ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/01(月)21:01:52 No.695429889
シン!!!!ジブリールを誘導して議長を抹殺する!!!!
1 20/06/01(月)21:02:29 No.695430133
何やってんだお前!
2 20/06/01(月)21:02:42 No.695430232
あんたって人は!
3 20/06/01(月)21:02:44 No.695430240
アンタは一体何なんだ!!!!!!!
4 20/06/01(月)21:02:53 No.695430287
戦の神に愛されすぎている…
5 20/06/01(月)21:03:11 No.695430407
これ序盤から思わせぶりなこと言ってた議長が何も明かさないまま死んでない?
6 20/06/01(月)21:03:48 No.695430626
シン!!!議長がまともなせいで俺だけがおかしいかのような状況になっているじゃないか!!!!
7 20/06/01(月)21:04:06 No.695430744
こいつ自らの手を汚さず敵対派閥壊滅させたな…
8 20/06/01(月)21:04:16 No.695430806
なんかヤバそうな気がするから待っとこ… したら飛んでくるレクイエム
9 20/06/01(月)21:04:23 No.695430833
後は魔界天使をやった後でキラに討たれるって寸法よ
10 20/06/01(月)21:04:24 No.695430839
キラの付け入る隙がない…
11 20/06/01(月)21:04:24 No.695430845
>これ序盤から思わせぶりなこと言ってた議長が何も明かさないまま死んでない? 「」イの勧誘やシンに揺さぶりかけた時点でディスティニープランの説明入れてそう
12 20/06/01(月)21:04:31 No.695430891
アスラン・荒らし・嫌がらせ・混乱の元・ザラ
13 20/06/01(月)21:05:09 No.695431155
まだ確定してないけどなんか漠然とラスボスって最後まで残ってるもんと思い込んでたからこの結果は衝撃だわ…
14 20/06/01(月)21:05:20 No.695431221
>シン!!!議長がまともなせいで俺だけがおかしいかのような状況になっているじゃないか!!!! 一見まともだけど他人に引き金引かせてこのカオスを生み出した一番の元凶だよ議長
15 20/06/01(月)21:05:31 No.695431284
議長の目的がムックで明かされるけどアスラン引き合いに出されて無理だったよね?ってなる流れだ
16 20/06/01(月)21:05:41 No.695431351
議長死んだ…?
17 20/06/01(月)21:05:47 No.695431383
「」将のコントロールを受け付けないフリーダムな男
18 20/06/01(月)21:05:58 No.695431469
まだ死んだとは限らないし…… ネオジェネシスはまずお釈迦になってそうだけど
19 20/06/01(月)21:05:59 No.695431474
>ダイスの神に愛されすぎている…
20 20/06/01(月)21:06:05 No.695431511
生きてても議長派は終わりだ
21 20/06/01(月)21:06:32 No.695431670
ブルコスの下駄を履いた男
22 20/06/01(月)21:07:25 No.695432006
ダイス監督あたりが後々「議長が生き残ってたら?ディスティニープラン発表するも反発されて結局死ぬよ…レイ辺りに撃たれて死ぬ」とか語られて荒れる
23 20/06/01(月)21:07:45 No.695432126
議長がちょっと目立ちたがりのクンパ大佐みたいな事になっててだめだった
24 20/06/01(月)21:07:49 No.695432148
お前やる気あんのかよ?と思ってたら全てはダイス監督の掌の上だったとはね…
25 20/06/01(月)21:08:17 No.695432302
なんて滅茶苦茶なライナーなんだ…
26 20/06/01(月)21:08:34 No.695432415
いい感じに不穏分子を消して自分も消えたいのはわかる わかるんだけどお前の行動は戦火にガソリンくべる結果になりそうだぞコレ…
27 20/06/01(月)21:08:46 No.695432480
ここに来て暴れまくるアスランは何なの?
28 20/06/01(月)21:09:08 No.695432599
こんだけ親子で大暴れしてるといずれカガリとの間に生まれるであろうザラ3世も災害レベルのクソコテあるいは忌み子扱いで世界の動乱の渦中に置かれそうだな…
29 20/06/01(月)21:09:21 No.695432685
>ここに来て暴れまくるアスランは何なの? アスラン
30 20/06/01(月)21:09:32 No.695432776
>>ここに来て暴れまくるアスランは何なの? >アスラン ザラ
31 20/06/01(月)21:09:48 No.695432873
>一見まともだけど他人に引き金引かせてこのカオスを生み出した一番の元凶だよ議長 想定外のアスランに攻め込まれて自分自身が引き金を引くのを躊躇してたら散々自分の代わりに引き金引かせてたジブリールに撃たれるのは皮肉効きすぎてるわ
32 20/06/01(月)21:10:13 No.695433038
>こんだけ親子で大暴れしてるといずれカガリとの間に生まれるであろうザラ3世も災害レベルのクソコテあるいは忌み子扱いで世界の動乱の渦中に置かれそうだな… 多分アスランは今のところ誰かと添い遂げる気も子供を作る気もさらさら無いと思う
33 20/06/01(月)21:10:36 No.695433195
>>シン!!!議長がまともなせいで俺だけがおかしいかのような状況になっているじゃないか!!!! >一見まともだけど他人に引き金引かせてこのカオスを生み出した一番の元凶だよ議長 他人を操って酷いことしてた男がそのせいで狂った男に操ってた奴らをうまく使われて自分はビビって撃てずに死んだって書くとすごく因果応報感が出ていいよね……
34 20/06/01(月)21:10:38 No.695433203
>議長死んだ…? シーゲル派(アスラン)にジェネシスを撃つ選択肢が二度あったけど計2割ぐらいの確率で耐え切った そしたら直後ジブリールのレクイエムがメサイアに直撃した
35 20/06/01(月)21:10:39 No.695433207
>多分アスランは今のところ誰かと添い遂げる気も子供を作る気もさらさら無いと思う ザラの血統完全に潰すつもりだよね
36 20/06/01(月)21:10:58 No.695433343
疑念持たれ気味なあそこで引き金引いてたらそれはそれで議長がヤバいし… 撃たれた
37 20/06/01(月)21:11:00 No.695433352
たどり着く~場所さえもわからない~
38 20/06/01(月)21:11:12 No.695433425
こちらアスラン!グレートレクイエムを照射してくれ!
