虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そうは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)21:26:46 ID:/7qcTCUE /7qcTCUE No.695439779

そうはならんやろ

1 20/06/01(月)21:28:05 No.695440303

なっとる!やろがい!

2 20/06/01(月)21:28:54 No.695440616

なったら!あかんやろがい!

3 20/06/01(月)21:29:33 No.695440884

糞作者の糞漫画

4 20/06/01(月)21:29:50 No.695440993

タイムパラドクスでもないしゴーストライターでもないタイトルはいつか回収されるのかどうかだけ楽しみ

5 20/06/01(月)21:29:51 No.695440999

未来の自分を自分で乗り越えるのいいよね…

6 20/06/01(月)21:30:24 No.695441222

単純に葛藤要素全部消しとんでつまんね…

7 20/06/01(月)21:30:28 No.695441247

>未来の自分を自分で乗り越えるのいいよね… 間に異物挟まってますよ…

8 20/06/01(月)21:30:33 No.695441285

3作目がこれ… こんなことが許されてええんか…!?

9 20/06/01(月)21:30:36 No.695441300

毎週予想を超えてくる漫画

10 20/06/01(月)21:30:39 No.695441319

この顔見るともう単刀直入に死ねって言いたくなる

11 20/06/01(月)21:31:02 No.695441486

展開が速い漫画だぞ すごいだろ

12 20/06/01(月)21:31:13 No.695441552

寝起きの頭で読んだらマジでクラクラした

13 20/06/01(月)21:31:17 No.695441575

もしコイツを熱血好青年として書いてる物書きがいたら筆を折って欲しい

14 20/06/01(月)21:31:28 No.695441638

>タイムパラドクスでもないしゴーストライターでもないタイトルはいつか回収されるのかどうかだけ楽しみ 作者が両方の意味をわかってないから無理じゃない?

15 20/06/01(月)21:31:50 No.695441815

考えうる中で限りなく最低最悪に近い展開をお出ししてきた

16 20/06/01(月)21:31:50 No.695441818

ここからどうやって話転がすつもりなのこれ

17 20/06/01(月)21:31:55 No.695441851

いや葛藤はあるだろ

18 20/06/01(月)21:32:00 No.695441875

やっぱアイノイツキ先生はすげえよ…

19 20/06/01(月)21:32:04 No.695441903

>展開が速い漫画だぞ >すごいだろ むしろ遅くない…?

20 20/06/01(月)21:32:14 No.695441979

>間に異物挟まってますよ… ※スレ画は異物です

21 20/06/01(月)21:32:46 No.695442207

su3941617.jpg su3941623.jpg 笑ってこれを貼れたらよかったんだが…

22 20/06/01(月)21:32:49 No.695442223

漫画家漫画ではない 罪を犯した主人公が追い詰められる話でもない この作者が書きたいのはもっと違う漫画だ

23 20/06/01(月)21:32:54 No.695442265

3話にしてこれほどの不快感を味合わせるとは

24 20/06/01(月)21:32:55 ID:/7qcTCUE /7qcTCUE No.695442279

su3941622.jpg アクタージュの後に読んだからまさにこんな気持ち

25 20/06/01(月)21:33:04 No.695442339

>いや葛藤はあるだろ 葛藤アピールならいくつかあったな

26 20/06/01(月)21:33:08 No.695442362

突然理由もなくジャンプが送られなくなる展開とかありそう

27 20/06/01(月)21:33:08 No.695442365

10週待てないから5週くらいで打ち切ってほしい アンケートにそう書いた方がいいかな

28 20/06/01(月)21:33:36 No.695442553

今のところ俺を毎週ワクワクさせてくれる漫画だ この勢いを最後まで失わないで欲しい

29 20/06/01(月)21:33:54 No.695442662

4話の展開が読めない…

30 20/06/01(月)21:34:06 No.695442738

なんか先が気になるとかいう感想も見るけど一話で見切る判断できねえの?って呆れるわ

31 20/06/01(月)21:34:10 No.695442761

ちょっと絵面が不愉快すぎてみてられなかった 負けたみたいで悔しい

32 20/06/01(月)21:34:15 No.695442798

サム8が終わったと思ったらこのような漫画が連載されるとは…

33 20/06/01(月)21:34:36 No.695442928

少なくとも3話でなにが描きたいのか?がテーマなのはハッキリした

34 20/06/01(月)21:34:53 No.695443041

読んではいないんだけど話を聞いてるだけだとなんで連載しようと思ったのかが分かんない

35 20/06/01(月)21:34:56 No.695443070

>なんか先が気になるとかいう感想も見るけど一話で見切る判断できねえの?って呆れるわ 電通と同じでサクラでしょ

36 20/06/01(月)21:35:11 No.695443165

鬼滅からバトンを受け取った漫画

37 20/06/01(月)21:35:12 No.695443167

>サム8が終わったと思ったらこのような漫画が連載されるとは… ひょっとしたらサム8の盾候補だったとも考えられる

38 20/06/01(月)21:35:12 No.695443175

ねぇ「」これゴールどこ?

39 20/06/01(月)21:35:13 No.695443179

話題にはなってるけどアンケとコミックの売り上げに繋がるのかな…

40 20/06/01(月)21:35:31 ID:/7qcTCUE /7qcTCUE No.695443307

サイコとサイコの会話過ぎて内容を咀嚼して考えられない

41 20/06/01(月)21:35:55 No.695443435

何で編集部への愚痴みたいなことJKに言わせてんのか理解できねえ あの子そう言うのと無縁の存在じゃないの

42 20/06/01(月)21:35:59 No.695443457

この先(どんな事故起こすか)が気になるっていう悪趣味なやつは確実に存在する

43 20/06/01(月)21:36:02 No.695443479

>ねぇ「」これゴールどこ? 打ち切り

44 20/06/01(月)21:36:03 No.695443490

>>サム8が終わったと思ったらこのような漫画が連載されるとは… >ひょっとしたらサム8の盾候補だったとも考えられる 出すの遅すぎだよぅ!

45 20/06/01(月)21:36:06 No.695443508

まだ何か仕掛けがあるはず でも最後まで追う自信ないな

46 20/06/01(月)21:36:19 No.695443599

>突然理由もなくジャンプが送られなくなる展開とかありそう そこから原作をアイツイノキ先生にお願いしてゴーストライター要素を僅かでも出すとか 何とか自力で続きの展開を考えるけど1話みたいに自分で話作る力はないからクソつまんないのしか描けず打ち切りとか

47 20/06/01(月)21:36:25 No.695443624

>なんか先が気になるとかいう感想も見るけど一話で見切る判断できねえの?って呆れるわ 此処にいる時点で同類だろ? 楽しんでいくしかねえよ

48 20/06/01(月)21:36:29 No.695443647

なんだこの漫画メッセージ性あるじゃん 特に伝えたいこと無くても作品が面白ければいい! それでこれは面白いんですか?

49 20/06/01(月)21:36:34 No.695443688

作中の編集はまともなこと言ってるのに現実の編集の方が奇

50 20/06/01(月)21:36:36 No.695443702

>ねぇ「」これゴールどこ? 主人公が描きたいものを見つけることじゃない?

51 20/06/01(月)21:36:37 No.695443712

>少なくとも3話でなにが描きたいのか?がテーマなのはハッキリした 本当か? 何が描きたいのか無い主人公とテーマがはっきりあって名作かけるヒロインの対比とかならこれから何を書くのか探すかもしれないけど 3話読んだ限り主人公もヒロインも描きたいものなんてなくてもヒットするんですー!編集が言ったことは的外れー!って言ってるようにしか見えなかったぞ

52 20/06/01(月)21:36:39 No.695443726

>4話の展開が読めない… きっと衝撃の展開が待っているに違いない 見事に予想で当てたらそんな発想をした自分自身を深く軽蔑してしまうくらいの

53 20/06/01(月)21:36:42 No.695443756

からっぽな奴でも描けるかもしれないだろ! カッコよく言った台詞っぽいのにやってることは丸コピー…

54 20/06/01(月)21:36:47 No.695443792

落ちる前から次のが立ってエンドレスマラソンになってる

55 20/06/01(月)21:36:50 No.695443815

>何で編集部への愚痴みたいなことJKに言わせてんのか理解できねえ >あの子そう言うのと無縁の存在じゃないの てっぺーは編集に不当に虐げられていた存在だから言わせるわけにはいかないから

56 20/06/01(月)21:36:59 ID:/7qcTCUE /7qcTCUE No.695443867

主人公の情緒がニセコイみたい

57 20/06/01(月)21:37:12 No.695443949

>話題にはなってるけどアンケとコミックの売り上げに繋がるのかな… 悪評酷評何でもいいからとにかく話題になれば勝ちだって思ってるかも

58 20/06/01(月)21:37:26 No.695444054

こっから未来のジャンプを巡って戦う能力ものにシフトチェンジするから 佐々木哲平は想像したものを出せる魔法の電子レンジを具現化させる能力

59 20/06/01(月)21:37:28 No.695444062

原作の人ってこれで原作やってるのヤバくない?

60 20/06/01(月)21:37:37 No.695444128

>てっぺーは編集に不当に虐げられていた存在だから言わせるわけにはいかないから 不当…?

61 20/06/01(月)21:37:40 No.695444143

3話にして最初に提示された目標とか問題とか全部解決しちゃったんだから次どうなるんだってなるのは仕方ない

62 20/06/01(月)21:37:44 No.695444165

本当に葛藤があるならJKに許されたかどうかとか関係なく腹を割いて死ねよ

63 20/06/01(月)21:37:47 No.695444176

展開早いっていうか大した展開もないまま重要なイベント消化してるだけっていうか…

64 20/06/01(月)21:37:48 No.695444183

持ち込み一回もやったことのない子が何故か編集の愚痴タラタラなのいいよね…

65 20/06/01(月)21:37:57 No.695444241

>てっぺーは編集に不当に虐げられていた存在だから言わせるわけにはいかないから 虐げられていたのか…あれが?

66 20/06/01(月)21:38:00 No.695444264

おかわり飯蔵みたいな漫画

67 20/06/01(月)21:38:04 No.695444281

持ち込みもしてないヒロインが突然描きたいものないの?とか言われたみたいな愚痴言い出すのがすごいよね これ漫画と作者の主張の区別が一番付いてないの原作者だろ

68 20/06/01(月)21:38:08 No.695444310

>作中の編集はまともなこと言ってるのに現実の編集の方が奇 しかもそのまともな編集はひどく粗末に葬られた

69 20/06/01(月)21:38:08 No.695444312

原作って何する仕事だっけ…

70 20/06/01(月)21:38:13 No.695444339

>てっぺーは編集に不当に虐げられていた存在だから言わせるわけにはいかないから 不当かな順当な扱いだったと読者には見えるんだが

71 20/06/01(月)21:38:13 No.695444341

もっとこう「俺は売れりゃどんな手でも使ってやる!」みたいな開き直ったゲスならまだ良かったのに崇高な使命みたいに言われても…

72 20/06/01(月)21:38:18 No.695444378

こんなに遠慮容赦なくこき下ろせる作品はそうは無いよ…

73 20/06/01(月)21:38:18 No.695444379

1話であれだけ不気味かつ意味深に演出してた電子レンジ… なんかきっかけ作っただけで役目終わりそうなんですけお…

74 20/06/01(月)21:38:25 No.695444423

報いを受けて改心するとかはないんだな…

75 20/06/01(月)21:38:29 No.695444458

>本当か? >何が描きたいのか無い主人公とテーマがはっきりあって名作かけるヒロインの対比とかならこれから何を書くのか探すかもしれないけど >3話読んだ限り主人公もヒロインも描きたいものなんてなくてもヒットするんですー!編集が言ったことは的外れー!って言ってるようにしか見えなかったぞ ヒロインはヒットするけど主人公はヒットしていないよ ヒットしてるのは盗作したヒロインの漫画なんだし

76 20/06/01(月)21:38:31 No.695444463

今のとこ主人公がやりたいことやりきってるから流石に来週ボコボコになるだろたぶん…

77 20/06/01(月)21:38:40 No.695444527

これ連載させた編集部は弱味でも握られてるのか

78 20/06/01(月)21:38:41 No.695444531

描きたいことなんてなくても面白けりゃいいんだ! をヒロインに言わせて肯定させるの なんか作者が実際に言われてきたことへの反発みたいなものを感じてしまうな

79 20/06/01(月)21:38:43 No.695444546

>持ち込み一回もやったことのない子が何故か編集の愚痴タラタラなのいいよね… まあそこはてっぺーみたいな作家の愚痴をネットで見すぎて知った気になってるんだろう

80 20/06/01(月)21:38:43 No.695444549

>展開早いっていうか大した展開もないまま重要なイベント消化してるだけっていうか… タイムパラドクスもパクリも原作者との出会いも消化したからもうイベントない…

81 20/06/01(月)21:38:48 No.695444579

ずっとカタログにいるな佐々木哲平君…

82 20/06/01(月)21:38:53 No.695444617

漫画も書けねえ原作もできねえ でも漫画と編集へのルサンチマンだけは一丁前って悲惨すぎる

83 20/06/01(月)21:39:02 No.695444700

JKの努力の結晶を盗んでおきながら現代JKホワイトナイトをここからあの名作が…とかじゃなくて劣化扱いで終わらせるのは最高にロックだ

84 20/06/01(月)21:39:06 No.695444718

連ちゃんパパ読んだ時はしばらく漫画読んで「クズだな~」とか思わなくて済むとばかり…

85 20/06/01(月)21:39:07 No.695444727

ヒロインが二話で消えたし新ヒロインがアシで入ってくる展開かな

86 20/06/01(月)21:39:09 No.695444737

サムライ8魔女これって最近の編集大丈夫なの…?

87 20/06/01(月)21:39:13 No.695444759

3話使って盗作を正当化しただけですよね しかもかなり無理やりな方法で

88 20/06/01(月)21:39:15 No.695444771

薄っぺらい言葉並べてJKから原作を任されたのにそんな相手を「負け犬みたいに去っていった」と見下す発言する男

89 20/06/01(月)21:39:25 No.695444838

このまま掲載誌人気No.1になって国民的漫画になるところまで数週で行きそう

90 20/06/01(月)21:39:28 No.695444860

>>4話の展開が読めない… >きっと衝撃の展開が待っているに違いない >見事に予想で当てたらそんな発想をした自分自身を深く軽蔑してしまうくらいの 倫理的な良し悪しを抜きにしたら今一番先が読めない漫画だと思うわコレ

91 20/06/01(月)21:39:29 No.695444869

せっかくのヒロインとの対立みたいなおいしいイベントを三話でもう和解までもっていったの展開早いを通り越して虚無過ぎる

92 20/06/01(月)21:39:36 No.695444913

電子レンジに頼んでまともな原作貰って来いよ

93 20/06/01(月)21:39:44 No.695444952

>ずっとカタログにいるな佐々木哲平君… 先が気になりはするよね アンケは入らないと思うけど

94 20/06/01(月)21:39:51 No.695444997

パクられて折れないイツキ先生凄くない…?

95 20/06/01(月)21:39:54 No.695445017

凄いなこれだけまともな絵で原作までついてるストーリー物なのに 糞みたいな絵と不愉快なギャグしかなかったポセイドン学園と同レベルなのか

96 20/06/01(月)21:39:54 No.695445025

お前はただの盗作野郎だろ って全ページで言って自殺まで追い詰めたい

97 20/06/01(月)21:40:05 No.695445093

>JKの努力の結晶を盗んでおきながら現代JKホワイトナイトをここからあの名作が…とかじゃなくて劣化扱いで終わらせるのは最高にロックだ 雑魚みたいに帰っていった

98 20/06/01(月)21:40:14 No.695445150

まだ電子レンジから未来ジャンプが届かなくなるというイベントだけは消化してないぞ

99 20/06/01(月)21:40:19 No.695445181

描きたい事なくても面白ければいいってそれ一番主人公に当てはまらないセリフですよね?

100 20/06/01(月)21:40:21 No.695445187

>まあそこはてっぺーみたいな作家の愚痴をネットで見すぎて知った気になってるんだろう そういう描写1コマでも入れてくれれば少しは納得いけるかもしれないのに…

101 20/06/01(月)21:40:22 No.695445196

>パクられて折れないイツキ先生凄くない…? 洗脳されてるんだろう

102 20/06/01(月)21:40:22 No.695445197

>サムライ8魔女これって最近の編集大丈夫なの…? 魔女をそこに並べるのはおかしいしなんならこれとサム八を並べるのすらおかしい

103 20/06/01(月)21:40:23 No.695445205

>パクられて折れないイツキ先生凄くない…? 自分と同じ感性の人見つけて喜んでるからね!

104 20/06/01(月)21:40:27 No.695445223

これを週刊ジャンプで連載することが一種のアートのような気がしてきた 面白いかは分からん

105 20/06/01(月)21:40:33 No.695445277

>パクられて折れないイツキ先生凄くない…? 主人公に富と名声と体を与えるためだけの道具だからな 最大限主人公の罪悪感減らすように動いてくれるよ

106 20/06/01(月)21:40:34 No.695445284

>こんなに遠慮容赦なくこき下ろせる作品はそうは無いよ… 最近までサム8をめっちゃこき下ろしてそうなレス

107 20/06/01(月)21:40:35 No.695445296

生き恥といいアクタージュのやつといい妙なシンクロ起きるな…

108 20/06/01(月)21:40:39 No.695445328

原作者は編集にさんざんお前の常識おかしいよって詰められたんだろうなあ おかしくないだろ!ってやっと通った企画がこれ

109 20/06/01(月)21:40:53 No.695445415

託されたしアイノイツキはもっと面白い漫画を描いてくれるのでセーフ!

110 20/06/01(月)21:41:02 No.695445474

>まだ電子レンジから未来ジャンプが届かなくなるというイベントだけは消化してないぞ それやると最終回近そうだからもうちょっと先だろうし

111 20/06/01(月)21:41:03 No.695445487

>これ連載させた編集部は弱味でも握られてるのか どうも編集自身がこうした考えを支持してる可能性が出てきた

112 20/06/01(月)21:41:08 No.695445515

>パクられて折れないイツキ先生凄くない…? 未来ではあるが本物の大作家だかんな

113 20/06/01(月)21:41:11 No.695445536

>せっかくのヒロインとの対立みたいなおいしいイベントを三話でもう和解までもっていったの展開早いを通り越して虚無過ぎる ここまではパクリ漫画で勝負することの説明(&免罪)編で ここからが本当に書きたいことかもとほんの少し思っている

114 20/06/01(月)21:41:12 No.695445539

でも丸パクリじゃん っていう前提が主人公の発言すべてを否定していく これ肯定的に扱うの無理だって!

115 20/06/01(月)21:41:13 No.695445550

作者に描きたいことはないけど面白いマンガって現実だとどんなのだ?

116 20/06/01(月)21:41:18 No.695445590

パクリ元の人を雑魚扱いするんならその汁吸ってるお前はなんなんだ

117 20/06/01(月)21:41:20 No.695445597

>もっとこう「俺は売れりゃどんな手でも使ってやる!」みたいな開き直ったゲスならまだ良かったのに崇高な使命みたいに言われても… ゲスい立ち回りさせると不快度が上がって人気がでないかもしれない… そうだ前向きでさっぱりしたやつにしよう!でそのへんをさっぱりカットした結果なのかもしれない つまり作者がうまくヒール役を描く力がないんだ

118 20/06/01(月)21:41:20 No.695445599

原作者は真面目に説教されてほしい

119 20/06/01(月)21:41:22 No.695445611

八丸ほどの主人公は当分現れないだろうな… と思ったところに即参上!

120 20/06/01(月)21:41:25 No.695445635

>原作者は編集にさんざんお前の常識おかしいよって詰められたんだろうなあ >おかしくないだろ!ってやっと通った企画がこれ 足が太いくらいなら許すが…

121 20/06/01(月)21:41:26 No.695445649

おまえのしてきた努力はさあ!全部俺のものになっちゃったよ!

