20/06/01(月)21:35:17 リレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)21:35:17 No.695443205
リレーセッションとかしてみたいけど都合のつくメンバーを4~6名集めるのって大変だろうな
1 20/06/01(月)21:37:32 No.695444090
曜日とシステムによる
2 20/06/01(月)21:37:57 No.695444249
最低4人はほしい所だが3人でもやれないことはない
3 20/06/01(月)21:38:53 No.695444612
リレーキャンペーンかな? 例えばSWでレベル2から15まで育て上げると70回くらいのセッションが必要だそうだ
4 20/06/01(月)21:40:27 No.695445231
15レベルあたりまでやるつもりなら普通経験値にゲタはかせる
5 20/06/01(月)21:41:19 No.695445594
俺のおすすめは1シナリオで1レベルアップだ
6 20/06/01(月)21:41:34 No.695445701
金曜か土曜にD&Dなら体は空いている
7 20/06/01(月)21:43:44 No.695446536
シナリオとかも連続したお話を考えていくのかどうかで何度がダンチだ
8 20/06/01(月)21:43:49 No.695446576
書き込みをした人によって削除されました
9 20/06/01(月)21:44:29 No.695446864
新しいシステムを一度やった 完全にリレーしてくれるつもりでさっさと二回目のシナリオを回した(特に前のシナリオとは無関係の内容だったけど) 次の話が音沙汰ない しょうがないから3話目を回した そいつの経験点目当てではあるが「次は俺がGMやるわ」と言ってもらえた ……次のシナリオの構想は練ってあるからねフフフ
10 20/06/01(月)21:44:53 No.695447027
D&D20レベルリレーセッションとか思いついた 20レベルスタートで人数分回すやつ そのうちやりたい
11 20/06/01(月)21:47:49 No.695448164
参加者今いるかわからないけどステラナイツ卓時間変更するかもだって
12 20/06/01(月)21:50:06 No.695449108
サタスペで2週リレーやろうかと思ったけど 4人想定で最終話7成長を相手にすることになるんだよな…
13 20/06/01(月)21:50:48 No.695449384
>リレーセッションとかしてみたいけど都合のつくメンバーを4~6名集めるのって大変だろうな GM1名PL3名でもいいんだぞ?PL2名でもいい
14 20/06/01(月)21:51:27 No.695449651
>サタスペで2週リレーやろうかと思ったけど >4人想定で最終話7成長を相手にすることになるんだよな… 3人なら5成長だ!
15 20/06/01(月)21:51:46 No.695449768
タイマンリレーセッション?
16 20/06/01(月)21:52:35 No.695450109
キャンペーンするからにはブースター使いたい!って人もいるだろうけど ブースターを縛ると軍拡とキャラ格差は緩やかになるよサタスペ わりとお薦めだ
17 20/06/01(月)21:53:36 No.695450518
大体GMやれる「」はどこかでGMしてて空き曜日が限られるしなあ
18 20/06/01(月)21:54:29 No.695450909
>大体GMやれる「」はどこかでGMしてて空き曜日が限られるしなあ ※そうでもない
19 20/06/01(月)21:54:55 No.695451076
リレーするなら終わりとノルマを決めたほうがいいな
20 20/06/01(月)21:55:20 No.695451260
>大体GMやれる「」はどこかでGMとPLしてて空き曜日が限られるしなあ
21 20/06/01(月)21:56:29 No.695451731
システム決めて来月以降で予定が空く日を合わせて・・・とやれば 結構面倒だな単発が多くなるわけだ
22 20/06/01(月)21:57:06 No.695451949
>システム決めて来月以降で予定が空く日を合わせて・・・とやれば >結構面倒だな単発が多くなるわけだ 曜日固定にするのが1番めんどくない
23 20/06/01(月)21:57:17 No.695452013
>タイマンリレーセッション? DX3rdならやりたい
24 20/06/01(月)21:57:33 No.695452120
GMをはじめてやったけどどうにか楽しんで貰えたっぽい ほめて
25 20/06/01(月)21:58:04 No.695452337
>DX3rdならやりたい タイマンだぞ?