39 20/06/01(月)21:11:21 No.695433473
この展開にはクルーゼもあの世で後方隊長面でニッコリ
40 20/06/01(月)21:11:31 No.695433539
>「」将のコントロールを受け付けないフリーダムな男 下駄を履けば腐った出目を出す シンが探し始めれば身を隠す レクイエム判定の前には前線を離れる
41 20/06/01(月)21:11:50 No.695433674
本人直接のダイス目がまるでやる気が無いのに コイツ以外のダイスはコイツ有利に進んでいくあたり本当にこの……
42 20/06/01(月)21:11:53 No.695433697
>シーゲル派(アスラン)にジェネシスを撃つ選択肢が二度あったけど計2割ぐらいの確率で耐え切った しかも10出たしな…
43 20/06/01(月)21:11:53 No.695433700
アスランのおかげ…おかげ?でストフリとデスティニーの共闘が見られそうなのがまた
44 20/06/01(月)21:11:57 No.695433723
意外と冷静だな議長と思ってたらレクイエム直撃して駄目だった
45 20/06/01(月)21:12:04 No.695433767
シンに対してやる気なさ過ぎる
46 20/06/01(月)21:12:07 No.695433785
>ザラの血統完全に潰すつもりだよね だがカガリがそれを許すかな! あと絶対シーゲルクライン派か誰かが遺伝子情報保管して悪用しようとすると思う…
47 20/06/01(月)21:12:10 No.695433810
この種運命の最後のOPは僕たちの行方になってそう
48 20/06/01(月)21:12:19 No.695433874
>いい感じに不穏分子を消して自分も消えたいのはわかる >わかるんだけどお前の行動は戦火にガソリンくべる結果になりそうだぞコレ… シン!!!!ガソリンは揮発性が高く火にくべると危険だこの馬鹿野郎!!!!爆発させる!!!!!
49 20/06/01(月)21:12:20 No.695433879
ロゴスの横槍がアスランにとってナイスサポート過ぎる…
50 20/06/01(月)21:12:34 No.695433955
>疑念持たれ気味なあそこで引き金引いてたらそれはそれで議長がヤバいし… >撃たれた 大ボスだったはずなのに肝心な所でぐえーするのZのジャミトフみたいだな…
51 20/06/01(月)21:12:41 No.695433997
>こんだけ親子で大暴れしてるといずれカガリとの間に生まれるであろうザラ3世も災害レベルのクソコテあるいは忌み子扱いで世界の動乱の渦中に置かれそうだな… 生まれないんじゃないかな… カガリと本当にヤることヤッてたかというのもあるが 自分もパトリックのように狂ったら息子に不幸を背負わせるんじゃないかと考えるのがアスラン なので一人で突っ走ってラスボス化する
52 20/06/01(月)21:12:44 No.695434020
アスランは議長が最後までジェネシス撃たなかったことで親父との比較でまた曇ってそうなのが....
53 20/06/01(月)21:12:44 No.695434025
>意外と冷静だな議長と思ってたらレクイエム直撃して駄目だった 狂った連中のダンスパーティーで理性的であることがそもそも間違いだったんだ
54 20/06/01(月)21:13:17 No.695434296
議長のメサイアにレクイエムが直撃して流れるようにEDに入る様子が目に見えるようだ…
55 20/06/01(月)21:13:23 No.695434339
最後まで引き鉄を引かないことで こいつそんなに悪い奴ではなかったのでは…?と視聴者に思わせる議長の策略
56 20/06/01(月)21:13:32 No.695434411
>アスランは議長が最後までジェネシス撃たなかったことで親父との比較でまた曇ってそうなのが.... やっぱりザラの血はここで絶たないと!って決意を新たにしてそう
57 20/06/01(月)21:13:38 No.695434452
カガリめちゃくちゃ曇ってそう
58 20/06/01(月)21:13:46 No.695434518
俺!!議長は最後までレクイエムを奏でなかったぞ!! 俺の親父はジェネシス発射したのにな!!
59 20/06/01(月)21:14:03 No.695434643
議長の死亡はまだ文章で明言されてないよね…?
60 20/06/01(月)21:14:16 No.695434742
>議長のメサイアにレクイエムが直撃して流れるようにEDに入る様子が目に見えるようだ… 今日の展開はRie fuのいい感じに平和そうなお歌が聞きたい気分だ
61 20/06/01(月)21:14:17 No.695434758
アスラン自身は大した戦果上げてないのが酷い
62 20/06/01(月)21:14:20 No.695434775
>>「」将のコントロールを受け付けないフリーダムな男 >下駄を履けば腐った出目を出す >シンが探し始めれば身を隠す >レクイエム判定の前には前線を離れる ふざけてるのかと思いきや完全にアスランの目的と合致した行動で監督はやっぱすげぇよ……
63 20/06/01(月)21:14:38 No.695434907
この状況アスランにとっても真面目に困るな 決着つけるのは抱えてるシーゲル派がもっと死んでからじゃないと
64 20/06/01(月)21:14:51 No.695434991
>議長の死亡はまだ文章で明言されてないよね…? メサイアにレクイエムが直撃しただけだからギリギリ生きてるかもしれない 無理かもしれない
65 20/06/01(月)21:14:54 No.695435012
>アスラン自身は大した戦果上げてないのが酷い 多分めっちゃ雑魚狩りしてる
66 20/06/01(月)21:15:05 No.695435065
>決着つけるのは抱えてるシーゲル派がもっと死んでからじゃないと なら…ロゴスにぶつけて減らすか!
