虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/01(月)22:38:20 モンモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)22:38:20 No.695469511

モンモン! 呼んでみただけー ヴェ…!

1 20/06/01(月)22:38:45 No.695469694

もったいないねぇ

2 20/06/01(月)22:39:26 No.695469988

近所ならセーフ!セーフです!

3 20/06/01(月)22:42:08 No.695471085

今日やっとイベントのストーリーを終えたんだけどイケオバいい…

4 20/06/01(月)22:43:08 No.695471494

>モンモン♥ >えっへへ♥呼んでみただけー♥ クソックソッ

5 20/06/01(月)22:48:48 No.695473936

まさか機動力特化だったとは…

6 20/06/01(月)22:52:05 No.695475272

su3941865.jpg しかしこうしてみるとリジェネしてない祖メギドって 結構爆弾みたいな奴が多いな…

7 20/06/01(月)22:54:36 No.695476238

そろそろバレットメギド増えないかなあ

8 20/06/01(月)22:57:08 No.695477189

>そろそろバレットメギド増えないかなあ 推定マモンさんとネビロスの二人がいるだろ! 他は…うn…

9 20/06/01(月)22:57:26 No.695477289

アムちゃんとか絶対特大爆弾眠ってるぜ カトルスの魂かけてもいい

10 20/06/01(月)22:59:35 No.695478137

>アムちゃんとか絶対特大爆弾眠ってるぜ >カトルスの魂かけてもいい 人気キャラなのにここまで引っ張ってるから絶対8魔星関連なんだろうなって…

11 20/06/01(月)22:59:56 No.695478249

祖だとバレットになりそうなのおばあちゃんぐらい?

12 20/06/01(月)23:00:15 No.695478391

首だけしかないのにユニコーンと言い張ってるからな

13 20/06/01(月)23:00:40 No.695478553

アムちゃんリジェネがこれで何の意味深さもなくわさこみたいにお母さんにンマー!って言わせるだけのシナリオだったら笑う

14 20/06/01(月)23:01:00 No.695478692

物理的に爆発するグラシャもまだ残ってるしな

15 20/06/01(月)23:01:51 No.695479071

ついにアムちゃんの切り離された下半身が登場するのか

16 20/06/01(月)23:01:58 No.695479129

ガミナリのバッター要素強く推してリジェネでバレット化とかありそう

17 20/06/01(月)23:02:14 No.695479247

マモンさん早く欲しい 金髪おっぱい…

18 20/06/01(月)23:02:56 No.695479518

思いがけずアイドル引けたので使ってみてるけど手持ちではあんまり活かせそうにない… ババスが居たら随分違うのかしら

19 20/06/01(月)23:03:13 No.695479636

なんか雑にリジェネして中旬になりそうなのがアミーちゃんさんマリーザガンちゃん鍋サブナック君

20 20/06/01(月)23:03:46 No.695479895

チェインパのスキル配布役に使ってるアイドル

21 20/06/01(月)23:05:05 No.695480427

不死者リジェネ一番乗りはコランくんかな

22 20/06/01(月)23:06:07 No.695480871

アイドルがいればなんと火属性覚醒スキルを連打できちまうんだ!!!

23 20/06/01(月)23:06:38 No.695481082

バブネさん星6にしたからエビの殻3枚状態でアタック強化奥義撃ってきたけど7000しか出なかった ちなみにミステリートーチ装備

24 20/06/01(月)23:08:57 No.695482035

>ババスが居たら随分違うのかしら アイドルにスキルとテキトーなの2つ ババスの奥義をアスモさんにターゲットして発動させる すると大協奏覚醒状態のアスモさんが生まれるって寸法よ

25 20/06/01(月)23:09:39 No.695482401

やっぱりブネさんはダメだな…

26 20/06/01(月)23:09:49 No.695482477

>アイドルがいればなんと火属性覚醒スキルを連打できちまうんだ!!! なるほど!火で手持ちをフィルタリング! su3941929.jpg ジールバッシュ撃ち放題…?

27 20/06/01(月)23:10:18 No.695482683

>バブネさん星6にしたからエビの殻3枚状態でアタック強化奥義撃ってきたけど7000しか出なかった >ちなみにミステリートーチ装備 地割れにはした?

