを…
155 20/06/06(土)02:22:49 No.696715853
むっ!
156 20/06/06(土)02:22:49 No.696715854
ぐえ
157 20/06/06(土)02:22:51 No.696715859
いつも通りすぎる
158 20/06/06(土)02:22:51 No.696715862
そうはならんやろ
159 20/06/06(土)02:22:52 No.696715865
むっ!
160 20/06/06(土)02:22:52 No.696715867
むっ!
161 20/06/06(土)02:22:53 No.696715875
むっ!
162 20/06/06(土)02:22:57 No.696715887
>しかし今更ここだけ作画が良くなったからなんだというんですか ソフト版も良くなると期待されて売れるかもしれない!
163 20/06/06(土)02:23:00 No.696715896
>このままでは私たちの怪盗稼業はこれからだ!エンドになってしまう 原作が作者死亡により未完打ち切りじゃなかったっけ…
164 20/06/06(土)02:23:02 No.696715900
こいついつもこのパターンで失敗するな
165 20/06/06(土)02:23:10 No.696715928
むっ!
166 20/06/06(土)02:23:13 No.696715936
そうそうこういうのでいいんだよ
167 20/06/06(土)02:23:13 No.696715939
エッチ罠か!
168 20/06/06(土)02:23:22 No.696715960
エッチなことにならないの!?
169 20/06/06(土)02:23:22 No.696715961
もだえると邪神ちゃんが出てきますの
170 20/06/06(土)02:23:29 No.696715979
>ソフト版も良くなると期待されて売れるかもしれない! 買わない…
171 20/06/06(土)02:23:29 No.696715981
誰このBBA
172 20/06/06(土)02:23:30 No.696715984
どうしてえっちな拷問をしないんですか?
173 20/06/06(土)02:23:37 No.696715998
リョナよりエロい事してよ
174 20/06/06(土)02:23:43 No.696716019
さっきのBBAだ
175 20/06/06(土)02:23:53 No.696716049
みの程
176 20/06/06(土)02:23:58 No.696716072
毎回怪盗しに行った場所でえっちなトラップにひっかかっていや~んでよかったのに
177 20/06/06(土)02:24:01 No.696716079
ガンダールヴの力?
178 20/06/06(土)02:24:07 No.696716101
頻繁に無力化されるなアーティファクト
179 20/06/06(土)02:24:08 No.696716105
むっ!!!!
180 20/06/06(土)02:24:16 No.696716125
むっ!
181 20/06/06(土)02:24:20 No.696716138
ん?
182 20/06/06(土)02:24:22 No.696716143
ん?
183 20/06/06(土)02:24:24 No.696716154
今の叫び顔良いねぇ
184 20/06/06(土)02:24:30 No.696716170
作画いいな…
185 20/06/06(土)02:24:40 No.696716202
>毎回怪盗しに行った場所でえっちなトラップにひっかかっていや~んでよかったのに shirobako劇場版でみた
186 20/06/06(土)02:24:48 No.696716226
中国が関わってるからえっちなのだめなんかな
187 20/06/06(土)02:24:49 No.696716232
え?
188 20/06/06(土)02:24:57 No.696716258
混乱してきた
189 20/06/06(土)02:25:03 No.696716271
みーとーめーずー!
190 20/06/06(土)02:25:03 No.696716276
恐ろしい若作りだ
191 20/06/06(土)02:25:06 No.696716285
ほんと声優だけは豪華だな
192 20/06/06(土)02:25:13 No.696716306
まてまてついていけない
193 20/06/06(土)02:25:19 No.696716320
なにがしたいのかよくわからない
194 20/06/06(土)02:25:20 No.696716322
なんで全員集合してんの?
195 20/06/06(土)02:25:33 No.696716352
若作りばーちゃん!
196 20/06/06(土)02:26:03 No.696716440
忙しい最終回だな…
197 20/06/06(土)02:26:07 No.696716448
もしかして2週分の内容を1週にまとめてませんこれ
198 20/06/06(土)02:26:12 No.696716473
2時25分だよ全員集合!
