虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/01(月)20:26:42 ゾロ目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)20:26:42 No.695415732

ゾロ目で新カード作ってバカ売れするエキスパンション作ろうぜ テンポ考えてカードタイプはダイスで決めるね 1クリーチャー 2ソーサリー 3インスタント 4エンチャント 5アーティファクト 6プレインズウォーカー dice1d6=5 (5)

1 <a href="mailto:s">20/06/01(月)20:27:32</a> [s] No.695416069

アーティファクトか まずはサブタイプから決めよう

2 20/06/01(月)20:28:12 No.695416327

機体

3 20/06/01(月)20:29:25 No.695416810

なし

4 20/06/01(月)20:29:52 No.695416991

なし

5 20/06/01(月)20:30:35 No.695417257

装備品

6 20/06/01(月)20:31:13 No.695417522

なし

7 20/06/01(月)20:31:44 No.695417722

ALLモックス

8 20/06/01(月)20:32:17 No.695417957

からくり

9 <a href="mailto:s">20/06/01(月)20:32:27</a> [s] No.695418028

シンプルな置物のようだね じゃあマナコストからいこう

10 20/06/01(月)20:32:31 No.695418050

0

11 20/06/01(月)20:32:44 No.695418146

3

12 20/06/01(月)20:32:48 No.695418166

0

13 20/06/01(月)20:32:55 No.695418213

φ

14 20/06/01(月)20:32:56 No.695418219

6

15 20/06/01(月)20:33:05 No.695418286

0

16 20/06/01(月)20:33:35 No.695418494

0好きすぎる…

17 20/06/01(月)20:33:39 No.695418521

安易…

18 <a href="mailto:s">20/06/01(月)20:33:40</a> [s] No.695418530

0マナファクト好きだね… じゃあ能力決めよう0マナだし一個だけね

19 20/06/01(月)20:34:06 No.695418694

好きな色1色のマナ1/2点を加える

20 20/06/01(月)20:34:20 No.695418778

なし

21 20/06/01(月)20:34:40 No.695418913

(T)カードを1枚ドローする

22 20/06/01(月)20:35:07 No.695419078

これを生け贄にささげる:マナプールにそれぞれ違う色のマナ2点を加える

23 20/06/01(月)20:35:22 No.695419180

T:消術3を行う

24 20/06/01(月)20:35:26 No.695419214

(T)あなたに2点のダメージを与える

25 20/06/01(月)20:35:27 No.695419217

(T)相手の手札を見ないで捨てさせる

26 20/06/01(月)20:35:31 No.695419251

(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ3点を加える。

27 20/06/01(月)20:35:57 No.695419442

(T)相手は手札をランダムに捨てる

28 20/06/01(月)20:36:15 No.695419544

T:あなたのコントロールするMoxの数だけ無色のマナをマナプールに加える

29 20/06/01(月)20:36:31 No.695419633

あなたが無色の呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる

30 20/06/01(月)20:36:40 No.695419690

(T)プレイヤー一人を対象とする。そのプレイヤーはライブラリーを切り直す

31 <a href="mailto:s">20/06/01(月)20:38:38</a> [s] No.695420433

T:あなたのコントロールするMoxの数だけ無色のマナをマナプールに加える …これ大丈夫なやつ? じゃあ次は…1名前 2フレーバーテキスト dice1d2=1 (1)

