20/06/01(月)21:50:14 エンガチョ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)21:50:14 No.695449153
エンガチョ
1 20/06/01(月)21:52:46 No.695450179
やーいコロナ菌
2 20/06/01(月)21:54:18 No.695450836
やーい おまえんとこの英雄イブラヒモビッチ
3 20/06/01(月)21:58:55 No.695452697
なぁに返って免疫が付く
4 20/06/01(月)22:01:57 No.695453961
よっぽど高齢者を減らしたいんだろうなあ
5 20/06/01(月)22:03:31 No.695454650
過去に肺炎や糖尿病とか…喫煙者すら高リスク…
6 20/06/01(月)22:03:32 No.695454656
社会保障費が抑制できてお得って寸法よ
7 20/06/01(月)22:03:46 No.695454758
それ通したいんならまずその免疫とやらで死者数0にしてからにしろや
8 20/06/01(月)22:03:51 No.695454800
これが福祉国家か…
9 20/06/01(月)22:05:12 No.695455383
この考え方って疫学的に正しいのか?
10 20/06/01(月)22:05:41 No.695455585
免疫力を過信しすぎ
11 20/06/01(月)22:06:04 No.695455746
>この考え方って疫学的に正しいのか? 多分免疫がつく頃にはワクチン開発されてる
12 20/06/01(月)22:06:22 No.695455886
ブラジルの猛スピードの感染を見よう…
13 20/06/01(月)22:07:06 No.695456192
そもそも免疫信じてるとかじゃなくてめんどくさくて何もしたくないだけだろお前ら
14 20/06/01(月)22:07:12 No.695456245
まんじりともせずスウェーデンを受け入れろ…!
15 20/06/01(月)22:07:48 No.695456508
スウェーデン人は72歳以上の人間を崖から落として殺すし時々生贄の儀式のために人間を熊の皮に詰めて焼いたり人間の皮を剥いで焼いたりするからな……
16 20/06/01(月)22:08:15 No.695456694
スウェーデンもブラジル並かよ 鶏肉さばいてサッカーしてるような奴らと同レベルでいいのか
17 20/06/01(月)22:08:34 No.695456819
まだ結論を決めるのには早すぎる
18 20/06/01(月)22:09:10 No.695457043
>まだ結論を決めるのには早すぎる だから受け入れてくだち!!!
19 20/06/01(月)22:09:13 No.695457064
まぁ人類が生き残るためにいろいろ試すという意味では スウェーデンみたいなのも必要なんだよ 多分
20 20/06/01(月)22:09:16 No.695457080
福祉国家の行く末が姥捨山とはね
21 20/06/01(月)22:09:45 No.695457293
全世界の最終的な結果が分からんから何とも言えんけど現状だとこれはちょっとな
22 20/06/01(月)22:10:15 No.695457504
これでも北欧を推す出羽守はいるのかなぁ
23 20/06/01(月)22:10:24 No.695457571
アンデシュ・テグネル氏の言いぐさが悪の組織みたいだ
24 20/06/01(月)22:10:46 No.695457741
人間の免疫力が勝つかウィルスの変異力が勝つか勝負だ
25 20/06/01(月)22:11:07 No.695457877
コロナ流行ってるけどそんなことより黒人だ!暴動だ!しているアメリカもやってることは集団免疫獲得なんじゃないの
26 20/06/01(月)22:11:27 No.695458004
免疫をつける考えはまあありっちゃありだが肺炎になる率が高いので人口を削りながらになる
27 20/06/01(月)22:12:58 No.695458672
死にそうな老人はそのまま殺すってのは自然といえば自然だが
28 20/06/01(月)22:13:52 No.695459036
>死にそうな老人はそのまま殺すってのは自然といえば自然だが 老人だけじゃなく若者もどんどん死んでヤバい状態
29 20/06/01(月)22:13:58 No.695459073
>コロナ流行ってるけどそんなことより黒人だ!暴動だ!しているアメリカもやってることは集団免疫獲得なんじゃないの あれはどちらかというと解雇された経済問題も含む 不満が動機だと思われる…
30 20/06/01(月)22:14:22 No.695459244
免疫を得る以前に医療とか崩壊してない?
31 20/06/01(月)22:14:26 No.695459275
死亡率が低いならいいけど 特定条件で死ぬ病気でよくこんな事出来るな…
32 20/06/01(月)22:20:37 No.695462008
免疫を持った人が適者生存する上に労働人口割合も増やせて一石二鳥の政策よ 弱肉強食ともいう
33 20/06/01(月)22:24:16 No.695463527
ああ良か伝染病じゃ! 死ぬる者は運が悪い!悲しんではならん!
