虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/01(月)20:36:23 >他のNP... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)20:36:23 No.695419589

>他のNPCと比べてキャラ濃くない…?

1 20/06/01(月)20:39:21 No.695420703

すまない!刺したり殴ったりしてくれ!

2 20/06/01(月)20:41:48 No.695421675

声の人が名演してるのもあるよね

3 20/06/01(月)20:43:05 No.695422186

先月死んだハーヴィンもハヴィシコが幻影見続けるくらい濃かったよ

4 20/06/01(月)20:43:21 No.695422299

シナリオ中に注意喚起出たのは大体こいつが原因な気がする…

5 20/06/01(月)20:43:59 No.695422556

こいつがいないとアオイドスが斬りつける相手がいないのでストーリー上必須

6 20/06/01(月)20:44:01 No.695422574

>先月死んだハーヴィンもハヴィシコが幻影見続けるくらい濃かったよ わからないんだけど誰のこと? 死んだってことはポラリスじゃないだろうし…

7 20/06/01(月)20:44:23 No.695422701

キャラとしては全体かばう持ってきそうで滅茶苦茶強くなりそうなのがいやだ

8 20/06/01(月)20:44:42 No.695422812

>死んだってことはポラリスじゃないだろうし… しっかりいたせー!!

9 20/06/01(月)20:45:16 No.695423045

冷静になるとシナリオには一切必要ないNPC

10 20/06/01(月)20:45:43 No.695423225

不必要ですまない…

11 20/06/01(月)20:46:05 No.695423391

これで性別が女だったらポラリス並みにカルト的な人気が出てた気がする

12 20/06/01(月)20:46:29 No.695423557

確かにこいつ喘いでるだけだったな…

13 20/06/01(月)20:46:42 No.695423642

男でも人気じゃん…

14 20/06/01(月)20:47:18 No.695423873

メガネイベはポラリスもよかったけど一緒に死んだヒゲメガネとシュラの妹の方がキャラ立ってたかなって

15 20/06/01(月)20:49:19 No.695424675

ポラリスはプレイアブル化して欲しいタイプの好き こいつらプレイアブル化はなんか嫌なタイプの好き

16 20/06/01(月)20:49:49 No.695424877

ポラリスも死んだだけだから 敵に死体を利用されて復活とか通りすがったセレストの影響で復活ってパターンも残されてるから…

17 20/06/01(月)20:50:19 No.695425089

ポラリスはナイスデザインだったから死なせるには惜しい

18 20/06/01(月)20:50:21 No.695425106

>こいつらプレイアブル化はなんか嫌なタイプの好き もっと蔑んでくれて構わないんだが?

19 20/06/01(月)20:50:31 No.695425157

お話としては居ても居なくても進行できるけど こいつ居ないとたぶんベンジー不在の虐三は保たなかったよ

20 20/06/01(月)20:51:04 No.695425393

話かき回してたのはエスイドスでこいつは本当にただいるだけ

21 20/06/01(月)20:51:12 No.695425450

出たなお空の変態三銃士

22 20/06/01(月)20:51:19 No.695425494

ポラリスちゃんは死んだと思わせて最後の決戦の時に伏兵として駆けつけてくれただろ?

23 20/06/01(月)20:51:21 No.695425510

喘いでるだけでキャラが立ってるとかわけわかんねえやつ!

24 20/06/01(月)20:51:23 No.695425533

こいつ虐殺要素ある?

25 20/06/01(月)20:51:28 No.695425558

>お話としては居ても居なくても進行できるけど >こいつ居ないとたぶんベンジー不在の虐三は保たなかったよ 相方はベンジー刺して時点でぶっ壊れてるって言われてるしね… こいつは最初からぶっ壊れてるから問題なかった

26 20/06/01(月)20:51:58 No.695425786

こいつの定型はジャイムキぐらい無敵の返しすぎる…

27 20/06/01(月)20:52:09 No.695425872

刺さないで放置したらそれはそれで勝手に興奮しそうで無敵すぎる

28 20/06/01(月)20:52:10 No.695425879

キモイドス

29 20/06/01(月)20:52:17 No.695425921

>こいつの定型はジャイムキぐらい無敵の返しすぎる… すまない!刺してくれ!

30 20/06/01(月)20:53:56 No.695426636

こいつのレディオ楽しみすぎる

31 20/06/01(月)20:54:10 No.695426724

ベンジャミンの穏やかな音楽もやって行こうって方向性にすごい速さで理解示してるしね ベンジーの言う俺みたいな奴は結構いるしそういう奴らを救うための音楽で真っ先に救われてる1人

32 20/06/01(月)20:55:27 No.695427271

蛆食い変態クソドラマーだけどベンジャミンの音楽性はチャート理解してたと思う サドイドスは自分の理想のベンジャミンから外れるなんて許せない…! なメンヘラホモだったので音楽性の違いで解散するハメになった

33 20/06/01(月)20:55:43 No.695427393

もはや何をしなかったら喜ばないのかわからないレベルで何しても喜ぶんじゃねぇかこいつ

34 20/06/01(月)20:55:48 No.695427428

蛆喰い変態糞ドラマーと読んでくれても構わないが…

35 20/06/01(月)20:56:02 No.695427516

こいつは虐殺三兄弟としてトリオのリンクアビキャラで来てほしいな 光のレヴィオンシスターズに対応する形で闇のリンクアビキャラになってほしい

36 20/06/01(月)20:56:09 No.695427560

狡知よりも変態じゃないか…

37 20/06/01(月)20:56:19 No.695427651

盲信でもなくベンジャミンに普通に付いていける変態

38 20/06/01(月)20:56:20 No.695427656

>蛆喰い変態糞ドラマーと読んでくれても構わないが… こっちが呼びたくねえんだよ!

39 20/06/01(月)20:56:45 No.695427832

あの三人の中で一番大人なのはスレ画っぽいんだよな… 性癖以外

40 20/06/01(月)20:56:46 No.695427839

実際ベンジー時代にバラードお出しした場合 ファンは受け入れてくれただろうか

41 20/06/01(月)20:56:55 No.695427900

マゾなのは百歩譲っていいとする なんで死なないの…?

42 20/06/01(月)20:57:03 No.695427958

>光のレヴィオンシスターズに対応する形で闇のリンクアビキャラになってほしい 汚いブラザーズすぎる…

43 20/06/01(月)20:57:12 No.695428016

フヴン…ッ…

44 20/06/01(月)20:57:26 No.695428118

何故もっと深く刺さない!

45 20/06/01(月)20:57:34 No.695428162

今回のシナリオはなんだかんだ言って ミュージシャンの伝記映画パロディとしてはちゃんと出来てるんだよな 子供の頃に音楽に目覚めるきっかけになった人を自分が演じるところとか

46 20/06/01(月)20:57:58 No.695428319

>マゾなのは百歩譲っていいとする >なんで死なないの…? すまない!刺してくれ!!