67 20/06/01(月)21:15:12 No.695435112
仮にカガリとの間に子供が出来てその子がすごくいい子だったとしても自分の父親のことを思うと自分も父親として上手く出来ないんじゃないかとかよくわからない拗ねらせかたして一人行方不明になったりわけわからない暴走してそう
68 20/06/01(月)21:15:13 No.695435114
あくまでロゴス用でありプラン宣言後の後詰め兵器だったからな… ここで切ったら後々破綻する
69 20/06/01(月)21:15:16 No.695435136
>議長の死亡はまだ文章で明言されてないよね…? メサイアにレクイエム直撃しただけだから議長の生死は「」将次第
70 20/06/01(月)21:15:25 No.695435188
>アスラン自身は大した戦果上げてないのが酷い よく見て欲しい こいつの戦闘判定全部60オーバーなんだぜ大活躍だよ
71 20/06/01(月)21:15:31 No.695435235
>メサイアにレクイエム直撃しただけだから議長の生死はダイス次第
72 20/06/01(月)21:15:34 No.695435247
>アスラン自身は大した戦果上げてないのが酷い キラ相手じゃないしシン達はなるべく生かしておきたいから程々に痛めつける程度にする
73 20/06/01(月)21:15:38 No.695435278
>議長のメサイアにレクイエムが直撃して流れるようにEDに入る様子が目に見えるようだ… きみの姿は~
74 20/06/01(月)21:15:41 [議長] No.695435292
何の光ィ!?
75 20/06/01(月)21:15:45 No.695435322
(隠者1機に2割損傷させられたミネルバ)
76 20/06/01(月)21:16:03 No.695435439
>>決着つけるのは抱えてるシーゲル派がもっと死んでからじゃないと >なら…ロゴスにぶつけて減らすか! たくさんの人を殺したロゴスを許すなー!で行けるよね
77 20/06/01(月)21:16:12 No.695435508
ミーティアに乗ってもう死にたいしてるの迷惑すぎる
78 20/06/01(月)21:16:26 No.695435623
>よく見て欲しい >こいつの戦闘判定全部60オーバーなんだぜ大活躍だよ メンタルブレてても基礎能力でどうにか出来るアスランらしい補正が光る
79 20/06/01(月)21:16:47 No.695435748
アスランの固定値は60だから10引いても70で優勢取れるし まかり間違って最大値出したら160だぞもう鬼神だ
80 20/06/01(月)21:16:48 No.695435752
こんな状況だから白状するけど一昨日までプラントに戻るかオーブに残るか迷ってるアスランで行間書こうとしてたからうっかり完成させなくて本当によかったと思っている
81 20/06/01(月)21:16:51 No.695435769
https://youtu.be/ijnVvApoi6g
82 20/06/01(月)21:16:58 No.695435803
シンには一桁で十分だ
83 20/06/01(月)21:17:00 [アスラン] No.695435811
やはり固定値が最強なんじゃないか?
84 20/06/01(月)21:17:04 No.695435841
>(隠者1機に2割損傷させられたミネルバ) 本編でもリフターぶち込まれたから…
85 20/06/01(月)21:17:12 No.695435898
議長!!!!!見たか!!!これがDPに俺が沿った結末だ!!!この!!節穴野郎!!!!!
86 20/06/01(月)21:17:15 No.695435924
不自然なレクイエム回避(偶然)も俺はロゴスと繋がっていた!!11!!!できるようになったことで死にたがりアスランの無敵具合の上昇が止まらない
87 20/06/01(月)21:17:19 No.695435954
キラへ あとはよろしく♡
88 20/06/01(月)21:17:20 No.695435957
死にたいが一番の本音なのについでに色々やろうとして世の中大混乱だよ…
89 20/06/01(月)21:17:26 No.695436003
>ミーティアに乗ってもう死にたいしてるの迷惑すぎる 死にたいのなら大人しく首を出せ!抵抗してんじゃねえ!!
90 20/06/01(月)21:17:34 No.695436076
めちゃくちゃ暴れてるのにアスラン本人はひたすら曇ってそうなのがなんとも
91 20/06/01(月)21:17:35 No.695436082
全宇宙を巻き込んだ盛大な集団自殺をするためにまず身辺(を彷徨く敵)整理しないとね
92 20/06/01(月)21:18:05 No.695436267
>議長!!!!!見たか!!!これがDPに俺が沿った結末だ!!!この!!節穴野郎!!!!! ええい冗談ではない! 私は引き金を引かんよ
93 20/06/01(月)21:18:07 No.695436293
それまで爆笑しながら観ていたクルーゼがメサイア直撃で真顔になってそう
94 20/06/01(月)21:18:14 No.695436346
>こんな状況だから白状するけど一昨日までプラントに戻るかオーブに残るか迷ってるアスランで行間書こうとしてたからうっかり完成させなくて本当によかったと思っている シンとの決闘の後キラ達にめちゃくちゃ怒られる行間書こうかとか考えてたらそもそも戻らなかった
95 20/06/01(月)21:18:19 No.695436371
>死にたいのなら大人しく首を出せ!抵抗してんじゃねえ!! 死ぬならせめて膿搾り尽くさないと……はぁ……あっシン来たから隠れよ……えぇ…メサイアにレクイエムぅ……?
96 20/06/01(月)21:18:32 No.695436480
大丈夫? 勝手にしてよもう…って「」イなってない?
97 20/06/01(月)21:18:39 No.695436526
シンちゃんが頑張ったのにアスランに届かず議長が吹っ飛ぶ 振り向いたデスティニーと弾けるメサイアでED
98 20/06/01(月)21:18:48 [クルーゼ] No.695436577
>それまで爆笑しながら観ていたクルーゼがメサイア直撃で真顔になってそう ギルはさぁ…理性的な人?
99 20/06/01(月)21:19:01 No.695436670
(やることやってから)死にてぇ~なのが厄介すぎる…
100 20/06/01(月)21:19:03 No.695436694
>大丈夫? >勝手にしてよもう…って「」イなってない? ヒント:レイの出番が決まりました
101 20/06/01(月)21:19:06 No.695436707
>不自然なレクイエム回避(偶然)も俺はロゴスと繋がっていた!!11!!!できるようになったことで死にたがりアスランの無敵具合の上昇が止まらない 最終的にシーゲル派が残っても俺が全ての黒幕だ!!!!!!!ってやってプラント側と連合全部敵に回して死ねるからな…
102 20/06/01(月)21:19:10 No.695436747
>>議長!!!!!見たか!!!これがDPに俺が沿った結末だ!!!この!!節穴野郎!!!!! >ええい冗談ではない! >私は引き金を引かんよ 他人を散々煽っておいて自分は清廉潔白ですよって面してた臆病者のレス
103 20/06/01(月)21:19:10 No.695436748
おまえのともだちまじでなんなの??