122 20/06/01(月)21:41:36 No.695445714

>>なんか先が気になるとかいう感想も見るけど一話で見切る判断できねえの?って呆れるわ >電通と同じでサクラでしょ 最近電通って単語覚えて使いたくてたまらないのかな?

123 20/06/01(月)21:41:38 No.695445724

>>>4話の展開が読めない… >>きっと衝撃の展開が待っているに違いない >>見事に予想で当てたらそんな発想をした自分自身を深く軽蔑してしまうくらいの >倫理的な良し悪しを抜きにしたら今一番先が読めない漫画だと思うわコレ 読みたくもない…

124 20/06/01(月)21:41:41 No.695445739

>パクられて折れないイツキ先生凄くない…? パクられたとすら思ってないからな JK目線だとてっぺーは自分と同じ思想や発送を持ってて既に連載持ってる憧れの人だ

125 20/06/01(月)21:41:45 No.695445762

今のアイノイツキ先生のホワイトナイトはまだ10年後のよりつまらないらしいからセーフ

126 20/06/01(月)21:41:48 No.695445781

イツキ先生はてっぺのマジカルチンポで落とされたとかの方がよっぽど理解できる

127 20/06/01(月)21:41:49 No.695445793

>>まだ電子レンジから未来ジャンプが届かなくなるというイベントだけは消化してないぞ >それやると最終回近そうだからもうちょっと先だろうし 7話ぐらいでやって8話で解決して終わって欲しい

128 20/06/01(月)21:41:50 No.695445799

今回唐突にゴーストライターとかいい出したけど意味違くない?

129 20/06/01(月)21:41:58 No.695445865

主人公がワイヤー使いで大人団とかプラモデルとかいう組織が出てきた漫画くらいハッキリと記憶に残る作品になりそうで個人的にはワクワクしてるよ

130 20/06/01(月)21:42:02 No.695445888

無惨様だって死んでなお不快だったんだ生きてるこいつだって…!

131 20/06/01(月)21:42:03 No.695445890

パクリの時点でアウトだろ 主人公が何言っても薄っぺらく聞こえるもの

132 20/06/01(月)21:42:05 No.695445910

ぐろう系

133 20/06/01(月)21:42:14 No.695445972

未来のホワイトナイトが10週くらいで打ちきられてたりしないかな

134 20/06/01(月)21:42:17 No.695445993

2話くらいまではまあそう言う漫画なのかなって…

135 20/06/01(月)21:42:18 No.695446002

>>パクられて折れないイツキ先生凄くない…? >パクられたとすら思ってないからな >JK目線だとてっぺーは自分と同じ思想や発送を持ってて既に連載持ってる憧れの人だ 地獄かよ

136 20/06/01(月)21:42:18 No.695446006

現時点でのホワイトナイトを出して10年後のホワイトナイトと比べて面白さで劣ってる ってのを出してきたから10年後のホワイトナイト届かなくなる展開は速いうちにありそう んで現時点でのホワイトナイトを二人でブラッシュアップして真のホワイトナイトと戦う

137 20/06/01(月)21:42:19 No.695446012

よりにもよってJKから盗んで許されるのがダサいし意味がわからない…

138 20/06/01(月)21:42:22 No.695446029

>JKの努力の結晶を盗んでおきながら現代JKホワイトナイトをここからあの名作が…とかじゃなくて劣化扱いで終わらせるのは最高にロックだ 今は未熟なこの子も10年後には傑作をかけるんだから俺も頑張らないとって改心するならいい話なのに

139 20/06/01(月)21:42:31 No.695446080

>今のアイノイツキ先生のホワイトナイトはまだ10年後のよりつまらないらしいからセーフ この謎の上からの批評家目線本当にすごい

140 20/06/01(月)21:42:32 No.695446088

まだパラドックス起きてないからここからよ

141 20/06/01(月)21:42:34 No.695446103

なんかヒロインの新連載と戦うみたいな流れだけど未来のヒロインと今のヒロインの作品で戦って主人公の要素はどこなの?

142 20/06/01(月)21:42:38 No.695446125

U19レベルには黒歴史として名を残しそうで俺も鼻が高いよ

143 20/06/01(月)21:42:39 No.695446129

これから先JKが何をやろうが主人公に未来からパクられるだけなのに「勝負です」とか言っちゃうJKの憐れさよ

144 20/06/01(月)21:42:42 No.695446145

>ゲスい立ち回りさせると不快度が上がって人気がでないかもしれない… >そうだ前向きでさっぱりしたやつにしよう!でそのへんをさっぱりカットした結果なのかもしれない >つまり作者がうまくヒール役を描く力がないんだ その結果誕生したのが外面のいい半天狗か…

145 20/06/01(月)21:42:46 No.695446161

実際にJKの漫画が連載するのは10年後だしそれだけあれば考えが変わっててもおかしくないっていう

146 20/06/01(月)21:42:48 No.695446178

>八丸ほどの主人公は当分現れないだろうな… >と思ったところに即参上! 八丸の方が未熟なガキの増長としてまだしもわかるわ この主人公なんなのいい年して

147 20/06/01(月)21:42:55 No.695446222

>無惨様だって死んでなお不快だったんだ生きてるこいつだって…! 臆病者にしろ半天狗にしろ自前の実力はあったろ!と言いたくなる日が来るとは

148 20/06/01(月)21:42:58 No.695446239

送られてくるホワイトナイトをずっと丸パクリできればいいんだろうけどそうはならないんだろうな

149 20/06/01(月)21:43:07 No.695446298

雑魚キャラのように去っていった

150 20/06/01(月)21:43:08 No.695446304

うわあああ未来の漫画家である君を人殺しにするわけにはいかないんだあああ! とか 作者のこいつはいい奴なんですよアピがいちいち鼻につく… そこはもう殺されるって思って逃げるだけでいいじゃない…

151 20/06/01(月)21:43:08 No.695446306

>パクリの時点でアウトだろ >主人公が何言っても薄っぺらく聞こえるもの 未来の哲平が送ってるとか言うありがちなオチだと思う だから結果的にセーフだろって言うに前提で話作ってんでしょ

152 20/06/01(月)21:43:13 No.695446340

>まだパラドックス起きてないからここからよ ゴーストライターみたいにこの世界でパラドックスも意味違ってたら作者の中じゃもう消化してる説があるぞ

153 20/06/01(月)21:43:17 No.695446363

25歳で漫画家辞める予定の佐々木がパクった漫画が27歳になったJKの描いた漫画 人生空虚じゃありゃせんか?

154 20/06/01(月)21:43:17 No.695446364

鬼滅と入れ替わりでこれってのが笑えねぇ

155 20/06/01(月)21:43:18 No.695446372

>今回唐突にゴーストライターとかいい出したけど意味違くない? タイトル回収ミスる作品とか初めて見た

156 20/06/01(月)21:43:20 No.695446385

>パクられて折れないイツキ先生凄くない…? これから故郷で毎週ジャンプを読んで 発想は同質ながらより洗練されたものを出してくる佐々木先生はさすがプロ負けてられない! と尊敬に近い思いを重ねるのだろうか… とんだクソ鬱漫画だよ!

157 20/06/01(月)21:43:21 No.695446390

>>パクられて折れないイツキ先生凄くない…? >パクられたとすら思ってないからな >JK目線だとてっぺーは自分と同じ思想や発送を持ってて既に連載持ってる憧れの人だ JKの努力の結晶奪って尊敬までされてるとか尊厳レイプすぎて逆に興奮してきたぞ

158 20/06/01(月)21:43:22 No.695446396

そもそもあのJKしばらく出番なさそうだけどあの子ヒロインでいいの?

159 20/06/01(月)21:43:35 No.695446475

でも世の中のトップクラスに売れてる漫画って作者の性癖っていうかこれが描きたいんだってのが読者に届いてくるんだよな

160 20/06/01(月)21:43:35 No.695446477

~~という感情です!という表現がなんか頭悪くて嫌い

161 20/06/01(月)21:43:40 No.695446507

タイトル詐称っていうけどタイムパラドックスによりゴーストライターになったじゃん! マシュが

162 20/06/01(月)21:43:45 No.695446544

>んで現時点でのホワイトナイトを二人でブラッシュアップして真のホワイトナイトと戦う 見たいよな JKと菊瀬さんのコンビ

163 20/06/01(月)21:43:46 No.695446549

盗作して真の作者を負け犬みたいって評するのは今までなかった新鮮な描写だと思う

164 20/06/01(月)21:43:48 No.695446568

>送られてくるホワイトナイトをずっと丸パクリできればいいんだろうけどそうはならないんだろうな まあ連載開始までの期間分ストックあるからそうそう消えないんやけどなブヘヘヘ

165 20/06/01(月)21:43:56 No.695446622

>主人公がワイヤー使いで大人団とかプラモデルとかいう組織が出てきた漫画くらいハッキリと記憶に残る作品になりそうで個人的にはワクワクしてるよ だいぶうろ覚えじゃねーか!

166 20/06/01(月)21:43:56 No.695446627

>うわあああ未来の漫画家である君を人殺しにするわけにはいかないんだあああ! とか >作者のこいつはいい奴なんですよアピがいちいち鼻につく… >そこはもう殺されるって思って逃げるだけでいいじゃない… そもそも全部お前のせいだろっつう…

167 20/06/01(月)21:44:03 No.695446667

無惨が死んで以降漫画界各所で上弦級の逸材が生まれてるのなんなの…

168 20/06/01(月)21:44:09 No.695446717

新編集がもう読者が待ってるんだぞ!っていうのも ヒロインが作品上げますっていうのも盗作だと知らないから出たセリフ どうして盗作だと分かるまで説得しないんですか?

169 20/06/01(月)21:44:14 No.695446745

>>これ連載させた編集部は弱味でも握られてるのか >どうも編集自身がこうした考えを支持してる可能性が出てきた 集英社はもしかして漫画事業畳みたいのかな… それか芸風の方向転換?

170 20/06/01(月)21:44:18 No.695446772

なんでこんな胸糞主人公にご都合展開持ってくるんだよ! これで人気出るわけない…あるの?

171 20/06/01(月)21:44:18 No.695446775

腹切るとか俺だけで死ぬから!とか 絶対死なないだろオメー

172 20/06/01(月)21:44:22 No.695446816

>>八丸ほどの主人公は当分現れないだろうな… >>と思ったところに即参上! >八丸の方が未熟なガキの増長としてまだしもわかるわ >この主人公なんなのいい年して 八丸は不快主人公ちからはそこまででもないからな カツ丼と終盤姫に女々しくチクチクしてたくらいで あれは漫画自体がなんかもうすごかった枠

173 20/06/01(月)21:44:22 No.695446818

割とマジでどうすんだろうこのあと

174 20/06/01(月)21:44:37 No.695446911

盗作=ゴーストライター 世界線が変わる=タイムパラドックス

175 20/06/01(月)21:44:38 No.695446922

八丸くんの三倍速くらいで読み手を不快にしてくる主人公

176 20/06/01(月)21:44:44 No.695446963

>どうして盗作だと分かるまで説得しないんですか? キミの将来を捨てちゃいけない!!!!!1

177 20/06/01(月)21:44:44 No.695446965

ゴーストが憑依するお話

178 20/06/01(月)21:44:45 No.695446975

>パクられたとすら思ってないからな >JK目線だとてっぺーは自分と同じ思想や発送を持ってて既に連載持ってる憧れの人だ 将来傑作を描けるはずの子なのに 相当たちの悪い電波を浴びせられたとしか考えられない

179 20/06/01(月)21:44:51 No.695447015

新連載だから今週まで読んだけど率直に言わせてもらうと読んでて苦痛しか感じない

180 20/06/01(月)21:44:59 No.695447071

哲平は人を楽しませるために漫画を描いているしイツキちゃんの未来を心配して止めてくれる良い人ですが?

181 20/06/01(月)21:45:00 No.695447084

なろう漫画より雑で酷いご都合主義展開を天下のジャンプでお出しされるとは思ってなかった

182 20/06/01(月)21:45:01 No.695447089

哲平が言ってるように現代のホワイトナイトはまだ設定もストーリーも練り込み不足だから10年後のホワイトナイトとはタイトルや世界観に類似点があるだけ 引きこもって一人で描いてた作品なので盗作されたというよりは自分と同じ思考回路を持ったプロがたまたま存在していて自分より遥かに上回るクオリティでお出ししてきた アイノイツキは頭お花畑扱いされてるけど限りなく常人としては論理的に現状を捉えてると思う

183 20/06/01(月)21:45:07 No.695447119

>八丸くんの三倍速くらいで読み手を不快にしてくる主人公 八八は毎回カツ八したりしないからな

184 20/06/01(月)21:45:08 No.695447133

>割とマジでどうすんだろうこのあと ホワイトナイト完結 10年後レンジから第二連載開始

185 20/06/01(月)21:45:10 No.695447144

タイトル通りにパラドックスするならもうとっくに続きなんて描けなくなってねえとおかしいんだ

186 20/06/01(月)21:45:14 No.695447172

ヒロインのゴーストライターになる展開だと思ってたから困惑しておるよ…

187 20/06/01(月)21:45:17 No.695447185

>JKの努力の結晶奪って尊敬までされてるとか尊厳レイプすぎて逆に興奮してきたぞ もしあれがヒロインなら最終的に体まで食べられるんだぞ

188 20/06/01(月)21:45:21 No.695447208

盗作します! でも善人主人公として描きます! は、無理だよ… せめてシックスに家族を人質に取られていますくらいの不可抗力が欲しい

189 20/06/01(月)21:45:21 No.695447212

時を超えて漫画のネタ見つける人!くらいの意味合いなんだろう原作者的には

190 20/06/01(月)21:45:24 No.695447226

ヒロイン高知住みだから和解して帰っちゃったら以後どうするのやら

191 20/06/01(月)21:45:28 No.695447249

>なんかヒロインの新連載と戦うみたいな流れだけど未来のヒロインと今のヒロインの作品で戦って主人公の要素はどこなの? まさしく「挟まりてぇ~」以上の意味合いはない

192 20/06/01(月)21:45:30 No.695447264

自分の非を語らざるを得ない展開のシーンでは 徹底的にギャグ顔で処理してるのはなんか意図があるんだろうか

193 20/06/01(月)21:45:33 No.695447279

JKにこき使われて名無しの作画担当になればタイトルのゴーストライターは回収できたのに

194 20/06/01(月)21:45:37 No.695447305

電子レンジから未来のジャンプが出てきたんだ! かー!信じられなかったかー!辛いわー!もう説明しないわー!

195 20/06/01(月)21:45:46 No.695447351

>>>これ連載させた編集部は弱味でも握られてるのか >>どうも編集自身がこうした考えを支持してる可能性が出てきた >集英社はもしかして漫画事業畳みたいのかな… >それか芸風の方向転換? とっとと3アウトにさせたいんじゃない

196 20/06/01(月)21:45:49 No.695447379

八丸は正統派主人公のつもりで描かれてたろうけど こいつはパクリ野郎なので同列に扱うのは少し違うと思う

197 20/06/01(月)21:46:00 No.695447455

ここまでスタートダッシュすごいのはマジでU19以来かな

198 20/06/01(月)21:46:05 No.695447483

>自分の非を語らざるを得ない展開のシーンでは >徹底的にギャグ顔で処理してるのはなんか意図があるんだろうか シリアスやるとつまんねって言われるからさらっと流そうという意図だと思われる

199 20/06/01(月)21:46:05 No.695447484

>哲平が言ってるように現代のホワイトナイトはまだ設定もストーリーも練り込み不足だから10年後のホワイトナイトとはタイトルや世界観に類似点があるだけ >引きこもって一人で描いてた作品なので盗作されたというよりは自分と同じ思考回路を持ったプロがたまたま存在していて自分より遥かに上回るクオリティでお出ししてきた >アイノイツキは頭お花畑扱いされてるけど限りなく常人としては論理的に現状を捉えてると思う 手軽に未来潰されてる雑魚が哀れすぎて…

200 20/06/01(月)21:46:10 No.695447508

未来から漫画が送られてきてそれをそのまま描くってネタ 昔ドラえもんにもあったなあ あっちはあくまで未来の自分のだしジョークも効いてたけど

201 20/06/01(月)21:46:11 No.695447517

3話くらいで話の展開決まることが多いから3話までは判断してなかった もう無理だ

202 20/06/01(月)21:46:12 No.695447525

じっくり時間かけて誠実さを構築した楽様を1話からぶち込んできたような感覚

203 20/06/01(月)21:46:12 No.695447527

>八丸は正統派主人公のつもりで描かれてたろうけど >こいつはパクリ野郎なので同列に扱うのは少し違うと思う いやこいつも正統派のつもりで描かれてるだろ…

204 20/06/01(月)21:46:17 No.695447561

もう100万回は言われてると思うけど これ男女カップルで描くバクマンじゃ何がダメだったの!? 原作荒削りな才能持ちのマシュ 作画と手直しが才能ないけどベテランの主人公 だったらここまでの熱血トークにぜんぶ筋が通ると思うんだけど 結局のところ盗作しといて何いってんだこいつってのが作者と読者の温度差の全てなわけだし…

205 20/06/01(月)21:46:28 No.695447645

ところでこの漫画って何のジャンルなんです?

206 20/06/01(月)21:46:32 No.695447677

>電子レンジから未来のジャンプが出てきたんだ! >かー!信じられなかったかー!辛いわー!もう説明しないわー! 未来のジャンプ見せればいいだけですよね…

207 20/06/01(月)21:46:34 No.695447686

かなり擁護するとホワイトナイトパクられて奮起したからアイノイツキ先生のさらに面白い作品が見れる可能性になったってことなんです…?

208 20/06/01(月)21:46:34 No.695447691

>なんか先が気になるとかいう感想も見るけど一話で見切る判断できねえの?って呆れるわ 一話は主人公の思考や編集部回りがおかしかったけどまだここからの行動が読めなくてギリギリ期待はできたよ 二話で????ってなった

209 20/06/01(月)21:46:48 No.695447767

>ところでこの漫画って何のジャンルなんです? 盗作全方位愚弄漫画

210 20/06/01(月)21:46:50 No.695447781

>とっとと3アウトにさせたいんじゃない 自社の商品に余計な物載せるその前に放流しろ

211 20/06/01(月)21:46:52 No.695447795

サム八がまだマシだったって思えるって邪悪すぎる マジモンのサイコパスじゃねーの作者

212 20/06/01(月)21:46:57 No.695447827

10年後の連載漫画を今描いてることで未来が変わって…みたいな展開になるんじゃないの?

213 20/06/01(月)21:47:02 No.695447860

>>無惨様だって死んでなお不快だったんだ生きてるこいつだって…! >臆病者にしろ半天狗にしろ自前の実力はあったろ!と言いたくなる日が来るとは 半天狗は罪の自覚があって目をそらしていただけだし、無惨様だって割と人間くさい感覚だってあると考えるとスレ画の異常性本当にヤバイ 鬼になったらえげつない血鬼術と戦法使ってきそうだし多分滅茶苦茶強いよコイツ

214 20/06/01(月)21:47:06 No.695447882

>八丸は正統派主人公のつもりで描かれてたろうけど >こいつはパクリ野郎なので同列に扱うのは少し違うと思う 邪道主人公なのはポーズだけで今のところ漫画に熱い情熱を持った男としてしか描かれてないじゃん

215 20/06/01(月)21:47:13 No.695447929

ぐろう系主人公

216 20/06/01(月)21:47:24 No.695448004

>10年後の連載漫画を今描いてることで未来が変わって…みたいな展開になるんじゃないの? 3話まで読んだ?

