虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥のお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/01(月)22:51:51 No.695475182

    泥のお題ダイマ界 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

    1 20/06/01(月)22:53:41 No.695475898

    お題泥企画の開催だ!! https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A4%AA%C2%EA%C5%A5%B4%EB%B2%E8

    2 20/06/01(月)22:54:30 No.695476198

    オルタ練って欲しい自泥

    3 20/06/01(月)22:55:46 No.695476666

    https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%bb%a8%c2%bf%a4%ca%b4%eb%b2%e8%a4%ce%b7%b2%a4%ec 参加方法とか追記したよ たぶん市の公認ゆるきゃらは安易にドーナッツモチーフだよな…

    4 20/06/01(月)22:55:56 No.695476728

    https://seesaawiki.jp/kagemiya/t/%A5%D5%A5%EA%A1%BC%C1%C7%BA%E0 フリー素材がどんどん増えてく

    5 20/06/01(月)22:57:41 No.695477374

    https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%B9%DD%C0%B1%A4%CE%A5%BF%A1%BC%A5%DF%A5%CD%A1%BC%A5%BF%A1%BC 多分他の「」ゲミヤならもっと上手いこと練れそうな自泥

    6 20/06/01(月)23:00:13 No.695478376

    SNっぽい企画の登場サーヴァントはどうやって決めるのだろう

    7 20/06/01(月)23:01:22 No.695478862

    土夏市は赤い制服の火蜥蜴学園に対立する青とか緑の制服のライバル学園キャラが来ると見た

    8 20/06/01(月)23:03:02 No.695479564

    >SNっぽい企画の登場サーヴァントはどうやって決めるのだろう 普通に泥上げるときに土夏市聖杯戦争に参加するサーヴァントですでいいんじゃね? ってクラス被りする可能性あるから事前予約じゃないとダメだな

    9 20/06/01(月)23:04:23 No.695480143

    男女比をSN仕様にする…というか男主人公ヒロインヒロインヒロインワカメ先生神父の編成にしておいた方がいい気もする 「」ゲミヤに任せると全員女になるぞ

    10 20/06/01(月)23:05:22 No.695480553

    >土夏市は赤い制服の火蜥蜴学園に対立する青とか緑の制服のライバル学園キャラが来ると見た 早速SN的な感じからの乖離が出てきたな…

    11 20/06/01(月)23:06:09 No.695480882

    >「」ゲミヤに任せると全員女になるぞ マスター1とマスター2はそれぞれ男女固定にするか

    12 20/06/01(月)23:07:11 No.695481269

    >土夏市は赤い制服の火蜥蜴学園に対立する青とか緑の制服のライバル学園キャラが来ると見た ちゃうねん…そういうのちゃうねん…

    13 20/06/01(月)23:07:21 No.695481342

    https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%a5%bf%b7%bd%c9%a4%ce%a5%d5%a5%a7%a5%a4%a5%ab%a1%bc%a1%cc%bf%e5%c3%e5%a1%a6%a5%ad%a5%e3%a5%b9%a5%bf%a1%bc%a1%cd https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c4%b9%b7%a4%a4%f2%cd%fa%a4%a4%a4%bf%c7%ad%a1%da%b2%c6%a1%db https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a8%a5%d9%a5%ec%a5%b9%a5%c8 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%b9%a5%af%a5%eb%a5%c9 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%d5%a5%a1%a5%e9%a5%ea%a5%b9%b2%a6 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/52Hz%a4%ce%b7%df https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%de%a5%ed%a5%c3%a5%af https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%ad%a5%e5%a5%af%a5%ec%a5%a4%a5%f3%28%b6%b8%29 自泥じゃないし特に共通項もないけど好きな子貼るね

    14 20/06/01(月)23:07:41 No.695481523

    現状の公式らしさについていくとどうしても突飛になっちゃうからそれに対比して原点回帰でSNらしさを求めるんだろ?たぶん それなら出来る限りポジションや規模をSNに寄せて組織とかも片っ端から廃した感じにするのがいいと思うぜ

