虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/06(土)00:42:30 No.696691609

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/06(土)00:45:02 No.696692370

    少しでも機嫌を損ねたら殺される距離

    2 20/06/06(土)00:46:31 No.696692788

    怖すぎる 気まぐれでバツんっって食われる可能性だってあるのに

    3 20/06/06(土)00:49:36 No.696693763

    気持ちいいカバ~

    4 20/06/06(土)00:49:52 No.696693849

    でっけぇ…

    5 20/06/06(土)00:50:44 No.696694157

    なすがままなのは気持ちいいからなのかな…

    6 20/06/06(土)00:51:01 No.696694244

    同じ万が一でもヒグマとかは絶対にこういうのないから やっぱカバさんそこまで危険ではないのでは?

    7 20/06/06(土)00:51:19 No.696694318

    何食うためにそんなにでかい口になったんだ…

    8 20/06/06(土)00:51:58 No.696694531

    目えとじてすげえ気持ち良さそうなのは分かるが 怖い

    9 20/06/06(土)00:53:12 No.696694923

    ミル貝に同じ飼育員の別の写真あってフフッってなった

    10 20/06/06(土)00:53:31 No.696695027

    かわいい 完全に気を許してる~

    11 20/06/06(土)00:54:41 No.696695373

    >何食うためにそんなにでかい口になったんだ… su3951315.mp4

    12 20/06/06(土)00:55:06 No.696695497

    >何食うためにそんなにでかい口になったんだ… げんちじん

    13 20/06/06(土)00:56:27 No.696695896

    自分から口開けてるし相当気持ち良さそう

    14 20/06/06(土)00:56:30 No.696695919

    掃除してくれる鳥と同じカテゴリに飼育員さんを入れてるのかな

    15 20/06/06(土)00:56:33 No.696695932

    俺だってこれくらいできる

    16 20/06/06(土)00:56:57 No.696696070

    日本もそこら辺の川にいっぱいカバ居たらいいのに

    17 20/06/06(土)00:57:14 No.696696166

    臭いとか凄いんだろうなぁ…

    18 20/06/06(土)00:57:45 No.696696308

    >日本もそこら辺の川にいっぱいカバ居たらいいのに いらない…

    19 20/06/06(土)00:58:46 No.696696614

    マジレスすると口がでかいのはでかいものを食べるためではなく 縄張りに入った余所者を追い払うための武器になるから 逃げなかった場合当然戦いになるし命を落とすこともある

    20 20/06/06(土)00:58:52 No.696696650

    >>何食うためにそんなにでかい口になったんだ… >su3951315.mp4 廃棄率高いな…

    21 20/06/06(土)00:59:03 No.696696704

    手でゴシゴシしてるのはなに?歯肉マッサージ?

    22 20/06/06(土)00:59:16 No.696696782

    むかしは日本にもワニが居たのにね

    23 20/06/06(土)00:59:17 No.696696790

    カバなでたいさん早く来い ここに仕事があるぞ

    24 20/06/06(土)01:00:32 No.696697170

    クマやトラで同じ事やれって言われても無理だろうな やはりカバは温厚

    25 20/06/06(土)01:00:36 No.696697198

    プレス機みたいな食事だ

    26 20/06/06(土)01:00:45 No.696697251

    >日本もそこら辺の川にいっぱいカバ居たらいいのに たまたま逃げ道に立ってたら死ぬことになるぞ…

    27 20/06/06(土)01:01:17 No.696697397

    目はかわいい

    28 20/06/06(土)01:02:27 No.696697717

    危険とかどうとかは人の口にちんぽつっこむ「」が言えた事じゃ無いよね

    29 20/06/06(土)01:02:34 No.696697762

    カバって体中から乾燥防止の臭い汁出してるんじゃなかったっけ?

    30 20/06/06(土)01:02:54 No.696697850

    野生じゃ鳥が雑に啄む程度だろうしやっぱ気持ち良いのかな?

    31 20/06/06(土)01:03:13 No.696697941

    >危険とかどうとかは人の口にちんぽつっこむ「」が言えた事じゃ無いよね 確かにしゃぶるのは好きだが…?

    32 20/06/06(土)01:05:23 No.696698538

    >カバって体中から乾燥防止の臭い汁出してるんじゃなかったっけ? 「」だって体温調整で臭い汁出すし

    33 20/06/06(土)01:05:28 No.696698564

    >確かにしゃぶるのは好きだが…? 女性ですか?

    34 20/06/06(土)01:06:47 No.696698919

    >>日本もそこら辺の川にいっぱいカバ居たらいいのに >たまたま逃げ道に立ってたら死ぬことになるぞ… 川流れじゃなくてカバに襲われて凄いことになる河川敷BBQ勢とかみたくない?