199 20/06/06(土)02:26:29 No.696716531
なんかまとめられるか不安だぞ!
200 20/06/06(土)02:26:31 No.696716537
これ最終回だよね?
201 20/06/06(土)02:26:33 No.696716544
おばあさま、そこまで考えてないと思うよ
202 20/06/06(土)02:26:36 No.696716556
シリアスな笑い
203 20/06/06(土)02:26:38 No.696716568
>もしかして2週分の内容を1週にまとめてませんこれ なんか間の話が抜けてる感じだしなあ…
204 20/06/06(土)02:26:39 No.696716571
劇場版って感じだな
205 20/06/06(土)02:27:18 No.696716701
やっぱダサいよゆめみちゃんの格好!
206 20/06/06(土)02:27:24 No.696716726
何がしたいんだよこのばあさん!!!!
207 20/06/06(土)02:27:27 No.696716734
殺す気まんまんじゃねーか
208 20/06/06(土)02:27:30 No.696716745
遊戯王でみた表情
209 20/06/06(土)02:27:34 No.696716758
遊戯王みたいな顔に
210 20/06/06(土)02:27:44 No.696716797
何言ってんだよ団長!
211 20/06/06(土)02:27:47 No.696716802
>何がしたいんだよこのばあさん!!!! クソコテ
212 20/06/06(土)02:27:59 No.696716842
全くだよ!
213 20/06/06(土)02:28:04 No.696716853
>遊戯王でみた表情 顔芸
214 20/06/06(土)02:28:06 No.696716854
くだらない家族芝居を1クール見せられたんですよ!!!!!!
215 20/06/06(土)02:28:13 No.696716878
それはばあさんも含めてだよ!
216 20/06/06(土)02:28:16 No.696716887
なんなん…
217 20/06/06(土)02:28:24 No.696716904
>「マライアお前はどうする」 >スッ 駄目だった
218 20/06/06(土)02:28:27 No.696716915
顔はおいたのに体格が変わらないのは…
219 20/06/06(土)02:28:34 No.696716938
赤字になってから急に暴れ出す荒らしみたいだった
220 20/06/06(土)02:28:39 No.696716949
最後に愛は勝つ
221 20/06/06(土)02:28:40 No.696716954
どこに愛が
222 20/06/06(土)02:28:43 No.696716962
最後のセリフがそれまでの行動と合ってないぞババア
223 20/06/06(土)02:28:47 No.696716968
しり…
224 20/06/06(土)02:28:48 No.696716973
最上位のアーティファクトキャンセラー作っておけば楽勝だろう 婆もアーティファクトだよりだろうし
225 20/06/06(土)02:29:05 No.696717022
残り10分でババア出す必要あった!?
226 20/06/06(土)02:29:06 No.696717033
>顔はおいたのに体格が変わらないのは… 若返るときにバキボギィってやってたし顔とは別なんだろう
227 20/06/06(土)02:29:09 No.696717041
あれお母さま捕らわれてたんだっけ?
228 20/06/06(土)02:29:28 No.696717077
>残り10分でババア出す必要あった!? ないねx1
229 20/06/06(土)02:29:32 No.696717086
話がよくわからない…
230 20/06/06(土)02:29:33 No.696717094
おばあちゃんはとんでもないツンデレだったという事でいいのだろうか
231 20/06/06(土)02:29:40 No.696717116
ツンデレおばさん
232 20/06/06(土)02:29:44 No.696717129
お、終わった…
233 20/06/06(土)02:29:56 No.696717161
これでいいのか
234 20/06/06(土)02:29:58 No.696717173
あの盗みに入ってるんですよね?
235 20/06/06(土)02:30:02 No.696717186
説明!
236 20/06/06(土)02:30:03 No.696717189
本当にババア出す必要がなかった
237 20/06/06(土)02:30:06 No.696717203
なんか解決してる…
238 20/06/06(土)02:30:12 No.696717226
なんか納得いかないよこれ!