32 20/06/01(月)20:38:52 No.695420541

Mox Gold

33 20/06/01(月)20:39:04 No.695420604

Mox Platinum

34 20/06/01(月)20:39:50 No.695420879

Mox Box

35 20/06/01(月)20:39:51 No.695420885

Mox ✕ x

36 20/06/01(月)20:40:07 No.695420991

Mox Bronze

37 20/06/01(月)20:40:17 No.695421057

Mixed Mox

38 20/06/01(月)20:40:38 No.695421206

Bezel of Mox

39 20/06/01(月)20:40:56 No.695421335

Mox Dust

40 20/06/01(月)20:41:15 No.695421469

Moxen Workshop

41 20/06/01(月)20:41:22 No.695421510

Mox Mercury

42 20/06/01(月)20:41:28 No.695421555

Mooox

43 20/06/01(月)20:41:29 No.695421565

mox imitate

44 20/06/01(月)20:41:29 No.695421566

forbidden mox

45 20/06/01(月)20:41:36 No.695421607

Mox Shit

46 20/06/01(月)20:41:45 No.695421657

Mox Max

47 20/06/01(月)20:42:10 No.695421805

単体で機能しないから大丈夫そうだな

48 20/06/01(月)20:42:38 No.695421982

この方法ろくなカード生まれねぇ…

49 20/06/01(月)20:43:17 No.695422276

これはMOXに含まれてないから1マナ出ない?

50 20/06/01(月)20:43:41 No.695422432

何時になったら画像変えてくれるのかな

51 <a href="mailto:s">20/06/01(月)20:44:06</a> [s] No.695422598

Mooox(0) t:あなたのコントロールしているmoxと名の付くアーティファクト一つに付き(1)を加える 単体で機能しないしセーフだねセーフかな じゃあフレーバーもいっとこう

52 20/06/01(月)20:44:22 No.695422690

無し

53 20/06/01(月)20:44:50 No.695422869

見なかったことにしてくれないか。

54 20/06/01(月)20:45:12 No.695423031

もはや何も見えない

55 20/06/01(月)20:45:28 No.695423132

お宝は寂しがり屋だっていうだろ?

56 20/06/01(月)20:45:33 No.695423170

何で画像変えないの

57 20/06/01(月)20:45:53 No.695423302

これがお宝?

58 20/06/01(月)20:46:06 No.695423404

2つ丸をつけてちょっぴり大人さ

59 20/06/01(月)20:46:32 No.695423578

下で禁止

60 20/06/01(月)20:46:37 No.695423606

この恐るべきアーティファクトの力を得た者はほとんどいない

61 20/06/01(月)20:46:41 No.695423628

このカードはあなたがコントロールする全てのmoxと名の付くアーティファクトのフレイバー・テキストを持つ

62 20/06/01(月)20:46:42 No.695423638

美しいペンダント その台座

63 20/06/01(月)20:46:47 No.695423672

この宝石はほかの宝石の輝きを反射して美しく光る

64 20/06/01(月)20:46:55 No.695423734

お宝もさみしい感情があるってことさ

65 20/06/01(月)20:47:02 No.695423773

本物あっての偽物

66 20/06/01(月)20:47:05 No.695423792

我々の指針はマジックをすごく楽しいものにすることだ。

67 20/06/01(月)20:47:09 No.695423818

至宝には須らくそれを引き立てる為の台座が付くものだ

68 20/06/01(月)20:47:25 No.695423930

君は使えるかな?

69 20/06/01(月)20:47:50 No.695424085

この装飾品をもっと豪華にしたいと思わないか?