217 20/06/01(月)21:47:28 No.695448023

>もう100万回は言われてると思うけど >これ男女カップルで描くバクマンじゃ何がダメだったの!? 未来からジャンプが来るっておもいつきのワンアイディア優先だったんだと思われる

218 20/06/01(月)21:47:30 No.695448039

せめて成長しと売れた未来の自分の作品ならまだ理解できないこともないが 他人の作品盗作して善人顔は倒されるべき敵の思考だよ

219 20/06/01(月)21:47:30 No.695448047

>10年後の連載漫画を今描いてることで未来が変わって…みたいな展開になるんじゃないの? なんかこうパラレルワールドがいい感じに作用して…

220 20/06/01(月)21:47:34 No.695448068

>これ男女カップルで描くバクマンじゃ何がダメだったの!? 作品内で面白い内容考えないといけないから無理に決まってるだろ

221 20/06/01(月)21:47:35 No.695448074

3アウトって過去になんか連載してたのかこの作者

222 20/06/01(月)21:47:36 No.695448084

電子レンジは確実にあれを参考にしましたよね?

223 20/06/01(月)21:47:36 No.695448086

また単行本で顔描き直すよ

224 20/06/01(月)21:47:38 No.695448095

編集と原作と作画には早く散体してほしい

225 20/06/01(月)21:47:44 No.695448132

スレ画もU19もこうやって下手に話題にするから 反響ある!!読まれてる!ワンチャンあるぞ! とか編集を勘違いさせてるんじゃないかって気がしてきた

226 20/06/01(月)21:47:53 No.695448188

何らかの事情で人前に出れないJKに依頼されて主人公がゴーストライターやるなら何ら問題なかった

227 20/06/01(月)21:47:56 No.695448209

現時点でのホワイトナイトが10年後よりつまらないのは 本人が出てきたからって今すぐホワイトナイトを返すわけにはいかないって理由付けにすぎないと思う お返しして作者の座を明け渡したらつまんなくなっちゃうからねしょうがないね

228 20/06/01(月)21:47:58 No.695448221

実は未来のヒロインは不治の病に侵されていてそれを託されたのが未来の主人公で つまり自分の作品をパクってたからセーフという衝撃の展開が来ると思う

229 20/06/01(月)21:47:59 No.695448228

まぁ普通に考えたら今回の件で未来が変わってホワイトナイトが描かれなくなるからどうしよって展開になると思われるが この原作のことだから何も分からない

230 20/06/01(月)21:48:00 No.695448240

もうアイノちゃんのパンツだけ描いててよ

231 20/06/01(月)21:48:00 No.695448241

>電子レンジは確実にあれを参考にしましたよね? ネタはドラちゃんだぞ

232 20/06/01(月)21:48:09 No.695448302

>もう100万回は言われてると思うけど >これ男女カップルで描くバクマンじゃ何がダメだったの!? >原作荒削りな才能持ちのマシュ >作画と手直しが才能ないけどベテランの主人公 >だったらここまでの熱血トークにぜんぶ筋が通ると思うんだけど >結局のところ盗作しといて何いってんだこいつってのが作者と読者の温度差の全てなわけだし… それバクマン読めばよくない

233 20/06/01(月)21:48:10 No.695448310

八丸君は最後に散体しただけマシのような気がしてきた

234 20/06/01(月)21:48:14 No.695448348

>未来から漫画が送られてきてそれをそのまま描くってネタ >昔ドラえもんにもあったなあ >あっちはあくまで未来の自分のだしジョークも効いてたけど その話とは別で似たような話もドラえもんにあったんだよ 未来の月刊誌取り寄せてその新連載面白いからジャイアンとスネ夫に読ませよう→ちょっと待てただ読ませるんじゃつまらないからそっくりに書き写そう ってやって面白い漫画をパクって見せたらそれがジャイ子経由で出版社の人間に渡ってのび太が原作者として連載する話になっていくの

235 20/06/01(月)21:48:15 No.695448355

というか才能皆無の哲平が練り込み不足って指摘するレベルの未完成品ならマシュからすると盗作って認識にもならないと思う

236 20/06/01(月)21:48:16 No.695448358

俺の思ってるホワイトナイトの展開と違う!おっと未来ジャンプに載ってるこの作品の展開いいねぇ!混ぜよう!的な感じになるんじゃないかと思ってる

237 20/06/01(月)21:48:17 No.695448365

>3アウトって過去になんか連載してたのかこの作者 東京湾とクロスマネジ

238 20/06/01(月)21:48:24 No.695448405

>これ男女カップルで描くバクマンじゃ何がダメだったの!? それじゃバクマン。の盗作になっちまうだろうが

239 20/06/01(月)21:48:24 No.695448406

ちょっとやそっとのクソには威力過剰で使えないと思ってた…まるで八丸くんみたい がなんの気兼ねもなく撃てる主人公がこんなに早く生まれるなんて予想しとらんよ

240 20/06/01(月)21:48:24 No.695448407

そもそも未来からジャンプ送る理由がてっぺーに盗作させるためだったとしたらその時点で計画ガバガバだぞ

241 20/06/01(月)21:48:25 No.695448408

作画の人は何を思って書いてるの

242 20/06/01(月)21:48:26 No.695448416

>シリアスやるとつまんねって言われるからさらっと流そうという意図だと思われる まあパクリ野郎がパクリを深刻に悩むようにすると 続けられないという倫理感はあるのかも…?

243 20/06/01(月)21:48:26 No.695448417

マジでもう書くことないけどこっからどうなるんだ ある意味先が読めなくて興味は尽きない

244 20/06/01(月)21:48:32 No.695448448

ダイス降って展開決めてるだろ

245 20/06/01(月)21:48:40 No.695448510

>また単行本で顔描き直すよ 存在が不快なのに表情が変わった程度で不快さが軽減されるわけないじゃん

246 20/06/01(月)21:48:45 No.695448546

>未来からジャンプが来るっておもいつきのワンアイディア優先だったんだと思われる まずその題材が長期連載じゃなくて短編向きだってことに気づかないから打ち切られた売れない漫画家なんじゃねぇかな原作と作画

247 20/06/01(月)21:48:47 No.695448555

>かなり擁護するとホワイトナイトパクられて奮起したからアイノイツキ先生のさらに面白い作品が見れる可能性になったってことなんです…? 何作もヒット作出せる才能があるなら人気作を一つ失ったことになり 1作しかヒット出来なかった場合なら将来を奪われたことになる

248 20/06/01(月)21:49:08 No.695448707

>10年後の連載漫画を今描いてることで未来が変わって…みたいな展開になるんじゃないの? ホワイトナイトが打ち切りになったジャンプが出てきて失敗した未来を回避するために頑張るとかなら面白くなるかな…でもまず盗作だしなぁ…

249 20/06/01(月)21:49:09 No.695448709

>それバクマン読めばよくない マシュちゃんkawaii!できないでしょ!

250 20/06/01(月)21:49:14 No.695448751

未来が変わってホワイトナイト連載されなくなっちゃったので実力でやらないといけなくなるとは思う

251 20/06/01(月)21:49:16 No.695448765

>電子レンジは確実にあれを参考にしましたよね? 正直レンジがアレ参考かなんてどうでもいい、というかむしろあれ参考にしましたと言って欲しいくらい他の要素がキツい…

252 20/06/01(月)21:49:17 No.695448774

まあまだ3話だし るろうに剣心みたいに売れる作品になるよ多分 で「」が手のひら返しする 哲学的な話だし難しいかもね 平均以上の作品だとは思う みてくれだけで判断しちゃダメだよ ただ今は次週を待つしかない いやこれ読むのきついわ…

253 20/06/01(月)21:49:20 No.695448803

ナルト奪われたらサム八の作者になるからな岸八も

254 20/06/01(月)21:49:20 No.695448805

最初は夢か幻だと思ったし盗作だったなんて知らなかったし 結果的には盗作になっちゃったけど悪意があったわけじゃないし まあ俺が描いちゃったからにはやめるわけにはいかないから描くけどさ

255 20/06/01(月)21:49:23 No.695448818

「描きたいことがなくても読者を楽しませられれば勝ち」 を作者自身が持論として持ってたら東京湾クロアカこれの不快コンボは出てこないだろ… よほど不快さを伝えたいんでなきゃ読者の需要にあわせてこれらは出てこないよ

256 20/06/01(月)21:49:29 No.695448861

>邪道主人公なのはポーズだけで今のところ漫画に熱い情熱を持った男としてしか描かれてないじゃん これでもかってくらい悪行に手を染めてるよ! むしろポーズなのは良心の呵責っぽい部分全部だよ!

257 20/06/01(月)21:49:32 No.695448884

>>それバクマン読めばよくない >マシュちゃんkawaii!できないでしょ! FGOやればよくない?

258 20/06/01(月)21:49:38 No.695448925

前作の時は顔だけじゃなく設定もほぼ丸々描き変えてたからな… ならなんでそんな1話描いたってなるけど

259 20/06/01(月)21:49:38 No.695448931

倫理観どうこうは置いといても話の広がりが一瞬で閉じたよね 原作者との邂逅とか一番大事な部分なのに

260 20/06/01(月)21:49:39 No.695448934

>もうアイノちゃんのパンツだけ描いててよ そうか!作者を追い詰めてエロコメに転向させる編集の長期戦略であったか

261 20/06/01(月)21:49:45 No.695448971

>東京湾とクロスマネジ また風評被害飛んでる…

262 20/06/01(月)21:49:47 No.695448985

岸本斉史先生見ても「アイツほどの才能なら別のヒット作出すっしょ」って言える?

263 20/06/01(月)21:49:49 No.695448995

>>3アウトって過去になんか連載してたのかこの作者 >東京湾とクロスマネジ 原作と微妙に不快漫画の素養あるコンビなんだな…

264 20/06/01(月)21:49:52 No.695449015

>>それバクマン読めばよくない >マシュちゃんkawaii!できないでしょ! fgoやればよくない

265 20/06/01(月)21:49:58 No.695449053

ご都合主義が続くと考察も予想も楽しくないから叩くしか価値ない漫画になるな

266 20/06/01(月)21:50:02 No.695449079

準名作のバクマン。もなんかヒロイン周りが気持ち悪かった気がする ラジオでヒロインが処女告白させられるとか

267 20/06/01(月)21:50:05 No.695449092

大丈夫U19と同じ編集だよ

268 20/06/01(月)21:50:05 No.695449101

悪い意味でラノベっぽい

269 20/06/01(月)21:50:07 No.695449112

才能が無いやつでも売れっ子になれるというなろう漫画家ストーリーを描きたいのだと考えられる 現実の漫画パクッて異世界で売れっ子とかそういうのあるでしょ

270 20/06/01(月)21:50:17 No.695449170

だからクロスマネジへの風評被害はよせ!ヘイトスピーチだぞ!

271 20/06/01(月)21:50:18 No.695449185

>岸本斉史先生見ても「アイツほどの才能なら別のヒット作出すっしょ」って言える? ごめんなさい

272 20/06/01(月)21:50:24 No.695449225

盗作の時点であれだとは思ってたけど主人公に立ちはだかる壁がするするご都合で解決する…

273 20/06/01(月)21:50:27 No.695449246

マシュかわいいしてぇなら2.5次元の誘惑読もうね

274 20/06/01(月)21:50:28 No.695449254

タイムパラドクス…タイムスリップ現象によって事象に矛盾が生じること 哲平の予想では世界線が分岐(パラレルワールド化)してるので矛盾(パラドックス)は生じていない ゴーストライター…表に出てる名義の人物ではなく別の人間が創作物を作っているときに その人を指す言葉 哲平名義でホワイトナイトが発表されてるので哲平はゴーストライターでは無い しいてゴーストライターを指すなら本来原作者となるはずだったイツキの方 この漫画のタイトルのタイムパラドクスゴーストライターとはいったい…

275 20/06/01(月)21:50:29 No.695449255

クロスアカウントの人だったのかタイトル忘れてたよ

276 20/06/01(月)21:50:30 No.695449263

マシュマシュ言うけど片目隠れしかかぶってねえ~

277 20/06/01(月)21:50:38 No.695449300

原作者ちゃんを東京湾に沈めると思ったが違ったか...

278 20/06/01(月)21:50:43 No.695449333

タイパク呼ばわりって壺とかで言われてるだけかと思ったらどこでもいわれてんのねこれ…

279 20/06/01(月)21:50:44 No.695449349

>>邪道主人公なのはポーズだけで今のところ漫画に熱い情熱を持った男としてしか描かれてないじゃん >これでもかってくらい悪行に手を染めてるよ! >むしろポーズなのは良心の呵責っぽい部分全部だよ! それは読者にそういう風にしか見えないだけで作中じゃ明らかに佐々木はクズとして描かれてないだろ

280 20/06/01(月)21:50:48 No.695449391

>だからクロスマネジへの風評被害はよせ!ヘイトスピーチだぞ! まぁそっちはそっちでその後2作品で最終回やらかしてるんだが…

281 20/06/01(月)21:50:50 No.695449409

というか真っ当な天才が疑似的な未来の自分の作品読みながらパワーアップして新しい作品描くんですよね? 画像勝てる要素無くない?

282 20/06/01(月)21:51:00 No.695449472

比較対象が半天狗と八丸ってのが凄いよねコイツ

283 20/06/01(月)21:51:08 No.695449528

原作って何のためについてるの? しっかりお話し作るために別れてるんじゃないの…?

284 20/06/01(月)21:51:16 No.695449566

>まあまだ3話だし >るろうに剣心みたいに売れる作品になるよ多分 >で「」が手のひら返しする >哲学的な話だし難しいかもね >平均以上の作品だとは思う >みてくれだけで判断しちゃダメだよ >ただ今は次週を待つしかない >いやこれ読むのきついわ… せっかく完成させたのにぶっちゃけるなや!

285 20/06/01(月)21:51:17 No.695449583

面白ければ描きたいものとかいらないは両者に共通してるけどそのせいで才能という絶対的な壁がある事実にぶち当たるから結構エグいよね

286 20/06/01(月)21:51:23 No.695449628

>というか真っ当な天才が疑似的な未来の自分の作品読みながらパワーアップして新しい作品描くんですよね? >画像勝てる要素無くない? 二作目三作目がコケた天才なんて山ほどいるし

287 20/06/01(月)21:51:24 No.695449634

>比較対象が半天狗と八丸ってのが凄いよねコイツ クズのエリートかな?

288 20/06/01(月)21:51:30 No.695449674

リアルアカウントとかクロスマネジとか 似てるタイトルの漫画多いからチクショウ!

289 20/06/01(月)21:51:31 ID:/7qcTCUE /7qcTCUE No.695449679

>というか真っ当な天才が疑似的な未来の自分の作品読みながらパワーアップして新しい作品描くんですよね? >画像勝てる要素無くない? 僕はビートルズの結論が3話で終わったんだよな

290 20/06/01(月)21:51:42 No.695449744

編集がこれで行きましょうって言ったし…

291 20/06/01(月)21:51:44 No.695449754

寒色髪片目隠れショートボブ巨乳 まっこと増え申した

292 20/06/01(月)21:51:49 No.695449781

ホワイトナイトの凄さの描写見る限りここから漫画バトルやるのも無理だと思うんだけど

293 20/06/01(月)21:51:52 No.695449810

主人公とJKが同類の思想を持ってるのなら売れるか売れないかはもう単純に才能の差でしかないって言う残酷な現実

294 20/06/01(月)21:51:54 No.695449823

マシュ風かわいい

295 20/06/01(月)21:51:54 No.695449824

盗作かどうかは俺が決めることにするよ

296 20/06/01(月)21:51:55 No.695449834

>原作って何のためについてるの? >しっかりお話し作るために別れてるんじゃないの…? 作画が面倒くさいからだろう

297 20/06/01(月)21:51:56 No.695449838

>比較対象が半天狗と八丸ってのが凄いよねコイツ しかもそいつらより頭一つ抜けてるからな

298 20/06/01(月)21:52:03 No.695449887

ゴーストライターは金貰って著名人の代わりに話書く影の実力者であって盗作者ではない

299 20/06/01(月)21:52:12 No.695449954

>スレ画もU19もこうやって下手に話題にするから >反響ある!!読まれてる!ワンチャンあるぞ! >とか編集を勘違いさせてるんじゃないかって気がしてきた そんな無能編集とっとと飛ばしちまえすぎる…

300 20/06/01(月)21:52:13 No.695449959

>原作って何のためについてるの? >しっかりお話し作るために別れてるんじゃないの…? いやこの漫画は漫画家が考えましたって出せるものじゃないでしょう原作は必要だ まあ原作者も一応漫画家っぽいけど…

301 20/06/01(月)21:52:23 No.695450029

>>比較対象が半天狗と八丸ってのが凄いよねコイツ >しかもそいつらより頭一つ抜けてるからな 胸が痛い…!

302 20/06/01(月)21:52:28 No.695450065

半天狗と違ってお奉行様に詰められても完全な自己正当化で何も思わなそうな怖さを感じる

303 20/06/01(月)21:52:32 No.695450086

>ホワイトナイトの凄さの描写見る限りここから漫画バトルやるのも無理だと思うんだけど 転げるのと神漫画だ…しか武器がない

304 20/06/01(月)21:52:43 No.695450160

これ何が面白いのよ週刊少年ジャンプだって300円しない位には値段するし どうせなら値段分損せず面白いもの読みたいから買ってるんだよ 金払ってまで読みたくないのに余計なものくっ付てくるの止めてくれ本当に

305 20/06/01(月)21:52:43 ID:/7qcTCUE /7qcTCUE No.695450162

多分今後尊敬する先生のところにJKがなんだかんだ絡みに来て恋愛に発展するんだろうな… 予告でラブコメってなってたらしいし

306 20/06/01(月)21:52:48 No.695450189

作者のケツの穴はよっぽど具合が良いんだろうな… そうでもなきゃわかんねえよ…

307 20/06/01(月)21:52:53 No.695450221

この作品をパラドクスゴーストライターしてるのかもしれないし…

308 20/06/01(月)21:52:54 No.695450231

デビルバットゴーストみたいな感じでいつの間にか盗作していたということなんだよ

309 20/06/01(月)21:52:54 No.695450232

レンジから10年後マシュ出てきてボロカス言われてほしい

310 20/06/01(月)21:53:05 No.695450299

>作画が面倒くさいからだろう 原作も一応5年前に新人賞取ってたはずなので 単に5年で画力成長できなかっただけだろう

311 20/06/01(月)21:53:09 No.695450325

半天狗:実力は本物。最後に死ぬ 八丸:環境のせいでクソガキになったと言えなくもない。最後に死ぬ

312 20/06/01(月)21:53:09 No.695450330

ここからJKが再度傑作を書き上げたら哲平が虚しいだけじゃないですか?

313 20/06/01(月)21:53:10 No.695450333

>クロスアカウントの人だったのかタイトル忘れてたよ 根本的に倫理観おかしいんだなってのが納得できるな

314 20/06/01(月)21:53:11 No.695450343

>半天狗と違ってお奉行様に詰められても完全な自己正当化で何も思わなそうな怖さを感じる 何言っても「でも僕は…」で返すからある意味無敵だ

315 20/06/01(月)21:53:13 No.695450355

>>スレ画もU19もこうやって下手に話題にするから >>反響ある!!読まれてる!ワンチャンあるぞ! >>とか編集を勘違いさせてるんじゃないかって気がしてきた >そんな無能編集とっとと飛ばしちまえすぎる… 編集部レベルでカン違いしてるからこの惨状なんじゃないかな

316 20/06/01(月)21:53:15 No.695450373

>面白ければ描きたいものとかいらないは両者に共通してるけどそのせいで才能という絶対的な壁がある事実にぶち当たるから結構エグいよね だからその差を痛感してJKちゃんに土下座弟子入りとかならまだラヴコメ成長物になりそうなのに

317 20/06/01(月)21:53:16 No.695450376

斜め下の展開だろ?ホワイトナイトの世界に異世界転生とか?

318 20/06/01(月)21:53:16 No.695450378

原作も本当は自分で作画もするタイプだからやる気ないのでは…

319 20/06/01(月)21:53:18 No.695450386

>才能が無いやつでも売れっ子になれるというなろう漫画家ストーリーを描きたいのだと考えられる >現実の漫画パクッて異世界で売れっ子とかそういうのあるでしょ 異世界でやるなら現実の作者に何の影響も無いからマシだよ… これは浜風ちゃんが得るはずだった印税やファンの声がそのまま哲平への物になってしまうんだ

320 20/06/01(月)21:53:31 No.695450478

意図せず盗作してしまった事に気付いた後の行動で全てが決まった

321 20/06/01(月)21:53:36 No.695450520

原作者はマジ何ができるんだ

322 20/06/01(月)21:53:36 No.695450525

バクマンやるには作画にも原作にも成功体験が足りなくない?