239 20/06/06(土)02:30:13 No.696717231
>おばあちゃんはとんでもないツンデレだったという事でいいのだろうか 本当はもう一話作る予定だったのでは
240 20/06/06(土)02:30:29 No.696717280
脚本髙橋龍也でもこんなにつまらなくなるんだな… 原作通りなのかもしれんけど
241 20/06/06(土)02:30:57 No.696717350
でもアーティファクトの取引でカーチャン帰ってきても何か違うだろう
242 20/06/06(土)02:30:58 No.696717353
パンツ
243 20/06/06(土)02:31:03 No.696717365
ほんと普通のアニメしてんな…
244 20/06/06(土)02:31:16 No.696717411
声優も演じるの大変だな…こんなん感情がついて行かないだろう…
245 20/06/06(土)02:31:19 No.696717423
なんかいい感じで終わった
246 20/06/06(土)02:31:20 No.696717425
またメイドがうわキツになっとる
247 20/06/06(土)02:31:20 No.696717430
序盤超ぐだぐだだったのに最後のこの駆け足とか配分自体が死んでるな
248 20/06/06(土)02:31:28 No.696717452
んーなんだったのこれ
249 20/06/06(土)02:31:31 No.696717461
最終話すると思ってなかったから 一応完走できて満足した
250 20/06/06(土)02:31:37 No.696717475
なんだかわからないままいい感じに終わった! 何も残らないアニメだった
251 20/06/06(土)02:31:49 No.696717503
声優だけで予算ほとんど使ってそう
252 20/06/06(土)02:31:49 No.696717505
BS-TBS行くか…
253 20/06/06(土)02:31:49 No.696717506
時間はあって作画は良くなったかもしれないけど脚本はどうにもならなかったんだな…
254 20/06/06(土)02:31:52 No.696717511
>でもアーティファクトの取引でカーチャン帰ってきても何か違うだろう そこは帰ってこなかったから怪盗として母ちゃんを盗み出すとか王道パターンで良かったんじゃあ
255 20/06/06(土)02:31:53 No.696717513
最初から最後までこの作画ならたぶんもう少し印象は違ったろうなと思う
256 20/06/06(土)02:32:08 No.696717564
まあ面白くなかっただけのアニメだから俺は嫌いではないよ
257 20/06/06(土)02:32:19 No.696717594
実写じゃない!
258 20/06/06(土)02:32:25 No.696717609
ガウガウがCGじゃない…
259 20/06/06(土)02:32:27 No.696717626
この作画維持して怪盗する度に罠にかかってお色気バンバンしてれば…
260 20/06/06(土)02:32:40 No.696717658
知らないアニメだった…
261 20/06/06(土)02:32:53 No.696717695
このアニメ最大の奇術は来期再放送やるということだ
262 20/06/06(土)02:33:12 No.696717751
ことごとくお色気シーンを外してきたからなこのアニメ
263 20/06/06(土)02:33:31 No.696717824
>そこは帰ってこなかったから怪盗として母ちゃんを盗み出すとか王道パターンで良かったんじゃあ それが13話の予定だったけど12話しか尺が取れなかったのでババアをデリバリーした…?