47 20/06/01(月)20:58:00 No.695428331

シロイドスクエの虐三ファンと同じで過激で暴力的な音楽性以外を認めることができないジャスティン バレンティンが居なかった場合暴力性の向かう先が無くなって戦場で野垂れ死んだり自殺したりしかねないかなって

48 20/06/01(月)20:58:08 No.695428385

多分シナリオ中何回か射精していると思う

49 20/06/01(月)20:58:10 No.695428405

>>蛆喰い変態糞ドラマーと読んでくれても構わないが… >こっちが呼びたくねえんだよ! それなら俺を刺してくれ!

50 20/06/01(月)20:58:32 No.695428560

蛆喰い変態糞ドラマーとかよく審査通ったな…と思いかけてそういえばあくまでグラブル専用のブラウザアプリだったなこれと思い出す

51 20/06/01(月)20:58:40 No.695428636

光のパイ刷りシスターズ 闇の蛆喰い変態ブラザーズ

52 20/06/01(月)20:58:54 No.695428729

>メガネイベはポラリスもよかったけど一緒に死んだヒゲメガネとシュラの妹の方がキャラ立ってたかなって いいですよね ロウファ様だけが私の事を見てくれたって言ってるけど 肝心のロウファは妹と重ねて見てるだけという事実

53 20/06/01(月)20:59:02 No.695428777

>>>蛆喰い変態糞ドラマーと読んでくれても構わないが… >>こっちが呼びたくねえんだよ! >それなら俺を刺してくれ! 強すぎる…

54 20/06/01(月)20:59:03 No.695428787

残虐三兄弟結成秘話が知りたいからキャラで来てほしい

55 20/06/01(月)20:59:05 No.695428810

Vocal系もそうだけど多分こいつのボイスなかったらイベントの魅力3割位減ってた

56 20/06/01(月)20:59:22 No.695428928

落とす前に上げる前戯のようなものか…

57 20/06/01(月)20:59:38 No.695429026

フェザータッチか!が無敵すぎて困る

58 20/06/01(月)20:59:43 No.695429064

ベリアルは普通に際どい言葉言ってたのにこいつらはピー音入っててだめだった

59 20/06/01(月)21:00:04 No.695429199

>闇の蛆喰い変態ブラザーズ やめないか残りの2人も蛆喰い変態みたいな言い方をするのは

60 20/06/01(月)21:00:15 No.695429274

無視しても勝手にフェザータッチとして処理するから無敵

61 20/06/01(月)21:00:20 No.695429296

もしこいつにフェイトがあったらジャスミン並みのトラウマエピソードがある気がするんだよなぁ…

62 20/06/01(月)21:00:30 No.695429359

>フェザータッチか!が無敵すぎて困る 困らせてしまってすまない!刺してくれ!

63 20/06/01(月)21:00:35 No.695429396

糞食い変態蛆ドラマーと読み違えてしまう

64 20/06/01(月)21:00:58 No.695429540

>ベリアルは普通に際どい言葉言ってたのにこいつらはピー音入っててだめだった でも音聞く限りピーの下は割と普通の単語言ってたっぽいよね

65 20/06/01(月)21:01:02 No.695429574

>糞食い変態蛆ドラマーと読み違えてしまう 意味合い的にはそこまで変わらんな

66 20/06/01(月)21:01:15 No.695429647

普通にコミュニケーション出来る分ベリアルの方がまともな気がする

67 20/06/01(月)21:01:18 No.695429673

現実にもヤバいパフォーマンスで伝説になったミュージシャンは結構いるから虐三もそこまで変な設定ではないんだよね まあ犯罪者相手とは言え惨殺してその上でGIGをやるのは流石治安最悪の空の世界といった感じだけど…

68 20/06/01(月)21:01:20 No.695429691

>やめないか残りの2人も蛆喰い変態みたいな言い方をするのは パイズリシスターズは全員できるもんな…

69 20/06/01(月)21:01:32 No.695429763

こいつと比べるとサドイドスがただのヤンモホ止まり過ぎる…

70 20/06/01(月)21:01:45 No.695429851

ベリアル耐性のおかげで受け入れられた…

71 20/06/01(月)21:01:58 No.695429913

ヴォーカルはまあいい ギター2本もいい腕だが… リズム隊にやや難ありだな

72 20/06/01(月)21:02:04 No.695429948

>>やめないか残りの2人も蛆喰い変態みたいな言い方をするのは >パイズリシスターズは全員できるもんな… 変なところでリンクさせるな!!

73 20/06/01(月)21:02:25 No.695430104

何で定期的に変態が生えるの…

74 20/06/01(月)21:02:39 No.695430208

格ゲーに出ないかな…ベリアルと夢の対決とか絶対面白いじゃん 大会は知らない

75 20/06/01(月)21:02:43 No.695430235

>何で定期的に変態が生えるの… すまない…!刺してくれ!

76 20/06/01(月)21:02:45 No.695430243

>でも音聞く限りピーの下は割と普通の単語言ってたっぽいよね 注意書きの通り普通の単語の方が低年齢層がマネしちゃうからダメって判断なんだろう

77 20/06/01(月)21:02:53 No.695430293

>ヴォーカルはまあいい >ギター2本もいい腕だが… >リズム隊にやや難ありだな 音楽に対して真摯…!

78 20/06/01(月)21:02:58 No.695430331

デレステコラボの後に投げつけられるのがこれ

79 20/06/01(月)21:03:11 No.695430404

自閉症の少年が音楽と出合い仲間と共に 最高のライブパフォーマンスを行うも現状に妥協したくない故に 音楽性の違いによって一度解散するが紆余曲折を経て新しいスタイルを確立して かつての仲間とぶつかり合った上で新たな仲間と共により高みに至る という王道物語ではある 問題はディテールが物騒過ぎる点だが…

80 20/06/01(月)21:03:26 No.695430476

>デレステコラボの後に投げつけられるのがこれ アイドルマスターside-Mということか…

81 20/06/01(月)21:03:32 No.695430513

>ベリアルは普通に際どい言葉言ってたのにこいつらはピー音入っててだめだった あの回想は映像記録みたいな体だったから演出で規制入れただけな気がする ぺピーー以外はそんな卑猥な単語じゃなさそうだったし