    15 20/06/01(月)23:08:01 No.695481672

    なそ にん

    16 20/06/01(月)23:08:23 No.695481817

    マスター1が明らかに主人公枠でマスター2が遠坂枠だな…

    17 20/06/01(月)23:09:11 No.695482152

    お題がオルタになったのでかなり力入れて練ったオルタです https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%b4%a5%c9%a5%d5%a5%ed%a5%ef%a1%a6%a5%c9%a1%a6%a5%d6%a5%a4%a5%e8%a5%f3%a1%da%a5%aa%a5%eb%a5%bf%a1%db

    18 20/06/01(月)23:09:26 No.695482296

    >それなら出来る限りポジションや規模をSNに寄せて組織とかも片っ端から廃した感じにするのがいいと思うぜ 泥組織無しは縛りとしていいね マスターの条件に入れとこう

    19 20/06/01(月)23:09:41 No.695482425

    >https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%ad%a5%e5%a5%af%a5%ec%a5%a4%a5%f3%28%b6%b8%29 「子」…?

    20 20/06/01(月)23:10:58 No.695482984

    >自泥じゃないし特に共通項もないけど好きな子貼るね どれとも言わないし数も明言しないけどうちの泥を好いてくれてありがとうね

    21 20/06/01(月)23:11:08 No.695483046

    >お題がオルタになったのでかなり力入れて練ったオルタです セイバーのゴドさんと対比してまさにオルタって感じが出ていて良いオルタだと思う

    22 20/06/01(月)23:11:20 No.695483120

    長ぬ夏バージョンなんてあったんだ…

    23 20/06/01(月)23:11:40 No.695483279

    52Hzの鯨いいよね…

    24 20/06/01(月)23:13:08 No.695483868

    SNらしさなら主人公1の未来での姿がアーチャーとして召喚されているという設定は使いたいね

    25 20/06/01(月)23:13:24 No.695483969

    既にオルタが2人出てる…片方神か

    26 20/06/01(月)23:13:35 No.695484036

    >SNらしさなら主人公1の未来での姿がアーチャーとして召喚されているという設定は使いたいね 泥いなぁ!

    27 20/06/01(月)23:14:07 No.695484249

    土夏市が冬木っぽくなるかどうかは参加者にかかっている… サーヴァントとマスターが出揃った後に 誰と誰が組むのがそれっぽいかわいわいドラフト会議で騒ぐの楽しそうだな

    28 20/06/01(月)23:14:22 No.695484342

    https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%A2%A5%EB%A5%D5%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A1%A6%A5%CE%A1%BC%A5%D9%A5%EB%28%B6%B8%29 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%ED%A5%B9%A5%BF%A5%E0%28%A5%AA%A5%EB%A5%BF%29 自泥オルタ まあ前者はオルタではないが

    29 20/06/01(月)23:15:02 No.695484578

    >男女比をSN仕様にする…というか男主人公ヒロインヒロインヒロインワカメ先生神父の編成にしておいた方がいい気もする 了解作ってくる

    30 20/06/01(月)23:15:35 No.695484788

    >52Hzの鯨いいよね… 編纂権限でデミ化!って発想好き

    31 20/06/01(月)23:15:45 No.695484846

    >自泥オルタ >まあ前者はオルタではないが ロスタムオルタにイラストついてるの今知った かっけぇ…

    32 20/06/01(月)23:17:14 No.695485388

    フリー素材化おわった!

    33 20/06/01(月)23:17:22 No.695485440

    でかした!

    34 20/06/01(月)23:17:47 No.695485606

    >フリー素材化おわった! おつかれ

    35 20/06/01(月)23:17:54 No.695485651

    俺もガンバラナイト! ……100越えか クラスごとか使って欲しい順かどっちがいいだろ

    36 20/06/01(月)23:20:31 No.695486634

    土夏市の名所を紹介することが 土夏市の聖杯戦争に参加する権利だ 最低でも14箇所なんかいい感じの場所が生まれるはずだな…

    37 20/06/01(月)23:21:21 No.695486942

    >フリー素材がどんどん増えてく タグで検索すると本文に[フリー素材]明記してる鯖は引っかからないので気を付けて! 本文検索だと【泥こね素材】系の記事もひっかかるから気を付けて!