26 20/06/01(月)21:58:13 No.695452396
>ほめて えらい
27 20/06/01(月)21:58:22 No.695452451
>結構面倒だな単発が多くなるわけだ 募集時に主催の空いてる曜日固定で募集かけるのが一番楽 参加者もそこが空いてる人か空ければいいだけになるから こうして予定が埋まって行って他のキャンペーンに入りづらくなるか単発で遊ぶ卓ゲーマーが生まれる
28 20/06/01(月)21:59:34 No.695452957
>GMをはじめてやったけどどうにか楽しんで貰えたっぽい >ほめて 超偉い なでなで
29 20/06/01(月)22:00:15 No.695453224
確定撫でRPきたな…
30 20/06/01(月)22:00:23 No.695453273
ダブルクロスなら誰かにUGNシナリオやってもらって その裏側となるFHシナリオを回して表裏一体をやってみたい
31 20/06/01(月)22:00:24 No.695453277
俺もDXでPL参加2回終えたらGMしてみようと思うがやるならサンプルがいいのだろうか
32 20/06/01(月)22:00:47 No.695453460
まあ毎週GMやると準備で土日欲しくなるけどな…
33 20/06/01(月)22:02:02 No.695454002
>俺もDXでPL参加2回終えたらGMしてみようと思うがやるならサンプルがいいのだろうか サンプルも色々あるから最初はバスガス爆発がいいと思う それかネットで初心者向けのシナリオ落として回すかだな
34 20/06/01(月)22:02:55 No.695454373
>ダブルクロスなら誰かにUGNシナリオやってもらって >その裏側となるFHシナリオを回して表裏一体をやってみたい GM別にするのならシナリオ作者が一緒ぐらいが一番事故というか温度差なさそうだな
35 20/06/01(月)22:03:54 No.695454823
>まあ毎週GMやると準備で土日欲しくなるけどな… 週4でD&D(PL・DMともに)みたいな「」たまにいるけど修羅過ぎないかと思う
36 20/06/01(月)22:04:24 No.695455045
平日にシナリオ考えて土日の昼間に書いて夜は卓へ参加!
37 20/06/01(月)22:04:38 No.695455164
>俺もDXでPL参加2回終えたらGMしてみようと思うがやるならサンプルがいいのだろうか 桜とワールドエンド以外ならそんなに複雑なのはないと思う
38 20/06/01(月)22:05:16 No.695455411
>週4でD&D(PL・DMともに)みたいな「」たまにいるけど修羅過ぎないかと思う 盆に週7卓(うち3回はGM)でやったことあるけど 終わった直後にがっつり体調崩した
39 20/06/01(月)22:05:22 No.695455453
GMやり終えた後はフィードバックを分析してあれこれ悩んでしまう 普段から一方的に喋りがちだから自分のマスタリングがRPを引き出せないのか いつも相手してるPLが地蔵気味なのかわからん……
40 20/06/01(月)22:05:59 No.695455715
>週4でD&D(PL・DMともに)みたいな「」たまにいるけど修羅過ぎないかと思う 同じ週に区切りが来てシナリオ三本並行で用意しないといけなくなるのいいよね…
41 20/06/01(月)22:06:24 No.695455895
>GMやり終えた後はフィードバックを分析してあれこれ悩んでしまう >普段から一方的に喋りがちだから自分のマスタリングがRPを引き出せないのか >いつも相手してるPLが地蔵気味なのかわからん…… 同じシナリオを別のメンツ相手に回してみるとかすると違いが見えてくる
42 20/06/01(月)22:06:34 No.695455957
>タイマンだぞ? 身内とよくやってるよタイマン 他のPLに気を遣わなくていいからのびのびRPできる
43 20/06/01(月)22:06:37 No.695455980
週3GMを1ヶ月続けたけど流石に疲れるな 週2くらいで丁度いい
44 20/06/01(月)22:07:10 No.695456234
>週3GMを1ヶ月続けたけど流石に疲れるな そんなに時間とれるのが羨ましいよ
45 20/06/01(月)22:07:20 No.695456298
週2GMと週3GMの疲れの差はあれなんなんだろうね
46 20/06/01(月)22:07:21 No.695456308
>同じ週に区切りが来てシナリオ三本並行で用意しないといけなくなるのいいよね… いい…超生きてるって感じする…
47 20/06/01(月)22:08:03 No.695456595
>そんなに時間とれるのが羨ましいよ 逆だがっつり時間取りづらいから平日ちょこちょこ遊ぶしかなかったんだ
48 20/06/01(月)22:08:50 No.695456913
一度職場で倒れて救急車乗った身からするとほどほどにしておけとしか言いようがない いいか、睡眠時間は確保するんだぞ
49 20/06/01(月)22:09:32 No.695457192
無理するとダイス数が減るからな…
50 20/06/01(月)22:10:00 No.695457401
>盆に週7卓(うち3回はGM)でやったことあるけど >終わった直後にがっつり体調崩した でしょうね!