323 20/06/01(月)21:53:41 No.695450557

>半天狗:実力は本物。最後に死ぬ >八丸:環境のせいでクソガキになったと言えなくもない。最後に死ぬ つまり哲平も最後に死ぬのか

324 20/06/01(月)21:53:46 No.695450595

主人公はプロアシならそれなりにやれそうだけどやりそうにないだろうしな

325 20/06/01(月)21:53:48 No.695450605

作者名だけかけかえたに等しいホワイトナイトは パクリとか盗作という表現では軽くないかと思う いや絵柄の差とかはわからないけれども

326 20/06/01(月)21:53:50 No.695450621

担当編集無能臭いけどなぜかネバランの立ち上げやってるからクビは無いと思われる

327 20/06/01(月)21:53:55 No.695450657

今すぐ死ね

328 20/06/01(月)21:54:00 No.695450698

>この作品をパラドクスゴーストライターしてるのかもしれないし… 10年後にまた見なくちゃいけないのか…

329 20/06/01(月)21:54:03 No.695450720

>半天狗:実力は本物。最後に死ぬ >八丸:環境のせいでクソガキになったと言えなくもない。最後に死ぬ やはり死んで終わりか

330 20/06/01(月)21:54:03 No.695450730

>意図せず盗作してしまった事に気付いた後の行動で全てが決まった 読者のためだからなー仕方ないなー

331 20/06/01(月)21:54:14 No.695450801

JKイツキちゃん(17)VS10年後のアイノイツキ(27) 間に挟まる盗作野郎(25)

332 20/06/01(月)21:54:15 No.695450814

>何言っても「でも僕は…」で返すからある意味無敵だ マイナー路線定型と皆が楽しめる漫画定型が無敵すぎる…

333 20/06/01(月)21:54:26 No.695450883

10年後よりもしょぼいけど本物だって言える無神経さ

334 20/06/01(月)21:54:28 No.695450898

U19の作者は良識ある大人に囲まれて微笑ましい反抗期を過ごしたんだなってほんわかしていいよね 任侠とか不良とか漫画でしか知らない感じ

335 20/06/01(月)21:54:40 No.695450979

自己正当化が極まってて一切罪悪感覚えてない半天狗と 罪の意識はあるけど私欲を崇高な使命にすり替えて罪人ぶりつつ何の方向転換もしない哲平 甲乙つけがたいな!

336 20/06/01(月)21:54:41 No.695450986

サム8のイカレ具合まだ引きずってるんだろジャンプ編集部は

337 20/06/01(月)21:54:44 No.695451006

>半天狗:実力は本物。最後に死ぬ 屑だからこそ強くなるという見本みたいなやつだった

338 20/06/01(月)21:54:47 No.695451024

>大丈夫U19と同じ編集だよ これ本当だったら集英社可哀想…

339 20/06/01(月)21:54:53 No.695451056

>10年後よりもしょぼいけど本物だって言える無神経さ お前が奪った未来なんだよなあ

340 20/06/01(月)21:54:59 ID:/7qcTCUE /7qcTCUE No.695451109

盗作不快主人公と殺人未遂JKのラブコメとか誰が見たいんだよ

341 20/06/01(月)21:55:00 No.695451114

仮に半天狗が漫画家になったとしてもアイツちゃんと漫画自体は描くぞアシスタント沢山いるし まぁ締め切り間際になったら「ワシは悪くないワシは悪くない」とか言いながら担当からメタルスライムやるけど

342 20/06/01(月)21:55:01 No.695451117

ジャンプ+のランキングで4位に入っているのは怖いもの見たさって事かな?

343 20/06/01(月)21:55:02 No.695451124

>今すぐ死ね でも僕は…

344 20/06/01(月)21:55:02 No.695451127

>10年後よりもしょぼいけど本物だって言える無神経さ ついでに去り方を雑魚キャラ呼ばわりする口の悪さ

345 20/06/01(月)21:55:08 No.695451162

描きたいものも伝えたいものもねーけど 天才の漫画丸パクリしてジャンプ作家になってチヤホヤされてえを正当化しよう

346 20/06/01(月)21:55:14 No.695451208

>担当編集無能臭いけどなぜかネバランの立ち上げやってるからクビは無いと思われる バスターコールだけでクビにできそう

347 20/06/01(月)21:55:16 No.695451223

定型の多さで楽しませてくれたサムライ8を見習え

348 20/06/01(月)21:55:21 No.695451264

>U19の作者は良識ある大人に囲まれて微笑ましい反抗期を過ごしたんだなってほんわかしていいよね >任侠とか不良とか漫画でしか知らない感じ 全部相手に折れてもらって生きてたんだろうって感じるよね

349 20/06/01(月)21:55:25 No.695451292

>主人公はプロアシならそれなりにやれそうだけどやりそうにないだろうしな 無駄にプライドと目標が高いからなぁ… 自分の考えた原作で自分の描いた漫画を読んだ人が面白く楽しんでもらいたいけど肝心の原作考える頭が無い

350 20/06/01(月)21:55:28 No.695451315

一目見た漫画の内容覚えて構成し直すとか出来るの妙なところで才能があるというか絵の練習はやってたんだろうな

351 20/06/01(月)21:55:29 No.695451322

ファンレター喜んでた時点で全てのセリフが茶番 そのファンレターに主人公に対しての言葉は何一つ書かれてないんですけど

352 20/06/01(月)21:55:35 No.695451363

タイトルも展開も同じでたまたまで済ませるアホの子…

353 20/06/01(月)21:55:36 No.695451365

>面白ければ描きたいものとかいらないは両者に共通してるけどそのせいで才能という絶対的な壁がある事実にぶち当たるから結構エグいよね 自分に10年向き合って傑作描いたヒロインと自分の駄目さから逃げて盗作した主人公はあきらかに違うんだけどなんかその辺うやむやにされたような

354 20/06/01(月)21:55:42 No.695451408

>お前が奪った未来なんだよなあ はー?きっと10年で成長して更なる名作を描いてくれるはずなんですがー?

355 20/06/01(月)21:55:45 No.695451433

>定型の多さで楽しませてくれたサムライ8を見習え もうたくさんあるじゃん!

356 20/06/01(月)21:55:48 No.695451460

はやくその薄汚い命を持って罪を償え

357 20/06/01(月)21:55:52 No.695451484

今週めっちゃ弱々しくなったせいでパワーちゃんが比較対象にならなくなってる!

358 20/06/01(月)21:55:55 No.695451504

連載会議は三話まで見るって話ウソなのかな

359 20/06/01(月)21:55:56 No.695451508

やってることがクズすぎるよやっぱ…

360 20/06/01(月)21:56:07 No.695451589

つまんね…と思ったけど化けたのなら最近だと将棋とかあるけど 結局キャラに魅力がないのがなあ…

361 20/06/01(月)21:56:13 No.695451620

電子レンジが邪魔すぎなんだよな 夢で見たならギリギリ擁護出来なくもないし証拠もないんだがタイムマシンの実物と未来ジャンプの存在が漫画家漫画の進行を不可能にしている

362 20/06/01(月)21:56:14 No.695451625

>>定型の多さで楽しませてくれたサムライ8を見習え >もうたくさんあるじゃん! そう言って「」は雑魚キャラのように去っていった

363 20/06/01(月)21:56:19 No.695451663

打ち切られて死ぬのに? 意味ないよ

364 20/06/01(月)21:56:22 No.695451678

>定型の多さで楽しませてくれたサムライ8を見習え 俺はただ沢山の人に楽しんでもらいたくて書いてるだけだ

365 20/06/01(月)21:56:27 No.695451713

>10年後よりもしょぼいけど本物だって言える無神経さ 原作を託してくれた相手にザコキャラみたいにって見下す発言もプラスだ

366 20/06/01(月)21:56:28 No.695451729

作画の人はどんなものを描いても不快になる能力がすごい クロアカで単行本修正しても不快なのはある意味才能だと思う

367 20/06/01(月)21:56:30 No.695451735

八丸はヒロインに夕食作らせといて帰ってきたら外食してきたからもういらねえからと言ったりとか 自分が嫉妬して揉め事起こしたのに ヒロインに嫉妬させてごめんねって謝らせたりしただけで そんなにクズじゃないよ

368 20/06/01(月)21:56:31 No.695451745

ここまで読んで連載決定はないよなあ 1話までならギリギリ

369 20/06/01(月)21:56:32 No.695451747

池沢くんみたいにエロの道に落ちそうだな…

370 20/06/01(月)21:56:35 No.695451768

もっと島本風にして物凄い言い訳しながら迷走する漫画だったらなあ…

371 20/06/01(月)21:56:37 No.695451787

半分は当たってる 胸が痛い

372 20/06/01(月)21:56:38 No.695451791

U19は底辺のDクラスの生活が 集合住宅暮らしで定時上がりの肉体労働に ソファに座って発泡酒飲むってところが かなり裕福な人が考える底辺イメージだなって…

373 20/06/01(月)21:56:43 No.695451817

この主人公サイコなのでは…?

374 20/06/01(月)21:56:48 No.695451855

ゴーストライターの誤用は伏線とでも思わないとマジでやってらんねえ パクラーをゴースト呼ばわりしてパクラー同士ジャンプ上で潰し合うとか

375 20/06/01(月)21:56:52 No.695451877

こいつ死ぬ時もギャグ顔して死にそう

376 20/06/01(月)21:56:53 No.695451885

猿先生並の愚弄定形が欲しいですね

377 20/06/01(月)21:56:55 No.695451896

>自己正当化が極まってて一切罪悪感覚えてない半天狗 いや罪悪感はあるんだが常に自己正当化がそれを上回るんだ そして哲平と違って敵幹部になれる実力があるやつなんだ

378 20/06/01(月)21:56:59 No.695451918

>U19の作者は良識ある大人に囲まれて微笑ましい反抗期を過ごしたんだなってほんわかしていいよね 平和すぎる最底辺ランクの暮らしの描写にはどこかほんわかするもんな

379 20/06/01(月)21:57:06 No.695451950

>八丸はヒロインに夕食作らせといて帰ってきたら外食してきたからもういらねえからと言ったりとか >自分が嫉妬して揉め事起こしたのに >ヒロインに嫉妬させてごめんねって謝らせたりしただけで >そんなにクズじゃないよ 生々しいDVクズ...!

380 20/06/01(月)21:57:11 No.695451974

>今週めっちゃ弱々しくなったせいでパワーちゃんが比較対象にならなくなってる! だいしゅきホールドと風呂でかわいそうはかわいいになった

381 20/06/01(月)21:57:11 No.695451978

>猿先生並の愚弄定形が欲しいですね …まるで哲平くんみたい

382 20/06/01(月)21:57:19 No.695452021

>でも僕は… 一見無敵に見えて今までの積み重ねがないとマジで薄っぺらくなる魔法の言葉連発できる主人公も凄いと思う お前倫理観崩壊してんのか してる

383 20/06/01(月)21:57:23 No.695452051

>>お前が奪った未来なんだよなあ >はー?きっと10年で成長して更なる名作を描いてくれるはずなんですがー? サムライ8を見て同じ事を言えるか?

384 20/06/01(月)21:57:25 No.695452062

>今週めっちゃ弱々しくなったせいでパワーちゃんが比較対象にならなくなってる! パワーちゃんは謝れるけどスレ画は盗作した本人に誤魔化した上で雑魚キャラみたいなこと言いながら帰ったとか言いだすから格が違う

385 20/06/01(月)21:57:28 No.695452085

主人公に魅力なさすぎるのがおつらい…

386 20/06/01(月)21:57:32 No.695452119

タイムパラドクスゴーストライターだから やっぱり原作先生が新作作るたびに盗作して潰していくタイムパラドクスで 原作先生が自殺してゴーストなんじゃ

387 20/06/01(月)21:57:40 No.695452165

無自覚クズが価値あるものを蹂躙していくさまにカタルシスを覚える性癖の人には堪らんだろうな

388 20/06/01(月)21:57:45 No.695452211

アイノイツキ先生の哀しき過去…をそうなんだ大変だったねで済ますサイコ

389 20/06/01(月)21:58:10 No.695452377

>>猿先生並の愚弄定形が欲しいですね >…まるで哲平くんみたい サム八定型じゃねえかよえーっ!?

390 20/06/01(月)21:58:13 ID:/7qcTCUE /7qcTCUE No.695452393

まるで軸の無いスライムみたいな漫画だったんだなホワイトナイト

391 20/06/01(月)21:58:15 No.695452406

間にクズが挟まってるだけで実のところJKの一人相撲なのでは?

392 20/06/01(月)21:58:17 No.695452419

冷静に考えると盗作した漫画にファンレター来て感涙するって頭おかしくない?

393 20/06/01(月)21:58:24 No.695452468

>>八丸はヒロインに夕食作らせといて帰ってきたら外食してきたからもういらねえからと言ったりとか >>自分が嫉妬して揉め事起こしたのに >>ヒロインに嫉妬させてごめんねって謝らせたりしただけで >>そんなにクズじゃないよ >生々しいDVクズ...! 乱馬が割と近い気がしてしまった

394 20/06/01(月)21:58:24 No.695452471

>猿先生並の愚弄定形が欲しいですね タイムパラドクスゴーストライターみたいだなお前

395 20/06/01(月)21:58:26 No.695452489

>編集部レベルでカン違いしてるからこの惨状なんじゃないかな 中野とかいうホモを更迭するしかないんじゃないか 断片的に見えてくる情報だけでヤバすぎるよこの人

396 20/06/01(月)21:58:36 No.695452568

>アイノイツキ先生の哀しき過去…をそうなんだ大変だったねで済ますサイコ 罪の十字架背負ってる自分より辛い立場の人間はいないからな

397 20/06/01(月)21:58:38 No.695452582

素直にシュタゲのパクリでよかったのでは…? なぜそこに漫画家要素を…

398 20/06/01(月)21:58:40 No.695452603

>無自覚クズが価値あるものを蹂躙していくさまにカタルシスを覚える性癖の人には堪らんだろうな 半端に善人ぶるのは辛い

399 20/06/01(月)21:58:43 No.695452618

編集サイドは話題になりゃオッケーって認識なんじゃないの

400 20/06/01(月)21:58:44 No.695452634

正直ここまでヒロインと出会ってしまったらどうなるんだ!?って興味がかなり大きかったから 雑な済ませ方にもう色々興味がなくなってきてしまった

401 20/06/01(月)21:58:45 No.695452644

「もしも10年後の大人気漫画を読むことができたら」って同じお題で色んな漫画家に漫画描かせたら面白そう

402 20/06/01(月)21:58:45 No.695452645

まともな主人公を書けない原作 まともな男を描けない作画 まともな仕事のできない編集 我ら!

403 20/06/01(月)21:58:48 No.695452664

アイノイツキ先生10年後にしか連載始めないんだとしたらもうぶつかることないよね ネタパクられたこと考えるともっと遅いのが普通…

404 20/06/01(月)21:58:54 No.695452686

某所で話題沸騰中なので安心してください!

405 20/06/01(月)21:58:57 No.695452704

>無自覚クズが価値あるものを蹂躙していくさまにカタルシスを覚える性癖の人には堪らんだろうな 嫌だよ連ちゃんパパにカタルシス覚えるような人間の存在…

406 20/06/01(月)21:58:57 No.695452707

漫画内容描かずに人間関係のみで回す方針なのかな 無理があるだろ

407 20/06/01(月)21:59:03 No.695452749

>無自覚クズが価値あるものを蹂躙していくさまにカタルシスを覚える性癖の人には堪らんだろうな 嫌悪感もたらすような汚いハゲデブおじさん竿役か

408 20/06/01(月)21:59:04 No.695452754

su3941706.jpg このコマが酷すぎる…

409 20/06/01(月)21:59:08 No.695452781

>素直にシュタゲのパクリでよかったのでは…? >なぜそこに漫画家要素を… マイナー路線を目指せということですか…?

410 20/06/01(月)21:59:09 No.695452794

ナルシストで自己中で虚言癖持ちの差別主義者か佐々木哲平...

411 20/06/01(月)21:59:15 ID:7WuuvOWM 7WuuvOWM No.695452827

U-19ですらさっさと打ち切られろとは思わなかったと絶賛の声が届いているからな

412 20/06/01(月)21:59:19 No.695452848

U19をやってたジャンプだから定期的に不快を入れる方針なのかもしれない

413 20/06/01(月)21:59:23 No.695452885

>>10年後よりもしょぼいけど本物だって言える無神経さ >ついでに去り方を雑魚キャラ呼ばわりする口の悪さ これがあるせいで哲平の地の人格がものすごいゲスから微動だにしない だから罪の十字架のくだりはいけしゃあしゃあと綺麗事を言ってる厚顔無恥か 自分の過ちから逃げて楽になろうとする卑劣な小者のどちらかにしかならない

414 20/06/01(月)21:59:26 No.695452897

作者がどこまで意識してこのクズの自己正当化漫画を描いてるのかわからないのが怖いよ もっと解りやすくクズがクズ行為でのし上がってしめしめしてるなら転落を期待しながら読めるけど これわかんないよ

415 20/06/01(月)21:59:27 No.695452908

ある意味どういった方向にも持って行ける レンジが壊れてもいいしJKがやっぱりお前ぶっ殺すって展開にしてもいいし主人公をもっとゲスにしてもいい タイパクの未来は未知数だ

416 20/06/01(月)21:59:33 No.695452948

ギャグ漫画として読んだら面白い

417 20/06/01(月)21:59:39 No.695452995

>su3941706.jpg ??????????

418 20/06/01(月)21:59:40 No.695452997

JKちゃんが十年後別の漫画描いたらそれもまた主人公の電子レンジに送られてくるんだよね…

419 20/06/01(月)21:59:52 No.695453075

>素直にシュタゲのパクリでよかったのでは…? >なぜそこに漫画家要素を… シュタゲ+バクマンとか絶対面白いじゃん!

420 20/06/01(月)21:59:53 No.695453077

あと4週くらい?

421 20/06/01(月)21:59:53 No.695453089

>猿先生並の愚弄定形が欲しいですね これ本当に君が描いたの? 空っぽだわこのネーム何も詰まってないよ 逆に君はこれのどこが面白いと思ったの? そっちのがマシって話ねあくまで

422 20/06/01(月)21:59:54 No.695453092

>su3941706.jpg >このコマが酷すぎる… 私が死んだら連載が終わるぞとか言ってた無惨様みてえ

423 20/06/01(月)21:59:55 No.695453104

>主人公に魅力なさすぎるのがおつらい… こういう何かをごまかして目標を達成する系の作品は 後ろ暗いスタートがあるにしろ主人公が応援できるタイプでないとな…

424 20/06/01(月)21:59:55 No.695453105

ヒロインとすぐに和解させるのはどうなのっていうけど すぐ和解しないと主人公が盗作してるという状態が続くので一刻も早くしなければならなかったのね

425 20/06/01(月)21:59:56 No.695453111

>>でも僕は… >一見無敵に見えて今までの積み重ねがないとマジで薄っぺらくなる魔法の言葉連発できる主人公も凄いと思う >お前倫理観崩壊してんのか >してる 「」はそう言って雑魚のように去っていった

426 20/06/01(月)22:00:03 No.695453144

>ある意味どういった方向にも持って行ける >レンジが壊れてもいいしJKがやっぱりお前ぶっ殺すって展開にしてもいいし主人公をもっとゲスにしてもいい >タイパクの未来は未知数だ さっさと持っていってくれませんかね

427 20/06/01(月)22:00:09 No.695453183

>まともな主人公を書けない原作 >まともな男を描けない作画 >まともな仕事のできない編集 >我ら! 奇跡のコラボレーションすぎる… さては編集部もわかってて集めたな?