70 20/06/01(月)20:48:03 No.695424179

宝石をはめる穴が3つ開いている

71 20/06/01(月)20:48:11 No.695424248

どんな高価な宝石よりも高くつく

72 20/06/01(月)20:48:25 No.695424340

たくさんの輝きが必要だ。

73 20/06/01(月)20:48:56 No.695424527

oが一つ多いのよ

74 20/06/01(月)20:48:58 No.695424545

マナバーンには気をつけないとな

75 20/06/01(月)20:48:58 No.695424549

宝石は磨き上げてこそ価値がある

76 20/06/01(月)20:49:12 No.695424622

富める者だけが価値を知る

77 20/06/01(月)20:49:15 No.695424641

きらめき

78 20/06/01(月)20:49:30 No.695424754

真価を発揮させるためには財産が必要だ

79 20/06/01(月)20:49:54 No.695424907

フレイバーは完璧だな

80 20/06/01(月)20:49:58 No.695424939

名前とFTと効果が良い感じにまとまったぶっ壊れカードが出来たな…

81 20/06/01(月)20:50:14 No.695425056

Mooox(0) マジックハンドに見えるな

82 20/06/01(月)20:50:45 No.695425246

使うのに他のmoxいるもんな…

83 20/06/01(月)20:51:09 No.695425435

>富める者だけが価値を知る 上手い…

84 20/06/01(月)20:51:44 No.695425678

これFTも含めて銀枠だわ

85 20/06/01(月)20:52:33 No.695426012

Mooox (0) アーティファクト (T):あなたのコントロールするMoxと名の付くアーティファクトひとつにつき(1)を加える 富める者だけが価値を知る ひどい…スタンダードだと機能しなさそうだしまあいいか 下環境のバランスをとるのは俺じゃない じゃあ次の一枚 1クリーチャー 2ソーサリー 3インスタント 4エンチャント 5アーティファクト 6プレインズウォーカー dice1d6=5 (5)

86 <a href="mailto:s">20/06/01(月)20:52:58</a> [s] No.695426186

またアーティファクトだよ サブタイプは?

87 20/06/01(月)20:53:05 No.695426230

なし

88 20/06/01(月)20:53:07 No.695426258

なし

89 20/06/01(月)20:53:10 No.695426275

実際にパック収録でこの効果とフレーバやったら炎上待った無しすぎる

90 20/06/01(月)20:53:14 No.695426296

なし

91 20/06/01(月)20:53:15 No.695426310

なし

92 20/06/01(月)20:53:21 No.695426342

エンチャント・PW

93 20/06/01(月)20:53:22 No.695426357

スタンダードで機能しないカードをパックに入れるなや! クリーチャー

94 20/06/01(月)20:53:25 No.695426376

機体

95 20/06/01(月)20:53:25 No.695426385

なし

96 20/06/01(月)20:53:25 No.695426388

装備品

97 20/06/01(月)20:53:26 No.695426396

装備品

98 20/06/01(月)20:53:27 No.695426401

なし

99 20/06/01(月)20:53:31 No.695426440

クリーチャー

100 20/06/01(月)20:53:38 No.695426495

例え出せるのが不特定マナでも1マナ出す0マナファクトは十分すぎる性能してない…?

101 <a href="mailto:s">20/06/01(月)20:54:03</a> [s] No.695426682

装備品だね マナコストは?

102 20/06/01(月)20:54:11 No.695426735

>例え出せるのが不特定マナでも1マナ出す0マナファクトは十分すぎる性能してない…? これMoxじゃない

103 20/06/01(月)20:54:13 No.695426743

8

104 20/06/01(月)20:54:14 No.695426749

12

105 20/06/01(月)20:54:15 No.695426751

7

106 20/06/01(月)20:54:15 No.695426756

3

107 20/06/01(月)20:54:16 No.695426763

2

108 20/06/01(月)20:54:17 No.695426772

>例え出せるのが不特定マナでも1マナ出す0マナファクトは十分すぎる性能してない…? Mooooxだから自分は参照できない

109 20/06/01(月)20:54:22 No.695426804

0

110 20/06/01(月)20:54:22 No.695426808

15

111 20/06/01(月)20:54:30 No.695426857

9

112 20/06/01(月)20:54:31 No.695426870

1

113 20/06/01(月)20:54:33 No.695426880

1

114 20/06/01(月)20:54:34 No.695426890

①BB

115 20/06/01(月)20:54:36 No.695426907

20

116 20/06/01(月)20:54:39 No.695426930

4

117 20/06/01(月)20:54:42 No.695426944

18

118 20/06/01(月)20:54:46 No.695426985

X

119 20/06/01(月)20:54:56 No.695427063

φ

120 20/06/01(月)20:54:57 No.695427065

重!!