51 20/06/01(月)22:10:06 No.695457444
GMでもPLでも遊んでる途中は楽しいけど直前までは逃げ出したくなるような気分になる 全部が全部そうというわけでもなくて解決方法が分からん…
52 20/06/01(月)22:10:50 No.695457769
>一度職場で倒れて救急車乗った身からするとほどほどにしておけとしか言いようがない >いいか、睡眠時間は確保するんだぞ 「」ャーム……
53 20/06/01(月)22:11:13 No.695457902
GMで自作シナリオ回すときはこれ面白いか?って直前まで悩むな… 始まれば気にする暇がなくなる
54 20/06/01(月)22:11:33 No.695458062
SWは公式リプレイでたまにリレーキャンペーンやってくれるけどGM同士が実質身内距離感だから容赦のない無茶ぶり見れて面白いから好き ただ普段リプレイ書いてるGM同士がやるだけあってかなりレベル高いから真似もできないしちゃいけない
55 20/06/01(月)22:11:45 No.695458143
>GMでもPLでも遊んでる途中は楽しいけど直前までは逃げ出したくなるような気分になる >全部が全部そうというわけでもなくて解決方法が分からん… PLやるときはそうなる事があるな
56 20/06/01(月)22:11:50 No.695458176
>D&D20レベルリレーセッションとか思いついた >20レベルスタートで人数分回すやつ >そのうちやりたい 日程空けるからめどがついたら速めに教えて
57 20/06/01(月)22:12:27 No.695458443
>GMでもPLでも遊んでる途中は楽しいけど直前までは逃げ出したくなるような気分になる >全部が全部そうというわけでもなくて解決方法が分からん… どっちかというと予定を決めて誰かと何かをすることに気後れするとかそんなんじゃないかな 予定を決めた瞬間はそれが楽しくて決めるけど直前はそうでもない感じで動き出すとやっぱり楽しいってなる
58 20/06/01(月)22:12:40 No.695458528
>GMで自作シナリオ回すときはこれ面白いか?って直前まで悩むな… 面白くしようとすればする程 つまらなく感じるやつ!
59 20/06/01(月)22:13:17 No.695458803
>日程空けるからめどがついたら速めに教えて 今参加してる卓がなにかおわったらやる!
60 20/06/01(月)22:13:19 No.695458823
>「」ャーム…… 弁明させてほしい 仕事が忙しかったり嫌な事があった時に限ってシナリオやキャラのネタが降ってきてたんだ 遊んでストレス解消しようと思ってちょっと予定を入れ過ぎただけなんだ
61 20/06/01(月)22:13:57 No.695459069
>>「」ャーム…… >弁明させてほしい >仕事が忙しかったり嫌な事があった時に限ってシナリオやキャラのネタが降ってきてたんだ >遊んでストレス解消しようと思ってちょっと予定を入れ過ぎただけなんだ 衝動:解放……
62 20/06/01(月)22:14:50 No.695459449
ランダムイベント仕込んで戦闘すればそれでいいんだよ「」イチ
63 20/06/01(月)22:15:51 No.695459925
>ただ普段リプレイ書いてるGM同士がやるだけあってかなりレベル高いから真似もできないしちゃいけない 今の公式リプレイって(苦笑)消えた? 編集してお出しするものにその記述いるかな…って読んでると良い気分じゃないんだけどあれって
64 20/06/01(月)22:16:32 No.695460207
(ふくろう)
65 20/06/01(月)22:16:50 No.695460338
(ニガワラ)
66 20/06/01(月)22:16:53 No.695460360
>ランダムイベント仕込んで戦闘すればそれでいいんだよ「」イチ とりあえず2d6のイベント表作って1ゾロ6ゾロに極端な結果いれとこ… どうして7が1度も出ないんですか…どうして…
67 20/06/01(月)22:17:22 No.695460568
>今の公式リプレイって(苦笑)消えた? >編集してお出しするものにその記述いるかな…って読んでると良い気分じゃないんだけどあれって 統一されてるというより書く人しだいだから見かける時は見かけるって感じ?
68 20/06/01(月)22:17:42 No.695460709
>(ふくろう) ほうほう
69 20/06/01(月)22:17:53 No.695460803
たまに思いっきり糞シナリオ(自分基準)をぶつけたくなる ダンジョンの中に入ってから治療呪文の効果がおかしいと知ったときのあの感動を分け与えたい…!