28 20/06/01(月)23:11:03 No.695483008

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

29 20/06/01(月)23:11:18 No.695483116

アイドルはリーダー+ライブで実質ゲージ3になるから意外と便利だよ

30 20/06/01(月)23:11:39 No.695483272

>>バブネさん星6にしたからエビの殻3枚状態でアタック強化奥義撃ってきたけど7000しか出なかった >>ちなみにミステリートーチ装備 >地割れにはした? もちろん まあエビのから3枚だと80%カットつくからこんなもんかなって気もする

31 20/06/01(月)23:11:42 No.695483289

デミウルゴスってアインズ様のあれとハイスクールDDのあれでしか知らないんだけど、原点では何した人なの?

32 20/06/01(月)23:12:09 No.695483494

アイドルは音符出せる相方が一人でもいればどんな編成でも大協奏バフを持ち込めるようになる

33 20/06/01(月)23:12:47 No.695483722

ちょっと上の大ゲンゲンにBブネをぶつけてみたけど地形は通ってもダメージ軽減とかあったりして破断の強さがイマイチ分からなかった 地形なくても奥義の倍率高いからいいけど今後出てくる破断アタッカーはどうかるかな…

34 20/06/01(月)23:13:13 No.695483896

>デミウルゴスってアインズ様のあれとハイスクールDDのあれでしか知らないんだけど、原点では何した人なの? 物質世界で唯一神の真似事しているとかそんなの

35 20/06/01(月)23:13:25 No.695483973

>デミウルゴスってアインズ様のあれとハイスクールDDのあれでしか知らないんだけど、原点では何した人なの? デミウルゴスは、プラトンの『ティマイオス』に登場する世界の創造者である。

36 20/06/01(月)23:13:59 No.695484206

>デミウルゴスってアインズ様のあれとハイスクールDDのあれでしか知らないんだけど、原点では何した人なの? はっきり言っちゃうと唯一神本人です…光あれとか言って世界創造した奴です…

37 20/06/01(月)23:14:16 No.695484304

Bブネブネ、格好がベルセルクのガッツめいて格好いいな ブニブニと組ませるな、防御無視のマスエフェクト載せたほうがいい感じ?

38 20/06/01(月)23:14:18 No.695484316

ヤルダバオトとデミウルゴスは偽の神様みたいなポジション 使い勝手がいいのか作品によって立場は色々

39 20/06/01(月)23:14:25 No.695484361

現状火雷ダメージカットの敵相手にブネ…頼めるか?する位かな破断 スキルはシンプルに強いけど

40 20/06/01(月)23:14:43 No.695484478

アカゲイってなんなんですかぁ~

41 20/06/01(月)23:15:10 No.695484640

硬いのに強いってコンセプトだけど硬いのって軽減とか地形無効とか防御無視無視とか素直に殴らせてくれないのばかりだからね 紙相手でも1.5倍はあるみたいだからそれで使えばいいかなって

42 20/06/01(月)23:15:29 No.695484749

ラハンのキャラストに出てきた6文字がデミウルゴスなんじゃないかって考察も見かけた

43 20/06/01(月)23:16:12 No.695485008

スムドゥスとか海老は防御の上にダメカット持ってるから 単純な火力じゃダメージは出ないと思うんだ

44 20/06/01(月)23:16:14 No.695485025

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 20/06/01(月)23:16:18 No.695485045

ラスボス級な存在なのかデミウルゴス モブ立ち絵になるかなって思ってたけど

46 20/06/01(月)23:17:06 No.695485341

考えたら一か月後には〆チケが来る…?来るよね?

47 20/06/01(月)23:17:16 No.695485397

>硬いのに強いってコンセプトだけど硬いのって軽減とか地形無効とか防御無視無視とか素直に殴らせてくれないのばかりだからね >紙相手でも1.5倍はあるみたいだからそれで使えばいいかなって スムちゃんを破断でボコってやるぜーってやってみたら5割ダメ軽減がある事を忘れてダメージしょぼいな…ってなるなった

48 20/06/01(月)23:17:16 No.695485400

観測できる神は神じゃないというか そういうやつだ

49 20/06/01(月)23:17:37 No.695485550

仇とか上司の上司とかライバルとか最近盛られてるなブネさん…

50 20/06/01(月)23:17:44 No.695485586

今年もメギドの日まで後1ヶ月か

51 20/06/01(月)23:18:02 No.695485697

>ヤルダバオトとデミウルゴスは偽の神様みたいなポジション >使い勝手がいいのか作品によって立場は色々 グノーシス主義出身の人なのね アイオーンとかに連なる系なのか

52 20/06/01(月)23:18:08 No.695485749

ビッグネームなんだよなデミウルゴス ストレンジジャーニーで見た!