34 20/06/01(月)22:24:46 No.695463766
かかる人が増えれば死亡者の9割近くが高齢者と言ってもそれ以外の死者は増えるか 若者の死亡数見ないとなんともだけど
35 20/06/01(月)22:25:09 No.695463921
>私たちを受け入れる方が安全 これって感染を広げる宣言ですよね?
36 20/06/01(月)22:25:12 No.695463940
>免疫を得る以前に医療とか崩壊してない? 医療とかあんまりしないから崩壊しない 死者はいっぱい出る
37 20/06/01(月)22:26:01 No.695464266
というかむしろ最終的にはどこも集団免疫獲得狙いするしかねえんじゃねえの スピードの問題だけで
38 20/06/01(月)22:26:11 No.695464333
>これって感染を広げる宣言ですよね? 既にコロナに操られているのかもしれない
39 20/06/01(月)22:26:33 No.695464500
スウェーデンは集団免疫とか言ってるだけで本音は老人の合法処理をしたいだけだと思うよ
40 20/06/01(月)22:27:03 No.695464681
でもどっかの調査で免疫獲得者って現状一桁%程度だったような
41 20/06/01(月)22:28:36 No.695465278
最強のコロナウイルス亜型を決める蠱毒でもやってんのか
42 20/06/01(月)22:28:40 No.695465311
日本だって他人事じゃないぞ 感染を抑え込めなかったら台湾香港あたりに往来できなくなるぞ
43 20/06/01(月)22:30:10 No.695465974
ワタシバイキング ツヨイネ
44 20/06/01(月)22:30:37 No.695466153
10年後は勝ってるかもしれないからまだ何も言えん 若い人は生き残りやすいんだから
45 20/06/01(月)22:30:43 No.695466193
>でもどっかの調査で免疫獲得者って現状一桁%程度だったような おまけにコロナ系は免疫が定着しにくく1ヶ月程度で反応が弱くなるらしいな
46 20/06/01(月)22:30:45 No.695466205
無農薬農業やって周りの農家に迷惑かける人みたい
47 20/06/01(月)22:31:14 No.695466403
自然にウイルス広めて集団免疫!とかトチ狂ったことを国家規模でやってると思うとすごい 何のために金と時間と手間かけてワクチンが作られていると思っているのだろう…
48 20/06/01(月)22:31:29 No.695466514
それで今現在何%が免疫獲得できてるんですか?
49 20/06/01(月)22:31:58 No.695466717
集団免疫って考え方自体は間違ってないんだよ スウェーデンの医療はもともと老人に割と厳しくて治癒する見込みのない延命とかばっさり切っちゃう方針なので それと相まって老人がぼろぼろ死んじゃった
50 20/06/01(月)22:32:05 No.695466766
みんな死ぬにゃ
51 20/06/01(月)22:33:11 No.695467302
別にやるなとは言わないよ だからやってる間他の国と交流すんな
52 20/06/01(月)22:33:16 No.695467332
死ぬ者は運が悪い! ウイルスに罹る者がいても咳をしちゃならん! ああよかウォッカじゃ!
53 20/06/01(月)22:33:23 No.695467387
周辺国よりは酷いが大流行した欧米よりはマシなのがなんとも
54 20/06/01(月)22:33:57 No.695467640
調べたら先週の時点で首都ですら7%しか抗体獲得出来てないとかアホか!