104 20/06/01(月)21:19:14 No.695436776
>やはり固定値が最強なんじゃないか? 世のGMの魂の叫び来たな
105 20/06/01(月)21:19:46 No.695437021
>議長!!!!!見たか!!!これがDPに俺が沿った結末だ!!!この!!節穴野郎!!!!! これ本当にメタ的な意味でもカウンターになってるの酷い
106 20/06/01(月)21:20:02 No.695437127
レイツーは常にステラとミーアの事だけ考えて生きてるからそれでいいんだ 出番がないのは可哀相だがな
107 20/06/01(月)21:20:04 No.695437144
横槍が一番当たったらヤバい場所を的確に射抜いてお腹痛い
108 20/06/01(月)21:20:05 No.695437157
>おまえのともだちまじでなんなの?? 本当なんなんだろうね…
109 20/06/01(月)21:20:40 No.695437378
>>こんな状況だから白状するけど一昨日までプラントに戻るかオーブに残るか迷ってるアスランで行間書こうとしてたからうっかり完成させなくて本当によかったと思っている >シンとの決闘の後キラ達にめちゃくちゃ怒られる行間書こうかとか考えてたらそもそも戻らなかった 是非温泉編みたいなみんな仲良くしてた頃の行間を描いて欲しい… その方が曇れる
110 20/06/01(月)21:20:41 No.695437384
>おまえのともだちまじでなんなの?? そんなの僕が聞きたいですよ…
111 20/06/01(月)21:20:51 No.695437473
「」イの才能で上げるだけ上げた後にアスランぶつけられて堕ちる所まで墜ちる議長が面白すぎる 流石曇りまみれアニメのガンダムSEED…
112 20/06/01(月)21:20:57 No.695437513
>>それまで爆笑しながら観ていたクルーゼがメサイア直撃で真顔になってそう >ギルはさぁ…理性的な人? ここで撃てば私の計画は完全に破綻するではないか! ええい冗談ではない!
113 20/06/01(月)21:21:15 No.695437619
メサイアでことの成り行き見守ってたらいきなりレクイエムブチ込まれた議長
114 20/06/01(月)21:21:47 No.695437823
レクイエムはやろうとすればプラントそのものを狙えたのに何故か議長の移動要塞を狙うあたり裏でつながってますね…
115 20/06/01(月)21:21:59 No.695437892
メサイアはアスランに託すか…くらいには考えてたんじゃないのか議長 アスランは破壊する気しかなかったけど
116 20/06/01(月)21:22:17 No.695438004
DPの素晴らしさをその命をもって証明した議長に乾杯
117 20/06/01(月)21:22:18 No.695438016
この議長黒い部分全く出てないんで 死んだら神聖化されそう
118 20/06/01(月)21:22:28 No.695438094
>メサイアでことの成り行き見守ってたらいきなりレクイエムブチ込まれた議長 そりゃあジブリールならそうする そしてあいつがこうなったのもそもそもメサイアに引きこもることになった原因もお前だ議長
119 20/06/01(月)21:22:34 No.695438132
後は准将がいつ来るかだな…
120 20/06/01(月)21:22:53 No.695438239
>レクイエムはやろうとすればプラントそのものを狙えたのに何故か議長の移動要塞を狙うあたり裏でつながってますね… いや…アスランを狙ったのでは? ただアイツがなんか寸前に避けまくるだけで
121 20/06/01(月)21:22:55 No.695438257
ロゴスは今最高にテンション上がってるだろうな…この世の春だよ…
122 20/06/01(月)21:22:55 No.695438259
>メサイアはアスランに託すか…くらいには考えてたんじゃないのか議長 >アスランは破壊する気しかなかったけど 多分もう本人もかなり参ってたと思う ヅラがここまで暴れた時点でDPなんて夢のまた夢になったし
123 20/06/01(月)21:23:07 No.695438333
議長は冷静そうに見えてパニクってたんだよ
124 20/06/01(月)21:23:18 No.695438403
メサイアはどう見てもア・バオア・クーがモチーフなので そこにミリアルドinエピオンより厄介なやつを暴れさせてコロニーレーザーみたいなもんをぶち込む!
125 20/06/01(月)21:23:18 No.695438406
途中で計算失敗したって「」将言ってたけど >勢力判定も影響するよ >41以上でデュランダル派有利/40以下でシーゲル・クライン派有利だよ >dice1d100=96 (96) ↓ >アスランのインフィニットジャスティスが動かない事やミネルバ隊の活躍で戦況はシーゲル・クライン派が有利だったんだね の部分でいいのかな? 運命だよ!11!!とも言ってたけど
126 20/06/01(月)21:23:49 No.695438610
>この議長黒い部分全く出てないんで >死んだら神聖化されそう 神聖化されたらされたで別にその神聖さが悪影響及ぼすわけじゃないのがいいよね 黒い部分は本人と一緒に死んでもらう
127 20/06/01(月)21:23:54 No.695438644
俺を倒せ!俺を倒せ! えっ…誰も倒せないのか?
128 20/06/01(月)21:24:14 No.695438777
>No.695438406 修正が+60のとこで 30以下撤退 だと思う
129 20/06/01(月)21:24:17 No.695438797
>ロゴスは今最高にテンション上がってるだろうな…この世の春だよ… ロゴスは准将と遺作のラスク派が殴りに行っているから蝋燭が消える前の最後の輝きだと思う
130 20/06/01(月)21:24:24 No.695438847
アスランにザフト復帰させてFAITH与えて縛り付けた本編の議長は有能だったのでは…?
131 20/06/01(月)21:24:36 No.695438923
>の部分でいいのかな? >運命だよ!11!!とも言ってたけど 「」ン ダイスは既に錯乱している
132 20/06/01(月)21:24:36 No.695438924
>俺を倒せ!俺を倒せ! >えっ…誰も倒せないのか? 「」イが荒廃した世界から倒しに行くさ
133 20/06/01(月)21:24:39 No.695438940
>後は准将がいつ来るかだな… まずロゴスに攻め込むつもりだからアスランは後回しだ
134 20/06/01(月)21:25:01 No.695439102
>ロゴスは今最高にテンション上がってるだろうな…この世の春だよ… ロゴスの皆様へ 今からそっちに行って皆殺しに死に行きますので覚悟して待ってて下さい アスラン・ザラより
135 20/06/01(月)21:25:06 [アスラン] No.695439127
撃て!ジブリール! 俺はここにいるぞ
136 20/06/01(月)21:25:09 No.695439156
そういえばラクスってまだ原作の放送ジャックみたいな表立った活動してないしこのまま平和に終わったとしたらミーアは世間的に本物として扱われたまま本人も有名人に瓜二つな人として暮らせるのかな
137 20/06/01(月)21:25:19 No.695439229
実況スレが議長関連の考察とノリで殺しただろで埋まりそう
138 20/06/01(月)21:25:23 No.695439250
>まずロゴスに攻め込むつもりだからアスランは後回しだ うわあ…止められる奴がほんとに少ない…
139 20/06/01(月)21:25:33 No.695439312
>撃て!ジブリール! >俺はここにいるぞ こちらアスランザラ!後退する!