53 20/06/01(月)23:18:34 No.695485926

うしくんがリジェネで破断持ってくる気がする

54 20/06/01(月)23:18:37 No.695485946

>ラハンのキャラストに出てきた6文字がデミウルゴスなんじゃないかって考察も見かけた 悪意バリバリでラハンに歌教えたのか… というか名前が知られている時点でエルダーではないのでは

55 20/06/01(月)23:19:16 No.695486172

>アカゲイってなんなんですかぁ~ 共産主義者のホモ

56 20/06/01(月)23:19:25 No.695486216

ヤルダバくんはよくゼノシリーズに出てくる印象

57 20/06/01(月)23:20:06 No.695486470

まあ8魔星の一人ではあるだろうデミウルゴス 今のところ出て来た中だとマモンルシファーサタンベルゼブフデミウルゴスまでが8魔星或いは候補ってところか

58 20/06/01(月)23:21:26 No.695486978

今回でブネさん関係ケリつけちゃうのかな…ってちょっと残念に思ってたけど今回は目標の再確認と明確化って感じで仇討ち自体はメインでやってくれそうで嬉しい

59 20/06/01(月)23:21:29 No.695486994

デミウルはビッグネームっぽい気がするけどあくまで宗派の一つに出てくるだけなんだよね…

60 20/06/01(月)23:21:37 No.695487056

大罪同盟って何人だっけ?7つの大罪でいいのかな

61 20/06/01(月)23:22:12 No.695487287

ドラギニャッツォが仇かと思ったけど別件なのかどうなのか… ドラギニャッツォに騙されて追放されたけどその裏でデミウルゴスが糸を引いてたとかかな…

62 20/06/01(月)23:22:15 No.695487308

奥義モーションでカマカマとなんかあったの?ってなったけどあまり関係無かった

63 20/06/01(月)23:22:27 No.695487386

ノムノムが野村克也なのは分かるけどあと名前だけ出てて誰か分からんの他に居るっけか

64 20/06/01(月)23:22:30 No.695487403

ミュトスも他の同種オーブの幻獣と同じ精霊型なんかな?

65 20/06/01(月)23:22:37 No.695487461

メンツがかぶってるせいで、8魔星と大罪同盟のメンバーがよくごっちゃになる

66 20/06/01(月)23:22:55 No.695487580

そういやブネさんいつだったかアスモデウスの招集に意味深に混じってたのはなんだったんだ

67 20/06/01(月)23:23:08 No.695487670

>今のところ出て来た中だとマモンルシファーサタンベルゼブフデミウルゴスまでが8魔星或いは候補ってところか 謎のノムノム

68 20/06/01(月)23:23:35 No.695487852

>ノムノムが野村克也なのは分かるけどあと名前だけ出てて誰か分からんの他に居るっけか エウリノームじゃねーのってレスは見た

69 20/06/01(月)23:23:40 No.695487886

>そういやブネさんいつだったかアスモデウスの招集に意味深に混じってたのはなんだったんだ 躊躇せず人殺しできる枠だろ?

70 20/06/01(月)23:24:29 No.695488224

デミウルゴスが八魔星なら名前は知ってないとおかしくね?

