20/06/06(土)01:08:34 ライダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/06(土)01:08:34 No.696699353
ライダーは見るけど戦隊は食わず嫌いなんだけど 何から見ればいいみたいのあるのん?
1 20/06/06(土)01:12:39 No.696700450
>何から見ればいいみたいのあるのん? 今やってるやつ 割とマジで
2 20/06/06(土)01:15:40 No.696701291
やってないじゃん…
3 20/06/06(土)01:15:54 No.696701356
ニンタリティーキメてるニンニンジャーとか変則的なルパパトレンジャーは最初から見るにはあれだぞ! ってのもあるけどニンニンルパパト最初から見ても全然いいし実際戦隊って各作品独立してる(平成ライダーと違いつながってる要素もある)から「目についたやつ」でいいかもしれない 記念碑的な作品のゴーカイジャー以外
4 20/06/06(土)01:20:46 No.696702614
ルパパトってジョルノと○×クイズやってる人だっけ?
5 20/06/06(土)01:28:36 No.696704415
逆に全部見ちゃうっていうのは?
6 20/06/06(土)01:30:47 No.696704896
スレ画見たら俺が見てた世代より前と卒業して以降の数がちょうど同数でビックリした もうそんなに経つんだ…
7 20/06/06(土)01:33:50 No.696705556
好きなライダー作品と同じ脚本家とかでもいいんじゃない
8 20/06/06(土)01:35:33 No.696705922
ロボ戦のはじまりになるBFJとかどうよ すごいテンポいいから見やすい
9 20/06/06(土)01:35:46 No.696705966
俺もちょいちょいみてみるけど最後まで続かない…って感じだったけどキラメイジャーとカーレンジャーは続いてるしゴーカイジャーとハリケンジャーも続いてる だからカーレンジャー見るのがいいと思う
10 20/06/06(土)01:35:59 No.696706012
好きなライダーと同じ年のやつとか
11 20/06/06(土)01:39:52 No.696706878
ターボレンジャーとか子供の頃ぶりに見直すと思ったよりレッド強いな…ってなる
12 20/06/06(土)01:41:10 No.696707161
ジュウオウジャー良かった
13 20/06/06(土)01:42:07 No.696707386
書き込みをした人によって削除されました
14 20/06/06(土)01:43:06 No.696707624
シンケンとマジとボウケンはほんと見やすいし面白い 一番好きなのはゲキレンだけどオススメはしにくい……
15 20/06/06(土)01:43:16 No.696707667
ジュウレンジャー見よう
16 20/06/06(土)01:43:42 No.696707749
何でもいいんだったら最新シリーズが一番いいに決まってる
17 20/06/06(土)01:45:41 No.696708175
基本は何にも知らない子供が見る前提で作ってるはずなのでどれから見てもいいと思われる それはそれとして個人的な好みで脳を殴って良いならシンケンゴセイゴーカイゴーバス勧める
18 20/06/06(土)01:45:46 No.696708197
とりあえず新しいやつから遡ればいいよね
19 20/06/06(土)01:46:56 No.696708468
ゴーバスターズとデカレンがロボに気合い入ってるって聞くけど他にもある?
20 20/06/06(土)01:47:20 No.696708564
ジュウオウジャーとか好き てんこ盛りフォームが好きならオススメ
21 20/06/06(土)01:47:27 No.696708591
ロボに気合入ってるのといえばゴーゴーファイブ
22 20/06/06(土)01:48:30 No.696708838
キョウリュウジャーおすすめ
23 20/06/06(土)01:48:48 No.696708897
アバレンジャー面白いよ
24 20/06/06(土)01:49:11 No.696708969
戦隊はライダーよりギャグ強めな作風が多いから最初はシリアス寄りというか脚本がしっかりしてる戦隊から入るといいんじゃないかな 個人的なおすすめはジュウオウジャー
25 20/06/06(土)01:49:49 No.696709107
ボウケンジャーもメカはかなり豪華だったな
26 20/06/06(土)01:50:20 No.696709221
映像の質的なことだとボウケンジャーからハイビジョンに対応して画質が良くなったからそれ以降なら抵抗なく見れると思う
27 20/06/06(土)01:50:33 No.696709270
オススメしようにもものがものだけに多すぎて困る 好きな傾向を言ってくれればある程度絞り込めるぞ!
28 20/06/06(土)01:51:05 No.696709384
ジュウレンジャー見てパワーレンジャー見るのも味があっていいと思う
29 20/06/06(土)01:51:06 No.696709388
チェンジマンマスクマンライブマンは名作なので見とけ 後はカーレンジャーは外せない 全部見終わるまでゴーカイジャーは見るな
30 20/06/06(土)01:51:11 No.696709409
長寿番組なだけあってシリーズ毎にギャグ・シリアス・カオスとバラエティ豊かなのでスレ「」の好みの傾向がわからんと薦めにくい
31 20/06/06(土)01:51:20 No.696709435
個人的には デンジマン→サンバルカン ライブマン ジェットマン ギンガマン デカレンジャー シンケンジャー あたりが無難におすすめかな
32 20/06/06(土)01:51:30 No.696709475
シンケンジャーかリュウソウジャー
33 20/06/06(土)01:53:32 No.696709921
途中だけど今ならつべでライブマン!
