虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/01(月)20:56:23 世界!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)20:56:23 No.695427670

世界!ニッポン行きたい人応援団 ニッポンにご招待したら人生変わっちゃった!スペシャル! 約2年前にご招待した「メロンパンを愛する」ジョージア人男性の再来日後編。1日6000個メロンパンを販売するふくやまベーカリーに訪問し、再び修行することに。メロンパン以外のパン作りを伝授していただき、お客様に提供できるほどになる!そして店主よりオリジナル商品を作る提案を受け、挑戦することに…そんな中、彼から驚きの報告が! また約4年前にご招待した「和菓子を愛する」チェコ人女子高生が再来日。実は前回のご招待後、さらに和菓子やニッポン文化に興味を持った彼女は大学で1枠しかないニッポンへの留学を勝ち取り、春から京都府・立命館大学に通うことになっていた!お世話になった老松の皆さんに感謝の手紙と新作創作和菓子を持ち、訪問するとそこには素敵なサプライズが待っていた… 約3年前にご招待した「かつお節を愛する」アメリカ人男性から感謝のビデオレターが。前回のご招待時、静岡県西伊豆町・創業138年の老舗であるカネサ鰹節商店へ訪問。江戸時代から続く幻の製法で作るかつお節作りを教わった。そんな彼が帰国後、驚きの進化を遂げていた…

1 20/06/01(月)20:59:59 No.695429172

めちゃくちゃキレイでびっくりした

2 20/06/01(月)21:00:44 No.695429453

滅茶苦茶本格的だわ

3 20/06/01(月)21:01:42 No.695429835

もう内定あげようよ

4 20/06/01(月)21:03:41 No.695430576

単なるお世辞じゃないって言うのが分かって良いね

5 20/06/01(月)21:03:45 No.695430596

いくね

6 20/06/01(月)21:04:27 No.695430867

今川焼きというのはどうです?

7 20/06/01(月)21:05:04 No.695431122

こっわ…バケモンかよ

8 20/06/01(月)21:06:35 No.695431686

即戦力!

9 20/06/01(月)21:07:30 No.695432033

あーいたいた

10 20/06/01(月)21:08:59 No.695432548

うまみの原点

11 20/06/01(月)21:09:36 No.695432805

ひ ど い

12 20/06/01(月)21:10:08 No.695432998

きりあじ

13 20/06/01(月)21:12:49 No.695434058

塩もなしかー

14 20/06/01(月)21:13:14 No.695434275

ピザとうどん 大阪あじがするな…

15 20/06/01(月)21:28:41 No.695440536

うまあじ

16 20/06/01(月)21:28:51 No.695440598

んまみ

17 20/06/01(月)21:29:01 No.695440676

もあじ

18 20/06/01(月)21:29:04 No.695440696

もみやで

19 20/06/01(月)21:32:34 No.695442125

こらまあ贅沢の極みですな

20 20/06/01(月)21:33:45 No.695442604

うあー!

21 20/06/01(月)21:37:22 No.695444021

カツオジャンキー過ぎる

22 20/06/01(月)21:37:34 No.695444111

贅沢な

23 20/06/01(月)21:37:38 No.695444136

ヴオゥ

24 20/06/01(月)21:37:52 No.695444215

ファビュラス

25 20/06/01(月)21:39:16 No.695444784

元みかん入れです…

26 20/06/01(月)21:40:36 No.695445301

この人は!

27 20/06/01(月)21:41:12 No.695445541

ヤス!

28 20/06/01(月)21:41:38 No.695445727

この番組に出てくる人はどの人もガチだから気持ちいいんだよな

29 20/06/01(月)21:41:51 No.695445811

いい値段する…

30 20/06/01(月)21:41:54 No.695445840

お高い…

31 20/06/01(月)21:41:59 No.695445873

お高い

32 20/06/01(月)21:42:59 No.695446246

このまま食べたい…

33 20/06/01(月)21:43:03 No.695446276

上手く捌くな…

34 20/06/01(月)21:43:05 No.695446292

超進化している

35 20/06/01(月)21:44:43 No.695446957

石鹸真四角っぽいのね

36 20/06/01(月)21:44:52 No.695447024

あれをあんなに喜ぶ人はじめて見た

37 20/06/01(月)21:45:33 No.695447278

カビ付けまでやんの…

38 20/06/01(月)21:45:52 No.695447396

かつお節についたカビを再利用っぽい?

39 20/06/01(月)21:49:11 No.695448727

輸送中に死滅しないのか

40 20/06/01(月)21:49:11 No.695448728

なるほどなー

41 20/06/01(月)21:49:18 No.695448781

熟成肉シートと同じ原理か

42 20/06/01(月)21:50:08 No.695449119

めちゃ進歩してる

43 20/06/01(月)21:51:01 No.695449477

>輸送中に死滅しないのか カビの胞子とか普通に成層圏でも確認できる

44 20/06/01(月)21:51:40 No.695449729

おかかごはん食べたくなってきた

45 20/06/01(月)21:51:59 No.695449866

ちゃんと水分が飛ばないと削れないか

46 20/06/01(月)21:52:14 No.695449971

羽生!

47 20/06/01(月)21:52:28 No.695450063

ディエゴだ

48 20/06/01(月)21:52:29 No.695450072

お、タミヤおじさん!

49 20/06/01(月)21:52:36 No.695450114

また積むのか

50 20/06/01(月)21:52:38 No.695450128

タミヤおじさん

51 20/06/01(月)21:52:40 No.695450141

タミヤの人は確かに別格感あったよな

52 20/06/01(月)21:53:10 No.695450335

流れでハゲか…楽しみだな

53 20/06/01(月)21:53:18 No.695450389

芹沢さんの後は芹沢サン

↑Top