20/06/01(月)23:12:24 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)23:12:24 No.695483586
なんか格ゲーやりましょう 現在Steam版ブレードストレンジャーズで対戦中
1 20/06/01(月)23:16:05 No.695484976
おそらく世界中で今この2人しか遊んでないまであるぞこの格ゲー
2 20/06/01(月)23:19:19 No.695486184
有利フレ設定ガタガタ過ぎだろ…
3 20/06/01(月)23:28:42 No.695489853
ちょと用事何で後一戦でおしまいでおねがいしま
4 20/06/01(月)23:28:53 No.695489913
>ちょと用事何で後一戦でおしまいでおねがいしま 了解いたした
5 20/06/01(月)23:31:49 No.695490993
対戦ありがとー 悪くはないゲームだと思うんだけどね
6 20/06/01(月)23:32:29 No.695491252
対戦ありがと 遊んでる人には悪いけど正直人いないの納得できるわこれ…
7 20/06/01(月)23:33:55 No.695491717
>ブレードストレンジャーズ そういうのあったんだ・・・
8 20/06/01(月)23:34:40 No.695492015
サムスピ出たらやろうぜ
9 20/06/01(月)23:36:40 No.695492823
>そういうのあったんだ・・・ Steam版で遊んでたけど各コンソール機でマルチ販売してるから人はいてもおかしくないんだけど マジで部屋見たこと無いんだよ…どうもゲーセンによっては人気みたいなんだけど
10 20/06/01(月)23:37:50 No.695493272
ポケットファイター誰かparsecで遊んでくれ
11 20/06/01(月)23:37:59 No.695493327
steamはどうにもハードルが高くてな…
12 20/06/01(月)23:38:54 No.695493654
>steamはどうにもハードルが高くてな… まー対戦メインなら正直オススメできないな…フレンドいるとかなら別だけど
13 20/06/01(月)23:41:50 No.695494800
>parsec これラグとかどうなのよ
14 20/06/01(月)23:42:04 No.695494893
パソコンのスペックやコントローラーの相性とかあるからな… コンシューマーだとその辺ほとんど考えなくてもいいんだけど ただsteamの方が格ゲーは充実してるよね
15 20/06/01(月)23:43:17 No.695495339
>parsec >これラグとかどうなのよ ちょっと感じる程度かな
16 20/06/01(月)23:43:53 No.695495538
>これラグとかどうなのよ 光で有線なら普通に遊べるレベル ただ遅延0には絶対ならないからシビアなコンボとかは難しいはず
17 20/06/01(月)23:46:59 No.695496603
>ちょっと感じる程度かな >光で有線なら普通に遊べるレベル >ただ遅延0には絶対ならないからシビアなコンボとかは難しいはず おもしろそう・・・
18 <a href="mailto:neconouta#49743">20/06/01(月)23:48:57</a> [neconouta#49743] No.695497255
PS2のZEROジェネパッドコンバーター買ったしparsecでポケットファイター募集してみよう parsecインストールしてあればクライアントで参加するだけで大丈夫だよ
19 20/06/01(月)23:50:49 No.695497892
>parsec こんな近未来的なシステムがあったのか… しかも片方がゲーム持ってれば遊べるって大丈夫なのこれ?
20 20/06/01(月)23:52:41 No.695498493
>しかも片方がゲーム持ってれば遊べるって大丈夫なのこれ? 基本的にはsteamとかでオフラインcoopしかないゲームをリモートプレイで遊ぼうって感じだね 自分はコンシューマ実機とtitan oneってパッドコンバーターを介して疑似ネット対戦目的で使ってる