140 20/06/01(月)21:25:43 No.695439367
>途中で計算失敗したって「」将言ってたけど >30以下でシン達も撤退に成功 >31以上80以下で膠着 >81以上でシン達が不利になるよ >di ce1d60+60=6 (66) 多分ここだと思う
141 20/06/01(月)21:25:51 [ジブリール] No.695439421
>撃て!ジブリール! >俺はここにいるぞ 知るか メサイヤ狙え
142 20/06/01(月)21:26:13 No.695439557
>>撃て!ジブリール! >>俺はここにいるぞ >こちらアスランザラ!後退する! 何故デュランダルばかりに当たるのだ!
143 20/06/01(月)21:26:20 No.695439594
>ロゴスは今最高にテンション上がってるだろうな…この世の春だよ… ただね…アスランはこの裏でラクス派や「」イに裏でロゴス倒してねしてるから…
144 20/06/01(月)21:26:30 No.695439656
メサイア撃たれたしシンちゃんがますますあの時あの人を討っていればって曇らない?
145 20/06/01(月)21:26:31 No.695439662
何も知らないほうが幸せ
146 20/06/01(月)21:26:41 No.695439736
>実況スレが議長関連の考察とノリで殺しただろで埋まりそう 逆襲のヅラからずっと凄い勢いになってそう
147 20/06/01(月)21:26:43 No.695439752
クルーゼの後継者
148 20/06/01(月)21:26:52 No.695439823
タリア&レイ「「どう住んだよ私達の出番!」」
149 20/06/01(月)21:26:55 No.695439842
>アスランにザフト復帰させてFAITH与えて縛り付けた本編の議長は有能だったのでは…? >そういえばラクスってまだ原作の放送ジャックみたいな表立った活動してないしこのまま平和に終わったとしたらミーアは世間的に本物として扱われたまま本人も有名人に瓜二つな人として暮らせるのかな アスランが宣戦布告した相手って一般人から見たら議長とミーアだもんね その上で本物達には俺を殺しにこいというメッセージになってる完璧な演説
150 20/06/01(月)21:26:58 No.695439863
>>途中で計算失敗したって「」将言ってたけど >>30以下でシン達も撤退に成功 >>31以上80以下で膠着 >>81以上でシン達が不利になるよ >>di ce1d60+60=6 (66) >多分ここだと思う これ「」将がミスって言わなかったら普通にGM特権に見えてたと思う
151 20/06/01(月)21:26:58 No.695439864
何が怖いってこのままアスランのダイスが荒ぶり続けたら准将もシンも「」ツーもアスランに殺されそうな事だ
152 20/06/01(月)21:27:05 No.695439903
こっからアスランがどう動くのか不明過ぎてこのアニメ面白い
153 20/06/01(月)21:27:10 No.695439929
シンちゃんは悪くないよ...
154 20/06/01(月)21:27:47 No.695440185
シンちゃんは被害者だからな…
155 20/06/01(月)21:28:02 No.695440280
どうしても楽じゃない道を選んでる 砂にまみれた靴を払うこともなく そんな風にしか生きれない
156 20/06/01(月)21:28:05 No.695440299
レクイエムの射線をなんとなく想像して 自分とメサイアを射線状に並ばせて自分は回避してメサイアに当たるように誘導する… これがアスランの狙いだったんだよ!
157 20/06/01(月)21:28:07 No.695440312
シンちゃん完全にアスランに振り回されてるからな…
158 20/06/01(月)21:28:09 No.695440330
すげーよなこれ だってもうシンがアスラン討ってもシンの勝利は無いんだぜ
159 20/06/01(月)21:28:45 [シン] No.695440561
どうしよう…俺がちゃんと殺さなかったから…
160 20/06/01(月)21:29:07 No.695440717
こっちのヅラはラスボス榛名とか汚れたザラの最後の因子発見伝とか言われてそう
161 20/06/01(月)21:29:08 No.695440724
ダイスの癖に因果応報とか業の集中とかがすごいうまいんだよなこの新編ガンダムSEED…
162 20/06/01(月)21:29:17 No.695440779
>こっからアスランがどう動くのか不明過ぎてこのアニメ面白い 種死原作の問題点ってまんまそこだったりするから 面白さに昇華してる「」将の手腕がすごすぎる
163 20/06/01(月)21:29:35 No.695440892
議長… DPどうすんのさ… タリアが引き継ぐん?
164 20/06/01(月)21:30:02 No.695441077
>ダイスの癖に因果応報とか業の集中とかがすごいうまいんだよなこの新編ガンダムSEED… 回り回って議長が自分の業で死ぬの本当に酷い
165 20/06/01(月)21:30:08 No.695441120
アスランがどんなルート辿っても必ずシンのメンタルをブレイクさせるという強い意志を感じる
166 20/06/01(月)21:30:09 No.695441123
>すげーよなこれ >だってもうシンがアスラン討ってもシンの勝利は無いんだぜ 戦略的勝利すぎる…
167 20/06/01(月)21:30:23 No.695441213
>すげーよなこれ >だってもうシンがアスラン討ってもシンの勝利は無いんだぜ 討ってラクス派に吸収されるか討たずにシーゲル派に吸収されるかの二択だからなもう
168 20/06/01(月)21:30:31 No.695441269
>すげーよなこれ >だってもうシンがアスラン討ってもシンの勝利は無いんだぜ だから言っただろうフリーダムのパイロットアレックス・ディノを討てと
169 20/06/01(月)21:30:34 No.695441294
クルーゼがあの世で腹抱えて笑ってそう
170 20/06/01(月)21:31:02 No.695441485
>アスランがどんなルート辿っても必ずシンのメンタルをブレイクさせるという強い意志を感じる まだだ!「」イが生きてる限りシンには希望が残ってる!