82 20/06/01(月)21:03:36 No.695430543

ドラムの腕は一流なのがズルい

83 20/06/01(月)21:03:38 No.695430556

>格ゲーに出ないかな…ベリアルと夢の対決とか絶対面白いじゃん >大会は知らない アオイドスをプレイアブルキャラにして実況をこいつに任せるとかなら…

84 20/06/01(月)21:03:38 No.695430557

これと比べるとベリアルがちゃんと狡知の側面の方が強いことを感じられる

85 20/06/01(月)21:03:41 No.695430580

>>デレステコラボの後に投げつけられるのがこれ >アイドルマスターside-Mということか… 風評被害すぎる…

86 20/06/01(月)21:03:42 No.695430583

ドランクなんかも刺されても全然平気だしそういう耐性持ちの奴が割りと居るんだと思う

87 20/06/01(月)21:03:49 No.695430633

>>デレステコラボの後に投げつけられるのがこれ >アイドルマスターside-Mということか… 酷すぎる

88 20/06/01(月)21:03:53 No.695430655

>>デレステコラボの後に投げつけられるのがこれ >アイドルマスターside-Mということか… ゆるさんぞ

89 20/06/01(月)21:04:02 No.695430711

>格ゲーに出ないかな…ベリアルと夢の対決とか絶対面白いじゃん >大会は知らない こいつは無理だろうが出せたとして楽器と剣で動き変わるアカイドスかなあ… いやそれも多分無理だなあ…

90 20/06/01(月)21:04:09 No.695430763

>デレステコラボの後に投げつけられるのがこれ つまりサイドMってことか…

91 20/06/01(月)21:04:38 No.695430942

>>デレステコラボの後に投げつけられるのがこれ >アイドルマスターside-Mということか… どうしてこんな上手いことを…

92 20/06/01(月)21:04:43 No.695430983

アイドルマスターsideマゾ…!?

93 20/06/01(月)21:04:46 No.695430999

けっきょくこいつらとの出会いは分からないままなのがひどい

94 20/06/01(月)21:04:53 No.695431055

もともとドエム呼ばわりで風評被害受けてたんだぞ!!

95 20/06/01(月)21:04:54 No.695431056

>問題はディテールが物騒過ぎる点だが… 10歳ちょっとの子供が変態を森におびきこんで解体するのとか治安が悪すぎる…

96 20/06/01(月)21:04:55 No.695431066

>>>デレステコラボの後に投げつけられるのがこれ >>アイドルマスターside-Mということか… >ゆるさんぞ す 刺 !

97 20/06/01(月)21:04:59 No.695431097

最ドM

98 20/06/01(月)21:05:19 No.695431218

教えてあげてもいいんだが条件として俺とピーしないか?

99 20/06/01(月)21:05:26 No.695431253

>ドランクなんかも刺されても全然平気だしそういう耐性持ちの奴が割りと居るんだと思う 演出的に出血量が段違いじゃないかな・・・

100 20/06/01(月)21:05:30 No.695431272

ベリアルは変態発言多いけど心の底ではどうでもいいと思ってるやつだから… こっちは裏表なしだ

101 20/06/01(月)21:05:31 No.695431275

>けっきょくこいつらに刺されて川に流された後のことは分からないままなのがひどい

102 20/06/01(月)21:05:50 No.695431407

>もともとドエム呼ばわりで風評被害受けてたんだぞ!! じゃあエムイドスが入っても問題ないってことじゃん!

103 20/06/01(月)21:05:57 No.695431464

ドランクもこれくらい耐性ついてる

104 20/06/01(月)21:05:57 No.695431466

>けっきょくこいつらとの出会いは分からないままなのがひどい エスイドスはゴミ溜めで拾われたとは言ってる エムイドスは分からん…

105 20/06/01(月)21:06:02 No.695431489

ベリアルはマゾ虐めるよりサド虐める方が好きそう

106 20/06/01(月)21:06:03 No.695431496

>けっきょくこいつらとの出会いは分からないままなのがひどい 何なら池ポチャしてからどういう経緯でアオイドスを名乗る様になったのかも不明だぜ…

107 20/06/01(月)21:06:15 No.695431564

大昔の北欧ブラックメタルは殺人や教会への放火をやってた過激派がいたので 賞金首専門の虐三はかなりマシな方ではある

108 20/06/01(月)21:06:16 No.695431570

レディオフライアウェイの最終回が今から楽しみ過ぎる…

109 20/06/01(月)21:06:22 No.695431613

>ベリアルは変態発言多いけど心の底ではどうでもいいと思ってるやつだから… >こっちは裏表なしだ ピュアなんだ…

110 20/06/01(月)21:06:32 No.695431672

中盤に出てきた仮面の男たちはファンに扮した本人達だろうか… 外見はファンその1その2だけど刺されるのは体張りすぎだし

111 20/06/01(月)21:06:36 No.695431699

未成年の騎空士はシナリオを見るにあったて保護者の十分な配慮が必要な変態

112 20/06/01(月)21:06:37 No.695431710

音楽性の違いであわや暴力沙汰になりかけたメンバーの間に割って入って やめてくれ!刺すなら俺も…ってポジションなんだよなこいつ

113 20/06/01(月)21:06:39 No.695431722

ショタホモ惨殺現場でギターくれるバンドマンも結局なんなんだ…?

114 20/06/01(月)21:06:40 No.695431725

良く見たらこいつひたすら御褒美を要求してるだけなんだな…

115 20/06/01(月)21:06:47 No.695431766

裏からも表からも刺してくれ…!

116 20/06/01(月)21:07:05 No.695431889

真面目に刺しても喜ぶだけで特に死ぬことはないけどその部分に関して誰も触れないからマジでなんなのこいつ…ってなった

117 20/06/01(月)21:07:16 No.695431950

>10歳ちょっとの子供が変態を森におびきこんで解体するのとか治安が悪すぎる… その一部始終を見届けた上で 変態探して殺すより音楽の方が手っ取り早いぜとギターを渡してくる謎のギターマン…

118 20/06/01(月)21:07:21 No.695431985

>ベリアルはマゾ虐めるよりサド虐める方が好きそう 虐めて快感を得るって意味じゃただのご褒美にしかならないエムイドスよりもエスイドス虐めたいよそりゃ

119 20/06/01(月)21:07:24 No.695432001

>やめてくれ!刺すなら俺も…ってポジションなんだよなこいつ そのポジションに立てる男をこいつしか知らない

120 20/06/01(月)21:07:25 No.695432008

ドランク刺す用の剣は戦闘用とは別にしてるから ちょっと先っぽが丸くなってるとは思う あいつの尻が特別硬いわけではないはず

121 20/06/01(月)21:07:41 No.695432102

ジャスティンの夢女子はたくさんいるけどコイツの夢女子は割とガチそうで…

122 20/06/01(月)21:07:43 No.695432110

初見は暗殺者キャラなのかと思ったら…

123 20/06/01(月)21:07:58 No.695432212

>ショタホモ惨殺現場でギターくれるバンドマンも結局なんなんだ…? ジョジョ4部のモヒカンマンと同じポジだよね

124 20/06/01(月)21:08:17 No.695432304

>ジャスティンの夢女子はたくさんいるけどコイツの夢女子は割とガチそうで… だって別作品でもそうそう似たようなのいないもんこいつ!