264 20/06/06(土)02:33:32 No.696717828
松岡くんが顔出しする特番が見られたのは良かったよ
265 20/06/06(土)02:33:39 No.696717850
BS日テレだって他に流せるものいくらでもあるだろうに…
266 20/06/06(土)02:33:44 No.696717869
>BS-TBS行くか… クソアニメからクソアニメに梯子するとかどうしてそんな無茶を…
267 20/06/06(土)02:33:46 No.696717878
>このアニメ最大の奇術は来期再放送やるということだ 見るわ
268 20/06/06(土)02:33:49 No.696717888
再放送が作画修正版な可能性もあるかと思ってちょっと期待してる
269 20/06/06(土)02:34:07 No.696717956
奇術とハッタリで一発逆転ってのはお約束路線だけど好きだったよ
270 20/06/06(土)02:34:08 No.696717960
>ことごとくお色気シーンを外してきたからなこのアニメ リョナ方面はちょっと良かったよ
271 20/06/06(土)02:34:23 No.696718008
>このアニメ最大の奇術は来期再放送やるということだ 作画が綺麗になる奇術付きなら見るか
272 20/06/06(土)02:34:24 No.696718015
リスナーズって全然話聞かないけどクソなんか
273 20/06/06(土)02:34:54 No.696718130
そもそも原作って4巻で一旦終わってるし打ち切りっぽい慌ただしい最終回なのも原作からしてそうなんじゃないかな…
274 20/06/06(土)02:34:58 No.696718143
何話か見逃してたし夢未ちゃん目当てに見る
275 20/06/06(土)02:35:00 No.696718149
OPがやたらコアな人気がある迷いネコ 完結したんだっけ…なメルヘンメドヘン これ
276 20/06/06(土)02:35:22 No.696718228
>そもそも原作って4巻で一旦終わってるし打ち切りっぽい慌ただしい最終回なのも原作からしてそうなんじゃないかな… 何故アニメ化を…
277 20/06/06(土)02:35:24 No.696718235
>BS日テレだって他に流せるものいくらでもあるだろうに… トライナイツのリマスター版を放送したBS日テレだからな…
278 20/06/06(土)02:35:41 No.696718290
>クソアニメからクソアニメに梯子するとかどうしてそんな無茶を… こっちはまずい酒を飲むようなクソ感で あっちは砂を噛むようなクソ感が味わえるから…
279 20/06/06(土)02:35:49 No.696718322
BS日テレは迷い猫やれ
280 20/06/06(土)02:36:17 No.696718416
再放送するのは作画修正版なのかな…いや流石にできないか
281 20/06/06(土)02:36:18 No.696718417
さすがクソアニメソムリエだ ちがうなあ。
282 20/06/06(土)02:36:38 No.696718472
リマスターしてもキックという概念が蘇ることはなかったんですよ!トライナイツ!!!
283 20/06/06(土)02:37:07 No.696718559
あのクソ作画がもう一度見られるならそれはそれで
284 20/06/06(土)02:37:19 No.696718602
>BS日テレは迷い猫やれ セットでパイコキもいこう
285 20/06/06(土)02:37:20 No.696718608
見ないと評価はできないからな…
286 20/06/06(土)02:37:30 No.696718638
トライナイツは本当に修正してるのかっていうレベルで作画が酷いぞ 話はそこそこ面白いのに演出とか作画とかで全て駄目にしてる
287 20/06/06(土)02:37:45 No.696718688
特番で松岡くんに最後まで見るって約束しちゃったからね
288 20/06/06(土)02:37:55 No.696718724
こんなんでも放送局の関係でTVerとかで見逃し配信やってたんだよな…
289 20/06/06(土)02:38:21 No.696718816
>リマスターしてもキックという概念が蘇ることはなかったんですよ!トライナイツ!!! タクティクスが足りない
290 20/06/06(土)02:38:23 No.696718823
松岡くん特番も再放送するのかな…
291 20/06/06(土)02:38:45 No.696718883
ナンバー24も途中で死んだしラグビーって鬼門なのかな…
292 20/06/06(土)02:38:58 No.696718908
>トライナイツ 忘れてたわここ近年でも指折りのそびえ立つクソを…
293 20/06/06(土)02:40:14 No.696719141
最後までまともに怪盗してそれが成功してた覚えがない…
294 20/06/06(土)02:40:45 No.696719230
知られざるクソがまだまだあるんだなぁ
295 20/06/06(土)02:41:01 No.696719270