34 20/06/06(土)01:53:35 No.696709939
本当に順番に全部見ると映像の進化の歴史が感じられていいぞ
35 20/06/06(土)01:53:41 No.696709958
靖子戦隊が好きだけど勧めづらい 一番おすすめできるのはシンケンジャー
36 20/06/06(土)01:53:45 No.696709970
どれってのはないから適当に拾い見していけばいいよ 大きく分けるとジェットマンの前と後で話の作り方が変わっていくのと ジュウレンジャーダイレンジャーの後でロボデザインがすごいフリーダムになる https://www.youtube.com/user/TOEIcojp/
37 20/06/06(土)01:53:50 No.696709995
いきなり全部はきついだろう だからこうして最初から全部合間合間にゴーカイジャーフルマラソンを挟む
38 20/06/06(土)01:54:22 No.696710115
本編と映画は一通り観たけどジェットマンが一番好みだったな……
39 20/06/06(土)01:54:24 No.696710120
ゴレンジャー観てからがいいと思う
40 20/06/06(土)01:54:28 No.696710135
ジェットマンは見てもらいたいけども今から見るのはどうなんだろうちょっときついだろうか
41 20/06/06(土)01:55:05 No.696710277
ゴレンジャー最初は正直あり シリアスコメディのバランスもいいし
42 20/06/06(土)01:55:12 No.696710307
>靖子戦隊が好きだけど勧めづらい >一番おすすめできるのはシンケンジャー ライダーや牙狼なんかで嵌ってるならタイムをぶつけたいけどいきなりはちょっとね
43 20/06/06(土)01:56:26 No.696710587
ゴレンジャーはキャラが立ってて名作なんだけど いかんせん長いのがお試しにはネックな気もする 人気回を摘むのでも良いかも
44 20/06/06(土)01:56:57 No.696710696
パワーレンジャーはどう?
45 20/06/06(土)01:57:22 No.696710800
タイム…
46 20/06/06(土)01:57:34 No.696710838
毎週欠かさず!っていうより現行のをまず来週見てみようって見方がいいよ
47 20/06/06(土)01:57:38 No.696710865
後に売れた俳優が出てる奴見ると若さや未熟な演技でエモさがプラスされていいぞ
48 20/06/06(土)01:58:02 No.696710966
>人気回を摘むのでも良いかも 野球仮面は鉄板としてあと何見せるよ? 太陽仮面とかテムジン将軍とかマグマン将軍とかの最後見せるには色々見せたいし
49 20/06/06(土)01:58:23 No.696711019
むしろ総集編やってる今こそ現行入るチャンスなのでは…
50 20/06/06(土)01:58:41 No.696711072
>後に売れた俳優が出てる奴見ると若さや未熟な演技でエモさがプラスされていいぞ 結構声優が育つ事で有名な戦隊者 ライダーではあんまり聞かないよね
51 20/06/06(土)01:59:13 No.696711172
>>人気回を摘むのでも良いかも >野球仮面は鉄板としてあと何見せるよ? >太陽仮面とかテムジン将軍とかマグマン将軍とかの最後見せるには色々見せたいし 剣道仮面とかどうかな?
52 20/06/06(土)01:59:22 No.696711199
つべで配信してるやつとかが入りやすいんでないか
53 20/06/06(土)02:01:53 No.696711732
TTFCの一ヶ月無料で見るのも良いと思う
54 20/06/06(土)02:02:12 No.696711800
初手ゴーカイジャーは否定されがちだけどゴーカイ→興味持った作品見る→もっかいゴーカイ見る→楽しい のコンボ組めるからオススメ 35戦隊分は名前覚えられるようになるし
55 20/06/06(土)02:02:30 No.696711860
>剣道仮面とかどうかな? いいね 有名度で言えば機関車仮面テレビ仮面だろうか
56 20/06/06(土)02:03:42 No.696712115
まあ最近のがいいと思うよ あとロボアニメ好きなら確実にゴーバス
57 20/06/06(土)02:04:02 No.696712177
和風戦隊にハズレ無し 車戦隊にもハズレ無し
58 20/06/06(土)02:04:26 No.696712262
コロナ関係が無かったら普通にキラメイで良かったと思うけど…
59 20/06/06(土)02:04:50 No.696712353
>和風戦隊にハズレ無し >車戦隊にもハズレ無し 恐竜戦隊にもハズレなし
60 20/06/06(土)02:04:52 No.696712361
>まあ最近のがいいと思うよ >あとロボアニメ好きなら確実にゴーバス 納得いかねぇ…今の若い子にこそゴレンジャー見てほしい… 20代前半の自分が見て最高だったから…