125 20/06/01(月)21:08:27 No.695432373

致命傷をくれ!って酷い

126 20/06/01(月)21:08:29 No.695432379

>真面目に刺しても喜ぶだけで特に死ぬことはないけどその部分に関して誰も触れないからマジでなんなのこいつ…ってなった よく考えると一応ファンタジー世界だから魔法やらポーションやらでいくらでも回復出来るんだエムイドス

127 20/06/01(月)21:08:34 No.695432414

この後にアイマスコラボよりはマシだと思う

128 20/06/01(月)21:08:40 No.695432444

>変態探して殺すより音楽の方が手っ取り早いぜとギターを渡してくる謎のギターマン… ただの子供が被害にあいそうなら助けてくれたんだろう多分…

129 20/06/01(月)21:08:48 No.695432498

スツドラのイチャイチャ尻刺しを見かけて刺すなら俺を…!と身を乗り出すも一瞬で関係性を理解して無言で身を引いてそう

130 20/06/01(月)21:09:07 No.695432597

サドマゾは最終的にサーヴァントとマスターのSMに帰結するからな…

131 20/06/01(月)21:09:08 No.695432598

>大昔の北欧ブラックメタルは殺人や教会への放火をやってた過激派がいたので >賞金首専門の虐三はかなりマシな方ではある 向こうの方はマジでやべーのあるからね…

132 20/06/01(月)21:09:17 No.695432660

サドイドスとのSMはともかく盗賊が殺す気でさしても全く死んでないぞこいつ

133 20/06/01(月)21:09:30 No.695432759

顔はいいんだよな顔は…

134 20/06/01(月)21:09:36 No.695432806

>>ジャスティンの夢女子はたくさんいるけどコイツの夢女子は割とガチそうで… >だって別作品でもそうそう似たようなのいないもんこいつ! キルラキルのアイツくらいしか思いつかない

135 20/06/01(月)21:09:54 No.695432911

蛆食い変態糞ドラマーと呼んでくれてかまわないって真顔で言ってるのが面白すぎる

136 20/06/01(月)21:09:59 No.695432953

むしろコラボ後にすぐ当たりのイベント見れてラッキーでは

137 20/06/01(月)21:10:08 No.695433002

>サドイドスとのSMはともかく盗賊が殺す気でさしても全く死んでないぞこいつ すごいよねこいつ… なんかどっかの特殊な種族のような気がしてくる…

138 20/06/01(月)21:10:08 No.695433004

su3941543.jpg

139 20/06/01(月)21:10:08 No.695433005

食いしばりと背水堅守持ってると思う

140 20/06/01(月)21:10:12 No.695433030

>サドイドスとのSMはともかく盗賊が殺す気でさしても全く死んでないぞこいつ バザラガさんと似たような手術受けてるのかねぇ あるいは月の民の末裔なのか

141 20/06/01(月)21:10:12 No.695433034

>スツドラのイチャイチャ尻刺しを見かけて刺すなら俺を…!と身を乗り出すも一瞬で関係性を理解して無言で身を引いてそう 邪魔して悪かった…悪かったから刺してくれ…ってドランクの方にナイフ渡しそう

142 20/06/01(月)21:10:13 No.695433041

ベンジースキン欲しいけどCDにはシリアル特典ないんだよな…

143 20/06/01(月)21:10:21 No.695433096

>ショタホモ惨殺現場でギターくれるバンドマンも結局なんなんだ…? ミュージシャン伝記映画の御約束でそのミュージシャン自身が 音楽に目覚めるきっかけになった人を演じるんだ まあ時々というか実在しない事が多々だが…

144 20/06/01(月)21:10:24 No.695433133

たぶん5ターンぐらい不死身

145 20/06/01(月)21:10:26 No.695433137

戦闘力の理由は一切説明されなかった

146 20/06/01(月)21:10:27 No.695433144

大丈夫?コラボで集客した人たちが普段のイベント勘違いしない?

147 20/06/01(月)21:10:34 No.695433182

実際どんな痛み与えても喜ぶドMキャラって 痛みもなく死に至るような攻撃受けたらどんな反応するのか気になって気になって 正直勃起した

148 20/06/01(月)21:10:40 No.695433218

>サドイドスとのSMはともかく盗賊が殺す気でさしても全く死んでないぞこいつ それどころか相手の方が死んでるからな…

149 20/06/01(月)21:10:45 No.695433256

ギルティのレイヴンとか思い浮かんだけどあっちは不死なだけっつう

150 20/06/01(月)21:11:17 No.695433449

>サドイドスとのSMはともかく盗賊が殺す気でさしても全く死んでないぞこいつ 堅守3積みくらいしてるんだろ

151 20/06/01(月)21:11:17 No.695433452

>食いしばりと背水堅守持ってると思う 全体かばう背水堅守食いしばりって感じだ 闇のガイゼンボーガかな?

152 20/06/01(月)21:11:20 No.695433471

>戦闘力の理由は一切説明されなかった この2人戦闘描写特になくない?

153 20/06/01(月)21:11:22 No.695433475

君プリコネに妹さんいない?

154 20/06/01(月)21:11:27 No.695433503

複数人から刺されても特に死ぬことはないどころか気持ち良くなった後平然としているあたり超速治癒能力とか持ってそう

155 20/06/01(月)21:11:37 No.695433572

>>ショタホモ惨殺現場でギターくれるバンドマンも結局なんなんだ…? >ミュージシャン伝記映画の御約束でそのミュージシャン自身が >音楽に目覚めるきっかけになった人を演じるんだ >まあ時々というか実在しない事が多々だが… あっそういうことか… …つまりドスの過去は謎のままでは…?

156 20/06/01(月)21:11:46 No.695433630

>君このすばに出てなかった?

157 20/06/01(月)21:11:47 No.695433643

>大丈夫?コラボで集客した人たちが普段のイベント勘違いしない? 言うてガチャピンとかもある周年イベントの後だいたいトッポブだったぞ

158 20/06/01(月)21:11:53 No.695433698

コラボ直後のイベントって大体アレな事多くない?