    38 20/06/01(月)23:21:54 No.695487169

    >最低でも14箇所なんかいい感じの場所が生まれるはずだな… マスターの過去回想でおもちゃ屋だけど今は靴屋になってる店!!

    39 20/06/01(月)23:22:14 No.695487295

    https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%ac%a5%ec%a5%b9%28%a5%aa%a5%eb%a5%bf%29 自前のオルタあんまりいないや

    40 20/06/01(月)23:23:16 No.695487735

    >>最低でも14箇所なんかいい感じの場所が生まれるはずだな… >マスターの過去回想でおもちゃ屋だけど今は靴屋になってる店!! シアタァァァァァァァァ!

    41 20/06/01(月)23:24:40 No.695488314

    https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a2%a5%b0%a5%e9%a5%f4%a5%a7%a5%a4%a5%f3%28%bd%d1%a5%aa%a5%eb%a5%bf%29 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%ac%a5%a6%a5%a7%a5%a4%a5%f3%28%a5%aa%a5%eb%a5%bf%a1%a6%a5%ea%a5%ea%a5%a3%29 他泥のオルタだがむしろアナザーでは?と言えると何もいえねぇ

    42 20/06/01(月)23:26:12 No.695488882

    https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%b7%b1%a9%a1%b9%bb%c2%a1%da%a5%aa%a5%eb%a5%bf%a1%db まじんさんみてぇなオルタ作りてぇな…この裏設定使えそうだな… …やるか当然褐色巨乳恥女衣装で

    43 20/06/01(月)23:27:04 No.695489219

    ハバオルちゃんが可哀そうだよねぇ……!

    44 20/06/01(月)23:27:33 No.695489395

    士郎 遠坂 イリヤ 先生(石油王) 若奥様(蟲爺) ワカメ(桜) 神父(バゼット) 正規だと男が石油王と士郎しか居ねぇ…

    45 20/06/01(月)23:28:36 No.695489813

    (若奥様は正規と言っていいのだろうか…)

    46 20/06/01(月)23:28:43 No.695489856

    まぁ神父枠やワカメ枠は外せない存在だし……

    47 20/06/01(月)23:29:29 No.695490133

    重要なのは立ち位置で男女ではないのではないか

    48 20/06/01(月)23:29:59 No.695490319

    >(若奥様は正規と言っていいのだろうか…) アサシンの召喚者なのは間違いないからなぁ…

    49 20/06/01(月)23:30:10 No.695490391

    桜イメージして練った泥鱒ならいるけど組織泥なんだよなぁ…… 具体的に言うとオリジンストーン

    50 20/06/01(月)23:31:38 No.695490922

    主人公ヒロインヒロインヒロインワカメくらいまでは重要だと思うよ イリヤとか敵ポジが例えばカヲルくんみたいのになってもそこまで重大な影響出ないだろうけど メイン絡みの性別はポジションに直に関わる

    51 20/06/01(月)23:31:58 No.695491050

    ワカメ枠は欲しいが被るのが怖いな

    52 20/06/01(月)23:32:03 No.695491077

    オリジンストーンは泥オリジナル組織の契機みたいなもんだったな…懐かしい 今回はノー乖離で少し大人しくしてもらう

    53 20/06/01(月)23:33:23 No.695491557

    組織無し縛りが逆に新鮮だな TRPGセッションでも必ずどこかから一人ぐらい紛れてたし

    54 20/06/01(月)23:34:01 No.695491763

    神父枠作りてえな……

    55 20/06/01(月)23:34:54 No.695492100

    https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c4%b9%b7%a4%a4%f2%cd%fa%a4%a4%a4%bf%c7%ad%a1%cc%a5%aa%a5%eb%a5%bf%a1%cd 最近練った泥オルタはこのくらいだった

    56 20/06/01(月)23:35:28 No.695492329

    >TRPGセッションでも必ずどこかから一人ぐらい紛れてたし 今回の組織無しは縛りは選択として正しいと思う マジで

    57 20/06/01(月)23:35:55 No.695492492

    >正規だと男が石油王と士郎しか居ねぇ… エロゲーだからな…

    58 20/06/01(月)23:35:56 No.695492502

    https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%e2%a1%bc%a5%c9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a1%ca%a5%aa%a5%eb%a5%bf%a1%cb 白くなったオルタ

    59 20/06/01(月)23:36:13 No.695492643

    原作におけるポジションを必要とするのは分かるが全てをSNに沿う必要はないんだ つまりワカメ(ヒロイン)や神父(ヒロイン)も成立し得る!