428 20/06/01(月)22:00:10 No.695453192

作画の人はプラスにでも行って男を描かなくてもいい百合漫画でも描いてりゃ良いんじゃないかな 原作と編集は首で

429 20/06/01(月)22:00:13 No.695453215

>シュタゲ+バクマンとか絶対面白いじゃん! 合体事故起こしてる!

430 20/06/01(月)22:00:20 No.695453247

>ギャグ漫画として読んだら面白い ギャグ漫画は不快なキャラ出しちゃ駄目だって齊木も言ってるだろ!

431 20/06/01(月)22:00:21 No.695453262

書き込みをした人によって削除されました

432 20/06/01(月)22:00:24 No.695453289

>su3941706.jpg >このコマが酷すぎる… 相手はただGペン見せただけなのに…

433 20/06/01(月)22:00:29 No.695453323

まる哲みたいの定型は同じ名前の人に迷惑かけるからやめて

434 20/06/01(月)22:00:35 No.695453375

>ヒロインとすぐに和解させるのはどうなのっていうけど >すぐ和解しないと主人公が盗作してるという状態が続くので一刻も早くしなければならなかったのね 問題は盗作を事実としてしてることだけだな

435 20/06/01(月)22:00:36 No.695453384

>私が死んだら連載が終わるぞとか言ってた無惨様みてえ コラじゃねえか!

436 20/06/01(月)22:00:37 No.695453390

>su3941706.jpg >このコマが酷すぎる… 殺さなくても漫画を盗作した時点で漫画家生命閉ざしてるんだぞお前が

437 20/06/01(月)22:00:38 No.695453402

>ヒロインとすぐに和解させるのはどうなのっていうけど >すぐ和解しないと主人公が盗作してるという状態が続くので一刻も早くしなければならなかったのね 別に盗作が無かったことになってねえ!

438 20/06/01(月)22:00:41 No.695453423

原作者先生はこの主人公で連載続けようと本当に思ってるの? 1巻乙狙ってるんじゃなくて?

439 20/06/01(月)22:00:46 No.695453451

というかSF要素そっちのけで主人公が許されるための予防線を3話に渡って張り続けてるあたりSFとかどうでもいいと原作は思ってるのでは

440 20/06/01(月)22:00:48 No.695453463

>ファンレター喜んでた時点で全てのセリフが茶番 >そのファンレターに主人公に対しての言葉は何一つ書かれてないんですけど これワシへのファンレターじゃないか? ウヌは盗人なのか?

441 20/06/01(月)22:00:55 No.695453513

漫画家の姿か?これが…

442 20/06/01(月)22:01:03 No.695453564

リアルの編集部への信頼すら下げる

443 20/06/01(月)22:01:15 No.695453650

>ギャグ漫画は不快なキャラ出しちゃ駄目だって齊木も言ってるだろ! 言葉の重みが違うな…

444 20/06/01(月)22:01:15 No.695453652

>殺さなくても漫画を盗作した時点で漫画家生命閉ざしてるんだぞお前が でも僕は…

445 20/06/01(月)22:01:17 No.695453668

原作はともかく作画はスリーアウトなんだ これが最後のチャンスなんだ

446 20/06/01(月)22:01:18 No.695453672

>殺さなくても漫画を盗作した時点で漫画家生命閉ざしてるんだぞお前が は?天才だからホワイトナイトなくても平気だろ

447 20/06/01(月)22:01:20 No.695453690

としあきのお便り送信が止まらない…

448 20/06/01(月)22:01:21 No.695453693

本当ならJKはこれから手塚賞に応募してそれなりの酷評を貰ってめげずに10年かけてホワイトナイトを作り上げてたんだろうな かわうそ…

449 20/06/01(月)22:01:24 No.695453718

>「」はそう言って雑魚のように去っていった これ煽りでちょっと使えそう

450 20/06/01(月)22:01:33 No.695453779

多分連載がつまらないほうに行ったらヒロインがアイデア出しを手伝いに来てくれる

451 20/06/01(月)22:01:38 No.695453820

>リアルの編集部への信頼すら下げる 担当編集U19とバスターコールの猛者ぞ

452 20/06/01(月)22:01:40 No.695453834

流石に不自然すぎて本格派SF展開に入る可能性が捨てきれないので10話までは様子をみようと思う 主人公の異常性は一貫してるし流石に未来からジャンプが送られてくるだけのガジェットじゃないだろうし 人の持つ可能性に賭けるよ俺は

453 20/06/01(月)22:01:47 No.695453879

めちゃくちゃ軽い十字架を1週間で下ろすとは思ってなかった すぐ下ろすならなんでこんな軽くしたの

454 20/06/01(月)22:01:50 No.695453904

この原作・作画・編集の三身一体強いな... サム8の三身一体がカスに思えるほどの強固さだ...

455 20/06/01(月)22:01:52 No.695453922

U19から察するに目が肥えすぎて逆に糞や不快じゃないと面白くないってなるんかも知れん…

456 20/06/01(月)22:01:53 No.695453933

>まる哲みたいの定型は同じ名前の人に迷惑かけるからやめて 配慮して悪役に菊瀬という苗字を使いました

457 20/06/01(月)22:02:03 No.695454004

こっから調子乗ったとこでしっかり巻き戻して因果応報してくれるなら読めるけどさあ どうせJKと半端に漫画勝負とかイチャコラする展開しか見えてこねーの辛えわ

458 20/06/01(月)22:02:05 No.695454024

あの流れで託すって言葉が出てくるのはどう考えても不自然でなんも納得できん

459 20/06/01(月)22:02:07 No.695454037

>つまんね…と思ったけど化けたのなら最近だと将棋とかあるけど >結局キャラに魅力がないのがなあ… 響二号は本当に将棋界隈で引き取ってくれて有難う御座います 二度と小説界隈で妄言撒き散らさないで…

460 20/06/01(月)22:02:07 No.695454039

これ哲平の作業風景はどうなるんだろうなあ いや二話で遠景のカットはあるんだけど さすがに原稿の隣にジャンプは広げてないっぽいかな…?

461 20/06/01(月)22:02:09 No.695454057

空っぽだわこの漫画 何もつまってないよ

462 20/06/01(月)22:02:10 No.695454061

こいつそもそも漫画家デビューすら出来てないただの漫画家志望のフリーターでは?

463 20/06/01(月)22:02:11 No.695454065

>su3941706.jpg >このコマが酷すぎる… 刑務所行きになったら未来が変わって未来のジャンプでホワイトナイトが連載されなくなる… みたいな事にもならないんだろうな

464 20/06/01(月)22:02:12 No.695454072

盗作して開き直って自己弁護に走ってた時点で3話はJKがどう裁くかしか道がなかったんだから哲平に関してどう修正するか語るのなんて無理だぞ

465 20/06/01(月)22:02:14 No.695454089

ジャンプラのコメント 2話でだんだん否定意見多くなってきて吹く

466 20/06/01(月)22:02:14 No.695454099

ジャンプももうNo1少年誌の看板を下ろす時が来たんだよと言いたいところだがDr.STONEが終わるまでそのセリフは待ってやる

467 20/06/01(月)22:02:17 No.695454114

早く打ち切りコース入って10年後のジャンプ届かなくなる話おくれ

468 20/06/01(月)22:02:17 No.695454119

なんで主人公がなんか言われてるシーンや悔んでるシーンはギャグ風に描かれてるんだろう意図的? 言い返すときはシリアスばっかで

469 20/06/01(月)22:02:27 No.695454170

俺も10年前に進撃の巨人連載するわ

470 20/06/01(月)22:02:28 No.695454187

どうせものすごい酷評されて打ち切られるから 描きたいものなんてなくてもいいとか盗作でのし上がるとか そういうの全部ダメなんだよこの酷評見たらわかるでしょ って見せしめとして連載してると言われたほうがまだ編集の方針に納得がいく

471 20/06/01(月)22:02:34 No.695454235

>殺さなくても漫画を盗作した時点で漫画家生命閉ざしてるんだぞお前が それでも…!

472 20/06/01(月)22:02:42 No.695454277

あのファンレターで喜ぶのはサイコの描写としては完璧だからずるい

473 20/06/01(月)22:02:43 No.695454284

>原作者先生はこの主人公で連載続けようと本当に思ってるの? >1巻乙狙ってるんじゃなくて? PVだとスペクトル巨編って謳ってたんだぞ

474 20/06/01(月)22:02:46 No.695454302

岸八1人が暴走してたサム8と比べるとこっちは原作作画編集の3人が暴走してるからな...3倍強い!

475 20/06/01(月)22:02:53 No.695454361

あれだけ面白い漫画が描けるならホワイトナイト以上の漫画が描けるはずだってセリフは 「金持ちなんだろ!?1億円くれたっていいじゃねーか!」に似てる

476 20/06/01(月)22:03:00 No.695454416

>原作はともかく作画はスリーアウトなんだ いいですよね漫画家とか25超えてヒット作出せなかったら終わりだよな!って考えの主人公を40台ツーアウト作画に描かせるの

477 20/06/01(月)22:03:00 No.695454419

>>無自覚クズが価値あるものを蹂躙していくさまにカタルシスを覚える性癖の人には堪らんだろうな >嫌だよ連ちゃんパパにカタルシス覚えるような人間の存在… 連ちゃんパパは未来に確約されたクズ自身の破滅って真っ当な作りじゃん

478 20/06/01(月)22:03:02 No.695454428

この漫画は原作者の人間味がつまってるから…

479 20/06/01(月)22:03:05 No.695454456

ジャンプ自体に深刻な悪印象出る前に10週位で打ちきれないかな

480 20/06/01(月)22:03:07 No.695454469

>俺も10年前に進撃の巨人連載するわ 大丈夫?先生みたいに絵上手くなってける?

481 20/06/01(月)22:03:11 No.695454504

これからバレ画像貼るやつは哲平だと思う事にする

482 20/06/01(月)22:03:12 No.695454514

>>su3941706.jpg >>このコマが酷すぎる… >刑務所行きになったら未来が変わって未来のジャンプでホワイトナイトが連載されなくなる… >みたいな事にもならないんだろうな そもそも世界が変わってパラレルワールドになってる 理屈上では漫画が送られてくるたびにパラレルワールドが生成されていく

483 20/06/01(月)22:03:14 No.695454532

>>素直にシュタゲのパクリでよかったのでは…? >>なぜそこに漫画家要素を… >マイナー路線を目指せということですか…? 実際シュタゲみたいにマイナー路線から口コミ大ヒットの路線だってあるのに何が嫌なんだろう そういう作品だって多くの人を楽しませてるのに

484 20/06/01(月)22:03:21 No.695454583

>ジャンプラのコメント >2話でだんだん否定意見多くなってきて吹く 3話でどうなるか見物だな…

485 20/06/01(月)22:03:22 No.695454584

>めちゃくちゃ軽い十字架を1週間で下ろすとは思ってなかった >すぐ下ろすならなんでこんな軽くしたの 本題でないんだろう たぶんSF要素が主軸と…

486 20/06/01(月)22:03:23 No.695454591

話の主題は盗作どころか漫画家の事じゃねえって事なんだろうけど その部分で読者がめっちゃ悪感情持って主題どころじゃない

487 20/06/01(月)22:03:24 No.695454602

>原作はともかく作画はスリーアウトなんだ >これが最後のチャンスなんだ 9回裏7点ビハインドってところだがこの漫画描いてるんなら簡単に逆転できるな!

488 20/06/01(月)22:03:33 No.695454661

>どうせものすごい酷評されて打ち切られるから >描きたいものなんてなくてもいいとか盗作でのし上がるとか >そういうの全部ダメなんだよこの酷評見たらわかるでしょ >って見せしめとして連載してると言われたほうがまだ編集の方針に納得がいく そんな反面教師漫画つくるために枠1つ使うのかい?

489 20/06/01(月)22:03:39 No.695454710

>>原作者先生はこの主人公で連載続けようと本当に思ってるの? >>1巻乙狙ってるんじゃなくて? >PVだとスペクトル巨編って謳ってたんだぞ 巨編...巨編...?

490 20/06/01(月)22:03:54 No.695454822

まあ作画の人は男の不快さ改善できず埋もれちゃうのはちょっとかわいそう 女の子は可愛いし

491 20/06/01(月)22:03:56 No.695454839

>あのファンレターで喜ぶのはサイコの描写としては完璧だからずるい 哲平のことを幼稚なゴミクズとして読んでいいなら全てのコマに一貫性あるんだよなこの漫画…

492 20/06/01(月)22:04:03 No.695454891

読者の注目が盗作周辺にしか行ってないから それが主題じゃないなら設定が失敗してることになる

493 20/06/01(月)22:04:07 No.695454922

クソ漫画界の新星としてのポジションを確立してきたな…

494 20/06/01(月)22:04:07 No.695454926

>>殺さなくても漫画を盗作した時点で漫画家生命閉ざしてるんだぞお前が >でも僕は… 男だったら「でも」とか「だって」とか言うんじゃない! これギャグマンガのセリフなのにこいつに突き刺さるな

495 20/06/01(月)22:04:13 No.695454961

編集者は編集するだけ…楽な仕事よ

496 20/06/01(月)22:04:13 No.695454967

>俺も10年前に進撃の巨人連載するわ 昔のなら遊戯王おすすめ安定してマージン入ってくる

497 20/06/01(月)22:04:13 No.695454970

>あれだけ面白い漫画が描けるならホワイトナイト以上の漫画が描けるはずだってセリフは >「金持ちなんだろ!?1億円くれたっていいじゃねーか!」に似てる サム8が終わった直後なのにこのセリフが出るのもいいよね

498 20/06/01(月)22:04:14 No.695454978

スペクタクル巨糞やめろ

499 20/06/01(月)22:04:15 No.695454988

作画のオリジナル漫画クソつまんないからスリーアウトでも問題ない 早くいい原作掴めよZIPMANみたいに

500 20/06/01(月)22:04:18 No.695455004

邪魔な編集も原作者も排除!自由だ!

501 20/06/01(月)22:04:27 No.695455067

>ジャンプラのコメント >2話でだんだん否定意見多くなってきて吹く 一話の時点では少なかったのか…

502 20/06/01(月)22:04:32 No.695455118

>ジャンプラのコメント >2話でだんだん否定意見多くなってきて吹く いまはコメントに検閲入って盗作って書いたコメントは大量削除されたので安心して欲しい

503 20/06/01(月)22:04:33 No.695455131

>>俺も10年前に進撃の巨人連載するわ >大丈夫?先生みたいに絵上手くなってける? ちゃんとライナーに愛情注げる? あの滲み出る愛を再現できる?

504 20/06/01(月)22:04:34 No.695455137

多分次は自分の名義のホワイトナイトが届くようになるんじゃないかと

505 20/06/01(月)22:04:42 No.695455183

su3941718.jpg 上から目線すぎる…

506 20/06/01(月)22:04:52 No.695455242

憧れた〇〇先生みたいな作品を自分でも描きたい! でも編集から「お前それじゃ全然つまんねえよ」とかで悩むならまだわかるんだけど 描きたいものがねえは表現者目指す人間として不自然だよ…

507 20/06/01(月)22:04:55 No.695455264

>早くいい原作掴めよZIPMANみたいに 完璧な原作掴んだ男きたな…

508 20/06/01(月)22:04:56 No.695455275

正直本気で原作担当と作画担当相手にこの作品に対してインタビューしてもらってほしい

509 20/06/01(月)22:05:00 No.695455298

突如哲平の脳内に溢れ出した存在しないファンレターの記憶

510 20/06/01(月)22:05:03 No.695455318

かわぐちかいじっていう大ベテランですら扱いきれなくてボロクソに叩かれたテーマを 打ち切り作画担当と無名新人原作が挑戦してるって考えると 無茶具合が分かる

511 20/06/01(月)22:05:06 No.695455332

>読者の注目が盗作周辺にしか行ってないから >それが主題じゃないなら設定が失敗してることになる 注目が行ってないというか3話まででやってることがそこだけじゃん!

512 20/06/01(月)22:05:06 No.695455339

スレのU19の存在感凄い… そこまで不快だったなら連載中の「」の反応が見たかったわ…

513 20/06/01(月)22:05:06 No.695455340

>実際シュタゲみたいにマイナー路線から口コミ大ヒットの路線だってあるのに何が嫌なんだろう >そういう作品だって多くの人を楽しませてるのに まず何をもってマイナー路線とするかがおかしいんだと思うよ…たぶん作者の認識レベルで

514 20/06/01(月)22:05:10 No.695455374

作画のオリジナル漫画も主人公不快

515 20/06/01(月)22:05:12 No.695455381

ジャンプラはコメ粛正されてアレなんすよ…

516 20/06/01(月)22:05:12 No.695455386

ZIPは下手にZIP続かなくてマジで良かったよな

517 20/06/01(月)22:05:12 No.695455387

自己肯定力と自己正当化と承認欲求の化物のサイコパスが漫画を通じてSFサスペンスに巻き込まれるんだろこっから じゃなきゃなんのためにこんな漫画描いたんですかってなっちゃうし流石にそれはねぇだろ

518 20/06/01(月)22:05:16 No.695455412

原作者の2014年の漫画 https://rookie.shonenjump.com/series/_1Qk3NAAE7Y なんつーかこれ磨けば光るんじゃないか?って編集が拾いそうな才能は感じる ただキャラが不快なのは今と一緒だな…

519 20/06/01(月)22:05:20 No.695455434

Dr.ストーンとかアクタージュみたいなすごいコンビになるよきっと…

520 20/06/01(月)22:05:29 No.695455498

ZIPもヒロインちゃん可愛かったし…

521 20/06/01(月)22:05:30 No.695455508

これ何が伏線とかわかんないから全部溢さずに丸コピするしか無いんだよね…

522 20/06/01(月)22:05:32 No.695455522

>岸八1人が暴走してたサム8と比べるとこっちは原作作画編集の3人が暴走してるからな...3倍強い! 負のシナジー効果が出てるよね 一人一人の不快力も高いのに三人揃うことで天元突破した超絶不快漫画に!

523 20/06/01(月)22:05:33 No.695455533

>正直本気で原作担当と作画担当相手にこの作品に対してインタビューしてもらってほしい これ通した編集部の意図も知りたいかな…

524 20/06/01(月)22:05:35 No.695455545

定期的にジャンプに出てくるよね作者が意図してない不快主人公

525 20/06/01(月)22:05:35 No.695455546

スリーアウト制が必要なのは編集なのでは?

526 20/06/01(月)22:05:45 No.695455610

>一話の時点では少なかったのか… 一話は掴み抜群だったからな… どうなるんだろうって要素今どんどん消化してるけど

527 20/06/01(月)22:05:46 No.695455619

>いまはコメントに検閲入って盗作って書いたコメントは大量削除されたので安心して欲しい 事実として盗作が話の主軸に入ってる漫画でなにやってんの!?

528 20/06/01(月)22:05:49 No.695455633

>スレのU19の存在感凄い… >そこまで不快だったなら連載中の「」の反応が見たかったわ… いや言っても不快指数は低いよ 倫理観がナチュラルに狂ってるのは面白かった

529 20/06/01(月)22:05:53 No.695455663

>いまはコメントに検閲入って盗作って書いたコメントは大量削除されたので安心して欲しい なんで…?

530 20/06/01(月)22:05:55 No.695455683

一話にいた哲平許さねえ…!してた子はどこ行ったの?

531 20/06/01(月)22:05:57 No.695455693

>>2話でだんだん否定意見多くなってきて吹く >いまはコメントに検閲入って盗作って書いたコメントは大量削除されたので安心して欲しい 掲載側が火消しに回ったら逆効果じゃねぇの!?

532 20/06/01(月)22:05:57 No.695455698

>かわぐちかいじっていう大ベテランですら扱いきれなくてボロクソに叩かれたテーマを >打ち切り作画担当と無名新人原作が挑戦してるって考えると >無茶具合が分かる 僕はビートルズ嫌いじゃないよ…

533 20/06/01(月)22:05:58 No.695455705

岸八みたいにナルトの勇とそれによる編集部の義も無いんだから順当に単行本2冊分やって終わりじゃないの?