159 20/06/01(月)21:12:02 No.695433757

>むしろコラボ後にすぐ当たりのイベント見れてラッキーでは 俺コラボから始めてグラブルってこういう世界なのかあって思ってるが大丈夫なんだろうか

160 20/06/01(月)21:12:05 No.695433771

かばうは持ってるが敵対心がマイナス99%くらいありそう

161 20/06/01(月)21:12:06 No.695433777

>正直*性的な表現*した

162 20/06/01(月)21:12:08 No.695433790

多分被ダメでテンションアップとか持ってる

163 20/06/01(月)21:12:09 No.695433798

キルラキルの蒲郡先輩はまだ攻撃を受ける事でパワーアップするっていう建前はあったけどこっちは…

164 20/06/01(月)21:12:21 No.695433883

堅守しか積んでなさそう

165 20/06/01(月)21:12:26 No.695433908

>俺コラボから始めてグラブルってこういう世界なのかあって思ってるが大丈夫なんだろうか だいたいこういう世界だから大丈夫

166 20/06/01(月)21:12:33 No.695433953

ベンジャミンとサドイドスは普通に相手殺してるの分かるけどこいつは刺された後なんか相手が死んでる…

167 20/06/01(月)21:12:42 No.695434012

>>大丈夫?コラボで集客した人たちが普段のイベント勘違いしない? >言うてガチャピンとかもある周年イベントの後だいたいトッポブだったぞ まぁ普段からこんなものと言えばこんなものではある

168 20/06/01(月)21:12:51 No.695434072

100%被ダメ吸収効果とか持ってるんだきっと 即死させない限り死なない

169 20/06/01(月)21:12:57 No.695434132

桜ちゃん以来の一切攻撃しないキャラになりそう 全スキル敵対心アップとかばうのみ

170 20/06/01(月)21:13:02 No.695434159

被ダメでテンションアップきたらめちゃくちゃ使えるスキルだな…酷すぎる…

171 20/06/01(月)21:13:07 No.695434207

物凄いリジェネだったり…1Tで20000回復とか

172 20/06/01(月)21:13:16 No.695434291

お前なんでやたらいい声なんだよ!

173 20/06/01(月)21:13:19 No.695434307

>ショタホモ惨殺現場でギターくれるバンドマンも結局なんなんだ…? ただの通りすがりのナイスギターガイ なんの背景もない通りすがりの人から黄金の精神を受け継ぐのはジョジョでもおなじみだし 憧れの人と同じ服装に…記憶を失ってからなってる!

174 20/06/01(月)21:13:24 No.695434345

そもそもコラボイベントも真面目に見えて割とおかしいし…

175 20/06/01(月)21:13:26 No.695434358

>>むしろコラボ後にすぐ当たりのイベント見れてラッキーでは >俺コラボから始めてグラブルってこういう世界なのかあって思ってるが大丈夫なんだろうか この後のイベントも見てから評価して欲しいと言うか… …いやもうすぐ夏だからダメだな…

176 20/06/01(月)21:13:32 No.695434408

>俺コラボから始めてグラブルってこういう世界なのかあって思ってるが大丈夫なんだろうか サメが飛んだりロボットの中に人間の脳入れて怪獣と戦ったりする世界だから大丈夫

177 20/06/01(月)21:13:45 No.695434506

正直虐三以外に関してはアオイドスの過去や心情はっきり描写してるし 割と真面目な方のイベントではある

178 20/06/01(月)21:13:46 No.695434512

>お前なんでやたらいい声なんだよ! すまない…!刺してくれ…!

179 20/06/01(月)21:13:48 No.695434534

>だいたいこういう世界だから大丈夫 ベンジャミンが子供の頃に殺しを体験してるのも日常茶飯事な世界だよね割りと

180 20/06/01(月)21:13:50 No.695434554

この世界は狂っている…!

181 20/06/01(月)21:13:53 No.695434564

>100%被ダメ吸収効果とか持ってるんだきっと >即死させない限り死なない 一伐の祈り…十天かこいつ

182 20/06/01(月)21:13:55 No.695434582

コイツは残三SSRの3アビ担当だろう

183 20/06/01(月)21:13:57 No.695434592

>物凄いリジェネだったり…1Tで20000回復とか もうバザラガさんと一緒でいいじゃん…

184 20/06/01(月)21:13:57 No.695434598

何が酷いってラジオに呼ばれるってことは普通にグラサイに同乗してることになりそうなのが酷い

185 20/06/01(月)21:13:58 No.695434607

>お前なんでやたらいい声なんだよ! すまない! 刺してくれ!

186 20/06/01(月)21:14:11 No.695434701

夏は一番イベントに中身がないぞ!

187 20/06/01(月)21:14:13 No.695434716

>お前なんでやたらいい声なんだよ! すまない!刺してくれ!

188 20/06/01(月)21:14:21 No.695434781

這いつくばれって言われてノータイムで実行に移す姿は感動すら覚える

189 20/06/01(月)21:14:32 No.695434858

なんなら季節ボイスで普通にアオイドスエピに出てきそうまである

190 20/06/01(月)21:14:42 No.695434929

アウギュステの県北

191 20/06/01(月)21:14:42 No.695434930

>そもそもコラボイベントも真面目に見えて割とおかしいし… 軽い感じで流されたけど前半異種姦肯定の話だしな…

192 20/06/01(月)21:14:47 No.695434963

>夏は一番イベントに中身がないぞ! 鮫イベはギャグに見えてわりと意味があっただろ!?

193 20/06/01(月)21:14:48 No.695434970

リンクアビでサドマゾベンとかでないかな…

194 20/06/01(月)21:14:49 No.695434977

>夏は一番イベントに中身がないぞ! サメはあっただろ!!!

195 20/06/01(月)21:14:51 No.695434988

攻撃を受けると回復してさらに複数のバフがかかる

196 20/06/01(月)21:14:52 No.695435002

忘れられがちだけど空の治安いいところと悪いところの差がすごいからな…

197 20/06/01(月)21:14:56 No.695435018

>何が酷いってラジオに呼ばれるってことは普通にグラサイに同乗してることになりそうなのが酷い つまりよぉヤイアちゃんやアルドラたんが真似しておれをさしてくれ~とか言うわけだろおとたんブチ切れだわこれ

198 20/06/01(月)21:15:00 No.695435036

まあこのゲームでもトップクラスの変態が出ちゃったけど 音楽のイベントとしてはまじで良かったので届くものはあるんじゃないかな多分きっとどうだろう

199 20/06/01(月)21:15:06 No.695435075

そういや今月は特に復刻イベントないのか

200 20/06/01(月)21:15:26 No.695435202

るっ!でどういうキャラになるか想像つかない ベリアルみたいに変態ドラマーとして紹介されるか

201 20/06/01(月)21:15:29 No.695435220

全体かばうは絶対ある

202 20/06/01(月)21:15:35 No.695435257

サメはマジで良いイベントなんすよ… カッパもとりあえず良いイベントだと思う ウナギ辺りはよくわかんないけどにやけ顔喜んだしいっかな…

203 20/06/01(月)21:15:36 No.695435262

>軽い感じで流されたけど前半異種姦肯定の話だしな… よく考えると後半に全く出てこなかったんだな

204 20/06/01(月)21:15:38 No.695435279

>>俺コラボから始めてグラブルってこういう世界なのかあって思ってるが大丈夫なんだろうか >サメが飛んだりロボットの中に人間の脳入れて怪獣と戦ったりする世界だから大丈夫 ルルーシュたちがこっちに骨を埋める覚悟決めた直後のイベントがギュステでシャークネードで 楓さんがこっち来てから初めてのイベントがギュステフェスで蛆食い変態糞ドラマー ギュステは…呪われている!