171 20/06/01(月)21:31:16 No.695441568
何度花を咲かせても吹き飛ばす奴筆頭 ザラ
172 20/06/01(月)21:31:27 No.695441630
>クルーゼがあの世で腹抱えて笑ってそう メサイアが砲撃は流石に一瞬真顔になってそう
173 20/06/01(月)21:31:36 No.695441707
君の速さは僕に似ている 歯止めのきかなくなる 空が怖くなって 僕はいつまで頑張ればいいの? 二人なら終わらせることができる
174 20/06/01(月)21:31:40 No.695441742
>議長… >DPどうすんのさ… >タリアが引き継ぐん? そもそもスレ画がこんな事しちまった時点でもうDPはご破算同然だ
175 20/06/01(月)21:31:51 No.695441821
シンを殺したくないのはわかるんだけど毎回手加減が露骨すぎて笑う
176 20/06/01(月)21:32:02 No.695441891
>クルーゼがあの世で腹抱えて笑ってそう HAHAHA!ギルどんまい!
177 20/06/01(月)21:32:24 No.695442043
>クルーゼがあの世で腹抱えて笑ってそう 流石に議長の死は悼むでしょう それはそれとしてあの場で撃たないキミが悪いって言う
178 20/06/01(月)21:32:25 [クルーゼ] No.695442050
ハハハハ!アスラン君という奴は! ↓ アスラン…アスラン…?
179 20/06/01(月)21:32:25 No.695442051
>>No.695438406 >修正が+60のとこで >30以下撤退 >だと思う そこだったか…ありがとう しかし「」将すげぇ大変そうだな…
180 20/06/01(月)21:32:36 No.695442142
まさかあのアスランがこんなにやれば出来る子だったとはクルーゼの目をもってしても…
181 20/06/01(月)21:32:49 No.695442228
>君の速さは僕に似ている >歯止めのきかなくなる >空が怖くなって >僕はいつまで頑張ればいいの? >二人なら終わらせることができる 僕=アスラン
182 20/06/01(月)21:32:52 No.695442246
次回からANOYOで観戦してるクルーゼの横にパルックつけた議長が並ぶのか…
183 20/06/01(月)21:32:59 No.695442304
>シンを殺したくないのはわかるんだけど毎回手加減が露骨すぎて笑う アスランからするとシンは議長に騙されてるだけだからな
184 20/06/01(月)21:33:05 No.695442347
>クルーゼがあの世で腹抱えて笑ってそう 議長が撃たないまま光になった(未定)あたりで真顔になって 君はそういう男だったなとひとりごちる
185 20/06/01(月)21:33:47 No.695442616
実際あの世界だと議長関連で滅茶苦茶レスポンチになりそう
186 20/06/01(月)21:34:04 [議長] No.695442720
まさか君がそう来るとはね… まあいい…世界は君に託すとしよう
187 20/06/01(月)21:34:08 No.695442750
>シンを殺したくないのはわかるんだけど毎回手加減が露骨すぎて笑う シンインパルスvsアスランフリーダム!高いほどシン有利!98! シンデスティニーvsアスラン隠者ミーティア!低いほどシンの損害軽微!4!
188 20/06/01(月)21:34:12 No.695442779
君の姿は僕に似ているはCE最大級の侮辱
189 20/06/01(月)21:34:23 No.695442842
戦後アスランの友達だってキラのこと聞いてびっくりしそうなシンちゃん
190 20/06/01(月)21:34:35 No.695442923
黒いのは間違いないのに結局どう黒いのか見せずに退場とかアスランより迷惑なやつだなデュランダル
191 20/06/01(月)21:34:40 No.695442949
でもこのままミネルバ組がラクス派に合流すればシンは原作よりも楽にキラと和解できる気がする
192 20/06/01(月)21:35:14 No.695443185
>でもこのままミネルバ組がラクス派に合流すればシンは原作よりも楽にキラと和解できる気がする 良いよね格納庫に収められたフリーダムそっくりの機体
193 20/06/01(月)21:35:24 No.695443254
これマジでアスラン死ぬしかないやつでは…
194 20/06/01(月)21:35:26 No.695443262
>でもこのままミネルバ組がラクス派に合流すればシンは原作よりも楽にキラと和解できる気がする 一度も戦ってないしね…
195 20/06/01(月)21:35:50 No.695443407
>これマジでアスラン死ぬしかないやつでは… 俺はアレックス・ディノだけど?
196 20/06/01(月)21:35:52 No.695443420
書き込みをした人によって削除されました
197 20/06/01(月)21:35:52 No.695443422
監督が裏設定で明かすけどそれなら本編で多少言及しろとか言われそう やっぱアスランが悪いよなぁ…
198 20/06/01(月)21:35:56 No.695443442
>これマジでアスラン死ぬしかないやつでは… アスランの狙い通り過ぎるから死んだほうがいいんだけど死んでほしくねえ!
199 20/06/01(月)21:36:14 No.695443560
>これマジでアスラン死ぬしかないやつでは… 俺は世直しなど考えていない!!!!
200 20/06/01(月)21:36:18 No.695443593
>君の姿は僕に似ているはCE最大級の侮辱 これを言ったちゅういは本当にダイスの女神に愛されていると思う異能生存体に片足突っ込んでいるぐらいにはボロボロなのに
201 20/06/01(月)21:36:33 No.695443681
ロゴスは間違いなく潰されるねこれ
202 20/06/01(月)21:36:42 No.695443758
パーフェクトデスティニー出してあの戦況なのが本当にひどい
203 20/06/01(月)21:36:46 No.695443788
>監督が裏設定で明かすけどそれなら本編で多少言及しろとか言われそう >やっぱアスランが悪いよなぁ… 議長関連は間違いなく物議を醸す
204 20/06/01(月)21:36:47 No.695443789
>これマジでアスラン死ぬしかないやつでは… 早く殺しにいらっしゃーい!
205 20/06/01(月)21:36:54 No.695443837
>これマジでアスラン死ぬしかないやつでは… 俺!!そうだ死ぬしか無いじゃないかこのラスボス野郎!!!