534 20/06/01(月)22:05:59 No.695455712

>su3941718.jpg >上から目線すぎる… ワシの漫画じゃ…

535 20/06/01(月)22:06:07 No.695455763

>スレのU19の存在感凄い… >そこまで不快だったなら連載中の「」の反応が見たかったわ… 不快っていうか不思議な作品だったよ

536 20/06/01(月)22:06:12 No.695455798

>定期的にジャンプに出てくるよね作者が意図してない不快主人公 ゴーレムハーツとか印象深い

537 20/06/01(月)22:06:13 No.695455812

>>ジャンプラのコメント >>2話でだんだん否定意見多くなってきて吹く >一話の時点では少なかったのか… 3話まで来ると主人公は人としてアレだけど1話時点では漫画家志望として不愉快なだけだったから…

538 20/06/01(月)22:06:18 No.695455852

>いまはコメントに検閲入って盗作って書いたコメントは大量削除されたので安心して欲しい お腹痛い

539 20/06/01(月)22:06:24 No.695455898

su3941722.jpg

540 20/06/01(月)22:06:28 No.695455931

>いまはコメントに検閲入って盗作って書いたコメントは大量削除されたので安心して欲しい ほう 設定の根幹にかかわる問題をスタッフレベルで矮小化ですか

541 20/06/01(月)22:06:29 No.695455938

描けないなら描けない!!! 描きたくないなら描きたくない!!! それでいいじゃねえかなんでマイナー云々言い出すんだお前さんは

542 20/06/01(月)22:06:33 No.695455952

作者と原作者は脳内にある面白いホワイトナイトの方を書くべきだった

543 20/06/01(月)22:06:37 No.695455981

描きたいものはないが読者にちやほやされて楽に生きてぇっていう漫画家はいそう

544 20/06/01(月)22:06:41 No.695456014

>岸八みたいにナルトの勇とそれによる編集部の義も無いんだから順当に単行本2冊分やって終わりじゃないの? 作者がダイ大の作画やるとかでもなければ三巻は出るよ 夜桜でさえ五巻いきそうだよ

545 20/06/01(月)22:06:54 No.695456116

作画の人は女の子しか出ない漫画描けばそこそこ売れると思う 不快女子や不快男子出そうとしたら殴ってでも止めて

546 20/06/01(月)22:06:56 No.695456142

>これ何が伏線とかわかんないから全部溢さずに丸コピするしか無いんだよね… ちょっとしたコマに実は…とかままある話だしね… よく原稿を見て写さなくちゃな…

547 20/06/01(月)22:06:57 No.695456145

U19は単行本おまけの後付けでメガネは過去に教師に歯向かってDランクにされた設定生やしたせいで大人党社会は一度底辺の烙印押された人間でもその後の努力次第でエリートになれる事になってたのが凄い

548 20/06/01(月)22:07:00 No.695456163

盗作する人が主人公の漫画で盗作って言ったら消されるってどういうことなの

549 20/06/01(月)22:07:01 No.695456168

許すまじ佐々木哲平…で会いにきたのが同じ感性持ってるか確かめるためって間の感情欠落しすぎでしょ…

550 20/06/01(月)22:07:01 No.695456169

今後奮起したJKが集英社に持ち込みして 原稿からホワイトナイトの原石を感じ取った編集と組んで逆襲するのが皆が考える展開だろうけど 悪い意味で裏切られそう

551 20/06/01(月)22:07:05 No.695456189

集英社はこれ盗作って言われるの予期してなかったの!?

552 20/06/01(月)22:07:08 No.695456212

>>ジャンプラのコメント >>2話でだんだん否定意見多くなってきて吹く >いまはコメントに検閲入って盗作って書いたコメントは大量削除されたので安心して欲しい そこ否定するのかよ? 盗作クソ野郎が大成功する底辺なろう路線の漫画なのに編集は正気なのか

553 20/06/01(月)22:07:09 No.695456222

>>ジャンプラのコメント >>2話でだんだん否定意見多くなってきて吹く >いまはコメントに検閲入って盗作って書いたコメントは大量削除されたので安心して欲しい 怖すぎる…

554 20/06/01(月)22:07:09 No.695456227

>>いまはコメントに検閲入って盗作って書いたコメントは大量削除されたので安心して欲しい >ほう >設定の根幹にかかわる問題をスタッフレベルで矮小化ですか ゴーストライターであって盗作じゃないからな

555 20/06/01(月)22:07:10 No.695456235

盗作が主軸のストーリーなのに盗作について語っちゃダメなの!?

556 20/06/01(月)22:07:25 No.695456326

U19はちゃんとした画力から描かれた不快キャラ不快描写で糞漫画界に革新を起こしたからなぁ

557 20/06/01(月)22:07:30 No.695456369

u19も1話目から正論吐いてくる大人陥れてギャハハハってやる話だったな

558 20/06/01(月)22:07:31 No.695456373

ジャンプの障碍者枠

559 20/06/01(月)22:07:36 ID:/7qcTCUE /7qcTCUE No.695456407

ボーボボを見ろ 伝えたいことは無いかもしれないが当時の澤井にしか描けないものだぞ

560 20/06/01(月)22:07:39 No.695456436

>>スレのU19の存在感凄い… >>そこまで不快だったなら連載中の「」の反応が見たかったわ… >不快っていうか不思議な作品だったよ あれ?先生いい人なのにこの扱い酷くね?って思ったら急に机放り投げるキチガイ教師にされたり 大人党気ぶりジジイじゃねーか!ってなったら主人公達のせいで人体実験始めたりバランス取ろうとして破綻してるっていうか…

561 20/06/01(月)22:07:40 No.695456445

八八は岸八も意図して不快にしてたけど諌める役の猫八がクソの役にも立たないせいで限度を超えてただけだしな

562 20/06/01(月)22:07:40 No.695456450

>集英社はこれ盗作って言われるの予期してなかったの!? 連載会議通してるはずだし…

563 20/06/01(月)22:07:40 No.695456451

>>スレのU19の存在感凄い… >>そこまで不快だったなら連載中の「」の反応が見たかったわ… >不快っていうか不思議な作品だったよ このご時世に国家転覆を企てる子供の達の漫画をジャンプで見れるとは思わなかった… あと歯茎が気持ち悪かったぐらい

564 20/06/01(月)22:07:42 No.695456462

>スレのU19の存在感凄い… >そこまで不快だったなら連載中の「」の反応が見たかったわ… あれは方向性と倫理観が狂ってただけですごい熱意と大人党の魅力が詰まってたから 話すのすごい楽しいクソマンガだったんだぞ

565 20/06/01(月)22:07:43 No.695456466

無惨より死んでほしい男

566 20/06/01(月)22:07:47 No.695456502

>ゴーストライターであって盗作じゃないからな ゴーストライターってなんだ…?

567 20/06/01(月)22:07:48 No.695456509

コメント検閲するよりしなきゃならん事態に陥っているという事実に目を向けろ編集部 わりと真面目にヤバいぞ

568 20/06/01(月)22:07:51 No.695456529

ゴーストライターを盗作犯罪者って解釈してる作品は初めて見るかもなあ

569 20/06/01(月)22:07:55 No.695456555

>盗作が主軸のストーリーなのに盗作について語っちゃダメなの!? ゴーストライター!ゴーストライターです!! ってことなんじゃないの

570 20/06/01(月)22:08:01 No.695456584

昔のジャンプならここからテコ入れで能力得てトーナメントしただろうけど今じゃ挽回難しいな…

571 20/06/01(月)22:08:03 No.695456596

盗作した奴に盗作って言うと消されるの? キラに人殺しって言うようなものじゃないの…?

572 20/06/01(月)22:08:05 No.695456613

まぁやってることは異世界転生して現代知識披露して無双してるみたいなもんだから…なわけないわただの盗作だわ

573 20/06/01(月)22:08:14 No.695456688

>su3941722.jpg パワーちゃんは普通に戦闘強くて可愛いからなワガママいってクズでも許容できるんだよ 佐々木とは違うんだ

574 20/06/01(月)22:08:20 No.695456731

>盗作する人が主人公の漫画で盗作って言ったら消されるってどういうことなの はー?作者から許可貰ったから一向に盗作じゃありませんが?

575 20/06/01(月)22:08:22 No.695456751

>U19は単行本おまけの後付けでメガネは過去に教師に歯向かってDランクにされた設定生やしたせいで大人党社会は一度底辺の烙印押された人間でもその後の努力次第でエリートになれる事になってたのが凄い なんてやさしい世界なんだ…

576 20/06/01(月)22:08:23 No.695456758

編集部の他の編集についてはライバルが駄作を送り出すのを喜んで見送ると思うよ 編集長は無能

577 20/06/01(月)22:08:24 No.695456763

編集に仲間内で褒めあってれば?って言われてたやつを作者のヒ見に行ったら実践しててすごい フォロワー数大したことないけど

578 20/06/01(月)22:08:27 No.695456782

まだ二十話くらいはパクラーを楽しめるんだ

579 20/06/01(月)22:08:27 No.695456783

他人の漫画をパクって書いてる漫画家を盗作以外なんて言えば良いんだよ!?

580 20/06/01(月)22:08:33 No.695456813

>ゴーストライターってなんだ…? 哲平のことだよ

581 20/06/01(月)22:08:36 No.695456829

作者の発言見るに天然じゃなくてある程度不快さやもろもろの整合性のなさとかは分かってそうな雰囲気はある でも分かっててやってようが天然だろうが結果としてこの漫画はどう解釈しても今のところ不快でしかないのがきつい

582 20/06/01(月)22:08:41 No.695456861

>>リアルの編集部への信頼すら下げる >担当編集U19とバスターコールの猛者ぞ スリーアウト!クビ!にして欲しいな いやバスターコールはマジで懲戒免職食らって可笑しくないよアレ

583 20/06/01(月)22:08:58 No.695456965

えっいやマジで検閲してんの? 編集は盗作野郎が盗作野郎として嫌われる事をロクに想定してなかったってこと?マジで?

584 20/06/01(月)22:08:59 No.695456972

>盗作した奴に盗作って言うと消されるの? >キラに人殺しって言うようなものじゃないの…? キラに人殺しはLが言ってたな…

585 20/06/01(月)22:09:09 No.695457034

スレ「」にウンコつくのこれ…

586 20/06/01(月)22:09:11 No.695457050

現代ではまだJKがホワイトナイト描いてないんだから盗作ではなくゴーストライターです理論

587 20/06/01(月)22:09:22 No.695457129

この作品の編集やばいって言われてるけどジャンプ編集じゃ普通だよ 門司とかの方がやばいから下には下がいる

588 20/06/01(月)22:09:26 No.695457150

まだ佐々木哲平が馬鹿だからゴーストライターを誤用してる可能性もあるし... 原作者様はゴーストライターの意味知ってるかもしれないし...

589 20/06/01(月)22:09:31 No.695457188

>作画の人は女の子しか出ない漫画 マ路

590 20/06/01(月)22:09:31 No.695457190

>スレ「」にウンコつくのこれ… 十字架を背負ってしまったな

591 20/06/01(月)22:09:34 No.695457217

>スレ「」にウンコつくのこれ… 罪の十字架を背負ってスレを立てるしかない…

592 20/06/01(月)22:09:34 No.695457224

su3941735.jpg

593 20/06/01(月)22:09:43 No.695457283

主人公の顔でスレ立てただけでID出る作品がまた増えたな

594 20/06/01(月)22:09:46 No.695457303

ジャンプラのコメント今見るとアンチアンチの逆張りばかりだな

595 20/06/01(月)22:09:48 No.695457318

>門司とかの方がやばいから下には下がいる レジェンドは井坂なんだよなぁ

596 20/06/01(月)22:09:49 No.695457322

おかしい…普通の漫画の感想のスレのはず…

597 20/06/01(月)22:09:49 No.695457326

作中のキャラクターは盗作してるけど現実の作者は絶対に盗作していないと言い切れるオリジナリティしかない作品を描いているからな…

598 20/06/01(月)22:09:52 No.695457354

>この作品の編集やばいって言われてるけどジャンプ編集じゃ普通だよ >門司とかの方がやばいから下には下がいる ジャンプ編集部はもう…散体しろ!

599 20/06/01(月)22:09:58 No.695457388

>>>スレのU19の存在感凄い… >>>そこまで不快だったなら連載中の「」の反応が見たかったわ… >>不快っていうか不思議な作品だったよ >あれ?先生いい人なのにこの扱い酷くね?って思ったら急に机放り投げるキチガイ教師にされたり >大人党気ぶりジジイじゃねーか!ってなったら主人公達のせいで人体実験始めたりバランス取ろうとして破綻してるっていうか… 「」に予想的中された鼻毛カッターいいよね…よくない 展開が読め過ぎる…なんの面白味もない…

600 20/06/01(月)22:10:01 No.695457410

>十字架を背負ってしまったな 明日には降ろしてそうだな…

601 20/06/01(月)22:10:09 No.695457464

作画はスリーアウト食らったらジャンプラでギャルかぞくやればいいよ

602 20/06/01(月)22:10:10 No.695457473

やっぱ定型無敵すぎるだろ

603 20/06/01(月)22:10:18 No.695457530

エゴサをしない人は自分からエゴサしませんとは言わない

604 20/06/01(月)22:10:30 No.695457608

雑魚のように去っていった 罪の十字架を背負う 二つも定型ができたな

605 20/06/01(月)22:10:30 No.695457612

>現代ではまだJKがホワイトナイト描いてないんだから盗作ではなくゴーストライターです理論 いやー盗まれたJKは実際いるんだからそれはキツくない?

606 20/06/01(月)22:10:33 No.695457638

>おかしい…普通の漫画の感想のスレのはず… 普通の漫画じゃないからですかね…

607 20/06/01(月)22:10:35 No.695457657

>su3941735.jpg むしろ意見取り入れてくれよ

608 20/06/01(月)22:10:41 No.695457697

この主人公に共感して「俺と同じだ…!」てなる人はかなりアレだけど多分少なからずいるのが嫌だ…

609 20/06/01(月)22:10:44 No.695457722

集英社にもこんなメンタルした作者面読者からの盗作指示が一杯来て迷惑してるだろうなと思ってたが違うようだ

610 20/06/01(月)22:10:45 No.695457728

原作者に問い詰められて逃げるけど あくまでも君の未来を思って逃げてるだけですよというスタンス好き

611 20/06/01(月)22:10:51 No.695457778

U19はレジスタンス側のリーダーが凄まじすぎた なんでお前その経歴からそうなるのって

612 20/06/01(月)22:10:52 No.695457785

>su3941735.jpg やっぱりこれ作り手側の倫理観ダメなやつだわ

613 20/06/01(月)22:10:58 No.695457833

読んだ感想をそのまま呟くと誹謗中傷になる危険なコンテンツ

614 20/06/01(月)22:11:04 No.695457859

>>U19は単行本おまけの後付けでメガネは過去に教師に歯向かってDランクにされた設定生やしたせいで大人党社会は一度底辺の烙印押された人間でもその後の努力次第でエリートになれる事になってたのが凄い >なんてやさしい世界なんだ… 話だけ聞いてるとディストピア書こうとしても振り切れないんだなってなる…

615 20/06/01(月)22:11:04 No.695457864

>>>スレのU19の存在感凄い… >>>そこまで不快だったなら連載中の「」の反応が見たかったわ… >>不快っていうか不思議な作品だったよ >あれ?先生いい人なのにこの扱い酷くね?って思ったら急に机放り投げるキチガイ教師にされたり >大人党気ぶりジジイじゃねーか!ってなったら主人公達のせいで人体実験始めたりバランス取ろうとして破綻してるっていうか… 下っ端にもきちんとお礼を言う総理とか 経験上の周りの大人を素で描いちゃうと育ちの良さが出ちゃうんじゃね

616 20/06/01(月)22:11:05 No.695457870

自分の描いた漫画でちやほやされたいなら同人誌でオリジナル描いてた方がましだよ 同人誌なら編集通さず好きな話描けるんだから その分評価は連載漫画家以上にシビアな世界だけど

617 20/06/01(月)22:11:09 No.695457888

>スレのU19の存在感凄い… >そこまで不快だったなら連載中の「」の反応が見たかったわ… 主人公がナチュラルに気が狂ってたから倫理観どうなってんだコイツ…ってなってたのはあった あと能力者が非能力者の大人を引き摺り回してたのは不快要素強めだったかもしれない 敵のボスが登場時滅茶苦茶カッコよかった

618 20/06/01(月)22:11:20 No.695457948

>雑魚のように去っていった 罪の十字架を背負う >二つも定型ができたな マイナー路線を描けということでしょうか…?も入れて欲しい

619 20/06/01(月)22:11:22 No.695457963

盗作漫画で盗作の是非が感想で出るのは当然すぎる

620 20/06/01(月)22:11:23 No.695457971

>su3941735.jpg フー… ぶっ殺したくなってきた

621 20/06/01(月)22:11:24 No.695457980

>やっぱりこれ作り手側の倫理観ダメなやつだわ ツイート単品だけ見るなら別におかしな事言ってなくない?

622 20/06/01(月)22:11:32 No.695458042

>su3941735.jpg ヒやっちゃいけないような奴ばっかりやりたがる…

623 20/06/01(月)22:11:35 No.695458071

これ通すのは最近のジャンプ編集のヤバさを感じる 奇を衒うのが面白いことではないことをわかれ…

624 20/06/01(月)22:11:38 No.695458095

>盗作した奴に盗作って言うと消されるの? >キラに人殺しって言うようなものじゃないの…? キラを人殺し呼ばわりするとキラか信者にデスノで殺されるからな…

625 20/06/01(月)22:11:39 No.695458101

>この主人公に共感して「俺と同じだ…!」てなる人はかなりアレだけど多分少なからずいるのが嫌だ… ある意味リアルなクズとして共感はできそう…

626 20/06/01(月)22:11:41 No.695458116

哲平は鬼にしたら上弦狙えるよ

627 20/06/01(月)22:11:47 No.695458156

作者が自覚的にクズとして主人公を描いてて クズの不快な自己正当化やパクリがうまく行かなかったときの無様な取り繕いとかを露悪的に描いていくつもりというセンはまだあるが 仮にそうだとしてジャンプでやることではなさすぎる

628 20/06/01(月)22:11:49 No.695458168

盗作かどうかは哲平が決めることにするよ

629 20/06/01(月)22:11:56 No.695458221

>自分の描いた漫画でちやほやされたいなら同人誌でオリジナル描いてた方がましだよ >同人誌なら編集通さず好きな話描けるんだから >その分評価は連載漫画家以上にシビアな世界だけど 何度見てもこれ正しいことしか言ってないと思うんだけど…

630 20/06/01(月)22:11:57 No.695458234

>自分の描いた漫画でちやほやされたいなら同人誌でオリジナル描いてた方がましだよ >同人誌なら編集通さず好きな話描けるんだから >その分評価は連載漫画家以上にシビアな世界だけど みんなを楽しませる漫画を描きたいんです!

631 20/06/01(月)22:12:06 No.695458294

マイナー路線と罪の十字架だけで打ち切りまで戦えるからね 定型ポコポコ産んでた八とは格が違う

632 20/06/01(月)22:12:09 No.695458314

先の展開言い当てられたくないと言うならもうちょっとご都合主義から離れてみません?

633 20/06/01(月)22:12:13 No.695458335

>自分の描いた漫画でちやほやされたいなら同人誌でオリジナル描いてた方がましだよ >同人誌なら編集通さず好きな話描けるんだから >その分評価は連載漫画家以上にシビアな世界だけど マイナー路線を目指せと言うことでしょうか…?