205 20/06/01(月)21:15:55 No.695435389

>>夏は一番イベントに中身がないぞ! >サメはあっただろ!!! かっぱにもあったろ!

206 20/06/01(月)21:15:58 No.695435410

河童のほうもカシウスのこの星での思い出って言う意味があったしな

207 20/06/01(月)21:16:10 No.695435489

カッパは炙りシャーモンの嫌な思い出の方が高い

208 20/06/01(月)21:16:11 No.695435499

>正直虐三以外に関してはアオイドスの過去や心情はっきり描写してるし >割と真面目な方のイベントではある アオイドスのフェイトでチラ見背してた伏線もしっかり回収してのこれだから豪華版のフェイトみたいなもんよね 正直ちゃんと既存キャラに焦点あてて伏線回収するの下手な印象あったから嬉しかったよ

209 20/06/01(月)21:16:17 No.695435552

殺し屋という職業が存在する限り恐ろしい世界

210 20/06/01(月)21:16:28 No.695435634

あらゆるイベントで舞台になるせいでアウギュステがとんでもない島になってるよね

211 20/06/01(月)21:16:34 No.695435667

長年放って置かれてた虐三の伏線をしっかり回収した上に アオイドスもベンジーもどちらでの仲間も全て欲張って手放さずエンドは正直最高のストーリーだったよ 総じていろいろ飲み込んで感想を言うとやはりスレ画の人いらなくない?に行き着く

212 20/06/01(月)21:16:41 No.695435710

ギュステは異世界からの新人に対する修行場かなんかか

213 20/06/01(月)21:16:42 No.695435714

カッパイベントって正直に言えば半年前のオードブルみたいなものでは…

214 20/06/01(月)21:16:48 No.695435753

>河童のほうもカシウスのこの星での最期の思い出って言う意味があったしな

215 20/06/01(月)21:16:49 No.695435758

ギュステが魔境なのは間違いないと思う 広さすらよくわからない

216 20/06/01(月)21:16:49 No.695435761

>>何が酷いってラジオに呼ばれるってことは普通にグラサイに同乗してることになりそうなのが酷い >つまりよぉヤイアちゃんやアルドラたんが真似しておれをさしてくれ~とか言うわけだろおとたんブチ切れだわこれ あの船広いから遭遇そのものを回避できれば大丈夫 伝声管ラジオ? 保護者のかたは夜には伝声管に湿らせた綿を詰めておいてください

217 20/06/01(月)21:16:52 No.695435772

河童は河童さえ受け入れれば良いシナリオだよ

218 20/06/01(月)21:16:59 No.695435805

そういえばこれアウギュステフェスだったな… アウギュステはめちゃくちゃだな…

219 20/06/01(月)21:17:01 No.695435820

>カッパイベントって正直に言えば半年前のオードブルみたいなものでは… いいですよね その後に控えてるバレンタインとホワイトデー

220 20/06/01(月)21:17:14 No.695435919

眼鏡にドスと過去キャラのエピソード来てるしガウェインのイベントとか来ないかな… 光パーさんでちょっと触れられたらしいけど

221 20/06/01(月)21:17:27 No.695436010

7割ぐらい歌唱力に騙されてる気もするが良いシナリオだった

222 20/06/01(月)21:17:31 No.695436056

ギュステはデカいし色んな文化の島を内包してるし海もあるからイベントの舞台にしやすい

223 20/06/01(月)21:17:41 No.695436113

アオイドスの過去の詳細は別の話で触れてもいいしこのまま触れなくてもいいのがいい塩梅すぎる

224 20/06/01(月)21:17:47 No.695436148

こんなアホみたいなノリと世界でもハードな話になるとマジでハードだからな…

225 20/06/01(月)21:17:47 No.695436150

過去キャラ掘り下げの流れで水着もどうか…

226 20/06/01(月)21:17:50 No.695436170

超大作ってときどきセンスが正気の域を超越するよね ティガーフォーム!とかもそうだったけと゜

227 20/06/01(月)21:17:58 No.695436220

ウッ♥ すまない…俺を刺してくれ!

228 20/06/01(月)21:18:00 No.695436229

最古参からいるレ・フィーエがついに最終まできたけど イベント自体は1回も関わってないんだっけ

229 20/06/01(月)21:18:04 No.695436254

なんかついでみたいに解放されたゼタと違ってアオイドスの最終フェイトとしては100点中1000点くらいの出来

230 20/06/01(月)21:18:05 No.695436268

ギュステはなんか彼岸島レベルでどんどん大きくなってない…?

231 20/06/01(月)21:18:08 No.695436300

河童は雑誌とかに載ってた広告がそんな感じのイベントだっけ…ってなった いやまあ間違ってもないんだけど

232 20/06/01(月)21:18:32 No.695436475

>7割ぐらい歌唱力に騙されてる気もするが良いシナリオだった 記憶喪失だった謎のギタリストが自分の悲しき過去!もヒャッハー時代も受け入れて未来を向いたという真っ当なシナリオですし はぐれものだからって切り捨てたりしないドス

233 20/06/01(月)21:18:34 No.695436488

仮に鰻がプレイアブルになったらカツウォヌスだのンニだのシャークネードだの飛ばしてくるスキル構成になるのかな…

234 20/06/01(月)21:18:39 No.695436521

あんなに嬉しそうなすまないって言葉聞いたこと無い

235 20/06/01(月)21:18:40 No.695436530

ただのMだと思われがちだがベンジーのバラード案をあっさり受け入れる程度には柔軟な思考もできるんですよ

236 20/06/01(月)21:18:48 No.695436581

ゴア系悪役バンドの名前が残虐三兄弟ってどうなん?ってなるのだけが難点

237 20/06/01(月)21:18:50 No.695436589

>超大作ってときどきセンスが正気の域を超越するよね >ティガーフォーム!とかもそうだったけと゜ ティガーフォームは本当に急にぶっ込まれたからな そういう話じゃなかったのに

238 20/06/01(月)21:18:59 No.695436649

こいつのラジオ担当回でまた注意事項が流れたら耐えられる気がしない…

239 20/06/01(月)21:19:06 No.695436709

フェスの人はアオイドスはともかくギタリストの処刑で有名な虐三呼んでよかったんですか?

240 20/06/01(月)21:19:09 No.695436738

>たぶん5ターンぐらい不死身 SSRサラちゃんみたいにずっと立ってて「なんで生きてるのこいつ…?気持ち悪い…」って言われそう

241 20/06/01(月)21:19:13 No.695436768

>ただのMだと思われがちだがベンジーのバラード案をあっさり受け入れる程度には柔軟な思考もできるんですよ (おっ、GIGでもソフトタッチか?)