206 20/06/01(月)21:37:08 No.695443929
>これマジでアスラン死ぬしかないやつでは… カガリにもう一回「逃げるな!生きる方が戦いだ!」って怒られるしかないよねこれ…
207 20/06/01(月)21:37:23 No.695444032
>監督が裏設定で明かすけどそれなら本編で多少言及しろとか言われそう >やっぱアスランが悪いよなぁ… 逆襲のアスランは劇場版でやるつもりで運命では議長との戦いをするつもりだったんだけど企画がポシャっちゃって…とか言いそう
208 20/06/01(月)21:37:43 No.695444160
>監督が裏設定で明かすけどそれなら本編で多少言及しろとか言われそう でも実際の議長はやらなかったんですけおおおお!!!ってなるやつ
209 20/06/01(月)21:37:49 No.695444190
>君の姿は僕に似ているはCE最大級の侮辱 おかしいな……種の頃は名曲扱いだったんだけど
210 20/06/01(月)21:38:05 No.695444291
>監督が裏設定で明かすけどそれなら本編で多少言及しろとか言われそう 多少は言及してると思う…思わせぶりなカットとか英語で書いてあるけど壺の解析班が解読したとかありそう
211 20/06/01(月)21:38:17 No.695444377
ていうかこれタイミング的にはアスランが逆襲し始めたあたりでED変わってるから君は僕に似ているがヘイトスピーチに逆戻りしてない?
212 20/06/01(月)21:38:27 No.695444433
クレジットで一番上に名前がくるアスラン
213 20/06/01(月)21:38:31 No.695444462
仮にアスランが生かされてももう死のうとか考えず罪滅ぼししようなんてメンタルにはなれないんじゃねぇかなぁ
214 20/06/01(月)21:38:34 No.695444485
議長の言う通りにザラ家の男として旗揚げしただけじゃないですか
215 20/06/01(月)21:38:58 No.695444658
世界を滅ぼす引き金をひいた男になってるよアスラン
216 20/06/01(月)21:38:59 No.695444667
遺伝子の云々は定期的に言及してそうだしさすがに本編で全く読み取れないことはないと思う
217 20/06/01(月)21:38:59 No.695444676
>>これマジでアスラン死ぬしかないやつでは… >カガリにもう一回「逃げるな!生きる方が戦いだ!」って怒られるしかないよねこれ… これが俺の! 俺にしかできない戦いだ! って返すよ
218 20/06/01(月)21:39:00 No.695444678
状況が死ぬしかないし実際諸々と死ねば一定の効果はありそうだし本人も死を望んでいるけどここで死なせちゃいかんやつでしょこれ…
219 20/06/01(月)21:39:03 No.695444702
>ロゴスは間違いなく潰されるねこれ 何だかんだであの状態でDPを成立させるならあのまま世間では聖人のイメージのままメサイアで殺されて未来に託すしかない状態だったの酷い 無能っぽく見えるけどあのダイススレの状態が唯一のDPを実現させる最後の一手なのが酷い
220 20/06/01(月)21:39:11 No.695444748
DP有耶無耶になったのがありそうで笑うよね
221 20/06/01(月)21:39:23 No.695444829
>クレジットで一番上に名前がくるアスラン アレックス・ディノと名乗ってる間もクレジットはアスラン・ザラ
222 20/06/01(月)21:39:39 No.695444931
世界中巻き込んだ大戦争みたいになってて復興したいだけの連合とオーブが可哀想
223 20/06/01(月)21:40:33 No.695445271
>遺伝子の云々は定期的に言及してそうだしさすがに本編で全く読み取れないことはないと思う 前半「」イが活躍するたびノリノリでそれっぽい事語ってるよね…
224 20/06/01(月)21:40:36 No.695445302
>世界中巻き込んだ大戦争みたいになってて復興したいだけの連合とオーブが可哀想 地球連合は何だかんだで前作の盟主王の意志が残ってるのいいよね…
225 20/06/01(月)21:40:48 No.695445394
何が野蛮なナチュラルだ! こいつの方がよっぽど野蛮じゃないか!
226 20/06/01(月)21:40:52 No.695445413
>>監督が裏設定で明かすけどそれなら本編で多少言及しろとか言われそう >でも実際の議長はやらなかったんですけおおおお!!!ってなるやつ 散々「」イやミーアを弄んでユニウスセブンやアスランやラクスもいるアスハ邸襲撃も得になるから黙ってた時点で……
227 20/06/01(月)21:41:53 No.695445833
>何が野蛮なナチュラルだ! >こいつの方がよっぽど野蛮じゃないか! 一貫して真っ当なことしかしてない盟主来たな…
228 20/06/01(月)21:41:56 No.695445850
何が酷いって俺をころせー!!してるのにダイスにことごとく裏切られて挙句の果てにロゴスがレクイエム直撃させたせいでシンちゃんからの恨みもロゴスに向いてあまりアスランに向けられないところ
229 20/06/01(月)21:42:06 No.695445923
DPなんて無理に決まってるじゃん! って身内のヅラから突きつけられる気分はどうだね
230 20/06/01(月)21:42:58 No.695446240
自分で焚火組んで燃やしてさぁ消せ!ってやろうと思ったら山火事になったみたいなどうしようもなさ
231 20/06/01(月)21:43:02 [議長] No.695446269
>DPなんて無理に決まってるじゃん! >って身内のヅラから突きつけられる気分はどうだね ええい冗談ではない!