121 20/06/01(月)20:55:18 No.695427215

踏み倒すしかないな

122 20/06/01(月)20:55:20 No.695427226

軽減付きのやつかな

123 20/06/01(月)20:55:27 No.695427276

軽減あるやつだなこれ

124 20/06/01(月)20:55:38 No.695427361

単独で無限マナ出せるMox Lotusですら15マナだぞ

125 20/06/01(月)20:55:39 No.695427364

装備品はタダ出しする手段多いし重くて強いなら素晴らしいぞ まあスタンダードには関係ないが

126 <a href="mailto:s">20/06/01(月)20:55:52</a> [s] No.695427444

18だね…18!? いくらなんでも重すぎないかな 装備を除いた能力が何個あるか決めてね

127 20/06/01(月)20:56:01 No.695427505

4

128 20/06/01(月)20:56:06 No.695427539

18

129 20/06/01(月)20:56:06 No.695427540

1

130 20/06/01(月)20:56:09 No.695427568

6

131 20/06/01(月)20:56:14 No.695427606

1

132 20/06/01(月)20:56:14 No.695427609

7

133 20/06/01(月)20:56:17 No.695427625

3

134 20/06/01(月)20:56:17 No.695427628

10

135 20/06/01(月)20:56:21 No.695427660

18

136 20/06/01(月)20:56:24 No.695427677

3

137 20/06/01(月)20:56:28 No.695427706

1

138 20/06/01(月)20:56:28 No.695427708

0

139 20/06/01(月)20:56:29 No.695427709

1

140 20/06/01(月)20:56:34 No.695427752

1

141 20/06/01(月)20:57:16 No.695428050

これは天才の煽りとかで投げつけたい奴

142 <a href="mailto:s">20/06/01(月)20:57:27</a> [s] No.695428127

18個付けようとしてるやつはバカなの? じゃあ能力3個一気に決めよう

143 20/06/01(月)20:57:59 No.695428326

これを唱えるためのマナコストはこのターンに唱えた呪文1つにつき(3)少なくなる

144 20/06/01(月)20:58:02 No.695428341

このアーティファクトを唱えるためのコストはX少なくなる Xはあなたがコントロールしているクリーチャーのパワーの合計に等しい

145 20/06/01(月)20:58:18 No.695428460

装備されたクリーチャーは+20/+20の修正を受け飛行とトランプルを持つ

146 20/06/01(月)20:58:20 No.695428487

場に出たときパーマネントすべてを追放する

147 20/06/01(月)20:58:35 No.695428593

探査

148 20/06/01(月)20:58:39 No.695428620

これを唱えるためのマナコストはお互いの墓地のカードの枚数1枚につき(1)少なくなる

149 20/06/01(月)20:58:40 No.695428628

装備クリーチャーは+100/+100の修整を受ける

150 20/06/01(月)20:58:45 No.695428668

親和(パーマネント)

151 20/06/01(月)20:58:45 No.695428670

ピッチコスト手札1枚

152 20/06/01(月)20:59:19 No.695428906

これを唱えるためのマナコストはあなたの森1枚につき(2)少なくなる

153 20/06/01(月)20:59:24 No.695428942

この呪文を唱えるためのコストは1点のライフでも支払うことができる

154 20/06/01(月)20:59:40 No.695429043

親和(緑のクリーチャー)

155 20/06/01(月)20:59:53 No.695429128

召集

156 20/06/01(月)21:00:01 No.695429189

このカードが場に出ている限り対戦相手は手札を公開し デッキの一番上のカードを公開する

157 20/06/01(月)21:00:04 No.695429201

現出 (18)

158 20/06/01(月)21:00:05 No.695429209

出た時場にあるクリーチャーと同数装備品をライブラリーから場に出す

159 20/06/01(月)21:00:27 No.695429342

装備コストはどうなってんの

160 20/06/01(月)21:00:37 No.695429412

あなたはこの呪文をアーティファクトを3つ生贄に捧げることで唱えてもよい

161 20/06/01(月)21:00:37 No.695429413

ゲーム開始時の手札にある場合戦場に出ている状態でゲームを始めてもよい

162 20/06/01(月)21:01:07 No.695429607

この呪文を唱えるためのコストはX少なくなる Xはこの呪文を唱えるに際しあなたがライブラリーから追放したカードの枚数に等しい

163 20/06/01(月)21:01:17 No.695429664

>装備コストはどうなってんの >装備を除いた能力が何個あるか決めてね

164 20/06/01(月)21:01:22 No.695429705

親和(騎士)