634 20/06/01(月)22:12:21 No.695458396

>U19はレジスタンス側のリーダーが凄まじすぎた >なんでお前その経歴からそうなるのって 学校にテロ仕掛けて能力者回収したぜ!撤退! やっぱテロで政権転覆狙うんじゃテロリストだし選挙で勝たなきゃね!もさっきの何だったの!?って

635 20/06/01(月)22:12:25 No.695458425

>一話にいた哲平許さねえ…!してた子はどこ行ったの? よく考えるとJKの行動も色々とおかしいんだよな…

636 20/06/01(月)22:12:39 No.695458523

漫画としてはつまんなけど状況は面白いから打ち切りまで楽しむことにする

637 20/06/01(月)22:12:40 No.695458525

そもそもジャンプでやるような内容なんですかね 一時期ジョジョやべしゃり暮らしの人が移籍して劇画調の人いなくなったけど 少年誌の中身そのものを入れ替える時期に来たんですかね

638 20/06/01(月)22:12:44 No.695458560

>話だけ聞いてるとディストピア書こうとしても振り切れないんだなってなる… 作者は裕福な家庭で周りに善人しかいない環境で育ったということが読み取れる

639 20/06/01(月)22:12:47 No.695458579

>これ通すのは最近のジャンプ編集のヤバさを感じる >奇を衒うのが面白いことではないことをわかれ… su3941746.jpg 俺は最近だとこれの方がやばいと思った

640 20/06/01(月)22:12:48 No.695458583

>キラを人殺し呼ばわりするとキラか信者にデスノで殺されるからな… キラはキラを人殺しって言ったくらいでは殺してないと思う

641 20/06/01(月)22:12:49 No.695458587

市真は狭いコミュニティで囲いにチヤホヤされる小物を実践しててお腹痛いよ

642 20/06/01(月)22:12:52 No.695458622

自分でゴーストライター自称し出したのはマジで病人のそれでビビった

643 20/06/01(月)22:12:58 No.695458671

>よく考えるとJKの行動も色々とおかしいんだよな… 躁鬱激しすぎてそういう病気設定なんだよな…?と不安になる

644 20/06/01(月)22:13:02 No.695458704

ジャンプのクズ主人公で売れたのデスノしかいないよね… そこに挑戦してるのかな?

645 20/06/01(月)22:13:06 No.695458728

>スレ「」にウンコつくのこれ… いやだって乱立しそうだし飯蔵みたいに見てるだけで不快だしで…

646 20/06/01(月)22:13:07 No.695458741

まあ先の展開当てられなくても打ち切りで先の展開変える事になるんだけどな

647 20/06/01(月)22:13:07 No.695458742

>よく考えるとJKの行動も色々とおかしいんだよな… よく考えなくても変だよ!

648 20/06/01(月)22:13:08 No.695458749

逆張り精神で作品作るやつにろくなのはいねえ

649 20/06/01(月)22:13:08 No.695458752

>これ通すのは最近のジャンプ編集のヤバさを感じる >奇を衒うのが面白いことではないことをわかれ… 中野体制で生まれた連載が ラグビー 忍者 サム8 ZIPMAN 魔女 これ という時点でやばいことに気がつけ

650 20/06/01(月)22:13:18 No.695458817

やっぱ編集って無能の方が多いんだろうな

651 20/06/01(月)22:13:19 No.695458827

U19もガキの軍団だしわざと作者がガキの意見として出してるのでは?と深読みした層もいたが 単行本の後書きがアレだった

652 20/06/01(月)22:13:32 No.695458900

>俺は最近だとこれの方がやばいと思った 少なくとも編集会議を通ってるからな 盗作をまずジャンプは気にしていない

653 20/06/01(月)22:13:34 No.695458917

>俺も10年前に進撃の巨人連載するわ 進撃は2009年連載開始ってのは置いといて情熱込めて作画出来る?聖画描ける?

654 20/06/01(月)22:13:45 No.695458977

>俺は最近だとこれの方がやばいと思った 序盤しかやらなかったし編集の入れ知恵だったんだろうなって推測できるのが

655 20/06/01(月)22:13:48 No.695459004

>>これ通すのは最近のジャンプ編集のヤバさを感じる >>奇を衒うのが面白いことではないことをわかれ… >中野体制で生まれた連載が >ラグビー >忍者 >サム8 >ZIPMAN >魔女 >これ >という時点でやばいことに気がつけ ジャンプの下弦ヤバいな…

656 20/06/01(月)22:13:48 No.695459007

>マイナー路線と罪の十字架だけで打ち切りまで戦えるからね >定型ポコポコ産んでた八とは格が違う 半分は当たってしまう定型と比べると ダメージ無効で何か使命感バフかかる罪の十字架はぶっ壊れすぎる

657 20/06/01(月)22:14:00 No.695459087

>U19はレジスタンス側のリーダーが凄まじすぎた >なんでお前その経歴からそうなるのって 生まれつきの難病で親から捨てられた所を大人党に拾われ一粒数十万の薬で治療を受けながら公務員になるための教育施設でジャンプを読んで育った 大人党を…潰す!

658 20/06/01(月)22:14:09 No.695459157

>ジャンプのクズ主人公で売れたのデスノしかいないよね… >そこに挑戦してるのかな? 月は悪人かもしれないけど嫌いになれない魅力があった あと不快感は一切なかった

659 20/06/01(月)22:14:09 No.695459159

何がすごいって「未来のホワイトナイトからアイデアを失敬して作品を作る」んじゃなく 「未来のホワイトナイトをそのまんま丸写し」なのがね お前漫画家でもなんでもないよただのコピー機だよ

660 20/06/01(月)22:14:10 No.695459163

>現代ではまだJKがホワイトナイト描いてないんだから盗作ではなくゴーストライターです理論 罪を罪と認識していた分さむらごうちの方が偉い

661 20/06/01(月)22:14:11 No.695459172

ここまで酷いと再来年ぐらいには編集長どころか編集部自体変わりそう

662 20/06/01(月)22:14:17 No.695459213

魔女は別に面白くないけど最近はなにやりたいかわかるからまあ別に嫌いではない

663 20/06/01(月)22:14:18 No.695459225

>ラグビー >忍者 >サム8 >ZIPMAN >魔女 >これ 凄いラインナップだ…

664 20/06/01(月)22:14:26 No.695459274

>>サム8 >ジャンプの下弦ヤバいな… もと柱がいる辺りホント…

665 20/06/01(月)22:14:32 No.695459316

>やっぱ編集って無能の方が多いんだろうな お前何がヒットするのかわかるなんて凄いな~ 俺20年やってるけどわかんねぇよ~

666 20/06/01(月)22:14:37 No.695459343

スリーアウトだから好きに描かせてるだけなんだよね? まともな神経してたら載せないよね?

667 20/06/01(月)22:14:37 No.695459349

>現代ではまだJKがホワイトナイト描いてないんだから盗作ではなくゴーストライターです理論 ゴーストライターでもねえよ!

668 20/06/01(月)22:14:43 No.695459388

魔女は話と絵がアレなだけで不快ではないだろ!

669 20/06/01(月)22:14:44 No.695459392

SNSのスタイルは自由だけど それやる時間あったら漫画描くか漫画のネタ考えるってスタンスの方が好きだよ どっちもアウトプットすごい人も居るから一概にそれが正義とは言えないけど

670 <a href="mailto:田中">20/06/01(月)22:14:46</a> [田中] No.695459408

お忘れではないだろうか?

671 20/06/01(月)22:14:49 No.695459439

>作者が自覚的にクズとして主人公を描いてて >クズの不快な自己正当化やパクリがうまく行かなかったときの無様な取り繕いとかを露悪的に描いていくつもりというセンはまだあるが >仮にそうだとしてジャンプでやることではなさすぎる すでにそういうレスあるけどどう描こうとどういう意図があろうと結果として描写されるものが絶対クソになる構造してるよねこの漫画 詰んでる

672 20/06/01(月)22:14:51 No.695459465

>何がすごいって「未来のホワイトナイトからアイデアを失敬して作品を作る」んじゃなく >「未来のホワイトナイトをそのまんま丸写し」なのがね >お前漫画家でもなんでもないよただのコピー機だよ コピー機はね…名義を奪ったりしないんだ…

673 20/06/01(月)22:14:52 No.695459467

>U19もガキの軍団だしわざと作者がガキの意見として出してるのでは?と深読みした層もいたが >単行本の後書きがアレだった 不良に変な憧れもってるし周りに不良がいなかったんだなって思う

674 20/06/01(月)22:14:53 No.695459475

>マイナー路線と罪の十字架だけで打ち切りまで戦えるからね >定型ポコポコ産んでた八とは格が違う ダメージ無効かつ吸収でバフがかかるとか雑な壊れだ…

675 20/06/01(月)22:14:53 No.695459478

骨もいきなり修行っぽいこと始まったしなんかなぁ

676 20/06/01(月)22:14:53 No.695459479

タイトル詐欺すぎる…

677 20/06/01(月)22:15:02 No.695459556

>凄いラインナップだ… そんなこと言ったら昔の体制の時も残ポルタカヤツギハギとかだったし…

678 20/06/01(月)22:15:06 No.695459589

特定行動だ これやると 罪の十字架の重さを思い出せる……!!!

679 20/06/01(月)22:15:10 No.695459615

>>自分の描いた漫画でちやほやされたいなら同人誌でオリジナル描いてた方がましだよ >>同人誌なら編集通さず好きな話描けるんだから >>その分評価は連載漫画家以上にシビアな世界だけど >みんなを楽しませる漫画を描きたいんです! >マイナー路線を目指せと言うことでしょうか…? 哲平無敵定形止めろ!

680 20/06/01(月)22:15:10 No.695459617

ジモトのゴリ押しも中野体制じゃなかったっけ?

681 20/06/01(月)22:15:10 No.695459620

魔女は考えてみると設定がガバガバにガバガバなだけで(ゲン様以外は)不快感なかったな...

682 20/06/01(月)22:15:13 No.695459644

>お前漫画家でもなんでもないよただのコピー機だよ 空っぽだからこそできたことなんだ! みたいなシメありそう

683 20/06/01(月)22:15:21 No.695459701

初めて能力に目覚めてやることが教師への仕返しだぞU19 教師をドヤ顔で笑うコマの不快感凄いよマジで

684 20/06/01(月)22:15:24 No.695459729

鬼滅が終わったので半天狗が主人公の連載を始めたよ

685 20/06/01(月)22:15:25 No.695459740

今ならジガも生き残れたかな?

686 20/06/01(月)22:15:27 No.695459756

>という時点でやばいことに気がつけ まぁ黄金期だって言ってる「」よく見るし…?

687 20/06/01(月)22:15:36 No.695459809

壁が一杯で夜桜はしばらく安泰だな

688 20/06/01(月)22:15:36 No.695459818

>>凄いラインナップだ… >そんなこと言ったら昔の体制の時も残ポルタカヤツギハギとかだったし… 簡単に言うならジャンプはいつもクソ漫画まみれということだ

689 20/06/01(月)22:15:38 No.695459828

>ジャンプの下弦ヤバいな… そいつらザコで下弦入りしたのチェンソーと呪術ぐらいだぞ

690 20/06/01(月)22:15:39 No.695459830

何の能力も持たないのに主人公側の能力者を完封する総理いいよね

691 20/06/01(月)22:15:46 No.695459889

俺の好きだった打ち切り漫画が今連載開始されてれば生き残っただろうと思うと悔しい

692 20/06/01(月)22:15:47 No.695459899

知らない男のゴーストライターにされた未来の女

693 20/06/01(月)22:15:47 No.695459902

>ジモトのゴリ押しも中野体制じゃなかったっけ? 2017年から中野体制だからそう

694 20/06/01(月)22:15:48 No.695459906

>お忘れではないだろうか? お前最近高頻度で貼られるから馴染んじまったよ

695 20/06/01(月)22:15:49 No.695459914

>U19もガキの軍団だしわざと作者がガキの意見として出してるのでは?と深読みした層もいたが >単行本の後書きがアレだった 読み切りですげぇまともになってたのも含めてほんと育ちのいいお坊ちゃんなんだろうなって…

696 20/06/01(月)22:15:52 No.695459943

空っぽのほうが夢詰め込めるからな

697 20/06/01(月)22:15:55 No.695459966

>今ならジガも生き残れたかな? 今なら3巻までなら行ける

698 20/06/01(月)22:15:56 No.695459975

>ジモトのゴリ押しも中野体制じゃなかったっけ? 中野と魔女守編集の仕業

699 20/06/01(月)22:15:57 No.695459986

>今ならジガも生き残れたかな? 連載開始数話で死亡確定してたみたいだからなぁ

700 20/06/01(月)22:16:00 No.695460006

ラグビーは不快感なかったし悪くはなかったけどなあ… グラビティ幼馴染はいたけど

701 20/06/01(月)22:16:07 No.695460048

>お忘れではないだろうか? 独りよがりで気持ち悪いしつまんないけど 描きたいものはわかる わかったからなんだってのはあるけど

702 20/06/01(月)22:16:13 No.695460090

これ哲平はそのままで元担の菊瀬を主人公にした方が面白かったんじゃ…

703 20/06/01(月)22:16:16 No.695460112

>まぁ黄金期だって言ってる「」よく見るし…? ウンコのこと何で黄金って言うんだろうね?

704 20/06/01(月)22:16:16 No.695460117

ここ10年位のジャンプ編集部は優秀な奴は編集長になるか別の編集部に羽ばたいてるイメージがある いやまあ今の編集長がサム8読んで感涙するような男なんだが…

705 20/06/01(月)22:16:28 No.695460180

>U19はレジスタンス側のリーダーが凄まじすぎた >なんでお前その経歴からそうなるのって 生まれつきの病気で長生きできない…でも大人たちの福祉政策のおかげで医療費無料で長生きできるらしい…でも長生きより健康になりたい… 異能出た!病気治った!よっしゃ大人たちの社会ぶち壊す!

706 20/06/01(月)22:16:33 No.695460211

>自分の描いた漫画でちやほやされたいなら同人誌でオリジナル描いてた方がましだよ >同人誌なら編集通さず好きな話描けるんだから >その分評価は連載漫画家以上にシビアな世界だけど 「週刊少年ジャンプの連載漫画家」という記号が欲しいだけなんじゃないかな その上でチヤホヤされたい願望持ち

707 20/06/01(月)22:16:34 No.695460216

>先の展開言い当てられたくないと言うならもうちょっとご都合主義から離れてみません? もしかすると読者なりネットなりがいくらかでもましな収拾付ける方向でばかり話すからそうできなくなってるのかもしれない つまり思いつく限りのぶち壊し糞展開を予想すればましなのを書いてくれるに違いない

708 20/06/01(月)22:16:41 No.695460273

今のジャンプは特別な理由でもなければ三巻まで保証だからワクワクしかしねぇー!

709 20/06/01(月)22:16:49 No.695460331

>空っぽのほうが夢詰め込めるからな 主人公もJKちゃんも伝えたいものなんてないからなにも詰め込まないんだ スッカスカなんだ

710 20/06/01(月)22:16:51 No.695460347

>>ジモトのゴリ押しも中野体制じゃなかったっけ? >2017年から中野体制だからそう 石僕勉呪術アクタチェンソー出してた頃は良かったけどそれ以降は…

711 20/06/01(月)22:16:53 No.695460361

>>キラを人殺し呼ばわりするとキラか信者にデスノで殺されるからな… >キラはキラを人殺しって言ったくらいでは殺してないと思う 序盤で殺人者呼ばわりに切れた月が偽L殺してたし… キラは知能高いけど結構感情的に行動する場面多いよね

712 20/06/01(月)22:16:53 No.695460363

ひょっとして魔女の壁になる為にスタートさせたのかこれ

713 20/06/01(月)22:16:54 No.695460369

菊瀬元編集だけ露骨に顔汚く描かれてるからな

714 20/06/01(月)22:16:56 No.695460389

>魔女は考えてみると設定がガバガバにガバガバなだけで(ゲン様以外は)不快感なかったな... 稚拙だったり荒削りな所が笑われたりいじられたりはするけど不快要素で紛糾する感じじゃないしね

715 20/06/01(月)22:17:01 No.695460425

マシュちゃんが未来の自分だったらもう少しましだったのでは…?

716 20/06/01(月)22:17:07 No.695460459

打ち切りなら主人公を無かったことにしてJKがホワイトナイトを連載する正しい世界に戻してね

717 20/06/01(月)22:17:07 No.695460462

生命線縮む描写だけでもU19は嫌いになれない

718 20/06/01(月)22:17:07 No.695460464

自己保身が出発点なのに読者のためだと言いながら大人気漫画家のゴーストに成り代わって 連載続けているうちにボロが出たり身内に裏切られたりで取り繕いに必死になる って悪趣味系の路線ならまんまミリオンジョーだしなあ

719 20/06/01(月)22:17:09 No.695460477

>今のジャンプは特別な理由でもなければ三巻まで保証だからワクワクしかしねぇー! 10週打ち切りは良い文化だったのに

720 20/06/01(月)22:17:11 No.695460497

こんなのやるならジガの作画に何か描かせて上げてよ… 絶対に絵はあの人の方が上手いよ…

721 20/06/01(月)22:17:14 No.695460513

>ジャンプのクズ主人公で売れたのデスノしかいないよね… >そこに挑戦してるのかな? 明瞭帝梧桐勢十郎は微妙かな

722 20/06/01(月)22:17:17 No.695460540

U19もこれもある意味その作者たちしか描けない漫画だな!

723 20/06/01(月)22:17:19 No.695460551

主人公は空っぽだけど詰め込むものは選り好みするよ

724 20/06/01(月)22:17:22 No.695460563

マッシュルが真っ当な漫画になるとは思わなかったよ

725 20/06/01(月)22:17:32 No.695460648

>空っぽのほうが夢詰め込めるからな 25にもなって漫画家として空っぽとか才能ないよ

726 20/06/01(月)22:17:35 No.695460661

いやつまんねえならまだいいけど不快な漫画を連載させんなよ

727 20/06/01(月)22:17:36 No.695460674

>>自分の描いた漫画でちやほやされたいなら同人誌でオリジナル描いてた方がましだよ >>同人誌なら編集通さず好きな話描けるんだから >>その分評価は連載漫画家以上にシビアな世界だけど >「週刊少年ジャンプの連載漫画家」という記号が欲しいだけなんじゃないかな >その上でチヤホヤされたい願望持ち マイナー少年誌を目指せということですか…?

728 20/06/01(月)22:17:36 No.695460678

>空っぽのほうが夢詰め込めるからな 空っぽすぎてそのまま吐き出すけどね

729 20/06/01(月)22:17:51 No.695460773

>>今のジャンプは特別な理由でもなければ三巻まで保証だからワクワクしかしねぇー! >10週打ち切りは良い文化だったのに 前作みたいに10週で打ち切られろということでしょうか…?

730 20/06/01(月)22:17:54 No.695460810

>キラは知能高いけど結構感情的に行動する場面多いよね キラは幼稚で負けず嫌い

731 20/06/01(月)22:18:07 No.695460920

>マッシュルが真っ当な漫画になるとは思わなかったよ 急に順位落ちたからちょっと怪しくなってきた

732 20/06/01(月)22:18:09 No.695460927

アンデッドアンラックが打ち切られないことを祈ってるよ俺は

733 20/06/01(月)22:18:11 No.695460949

>マッシュルが真っ当な漫画になるとは思わなかったよ あれもハリポタパクリ漫画だし…編集部的には盗作良いんだ…ってなるよ

734 20/06/01(月)22:18:18 No.695461000

>マシュちゃんが未来の自分だったらもう少しましだったのでは…? 未来の自分が凄い大作を描いてるならパクらずにそこへ向かって努力すればいいんじゃない?