242 20/06/01(月)21:19:37 No.695436955

ティガーフォームは猫倒すわけにもいかない妥協案だから…

243 20/06/01(月)21:19:42 No.695436980

ドッススィーズィズ

244 20/06/01(月)21:19:54 No.695437072

一度捨てて拾いなおしたみたいなこと言ってたし ベンジャミンモードになってSSR残三実装もありえなくはないのかな

245 20/06/01(月)21:19:55 No.695437089

これグラ見たらドスの収録曲3つあってだめだった 強すぎない?

246 20/06/01(月)21:19:56 No.695437094

この3人の誰が名付け親なんだろうな虐殺三兄弟

247 20/06/01(月)21:19:57 No.695437097

>ティガーフォームは本当に急にぶっ込まれたからな >そういう話じゃなかったのに 社会風刺みたいな話の最後に足腰の悪いお婆さんがティガーフォーム!! グラブルなんてそれでいいんだよ…

248 20/06/01(月)21:20:03 No.695437138

この世界は狂っている…

249 20/06/01(月)21:20:32 No.695437329

今月末発売のCDに野良犬曲が入ってなさげなのが残念だ…

250 20/06/01(月)21:20:46 No.695437426

DOSSSSのツインドラムはこれとマスコットか…

251 20/06/01(月)21:20:47 No.695437434

ある程度以上のレベルでギター弾ける生死問わずの賞金首がゴロゴロ生えてくるのちょっと面白いよね

252 20/06/01(月)21:20:48 No.695437442

>この世界は狂っている… 俺がこの世界を守りますよ…ルシフェルさまに変わってね… って島落としだのいろいろも背負ってからそれ言わせるから凄い

253 20/06/01(月)21:21:11 No.695437597

ティガーフォームはあれのせいで追い出されても仕方ないよなって納得できるのが困る

254 20/06/01(月)21:21:26 No.695437686

このご時世でよく収録したよほんと… 歌と声がないと成立しないイベントだから頑張ったんだろうな…

255 20/06/01(月)21:21:27 No.695437695

ラスボスが猫とか納得いきますか? 納得いくわけないでしょだからティガーフォームは妥当

256 20/06/01(月)21:21:31 No.695437725

エスイドスもバラードは意図としてはわかるけどそれを認める事は自分達の全否定になる!って面倒臭さだから…

257 20/06/01(月)21:21:38 No.695437770

ん゛ふっ…

258 20/06/01(月)21:21:45 No.695437804

>ラスボスが猫とか納得いきますか? うn >納得いくわけないでしょだからティガーフォームは妥当 ? ? ?

259 20/06/01(月)21:22:00 No.695437895

安易な野良猫への餌やりとかゴミ屋敷とかの社会問題を盛り込んでからのティガーフォーム! 某回転すしチェーン店の地下では河童が奴隷にされてる与太話を基にした長時間労働問題からのフライデー放火

260 20/06/01(月)21:22:16 No.695437999

>これグラ見たらドスの収録曲3つあってだめだった >強すぎない? 虐三の曲入ってない気がする

261 20/06/01(月)21:22:19 No.695438027

「神に嫉妬された」というアオイドスの口癖を はみ出し者に普通という檻を押し付ける神は残酷であると繋げるのいいと思う

262 20/06/01(月)21:22:21 No.695438046

ティガーフォームババアは足腰が弱いって設定があった上で ティガーフォーム!!(ピョーン

263 20/06/01(月)21:22:39 No.695438165

ベン様はバラードとか歌わないんですけおお!

264 20/06/01(月)21:22:42 No.695438177

無理にラスボス戦しなくてもいいんじゃ

265 20/06/01(月)21:23:09 No.695438344

>安易な野良猫への餌やりとかゴミ屋敷とかの社会問題を盛り込んでからのティガーフォーム! >某回転すしチェーン店の地下では河童が奴隷にされてる与太話を基にした長時間労働問題からのフライデー放火 狂っている…

266 20/06/01(月)21:23:16 No.695438381

>このご時世でよく収録したよほんと… >歌と声がないと成立しないイベントだから頑張ったんだろうな… シナリオ進行にそれほど関係ない変態をカットしなかったのはマジでありがたい

267 20/06/01(月)21:23:18 No.695438407

個人的にはグラブルの社会風刺をあまりおもしろく感じられないので ティガーフォームぐらい吹っ飛んでくれた方がありがたいよ

268 20/06/01(月)21:23:50 No.695438612

セトリにバラードが入るのが許せないって主義自体は理解できる これが音楽性の違いというやつか…

269 20/06/01(月)21:23:58 No.695438679

サイン下さい…

270 20/06/01(月)21:24:01 No.695438699

ティガーフォームというけれどね 今回のボス戦もこれドスの心的描写なんですよ

271 20/06/01(月)21:24:13 No.695438771

まぁこのシナリオで声のカットは話の全否定だからな コラボアイドルの声は省いてもよい

272 20/06/01(月)21:24:21 No.695438826

今回に関してはCDと合わせて念入りに準備してきたんだなって思った 今の状況だからなおさら声って大事だと思えた

273 20/06/01(月)21:24:33 No.695438895

>サイン下さい… その紙では小さすぎる!

274 20/06/01(月)21:24:35 No.695438916

どこで拾ったんだろこんな変態…

275 20/06/01(月)21:24:45 No.695438985

>ティガーフォームというけれどね >今回のボス戦もこれドスの心的描写なんですよ むしろティガーフォームもなんか心的描写の猫で良かったと思うのよ

276 20/06/01(月)21:24:47 No.695438993

>サイン下さい… 全員の名前が入る色紙を用意しろ

277 20/06/01(月)21:24:47 No.695438995

アオイドスとオクトーの口調ならどっちが難解?

278 20/06/01(月)21:24:48 No.695439007

>ティガーフォームというけれどね >今回のボス戦もこれドスの心的描写なんですよ ティガーフォームよりハンサムゴリラの最後のゴリラ戦だよね

279 20/06/01(月)21:25:03 No.695439116

>無理にラスボス戦しなくてもいいんじゃ 同人誌のイベントもかなり無理やりなラスボスだったな… みんなキマってやがる…

280 20/06/01(月)21:25:06 No.695439126

>サイン下さい… 後半唐突に入り込んだこういう小ネタに弱い

281 20/06/01(月)21:25:06 No.695439131

CD延期かな…レベルで心配してたけどひょっとするとCD収録タイミングで声だけはとってたのかもね

282 20/06/01(月)21:25:16 No.695439203

普通のロミジュリから突然浮かび上がるオモシロクン!