165 20/06/01(月)21:01:26 No.695429732

探査

166 20/06/01(月)21:01:27 No.695429736

発掘10

167 20/06/01(月)21:01:37 No.695429806

この呪文を唱えるためのコストはX少なくなる Xはあなたがコントロールしているクリーチャーのパワーの合計に等しい

168 20/06/01(月)21:01:46 No.695429858

装備のクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはゲームに敗北する

169 20/06/01(月)21:01:47 No.695429864

探査

170 20/06/01(月)21:02:03 No.695429939

このターン中に失われたあなたのコントロールするPWの忠誠度だけコストを下げる

171 20/06/01(月)21:02:22 No.695430090

絢爛(1)

172 20/06/01(月)21:02:25 No.695430103

あなたのマナプールに18を加える

173 20/06/01(月)21:02:27 No.695430117

(T)あなたはゲームに勝利する

174 20/06/01(月)21:02:33 No.695430166

相棒 ― あなたの開始時のデッキに入っている各パーマネント・カードが、それぞれ点数で見たマナ・コストが1であること。

175 20/06/01(月)21:02:36 No.695430188

装備クリーチャーが戦闘ダメージを与えるたびこれの上に蓄積カウンターを18個置く

176 20/06/01(月)21:02:46 No.695430252

装備しているクリーチャーは+100/+100の修整を受ける

177 20/06/01(月)21:02:56 No.695430317

相手のアンティを自分のものにする

178 20/06/01(月)21:03:10 No.695430401

装備したクリーチャーは+18/+18の修正を受ける

179 20/06/01(月)21:03:23 No.695430464

蓄積カウンターを36個取り除く:あなたはマッチに勝利する

180 20/06/01(月)21:03:26 No.695430478

装備クリーチャーは全ての能力を失いプロテクション(全て)を得る

181 20/06/01(月)21:03:33 No.695430515

装備しているクリーチャーは+1000000/+1000000の修整を受ける

182 20/06/01(月)21:03:39 No.695430559

装備品の相棒ってなんだよ!?

183 20/06/01(月)21:03:40 No.695430569

装備(3)

184 20/06/01(月)21:03:44 No.695430595

あなたのアップキープ開始時にこれの上に乗っている蓄積カウンターの数に等しいダメージを対戦相手に与える

185 20/06/01(月)21:03:50 No.695430638

変異

186 20/06/01(月)21:04:04 No.695430725

三段攻撃

187 20/06/01(月)21:04:06 No.695430743

蓄積カウンターをX個取り除く: あなたのマナプールに(X)を加える

188 20/06/01(月)21:04:15 No.695430800

各クリーチャーはこのカードを装備できない

189 20/06/01(月)21:04:20 No.695430822

このアーティファクトを唱えるコストをあなたの年齢と同じとしても良い

190 20/06/01(月)21:04:29 No.695430879

蓄積カウンターを全て取り除く:取り除いた数に等しい1/1カウンターをあなたがコントロールするクリーチャー全てに置く

191 20/06/01(月)21:04:31 No.695430892

即席

192 20/06/01(月)21:04:35 No.695430918

相棒になっちゃったよ

193 20/06/01(月)21:04:35 No.695430919

蓄積カウンターを1つ取り除く:対戦相手一人に1点のダメージを与える

194 20/06/01(月)21:04:48 No.695431017

何だこのカード

195 20/06/01(月)21:04:56 No.695431071

プロテクション(すべて)

196 20/06/01(月)21:05:05 No.695431128

>何だこのカード ゴミ

197 20/06/01(月)21:05:07 No.695431144

ちょっと待って 何が出来るのこれ

198 20/06/01(月)21:05:16 No.695431201

置物だこれ

199 20/06/01(月)21:05:25 No.695431244

なんだこのゴミ

200 20/06/01(月)21:05:34 No.695431301

今のところなんにもしないんだけどこれ

201 20/06/01(月)21:05:39 No.695431336

上から3つ採用するにしても弱いとかそんなレベルじゃないな

202 20/06/01(月)21:05:40 No.695431344

>何だこのカード 「」が集まるとこうなるという戒め

203 20/06/01(月)21:05:45 No.695431369

マナコスト参照専用のゴミ

204 20/06/01(月)21:05:52 No.695431423

点数で見たマナコストだけ目当てに使ってねって言ってるようなテキストだ…

205 <a href="mailto:s">20/06/01(月)21:06:06</a> [s] No.695431520

相棒 ― あなたの開始時のデッキに入っている各パーマネント・カードが、それぞれ点数で見たマナ・コストが1であること。 装備クリーチャーが戦闘ダメージを与えるたびこれの上に蓄積カウンターを18個置く 各クリーチャーはこのカードを装備できない 装備コストまだ決めてないけどこのカードもしかしてゴミじゃない?