71 20/06/01(月)23:25:31 No.695488627

>躊躇せず人殺しできる枠だろ? 言い方!でも元傭兵だもんね

72 20/06/01(月)23:26:28 No.695488991

>デミウルゴスが八魔星なら名前は知ってないとおかしくね? ばあちゃん曰く、接触形跡、関与形跡を一切残さないやつだから、どっちかっていうと表には出てこず、裏で糸引く黒幕みたいなやつなんだろ

73 20/06/01(月)23:27:37 No.695489433

ククク…計画通り

74 20/06/01(月)23:27:43 No.695489480

ブネさん宝物庫から泥棒してたし汚れ仕事は結構やってそう

75 20/06/01(月)23:28:03 No.695489596

レガトゥスのアルマロスって上層部の内情はどの程度把握できる立場なんだろう 軍団がバラバラになりながらようやく掴んだのが名前一つって格の差がありすぎただけなのかそもそも存在が秘匿されていたのか

76 20/06/01(月)23:28:42 No.695489851

デミウルゴスは実体があるような存在なのかね

77 20/06/01(月)23:29:07 No.695490002

王。だったベレベレが全く知名度無かったりするから何とも言えん…

78 20/06/01(月)23:29:10 No.695490017

>su3941865.jpg >しかしこうしてみるとリジェネしてない祖メギドって >結構爆弾みたいな奴が多いな… 金田一みてえだ

79 20/06/01(月)23:30:10 No.695490390

ブネさん結構新米かつ下っ端だったんだな

80 20/06/01(月)23:31:04 No.695490716

下っ端って言うと少し違う感じもあるんだが上が多すぎる

81 20/06/01(月)23:31:37 No.695490912

>>su3941865.jpg >>しかしこうしてみるとリジェネしてない祖メギドって >>結構爆弾みたいな奴が多いな… おかしらが次あたりきそうだよね 後のメンツは何かしら抱えてる闇みたいなのが深そうで怖い……

82 20/06/01(月)23:31:55 No.695491030

>まあ8魔星の一人ではあるだろうデミウルゴス それだと名前あんま知られてないっぽいのがおかしくない? デミウルゴス!?あの8魔星の!?ってなりそうだから完全無名で裏で動いてるタイプだと思ってた

83 20/06/01(月)23:32:12 No.695491137

>デミウルゴスってアインズ様のあれとハイスクールDDのあれでしか知らないんだけど、原点では何した人なの? 神を騙ってこのクソみてぇな不完全な物質世界を作ったファッキンゴッド 偽神 本当は真の神様の作った完全な世界がある

84 20/06/01(月)23:32:15 No.695491156

おかしらも何が理由でリジェネするか全く予想できんな

85 20/06/01(月)23:32:24 No.695491220

つまりマモンの配下のシトリーやハゲも軍団長ではあったのか

86 20/06/01(月)23:32:31 No.695491269

>おかしらも何が理由でリジェネするか全く予想できんな アルコールに…勝ちたい!

87 20/06/01(月)23:32:42 No.695491323

しとりんは配下じゃねえって!

88 20/06/01(月)23:33:02 No.695491427

マブだよマブ

89 20/06/01(月)23:33:11 No.695491485

>おかしらも何が理由でリジェネするか全く予想できんな モンモンお持ち帰り成功!

90 20/06/01(月)23:33:24 No.695491564

7章中の描写だとメギドラル時代のブネブネは議会で注目されてる有望株みたいな感じだったな

91 20/06/01(月)23:34:06 No.695491792

見た目が完全なオッサンなせいでブネがメギドとしては若手ってのが混乱する

92 20/06/01(月)23:34:17 No.695491866

>つまりマモンの配下のシトリーやハゲも軍団長ではあったのか ハゲ議会で見たこと無いし知名度もないのに 議席持ちで軍団長として暴れてたパイモンのライバルっておかしくね ってイポおじが言ってるからハゲは軍団持ってない

93 20/06/01(月)23:34:46 No.695492053

議席が戦国時代の諸大名めいてて有力大名と木っ端大名の差がひどい

94 20/06/01(月)23:35:20 No.695492286

メギドラル時代はセフィロスみたいだったんだろブネ

95 20/06/01(月)23:35:24 No.695492307

むしろババアに関しては分かりやすくしたなぁって…

96 20/06/01(月)23:35:40 No.695492396

議会出席するのが楽しみ

97 20/06/01(月)23:35:50 No.695492451

意外といっぱいいる議席持ち… なんか冬眠株みたいな扱いになっちゃってる議席持ちメギドもいっぱいいそうだ

98 20/06/01(月)23:35:54 No.695492476

昔は大大名だったアルマロスも今じゃ議席総数1みたいな勢いだしなあ

↑Top