283 20/06/01(月)21:25:52 No.695439429

ラスト数話でジークフリートが裏で未解決の問題をどうにかしてくれてて最終決戦!

284 20/06/01(月)21:25:57 No.695439452

>ティガーフォームというけれどね >今回のボス戦もこれドスの心的描写なんですよ 自分の過去との戦いというか決別なんだからそれでいいんじゃねえかな…

285 20/06/01(月)21:26:11 No.695439538

その地図隣の町のですよ

286 20/06/01(月)21:26:22 No.695439611

>アオイドスとオクトーの口調ならどっちが難解? アオイドスは自信満々マンなだけで難しいことは特に言ってないイメージ

287 20/06/01(月)21:26:35 No.695439698

虐殺三兄弟って一緒に暮らしてたのかな それともバンドのときだけ集合してたのかな

288 20/06/01(月)21:26:39 No.695439729

なあに夢そのものを相手にしたものもあるから…なあオネイロス

289 20/06/01(月)21:26:52 No.695439822

>どこで拾ったんだろこんな変態… 首を斬られても生きてた生贄なんじゃねぇかな

290 20/06/01(月)21:27:01 No.695439882

>その地図隣の町のですよ アオイドスのファンはどういう気持ちでこの語り聞いてんだろう…

291 20/06/01(月)21:27:42 No.695440150

そりゃ恐れられるわこんな三人組…って

292 20/06/01(月)21:27:44 No.695440161

スツドラと会わせたらあれーベンジャミン殿なにしてるのー?みたいになってた可能性が?

293 20/06/01(月)21:27:54 No.695440234

そういやこのドMの声の人紫水晶おじさんイベで死んだ幼馴染もやってたみたいね

294 20/06/01(月)21:28:04 No.695440295

アオイドスMCのエミュはちょっと難易度高いと思う

295 20/06/01(月)21:28:07 No.695440315

ついでに俺も刺しておくんだジャスティン が意味不明だけどなんか感動しちゃった

296 20/06/01(月)21:28:23 No.695440416

>>どこで拾ったんだろこんな変態… >首を斬られても生きてた生贄なんじゃねぇかな この首の包帯って…

297 20/06/01(月)21:29:08 No.695440725

>ついでに俺も刺しておくんだジャスティン >が意味不明だけどなんか感動しちゃった こいつガンガン攻めてくるな…思春期かよ ってベリアルのセリフを思い出したよ…

298 20/06/01(月)21:29:11 No.695440741

>ついでに俺も刺しておくんだジャスティン >が意味不明だけどなんか感動しちゃった 感動する要素はないだろう!?

299 20/06/01(月)21:29:16 No.695440775

多分バザラガみたいな身体改造してるんじゃないか

300 20/06/01(月)21:29:20 No.695440798

エンディング後のイベントトップ台詞でなんか普通に受け取りのサイン書いてくれてるアオイドスで笑う

301 20/06/01(月)21:30:27 No.695441237

それより戦闘でラカムだけ普通に銃なのが気になるんだけど

302 20/06/01(月)21:30:30 No.695441254

音楽家は譜面に逆らえないって話をギタリスト処刑で見せた上で DOSSの解散でDOSSメンバー処刑の譜面を攻略するのカッコいいよね

303 20/06/01(月)21:30:45 No.695441361

いまから一年後にスレ画が仲間入りする感動的なイベントがあるよ ドMになった経緯も語られるよ

304 20/06/01(月)21:31:04 No.695441499

※ここまで300件以上の書き込みでエムイドスが本名で書き込まれたのは一件のみ

305 20/06/01(月)21:31:07 No.695441514

>それより戦闘でラカムだけ普通に銃なのが気になるんだけど 今度の調整で楽器得意にしてほしかったね…

306 20/06/01(月)21:31:21 No.695441598

>いまから一年後にスレ画が仲間入りする感動的なイベントがあるよ >ドMになった経緯も語られるよ 仲間になるのが遅すぎる(ブスッ

307 20/06/01(月)21:31:46 No.695441784

>※ここまで300件以上の書き込みでエムイドスが本名で書き込まれたのは一件のみ 野球選手みたいな名前より通りが良すぎるのがいけない

308 20/06/01(月)21:31:50 No.695441817

>仲間になるのが遅すぎる(ブスッ んふぅ…!すまない…!

309 20/06/01(月)21:32:06 No.695441919

格ゲーの方にと思ったらアークにはもう1人気合いの入ったドMがいたな・・・ギルティに

310 20/06/01(月)21:32:22 No.695442031

刺したら刺したでもっと深く!って言ってくるのが酷い

311 20/06/01(月)21:32:35 No.695442133

アオイドスと並べて遊びたいから来て欲しい

312 20/06/01(月)21:32:42 No.695442180

>>首を斬られても生きてた生贄なんじゃねぇかな >この首の包帯って… あー!ああー…すごいありそう…

313 20/06/01(月)21:32:43 No.695442184

立ち絵をよく見るとナイフを持ってるので楽器・短剣得意かな

314 20/06/01(月)21:32:47 No.695442208

>今度の調整で楽器得意にしてほしかったね… リズム隊にはやや難ありだから…

315 20/06/01(月)21:32:53 No.695442251

>※ここまで300件以上の書き込みでエムイドスが本名で書き込まれたのは一件のみ 本名なんだっけ?

316 20/06/01(月)21:33:19 No.695442427

>本名なんだっけ? バレンタインみたいな名前だったような…

317 20/06/01(月)21:33:23 No.695442468

318 20/06/01(月)21:33:59 No.695442688

>>>首を斬られても生きてた生贄なんじゃねぇかな >>この首の包帯って… >あー!ああー…すごいありそう… 気軽に一線超えるのやめろ

319 20/06/01(月)21:34:09 No.695442757

バアル!

320 20/06/01(月)21:34:20 No.695442820

と呼んでもらって構わないが。

321 20/06/01(月)21:34:37 No.695442933

アオイドスの漫談は難易度高いと思う

322 20/06/01(月)21:34:47 No.695442998

バアルへのひどい風評被害

323 20/06/01(月)21:34:54 No.695443044

蛆喰い変態糞ドラマーと呼んでくれ

324 20/06/01(月)21:35:05 No.695443115

>バアル! >と呼んでもらって構わないが。 他人に迷惑を掛けるんじゃないよ!(ブスッ

325 20/06/01(月)21:35:07 No.695443137

>バアルへのひどい風評被害 あぁ…!すまない…!

326 20/06/01(月)21:35:29 No.695443286

落ち着いて聞いてほしい バアルは音楽を司る星晶獣ではない

327 20/06/01(月)21:35:46 No.695443387

バンドの要な気がしてきたよ

328 20/06/01(月)21:35:50 No.695443414

バアルが蛆喰い変態糞星晶獣にされちまうー!

↑Top