735 20/06/01(月)22:18:30 No.695461086

>アンデッドアンラックが打ち切られないことを祈ってるよ俺は 下弦が酷すぎて正直全く心配してない

736 20/06/01(月)22:18:30 No.695461095

マッシュルはどの層がターゲットか明確ではあったからな…

737 20/06/01(月)22:18:31 No.695461100

>10週打ち切りは良い文化だったのに どんなクソ漫画でも介錯もされずズルズル続いて目が話せないという意味では今の制度結構好き

738 20/06/01(月)22:18:32 No.695461107

>アンデッドアンラックが打ち切られないことを祈ってるよ俺は ノルマン現象で五巻出たくらいで死ぬと思う

739 20/06/01(月)22:18:33 No.695461112

キラがまともな性格だったらデスノート使わないしな…

740 20/06/01(月)22:18:33 No.695461120

チャゲチャ超えようぜ ぶっちゃけチャゲチャは結構好きだったし

741 20/06/01(月)22:18:36 No.695461139

ジモト嫌いじゃないけどなぁ 最初から最強ジャンプで良かっただろとは思うけど

742 20/06/01(月)22:18:40 No.695461163

無敵と言うか思考停止定形

743 20/06/01(月)22:18:49 No.695461225

>>>今のジャンプは特別な理由でもなければ三巻まで保証だからワクワクしかしねぇー! >>10週打ち切りは良い文化だったのに >前作みたいに10週で打ち切られろということでしょうか…? 5週でいい 1巻分に足りない分は作画の適当な作品詰めればいいさ

744 20/06/01(月)22:18:59 No.695461294

>あれもハリポタパクリ漫画だし…編集部的には盗作良いんだ…ってなるよ 魔女もマシュもこれのための試験運転だったんじゃないか疑惑が

745 20/06/01(月)22:19:04 No.695461334

>>10週打ち切りは良い文化だったのに >どんなクソ漫画でも介錯もされずズルズル続いて目が話せないという意味では今の制度結構好き 髪結いラグビー将棋忍の令和四皇でその考えは改めたよ

746 20/06/01(月)22:19:14 No.695461416

>アンデッドアンラックが打ち切られないことを祈ってるよ俺は アンデラとマッシュルはしばらく残るとは思う

747 20/06/01(月)22:19:18 No.695461441

マッシュルは作者自身の画力やオリジナリティは悪くないのに 出発点が露骨すぎるダブルパクリのせいで評価の出発点が低くなりすぎて未だに好きになれない やっぱパクリっていいことないなと思うわ

748 20/06/01(月)22:19:34 No.695461539

>俺の好きだった打ち切り漫画が今連載開始されてれば生き残っただろうと思うと悔しい どうかな… 鬼滅の価値が分からないと公言する編集長のもとで生き残るにはまともな漫画の方が難しい

749 20/06/01(月)22:19:35 No.695461549

でも世の中で色んな漫画が出てる中オリジナリティ出してって言われても釈然としないよね

750 20/06/01(月)22:19:42 No.695461603

>急に順位落ちたからちょっと怪しくなってきた 怪しくてもしばらくは死なねぇんじゃねぇかな…真面目に下位に下手なout出せないくらい中~上位が一気に抜けるし…

751 20/06/01(月)22:19:43 No.695461605

漫画のパクリとオマージュの線引きは難しいし 盗作はアウトだけど

752 20/06/01(月)22:19:50 No.695461652

夜桜が一周年って時点でノルマン現象は夜桜現象に書き換えられるべき

753 20/06/01(月)22:19:58 No.695461726

ふたりの太星の人またギャグ漫画描いてくれないかな…

754 20/06/01(月)22:20:01 No.695461737

>でも世の中で色んな漫画が出てる中オリジナリティ出してって言われても釈然としないよね サム8とか作者の味が思いっきり出てたよ

755 20/06/01(月)22:20:01 No.695461740

これと魔女とマッシュル以外に何か先に打ち切られたら悲しみを覚える

756 20/06/01(月)22:20:09 No.695461798

アンデもマッシュも打ち切られてもいいけど先に打ち切れやって作品が多過ぎる…

757 20/06/01(月)22:20:11 No.695461808

>>やっぱ編集って無能の方が多いんだろうな >お前何がヒットするのかわかるなんて凄いな~ >俺20年やってるけどわかんねぇよ~ 本当に分からない奴が編集長やってるのが今のジャンプなんだよな… そこはプロなんだから分かれよ

758 20/06/01(月)22:20:12 No.695461820

マジでジガ復活しねえかな… ジャンルが怪獣ファイトって事を早めに示してたら長生きできたと思うんだよね…

759 20/06/01(月)22:20:15 No.695461838

マッシュルも2話目までは間違いなくやばかったし…

760 20/06/01(月)22:20:16 No.695461849

>漫画のパクリとオマージュの線引きは難しいし >盗作はアウトだけど それでも…!

761 20/06/01(月)22:20:18 No.695461871

タイパクの単行本出たとして買うのか? 俺は絶対買わない

762 20/06/01(月)22:20:21 No.695461893

というか令和始まった辺りから突然新連載の質悪くなったけどなんかあったんだろうか

763 20/06/01(月)22:20:24 No.695461915

>>でも世の中で色んな漫画が出てる中オリジナリティ出してって言われても釈然としないよね >サム8とか作者の味が思いっきり出てたよ 濃すぎて誰も味わえなかったな

764 20/06/01(月)22:20:24 No.695461916

言葉の選び方がいちいち癇に障るのはわざとやってるんだろうか

765 20/06/01(月)22:20:31 No.695461958

>髪結いラグビー将棋忍の令和四皇でその考えは改めたよ 言われてみればとびっきりのクソさで耳目を集めるルートもそれはそれで突出したものが必要だし ただいたずらに普通に駄目な漫画ダラダラ続いてる場合は忘れ去られるだけで悲惨だな…

766 20/06/01(月)22:20:34 No.695461986

マッシュルのパクリ批判を緩和するための連載である可能性も

767 20/06/01(月)22:20:36 No.695461996

>夜桜が一周年って時点でノルマン現象は夜桜現象に書き換えられるべき 嘘だろ!?マジか…

768 20/06/01(月)22:20:38 No.695462009

アンデラのクオリティでノルマン扱いはひでーや

769 20/06/01(月)22:20:39 No.695462012

これマジでジャンプ暗黒期来てるのでは…

770 20/06/01(月)22:20:45 No.695462047

下がヤバ過ぎるよね… 今なら冨樫復帰で誰かが理不尽に切られても許せるわ…

771 20/06/01(月)22:20:47 No.695462063

それでもと言い続けろ 自分を見失うな

772 20/06/01(月)22:20:50 No.695462081

>というか令和始まった辺りから突然新連載の質悪くなったけどなんかあったんだろうか 編集部がサム泣きした

773 20/06/01(月)22:20:51 No.695462084

惜しい漫画が打ち切ってゴミ載っけてるのは本当にどうかと思うが まあこれは私怨

774 20/06/01(月)22:20:51 No.695462091

>マッシュルは作者自身の画力やオリジナリティは悪くないのに >出発点が露骨すぎるダブルパクリのせいで評価の出発点が低くなりすぎて未だに好きになれない >やっぱパクリっていいことないなと思うわ 必要なさそうなのに差し込むから連載の条件だったんじゃないかって思えるのが困る

775 20/06/01(月)22:20:54 No.695462109

>タイパクの単行本出たとして買うのか? >俺は絶対買わない サム8だって2万出たんだぞ

776 20/06/01(月)22:20:55 No.695462116

>魔女もマシュもこれのための試験運転だったんじゃないか疑惑が ハリポタ丸パクりのマシュいけたからこれもいけるだろ…って感じかな

777 20/06/01(月)22:20:57 No.695462127

>でも世の中で色んな漫画が出てる中オリジナリティ出してって言われても釈然としないよね いわゆるなろう系みたいに作品の骨子をパクるのは良いと思うけど 上っ面だけ真似るのはダメだわ

778 20/06/01(月)22:21:00 No.695462144

>というか令和始まった辺りから突然新連載の質悪くなったけどなんかあったんだろうか その前からクソだよ 変なハッカーの漫画とか思い出せ

779 20/06/01(月)22:21:01 No.695462152

>ジャンプのクズ主人公で売れたのデスノしかいないよね… >そこに挑戦してるのかな? 月はデスノートの力で世界中を犯罪が無い新世界にするって明確な目的(ゴール地点)があったから 最初は犯罪者だけを殺してたけどその障害になる人物は犯罪者じゃなくても殺すってスタンスは貫いてたし そこまでクズ主人公感は濃くなかった でもLとの決着が終わってNが出てきた後の月はちょっと…って思う事はあるけど

780 20/06/01(月)22:21:05 No.695462183

魔女マッシュルこれの流れはマジで編集部が心配になるな 編集部全体が佐々木哲平化してない?

781 20/06/01(月)22:21:10 No.695462209

>言葉の選び方がいちいち癇に障るのはわざとやってるんだろうか ずっとこうだから天然だと思う

782 20/06/01(月)22:21:23 No.695462309

魔女よりはマッシュはましだろ!?

783 20/06/01(月)22:21:27 No.695462340

バスターコールですかな?

784 20/06/01(月)22:21:32 No.695462368

>でも世の中で色んな漫画が出てる中オリジナリティ出してって言われても釈然としないよね つーか素材そのままのにがあじをオリジナリティって呼ぶのやめようぜ そんなもんよりどっかで見た要素のほうがましだよ

785 20/06/01(月)22:21:37 No.695462395

>>というか令和始まった辺りから突然新連載の質悪くなったけどなんかあったんだろうか >その前からクソだよ >変なハッカーの漫画とか思い出せ 割と嫌いじゃなかった部分もあった

786 20/06/01(月)22:21:46 No.695462455

アグラビティボーイズは本当に惜しい めっちゃ面白い回とクソつまらん回があるから打ち切りもわかるけどさ

787 20/06/01(月)22:21:53 No.695462502

サム8を延命させるための新連載陣説はあるな… 予定よりも早く終わったから残りカスがまだ出続けてるけど

788 20/06/01(月)22:21:54 No.695462507

>これマジでジャンプ暗黒期来てるのでは… 正直暗黒期に片足突っ込んでると思う

789 20/06/01(月)22:21:57 No.695462527

上で出てたルーザーズゲーム見るにやっぱこの主人公はちゃんとクズとして描かれてるんじゃねえかな…

790 20/06/01(月)22:22:09 No.695462622

中堅層がガンガン終わったり終わりに向かってるの見ると 夜桜でも安泰だろうなって感じが凄い

791 20/06/01(月)22:22:10 No.695462627

>アグラビティボーイズは本当に惜しい >めっちゃ面白い回とクソつまらん回があるから打ち切りもわかるけどさ これと同じ編集が立ち上げたぞ

792 20/06/01(月)22:22:11 No.695462638

>アグラビティボーイズは本当に惜しい >めっちゃ面白い回とクソつまらん回があるから打ち切りもわかるけどさ あのサム八の編集が支えるから大丈夫

793 20/06/01(月)22:22:18 No.695462677

>割と嫌いじゃなかった部分もあった ネオは人情モノっぽくしてからは結構面白かった

794 20/06/01(月)22:22:24 No.695462711

>というか令和始まった辺りから突然新連載の質悪くなったけどなんかあったんだろうか 髪結い面白かったし…

795 20/06/01(月)22:22:28 No.695462739

太星キャラ立ってて好きでしたよ 主人公以外は

796 20/06/01(月)22:22:33 No.695462775

>アグラビティボーイズは本当に惜しい >めっちゃ面白い回とクソつまらん回があるから打ち切りもわかるけどさ 何とかして+とかで延命できませんかねマジで…

797 20/06/01(月)22:22:35 No.695462785

ハガレン終わった後のガンガン見てるから楽しみにできる漫画があるだけで暗黒期って感じしない

798 20/06/01(月)22:22:37 No.695462800

>サム8を延命させるための新連載陣説はあるな… >予定よりも早く終わったから残りカスがまだ出続けてるけど 延命させたいなら打ち切りしなければいいだけだから盾なんていらないース

799 20/06/01(月)22:22:54 No.695462899

冨樫が入って来たら誰か切られるの?

800 20/06/01(月)22:22:54 No.695462902

>アグラビティボーイズは本当に惜しい >めっちゃ面白い回とクソつまらん回があるから打ち切りもわかるけどさ 案外T口は悪くなかったのかもという可能性だけは出てきた

801 20/06/01(月)22:22:54 No.695462903

マッシュルは連載続いていく内に意外と悪くないかも…って思えてきた

802 20/06/01(月)22:22:55 No.695462908

暗黒期は看板が不在で中堅以下だけで支えるハメになる状態を指すので 下位打線が不調な程度では相手にならない

803 20/06/01(月)22:22:56 No.695462914

人を楽しませたいという気持ちを持っている哲平は本当に良い主人公しているよ これからも漫画家として読者に夢を与えていくんだろうな 本当にかっこよくて応援したくなるキャラだ

804 20/06/01(月)22:23:03 No.695462970

やっぱ主人公全肯定ってつまんねえな

805 20/06/01(月)22:23:10 No.695463022

>これと同じ編集が立ち上げたぞ U19タイパクの編集が立ち上げてサム8の編集が引き継ぐ ある意味最強だ

806 20/06/01(月)22:23:10 No.695463027

>ハガレン終わった後のガンガン見てるから楽しみにできる漫画があるだけで暗黒期って感じしない 5万部が8000部とかになったんだっけ

807 20/06/01(月)22:23:16 No.695463071

クズ主人公ってジャンプのフォーマットでという制約じゃまず面白く転がせるルートがぜんぜんなさそう そもそもデスノが相当青年誌っぽい作風だったわけだし

808 20/06/01(月)22:23:20 No.695463096

まあワンピは安定して面白いからね…

809 20/06/01(月)22:23:28 No.695463165

マッシュル実はゆらぎ僕勉ブラクロよりも読んでて楽しいんだ…

810 20/06/01(月)22:23:32 No.695463183

>そうはならんやろ なった 読み飛ばし候補に入れた

811 20/06/01(月)22:23:35 No.695463210

このタイミングで鬼滅終わらせるのはある意味凄いなと思う

812 20/06/01(月)22:23:39 No.695463238

>ハガレン終わった後のガンガン見てるから楽しみにできる漫画があるだけで暗黒期って感じしない ソウルイーター終わって柱が無くなったら雑誌一新して別物になったからな… ジャンプだとあれやるの厳しい

813 20/06/01(月)22:23:39 No.695463241

>>これと同じ編集が立ち上げたぞ >U19タイパクの編集が立ち上げてサム8の編集が引き継ぐ >ある意味最強だ もう…散体しろ!

814 20/06/01(月)22:23:46 No.695463297

ただアグラは最初から読み切り向けと言われてたし やるんなら作者に別の作品描かせた方が良かったと思う

815 20/06/01(月)22:23:52 No.695463354

>これマジでジャンプ暗黒期来てるのでは… 前の暗黒期の時はこういうやり場のない苛立ちを起こさせるタイプの話はあったのかな

816 20/06/01(月)22:23:53 No.695463364

一話の時に「盗作バレした後に金の卵を逃したくない編集長が主人公を脅して無理矢理原作者として書かせようとして~」みたいな展開予想をしてた「」がいたけど 今思えば編集部にヘイト向けさせる展開にした方が面白かったな

817 20/06/01(月)22:23:56 No.695463388

鉄平死んで原案持ちのJKが鉄平の名を借りてゴーストライター! じゃあ未来のジャンプは何なんだよってなるな…

818 20/06/01(月)22:24:05 No.695463446

>5万部が8000部とかになったんだっけ 看板漫画が禁書目録のコミカライズという時点でヤバすぎる

819 20/06/01(月)22:24:08 No.695463466

>マッシュル実はゆらぎ僕勉ブラクロよりも読んでて楽しいんだ… 頭シュークリームかよ

820 20/06/01(月)22:24:17 No.695463534

アンデラは間違いなく面白いけど今一歩人気出ない理由もよく分かるからつらい 全体的に芋っぽいんだよな…すごい面白いけど…

821 20/06/01(月)22:24:17 No.695463547

>無敵と言うか思考停止定形 悪人顔に描かれた元担当も真面目に話しても哲平定形でしか答えが返ってこなかったんだろうな… 文字通りの意味で話にならなかったと

822 20/06/01(月)22:24:24 No.695463600

むしろ鬼滅ちゃんと終われててよかったねとしか これOK出す編集の下で2部とかやばいよやばい

823 20/06/01(月)22:24:25 No.695463606

>暗黒期は看板が不在で中堅以下だけで支えるハメになる状態を指すので >下位打線が不調な程度では相手にならない 今の中堅は厚いよね… そのせいでアンデットアンラックがキツい感じ…

824 20/06/01(月)22:24:36 No.695463676

ジャンプ+連載を本誌に載せれば…!

825 20/06/01(月)22:24:39 No.695463701

進撃消えた別冊マガジンがヤバイみたいなもんか

826 20/06/01(月)22:24:40 No.695463705

ジガの方が面白かった

827 20/06/01(月)22:24:40 No.695463712

>このタイミングで鬼滅終わらせるのはある意味凄いなと思う まぁ作品をキリの良い所で終わらせるのは悪くないと思う

828 20/06/01(月)22:24:45 No.695463756

ゆらぎとか夜桜は既に読んでないからパクラーはそういう意味では楽しめてる

829 20/06/01(月)22:24:46 No.695463761

夜桜一周年がこのスレで一番衝撃的だった

830 20/06/01(月)22:24:46 No.695463764

>このタイミングで鬼滅終わらせるのはある意味凄いなと思う あの流れで続けられても困る

831 20/06/01(月)22:24:48 No.695463782

U19からガレキと紅童抜いたら結構残るものは面白そうだけど こっちから佐々木とレンジ抜いたら何も残らないクソ漫画になるからやっぱクソ漫画でも結構差がある

832 20/06/01(月)22:24:58 No.695463845

哲平がこれからどんな試練が待ち受けているかはわからないが 夢を与えることを心に決めた哲平はそれを乗り越えると信じている

833 20/06/01(月)22:24:59 No.695463849

なあに鬼滅番外編とか鬼滅スピンオフでいつでも復活できるよガハハ

834 20/06/01(月)22:25:00 No.695463862

>>5万部が8000部とかになったんだっけ >看板漫画が禁書目録のコミカライズという時点でヤバすぎる そういや電撃大王ってどうなってんの

835 20/06/01(月)22:25:03 No.695463882

鬼滅最終回っていう近年まれに見る注目号で連載スタートだからな… どんな面白いのが始まるかと思いきや

836 20/06/01(月)22:25:05 No.695463897

アンデッドは頑張ってほしい 俺の一押しなんだ…

837 20/06/01(月)22:25:25 No.695464018

夜桜さん好きだし…

838 20/06/01(月)22:25:32 No.695464056

ワンピがある限り黄金期だ

839 20/06/01(月)22:25:34 No.695464080

魔女終わりそうなんだけど応援してもらっていースか?

840 20/06/01(月)22:25:37 No.695464096

>ジガの方が面白かった 正直凄く惜しかったよね…序盤の展開が長すぎたせいか

841 20/06/01(月)22:25:37 No.695464098

>このタイミングで鬼滅終わらせるのはある意味凄いなと思う アレ多分アニメ前に終了告知来てたと思う 休載せずに駆け抜けすぎた

842 20/06/01(月)22:25:40 No.695464118

>アンデッドは頑張ってほしい >俺の一押しなんだ… この連載陣で下から五番目というヤバさだからアンケだそう

843 20/06/01(月)22:25:45 No.695464151

>進撃消えた別冊マガジンがヤバイみたいなもんか あっちは編集長が進撃居なくなった後想定して色々頑張ってるんだけどねー

844 20/06/01(月)22:25:47 No.695464168

夜桜は浮き沈みが激しすぎる 本当に沈みかけたところで新キャラでヒットを出す

845 20/06/01(月)22:25:58 No.695464239

ブラクロはもう流し読みになってる 最近のやられるための敵でワーワーやる展開がきつい

846 20/06/01(月)22:26:01 No.695464268

>魔女終わりそうなんだけど応援してもらっていースか? 待機だ

847 20/06/01(月)22:26:01 No.695464269

>なあに鬼滅番外編とか鬼滅スピンオフでいつでも復活できるよガハハ BORUTO見てる限り終わった作品終わらせてやれよと思う…

↑Top