最終回を流す前にお疲れ様本を頒布したメドヘン 素晴らしいアニメを作ってお疲れ様本もできたけど頒布する場がなくなった推し武道
296 20/06/06(土)02:41:11 No.696719302
まあ決して有能な怪盗ではないからさ…
297 20/06/06(土)02:41:24 No.696719344
>ナンバー24も途中で死んだしラグビーって鬼門なのかな… ブームに便乗して突貫作業しちゃったのかな
298 20/06/06(土)02:41:51 No.696719417
視聴者から時間を盗んだから有能な怪盗だよ
299 20/06/06(土)02:42:17 No.696719493
はてなイリュージョンとは一体…
300 20/06/06(土)02:42:55 No.696719598
作画が良すぎてツッコめる貴重なアニメだった
301 20/06/06(土)02:43:07 No.696719621
思ったよりちゃんとラグビーもアニメもしてたけどコロナにやられたNumber24はともかく トライナイツは突貫作業がすぎる…
302 20/06/06(土)02:43:08 No.696719623
声優だけは本当に豪華だっていうのは今丁度BSTBSでやってるリスナーズと似てる
303 20/06/06(土)02:43:12 No.696719634
おのれ時間怪盗
304 20/06/06(土)02:43:33 No.696719676
原作書籍のあらすじ見てたらモリガンおばあちゃんが教育実習生として真の学校に来るって書いてあってちょっと原作への興味が高まってしまった
305 20/06/06(土)02:44:06 No.696719754
スポーツモノは内容はちゃんとしてるから あとは作画もっと気合入れて欲しいとは思う
306 20/06/06(土)02:44:10 No.696719767
su3951487.jpg 何もかも懐かしい
307 20/06/06(土)02:44:30 No.696719828
はてなイリュージョンのエンドカードまとめてる人はじめてみた
308 20/06/06(土)02:45:01 No.696719912
今度の再放送を逃すともう見られないだろうから見よう
309 20/06/06(土)02:46:11 No.696720092
>声優だけは本当に豪華だっていうのは今丁度BSTBSでやってるリスナーズと似てる 作画も何故か超安定してる
310 20/06/06(土)02:46:39 No.696720155
>su3951487.jpg なんだよ…ちゃんと綺麗な絵も描けるじゃねえか…
311 20/06/06(土)02:46:44 No.696720171
>今度の再放送を逃すともう見られないだろうから見よう そこまでして見たいの…
312 20/06/06(土)02:47:45 No.696720312
リスナーズは初回でウンザリして見なくなったな そういう意味では完走したはてなは結構好きだったことがわかる
313 20/06/06(土)02:47:48 No.696720324
>ナンバー24も途中で死んだしラグビーって鬼門なのかな… オールアウトはちゃんとしてたろ!
314 20/06/06(土)02:48:08 No.696720369
下書きみたいなやつの回はよっぽどカツカツだったのかわざとなのかどっちだろう
315 20/06/06(土)02:48:29 No.696720425
>>声優だけは本当に豪華だっていうのは今丁度BSTBSでやってるリスナーズと似てる >作画も何故か超安定してる 話が超つまんないってのも似てる
316 20/06/06(土)02:48:49 No.696720481
>リスナーズは初回でウンザリして見なくなったな >そういう意味では完走したはてなは結構好きだったことがわかる 会話シーンの意味はわかるからな…
317 20/06/06(土)02:49:01 No.696720517
絵描きマンはちゃんと描かないと気がすまないから ガタガタになってる場合は…
318 20/06/06(土)02:49:39 No.696720639
>そういう意味では完走したはてなは結構好きだったことがわかる まあ実況しながらなら作画も話もツッコミながら楽しめるタイプのだしキャラ自体も悪くないと思うし 一応矢吹原案だからな…
319 20/06/06(土)02:51:40 No.696720961
>リスナーズ やっぱり事前の宣伝で監督や脚本の名前を全面に押し出すタイプのアニメは地雷なんだね なんか最近もそういうCM見たな
320 20/06/06(土)02:55:07 No.696721490
叩いていいアニメみたいに思われてもイヤなんだけど あらゆる使い古された展開やセリフで構築されてるあの初回は本当にひどいので 時間を無駄にしたいなら見てほしい
321 20/06/06(土)02:56:50 No.696721716
遠慮しておくよ
322 20/06/06(土)03:01:31 No.696722402
作者亡くなってるのにお偉いさんへの忖度だけでよくもまぁここまで展開できるな 死後強まる念かよ
323 20/06/06(土)03:02:17 No.696722526
はたして本人がこの状況を望んでいただろうか