55 20/06/01(月)22:34:36 No.695467908
イギリスがそれやってダメだったやんか
56 20/06/01(月)22:34:41 No.695467943
免疫じゃなくて淘汰だろ
57 20/06/01(月)22:34:45 No.695467971
約2週間前はスウェーデン当局も 死んでいるのは年寄りばかりだから経過は順調であると声明を出していたので まあ要は社会保障費の大幅見直しを図りたいのだと思う
58 20/06/01(月)22:34:57 No.695468064
順調そうで何より
59 20/06/01(月)22:35:18 No.695468194
今は確かに駄目な感じだけどこの後第二波第三波がくるころには結局スウェーデン式の方が死者少なかったね…ってなるかもだぞ
60 20/06/01(月)22:35:37 No.695468344
せめて国内で免疫を確証して免疫効果でコロナ収束させてから出てきてね
61 20/06/01(月)22:35:49 No.695468433
削除依頼によって隔離されました 日本もダメだよ プロ野球の脳筋がコロナ担いで全国巡業始めるとか言ってるし 狂ってんのか
62 20/06/01(月)22:35:59 No.695468509
やっぱ怖いスね北欧は…
63 20/06/01(月)22:36:08 No.695468568
>日本もダメだよ >プロ野球の脳筋がコロナ担いで全国巡業始めるとか言ってるし >狂ってんのか いまそういう話してないんで他所でやって
64 20/06/01(月)22:37:13 No.695469032
現代の姥捨て山
65 20/06/01(月)22:37:29 No.695469146
>今は確かに駄目な感じだけどこの後第二波第三波がくるころには結局スウェーデン式の方が死者少なかったね…ってなるかもだぞ スェーデンにも2波3波が来ると思う
66 20/06/01(月)22:38:18 No.695469496
やっぱ国境地続きってこえーわ
67 20/06/01(月)22:38:23 No.695469531
本日のデータでスウェーデンの累計感染者数を死亡者数で%出したら 11.6%とか出たんですけお…
68 20/06/01(月)22:38:54 No.695469749
結局免疫ついてないらしいな
69 20/06/01(月)22:38:59 No.695469782
削除依頼によって隔離されました >いまそういう話してないんで他所でやって なんだ自治厨か?何を語ろうがimgの自由だろ お前が消えて
70 20/06/01(月)22:39:08 No.695469860
つばつけとけば治るわい!ガハハ!
71 20/06/01(月)22:39:15 No.695469915
>スウェーデンの医療はもともと老人に割と厳しくて治癒する見込みのない延命とかばっさり切っちゃう方針なので 社会保障が手厚いから寝たきり老人に長生きされると採算が崩壊するので
72 20/06/01(月)22:40:31 No.695470414
年寄りを死なすのが正しいという リアルホルガ村
73 20/06/01(月)22:40:35 No.695470435
>というかむしろ最終的にはどこも集団免疫獲得狙いするしかねえんじゃねえの >スピードの問題だけで スピードの問題をどうにかするのが感染速度を抑える他の国家の主眼だ 放置して一気に広まるとこういう事になる
74 20/06/01(月)22:41:26 No.695470795
免疫をどんだけ過信してるんだ…
75 20/06/01(月)22:41:35 No.695470862
本音を言えば年寄りにだけ感染させたいんだろうけどやれないし公言できないからな
76 20/06/01(月)22:41:36 No.695470872
絶対行きたくねえ国筆頭となった
77 20/06/01(月)22:41:38 No.695470883
日本もなんとかうまくいっただけなのに色々緩めててやばみを感じる
78 20/06/01(月)22:42:02 No.695471042
未だに年寄りを死なせて自然淘汰みたいな事言ってるアホいるんだな… 若者もガンガン死んでるのに
79 20/06/01(月)22:42:18 No.695471156
感染者の3割に呼吸器官の後遺症が残るかもとか出てきたので仮に集団免疫獲得出来ても厳しそう
80 20/06/01(月)22:42:21 No.695471171
感染者が増える事で菌の進化も加速するというね
81 20/06/01(月)22:42:25 No.695471201
ミッドサマーみたいな国だな
82 20/06/01(月)22:42:43 No.695471321
書き込みをした人によって削除されました
83 20/06/01(月)22:42:56 No.695471403
スウェーデンって税金がクソ高いかわりに社会保障は充実してる国ってイメージだったのがこれで崩壊した
84 20/06/01(月)22:42:57 No.695471404
パンデミックなんて現代では久しぶりのことだから 前ならえしないで各国がいろいろやって結果とデータを集めるのはよいことだと思う
85 20/06/01(月)22:45:18 No.695472488
国民はよくキレないもんだな
86 20/06/01(月)22:45:20 No.695472502
>前ならえしないで各国がいろいろやって結果とデータを集めるのはよいことだと思う それはそれとして国境は封鎖するね…
87 20/06/01(月)22:45:22 No.695472525
世代別で生活パターン違うからかかりやすい世代とそうでない世代で差が出来て平均の数値とか役に立ってないとか聞いた
88 20/06/01(月)22:46:31 No.695472994
>日本もなんとかうまくいっただけなのに色々緩めててやばみを感じる 緩めるのはいいとして第2波第3波が来た時は再度宣言すべきだよね具体的にどの基準割ったら宣言するか決めた方がいいよねって話は前から出てたな
89 20/06/01(月)22:46:51 No.695473119
>やーい >おまえんとこの英雄イブラヒモビッチ これは普通に羨ましいな…