    35 20/06/06(土)01:06:51 No.696698935

    そういや昔のディズニーアニメの動物園回からみるなカバの歯磨き

    36 20/06/06(土)01:07:12 No.696699028

    野生カバ見たことあるけどこうして飼育下の子と見比べると目に宿る殺意が全然違うな…

    37 20/06/06(土)01:11:47 No.696700215

    野生と飼育だと全然ストレス違うからねえ

    38 20/06/06(土)01:14:47 No.696701052

    カバって何食べてあの巨体維持してんの?

    39 20/06/06(土)01:14:50 No.696701066

    飼育個体は危険なことなど起きないと安心しきってるから

    40 20/06/06(土)01:16:06 No.696701412

    >カバって何食べてあの巨体維持してんの? スレ画に映ってるじゃないか

    41 20/06/06(土)01:18:08 No.696701949

    >野生カバ見たことあるけどこうして飼育下の子と見比べると目に宿る殺意が全然違うな… 目つき全然違うもんなあ 飼育下はマジで牙を抜かれているかんある

    42 20/06/06(土)01:19:36 No.696702327

    野生のカバが居る地域の人が見たら卒倒しそう

    43 20/06/06(土)01:19:50 No.696702387

    普通の人間はともかく飼育員さんのことは大好きなんだろうな

    44 20/06/06(土)01:20:42 No.696702604

    su3951369.jpg ボートから撮ったやつだけど正直体当たり食らったら転覆するんじゃねーかって威圧感だった

    45 20/06/06(土)01:21:01 No.696702679

    無茶苦茶臭そう

    46 20/06/06(土)01:21:17 No.696702748

    目つきやばいな

    47 20/06/06(土)01:21:25 No.696702788

    >ボートから撮ったやつだけど正直体当たり食らったら転覆するんじゃねーかって威圧感だった 詐欺みたいだな

    48 20/06/06(土)01:22:30 No.696703062

    俺だったらオエッてなってる

    49 20/06/06(土)01:23:03 No.696703191

    歯ブラシのサイズすげえな…

    50 20/06/06(土)01:23:24 No.696703275

    >su3951369.jpg これ見てからスレ画みるとマジでうっとりしてるのがわかるなぁ

    51 20/06/06(土)01:24:22 No.696703512

    カバの頭蓋骨いいよね

    52 20/06/06(土)01:25:10 No.696703696

    >歯ブラシのサイズすげえな… どう見ても洗車ブラシだろ…

    53 20/06/06(土)01:25:10 No.696703698

    野良猫も飼育環境下になると目つき変わるから頑張れば…

    54 20/06/06(土)01:26:57 No.696704050

    ぴょんと生えてる耳が可愛いけど骨格が完全にモンスターだよね

    55 20/06/06(土)01:28:56 No.696704492

    重戦車すぎる

    56 20/06/06(土)01:30:54 No.696704920

    質量は正義なんだな

    57 20/06/06(土)01:30:55 No.696704926

    >むかしは日本にもワニが居たのにね それ鮫なんだよなあ因幡のとかでしょう?

    58 20/06/06(土)01:31:34 No.696705067

    歯磨きしてもらえると気持ちがいいのだろうか

    59 20/06/06(土)01:31:36 No.696705075

    >su3951369.jpg どう見てもカタギの面じゃない

    60 20/06/06(土)01:33:24 No.696705461

    まあ野生でも鳥に食わせたりしてるから歯のお手入れは結構好きなんじゃないの

    61 20/06/06(土)01:33:48 No.696705550

    かなりリラックスしてるな… 歯磨き気持ちいいカバー状態だ

    62 20/06/06(土)01:33:56 No.696705570

    >>むかしは日本にもワニが居たのにね >それ鮫なんだよなあ因幡のとかでしょう? 幕末の沖縄でフィリピンあたりから泳いできたと思われるイリエワニの記録があるので気候によっちゃわからんぞ ていうかワニって動物の存在知らずにワニを生で見たらめっちゃびっくりするよねうらやましい…

    63 20/06/06(土)01:35:15 No.696705860

    >>su3951369.jpg >どう見てもカタギの面じゃない 体傷だらけだし絶対そっちのモン

    64 20/06/06(土)01:35:34 No.696705927

    他の動物に掃除してもらう動物って意外と多いよね 同じアフリカでもイボイノシシなんかは頻繁に昆虫食の小動物にグルーミングして貰ってる

    65 20/06/06(土)01:36:45 No.696706175

    カバさんの歯はな 現地人もかみ砕けるんだぜ?

    66 20/06/06(土)01:38:36 No.696706575

    河馬 河豚 どうしてなんですかね