232 20/06/01(月)21:43:25 No.695446410
>DPなんて無理に決まってるじゃん! >って身内のヅラから突きつけられる気分はどうだね それでも私は何度でも花を植えるよ
233 20/06/01(月)21:43:43 No.695446534
議長無能だったのでは? というファンの声に監督がいやDPを未来で実現させるためにはあれが最善の状況でした って言っちゃって更に議論が出来ちゃうやつ
234 20/06/01(月)21:43:55 No.695446614
まだ議長死んだかわかってないけどこれで死んでても大半の感情はおのれロゴス卑怯な奴らめ!!!だからな
235 20/06/01(月)21:44:21 No.695446807
ジェネシス撃つ→相手が敵対中とはいえ同胞なので立場が最悪になってDP提案とか無理筋 ジェネシス撃たない→レクイエムとシーゲル派の挟み撃ちで死ね! 詰みである
236 20/06/01(月)21:44:25 No.695446832
>自分で焚火組んで燃やしてさぁ消せ!ってやろうと思ったら山火事になったみたいなどうしようもなさ アスランは自爆しての破壊消火しか知らないから
237 20/06/01(月)21:44:25 No.695446834
アスランをどうすりゃ良いのか分からん…火星か木星にでも島流しすれば良いのかな
238 20/06/01(月)21:44:28 No.695446855
議長に関しては本放送の後スレで物凄いレスポンチになるやつだこれ 聖人か黒幕かで評価真っ二つになるやつ
239 20/06/01(月)21:44:37 No.695446915
>自分で焚火組んで燃やしてさぁ消せ!ってやろうと思ったら山火事になったみたいなどうしようもなさ 元から独力での鎮火が不可能な規模だったのに延焼でえらいことになっている…
240 20/06/01(月)21:44:49 No.695447004
面白いけどこれ完全に「」イいらねえな!!ってなってない!?
241 20/06/01(月)21:45:00 No.695447082
>何が酷いって俺をころせー!!してるのにダイスにことごとく裏切られて挙句の果てにロゴスがレクイエム直撃させたせいでシンちゃんからの恨みもロゴスに向いてあまりアスランに向けられないところ いいよね恨みはあるけれど自分も同じ事をしたから強く言えなくなってるし戦い理由は議長が軍人として用意していいたけどそれも無くなって軍門に下るしか無いの…
242 20/06/01(月)21:45:07 No.695447124
この時期のアストレイってアウトフーレムのジャーナリストだからアスランにインタビューしに行きそう
243 20/06/01(月)21:45:13 No.695447158
何より恐ろしいのはアスランの狂った計画が順調に進んでいる所 最終的にはラクスクライン派に勝たせる道筋が舗装されていく… なんでこいつ一人でこんなこと出来るんですかね
244 20/06/01(月)21:45:38 No.695447307
だってアスランだし...
245 20/06/01(月)21:45:40 No.695447317
准将来たぞシン!!!!!!!!!
246 20/06/01(月)21:46:03 No.695447473
>アスランは自爆しての破壊消火しか知らないから 焦土になったあとの事…もう少しでいいから省みて下さい…
247 20/06/01(月)21:46:06 No.695447492
>面白いけどこれ完全に「」イいらねえな!!ってなってない!? この後出番あるだろうし…
248 20/06/01(月)21:46:14 No.695447536
>面白いけどこれ完全に「」イいらねえな!!ってなってない!? これからステラをあんな目に遭わせたブルコスへのお礼参りが残ってるから大丈夫だと思う 問題はこれで議長退場しちゃったらもうミーアを傷つける勢力がいなくなるからそこで「」イの戦いは終わっちゃいそうなことだけど
249 20/06/01(月)21:46:26 No.695447627
あとは全戦力を削りながらロゴス倒してラクスが自分倒してプラントオーブ連合で和平交渉
250 20/06/01(月)21:46:26 No.695447629
>ジェネシス撃つ→相手が敵対中とはいえ同胞なので立場が最悪になってDP提案とか無理筋 >ジェネシス撃たない→レクイエムとシーゲル派の挟み撃ちで死ね! >詰みである あのタイミングで決起されるとその時点で詰んでる形なの凄いよねアスランの戦略眼……
251 20/06/01(月)21:46:37 No.695447708
>面白いけどこれ完全に「」イいらねえな!!ってなってない!? 最初から最後まで「」イは運命に翻弄されているから…あとラクス派と合流予定されてる
252 20/06/01(月)21:46:39 No.695447717
このスレ見て興味もったんだけど准将のスレ画で立ってるやつ追えばいいの? どれくらいある?
253 20/06/01(月)21:47:08 No.695447889
>このスレ見て興味もったんだけど准将のスレ画で立ってるやつ追えばいいの? >どれくらいある? 5/16日から日刊掲載
254 20/06/01(月)21:47:25 No.695448007
>議長に関しては本放送の後スレで物凄いレスポンチになるやつだこれ >聖人か黒幕かで評価真っ二つになるやつ 議長聖人二次創作の時代が来るーッ!
255 20/06/01(月)21:47:30 No.695448044
>面白いけどこれ完全に「」イいらねえな!!ってなってない!? こんな時にしがらみ抜きでヒロインを守るキャラが1人ぐらいいてもいい… ───違いますか?
256 20/06/01(月)21:47:54 No.695448193
アスランの勝利条件は自分の死亡だからコイツだけステージが違う
257 20/06/01(月)21:48:05 No.695448275
やっと追いついたけど今が一番面白い
258 20/06/01(月)21:48:20 No.695448382
>このスレ見て興味もったんだけど准将のスレ画で立ってるやつ追えばいいの? >どれくらいある? SEED時代からあるので結構あるね ちなみにSEEDでは別の「」というインパクトあり過ぎるオリキャラがいるよ!
259 20/06/01(月)21:48:41 No.695448522
http://img.2chan.net/b/res/695447104.htm きてたか!
260 20/06/01(月)21:48:45 No.695448540
議長生きてたー!?
261 20/06/01(月)21:48:55 No.695448621
ライナーのメンタルで暴れ回る覚悟完了状態のエレンだから側迷惑極まりない
262 20/06/01(月)21:49:03 No.695448681
1日に二つだと!?バカな!
263 20/06/01(月)21:49:36 No.695448910
議長4割→5割でレクイエム発射判定二回避けた上で5割の生存判定つかみ取りやがった…
264 20/06/01(月)21:49:46 No.695448977
あとはラクスがロゴス倒す シンたちと合流(できれば)してアスランを倒す アスランを人柱にして連合とプラント和平をする 完璧な流れだな!
265 20/06/01(月)21:49:58 No.695449059
議長生きてる!まだ生きてるよ!
266 20/06/01(月)21:52:07 No.695449919
議長生きてたけどどのみち死にそうな…
267 20/06/01(月)21:54:30 No.695450917
死にたいけどついでに世の中の色々な業を道連れにしたいしどうせならシンとキラの間に挟まれて死にてぇ~というやつにしか見えないからなヅラ