70 20/06/01(月)22:18:23 No.695461036
スカトロじゃなければまあ
71 20/06/01(月)22:19:36 No.695461553
>GMでもPLでも遊んでる途中は楽しいけど直前までは逃げ出したくなるような気分になる >全部が全部そうというわけでもなくて解決方法が分からん… 気が滅入ってる時はそうなる
72 20/06/01(月)22:20:51 No.695462085
ラッパンアスクのイベントを自作シナリオに移植しようかと考えたことはある…
73 20/06/01(月)22:22:31 No.695462759
今のシステムはキャラ作成に時間がかかるから昔のような死に覚えは難しいよなあ
74 20/06/01(月)22:22:33 No.695462773
シナリオの概要考えるの楽しい… シナリオの細部詰めるのしんどい…
75 20/06/01(月)22:24:11 No.695463495
D&D5eで低レベル帯の冒険の合間を採用したリレー卓とかやってみたいんだけど 仮に言い出しっぺするならどのくらい事前準備必要なんだろうか
76 20/06/01(月)22:25:42 No.695464129
PCがモケケピロピロな変異するのは公式でもやってるし ソドワにミュータントミートボール出しても許されるのでは?と思ったことなら
77 20/06/01(月)22:25:56 No.695464222
公式シナリオの関係でネクロニカは性癖拗らせたネクロマンサーを性癖用のドール共が殴る話という印象がある あの世界ならスカトロもそんなに汚くないな!最悪粘菌の塊だし!
78 20/06/01(月)22:26:42 No.695464554
>D&D5eで低レベル帯の冒険の合間を採用したリレー卓とかやってみたいんだけど >仮に言い出しっぺするならどのくらい事前準備必要なんだろうか 大まかなストーリーがあればそれをお出しする準備をして そうでなければまずは人が集まってからだな
79 20/06/01(月)22:26:44 No.695464562
スカトロとか絶対隷奴でも取扱注意って明言されてるじゃねーか!
80 20/06/01(月)22:26:57 No.695464641
>PCがモケケピロピロな変異するのは公式でもやってるし >ソドワにミュータントミートボール出しても許されるのでは?と思ったことなら ソドワで即死は禁じ手だった気がする
81 20/06/01(月)22:27:01 No.695464668
SWでタビットフットって持ってると災いを引き寄せるラッキーアイテムを考えたことはある PCが持ってるなら冒険が災いみたいなもんだろうとメリット効果しかないやつ
82 20/06/01(月)22:27:14 No.695464749
汚物ネタはやめとけやめとけ! マジで!
83 20/06/01(月)22:27:46 No.695464934
えっD&Dでアンティーカが!?
84 20/06/01(月)22:28:11 No.695465119
>汚物ネタはやめとけやめとけ! >マジで! そうやで!あの亜侠うんちやさかいな!! わかるか?うんちやで!!
85 20/06/01(月)22:28:37 No.695465284
>D&D5eで低レベル帯の冒険の合間を採用したリレー卓とかやってみたいんだけど >仮に言い出しっぺするならどのくらい事前準備必要なんだろうか まず全員がザナサー本持ってるとは限らんのでこの辺を整理することが必要 魔法のアイテム作成及び購入はどうするか話し合うこと 興行試合やら泥棒の報酬が安いので1.5倍くらいにしても良い 確率で出る失敗表をどう適用するかはよく話し合うこと(特に泥棒)
86 20/06/01(月)22:29:19 No.695465568
>えっD&Dでアンティーカが!? さくやんでパラディンやりてぇ~
87 20/06/01(月)22:30:18 No.695466030
「ヨロイ狩りと銃槍使いは個性が武器に依存しているので、壊したり取り上げたりするのはやめよう」って天羅のルルブに書いていたが 裏返すとそういう注意書き書かれるほどにはそういうのいたんだろうな
88 20/06/01(月)22:30:26 No.695466085
アンティーカは後衛クラスが多いイメージ 放クラは前衛クラスが多いイメージ
89 20/06/01(月)22:31:45 No.695466623
>「ヨロイ狩りと銃槍使いは個性が武器に依存しているので、壊したり取り上げたりするのはやめよう」って天羅のルルブに書いていたが >裏返すとそういう注意書き書かれるほどにはそういうのいたんだろうな D&Dでもパラディンがホーリアヴェンジャー(パラディン専用超強力装備)を手に入れた瞬間ボッシュートされて喧嘩になったというお話は枚挙に暇がないからな