    60 20/06/01(月)23:36:54 No.695492900

    >原作におけるポジションを必要とするのは分かるが全てをSNに沿う必要はないんだ >つまりワカメ(ヒロイン)や神父(ヒロイン)も成立し得る! ワカメヒロインはちょっと強すぎねぇ? あいつヒロインにするとマジで強すぎじゃねぇ?

    61 20/06/01(月)23:37:04 No.695492964

    被らなきゃ監督役とかも作れるのかな

    62 20/06/01(月)23:37:29 No.695493141

    既存有りだから既存キャラで突っ込めそうなのを考えるのも面白いな

    63 20/06/01(月)23:37:37 No.695493195

    時計塔は組織に入りますか

    64 20/06/01(月)23:37:41 No.695493218

    ワカメヒロインは強い…

    65 20/06/01(月)23:38:39 No.695493568

    ダメなのは泥組織じゃないかな そうだとするとアトラス院はアリなのか?

    66 20/06/01(月)23:38:53 No.695493648

    >既存有りだから既存キャラで突っ込めそうなのを考えるのも面白いな どうしても組織や特定の世界観に合わせてない鱒は出番が少なくなりがちだからな…

    67 20/06/01(月)23:38:54 No.695493652

    組織関係ない泥で気兼ねなく聖杯戦争参加できそうな泥…あったよ刹那ちゃん! 古い泥すぎて知ってる人いるかな…

    68 20/06/01(月)23:39:06 No.695493741

    しかしワカメポジションの場合は主人公へのねっちょりした感情がかなり大事なので主人公ないしそれらしいポジションの鱒が決まらないと練りにくい気がする

    69 20/06/01(月)23:39:18 No.695493818

    >被らなきゃ監督役とかも作れるのかな メイン参加者揃ってからの追加枠で監督役とかボスサーヴァントを追加募集予定 黒幕やボスっぽい枠じゃなくなってもいいならマスター1~7に入れてもいいよ

    70 20/06/01(月)23:39:29 No.695493864

    >組織関係ない泥で気兼ねなく聖杯戦争参加できそうな泥…あったよ刹那ちゃん! >古い泥すぎて知ってる人いるかな… レズ!! ただレズ要素強すぎて画面に出てくると厳しいかもしれん

    71 20/06/01(月)23:39:55 No.695494018

    >刹那ちゃん! 二人いる!

    72 20/06/01(月)23:39:55 No.695494019

    >時計塔は組織に入りますか 泥組織禁止なだけだから原作組織は有りでしょ

    73 20/06/01(月)23:40:00 No.695494065

    >しかしワカメポジションの場合は主人公へのねっちょりした感情がかなり大事なので主人公ないしそれらしいポジションの鱒が決まらないと練りにくい気がする その辺オミットして悪友ポジションでもいい気がする

    74 20/06/01(月)23:40:51 No.695494380

    >メイン参加者揃ってからの追加枠で監督役とかボスサーヴァントを追加募集予定 >黒幕やボスっぽい枠じゃなくなってもいいならマスター1~7に入れてもいいよ ははーん まあまずは考える所からだな

    75 20/06/01(月)23:42:10 No.695494931

    >レズ!! >ただレズ要素強すぎて画面に出てくると厳しいかもしれん まぁそうだな……自SSで動かすとするよ 他に単独で動けそうな泥見繕う

    76 20/06/01(月)23:42:29 No.695495038

    昔頓挫したSSに監督役兼ボス枠のキャラいたんだよな…改めてちゃんと練ろうかな…美味しいポジションだし先越されそうな気もするけど

    77 20/06/01(月)23:42:32 No.695495063

    >黒幕やボスっぽい枠じゃなくなってもいいならマスター1~7に入れてもいいよ 監督役なのに何も知らないしただの参加者になってて黒幕やボスに呆れられる奴か… 某AAAなシスターがそんな感じだったな

    78 20/06/01(月)23:43:01 No.695495244

    >メイン参加者揃ってからの追加枠で監督役とかボスサーヴァントを追加募集予定 >黒幕やボスっぽい枠じゃなくなってもいいならマスター1~7に入れてもいいよ それならあれだね 7枠だと主従で数が倍になるから主従で動かすのなら最初はテストケースとして枠数4ぐらいでよかったかもしれんね 亜種聖杯戦争での制限でもいいし当座の4/7でもいいしで

    79 20/06/01(月)23:43:40 No.695495446

    監督役か…… AAAかアフロかもう寝なさいが印象深い

    80 20/06/01(月)23:44:19 No.695495678

    クマ…ゅぅゃ…何もかも懐かしい…

    81 20/06/01(月)23:44:49 No.695495831

    泥第五次はサーヴァントも既存あり?

    82 20/06/01(月)23:45:56 No.695496248

    このマスターに呼ばれたいってサーヴァントから逆指名できるのもちょっと面白そうである まず間違いなくマスター1を狙うだろうなセイバーは

    83 20/06/01(月)23:47:01 No.695496607

    別にナンバーが若いほど主人公強度が高いというわけでもあるまい

    84 20/06/01(月)23:47:06 No.695496627

    真アサシンは欲しいなと思ったので予約してみた アサシンだけはSNに寄って2騎にしようぜ?

    85 20/06/01(月)23:47:32 No.695496765

    事前予約の場合はスレで申し出てから企画ページに書けばいい感じ?

    86 20/06/01(月)23:48:02 No.695496912

    >事前予約の場合はスレで申し出てから企画ページに書けばいい感じ? それやるとスレとタイミングが合わない人があぶれるんだよな…

    87 20/06/01(月)23:48:07 No.695496936

    >まず間違いなくマスター1を狙うだろうなセイバーは セイバーが枠確定じゃないからセイバー無しでアルターエゴとかが主人公っぽい鯖になったりもありえるんだよな… 二枠来る可能性あるエクストラでスーサイドとかがアサシンやキャスターみたいな活躍するのもありそうだな…

    88 20/06/01(月)23:48:16 No.695496992

    じゃ申し出ておくと今マスター1綴ってます

    89 20/06/01(月)23:48:29 No.695497072

    >事前予約の場合はスレで申し出てから企画ページに書けばいい感じ? 先に直接企画ページに予約していいよ

    90 20/06/01(月)23:48:30 No.695497078

    >>事前予約の場合はスレで申し出てから企画ページに書けばいい感じ? >それやるとスレとタイミングが合わない人があぶれるんだよな… なら直接ページに予約しちゃってもいいのかな

    91 20/06/01(月)23:48:40 No.695497157

    あ…ランサー予約しようと思ったらこいつとんでもねぇこと設定に書いてやがる! ボツだボツ!

    92 20/06/01(月)23:48:45 No.695497186

    (原作にいないようなマスター突っ込むか原作に良そうなマスターでいくか迷うな)

    93 20/06/01(月)23:48:59 No.695497273

    冬木っぽさ出していくならいっそのことエクストラもなしにするってのもありか?

    94 20/06/01(月)23:49:08 No.695497305

    >真アサシンは欲しいなと思ったので予約してみた >アサシンだけはSNに寄って2騎にしようぜ? そのへんも追加枠で取る予定

    95 20/06/01(月)23:49:32 No.695497436

    >冬木っぽさ出していくならいっそのことエクストラもなしにするってのもありか? いてもボス枠かなぁって感じかな

    96 20/06/01(月)23:49:42 No.695497509

    >冬木っぽさ出していくならいっそのことエクストラもなしにするってのもありか? 一応現状だと2枠までだっけかエクストラ

    97 20/06/01(月)23:49:44 No.695497521

    エクストラ入れるとしたら後でボス枠とか追加枠だけオーケーのほうがいいかも

    98 20/06/01(月)23:50:00 No.695497608

    >なら直接ページに予約しちゃってもいいのかな ただ予約ってのは必ず完成させる自信がないとやっちゃダメだぞ 予約されたままいつまでも埋まらない泥組織めっちゃあるし