206 20/06/01(月)21:06:28 No.695431650

+修整すらないなんて

207 20/06/01(月)21:06:30 No.695431656

蒼ざめた月「このカード弱すぎ~」

208 20/06/01(月)21:06:39 No.695431721

激突に絶対勝てるぞ

209 20/06/01(月)21:07:02 No.695431867

>装備コストまだ決めてないけどこのカードもしかしてゴミじゃない? 左慈

210 20/06/01(月)21:07:03 No.695431875

土地もマナコスト1しか入れられないの?どうなるわけ

211 20/06/01(月)21:07:06 No.695431900

3つある能力のうち2つがカードの染み

212 20/06/01(月)21:07:08 No.695431909

そもそもこれ相棒にしようとすると土地入れられないぞ

213 20/06/01(月)21:07:39 No.695432089

点数で見たマナ・コストが大きいのがメリットに感じられるほどに能力がゴミ というかマナコストくらいしか活かせそうな部分がない

214 20/06/01(月)21:08:33 No.695432408

なんとかして18個乗せてもカウンターの使いみちがない

215 <a href="mailto:s">20/06/01(月)21:09:51</a> [s] No.695432887

さすがにゴミすぎるけどまあいいや 装備コスト決めてね意味ないけど

216 20/06/01(月)21:10:02 No.695432971

やはり稲妻の謎ワンキルか…

217 20/06/01(月)21:10:02 No.695432973

18

218 20/06/01(月)21:10:24 No.695433131

18

219 20/06/01(月)21:10:29 No.695433156

0

220 20/06/01(月)21:10:30 No.695433158

18

221 20/06/01(月)21:10:31 No.695433170

18

222 20/06/01(月)21:10:37 No.695433197

36

223 20/06/01(月)21:11:05 No.695433383

そんなものはない

224 20/06/01(月)21:11:08 No.695433400

φ

225 20/06/01(月)21:11:26 No.695433501

π

226 20/06/01(月)21:11:37 No.695433573

装備コストφかー…

227 20/06/01(月)21:12:05 No.695433774

好きなだけ2ライフ払えるカードにな… いやこのコスト払えるのかそもそも

228 20/06/01(月)21:12:49 No.695434066

バカのカードだろ

229 20/06/01(月)21:13:02 No.695434160

許されるφ

230 20/06/01(月)21:13:03 No.695434175

装備コストφだけどさすがに他のメンバーにダメ出しされました 12能力追加 34ボツね 5強引に押し通す dice1d5=3 (3)

231 20/06/01(月)21:13:27 No.695434367

-12

232 20/06/01(月)21:13:28 No.695434382

そらそうよ

233 <a href="mailto:s">20/06/01(月)21:14:05</a> [s] No.695434660

ボツです あんなカード忘れて新しいカード作ろう 1クリーチャー 2ソーサリー 3インスタント 4エンチャント 5アーティファクト 6プレインズウォーカー dice1d6=2 (2)

234 20/06/01(月)21:15:03 No.695435055

ソーサリーは楽しいぞ

235 20/06/01(月)21:15:46 No.695435331

忘れるなあんなカード作ったやつをつまみ出せ

236 <a href="mailto:s">20/06/01(月)21:15:57</a> [s] No.695435403

ソーサリーだ途中で終わりそうだけどマナコスト行こう

237 20/06/01(月)21:16:08 No.695435471

BBRRGG

238 20/06/01(月)21:16:13 No.695435516

RRRRRR

239 20/06/01(月)21:16:13 No.695435519

2WW

240 20/06/01(月)21:16:14 No.695435523

UU

241 20/06/01(月)21:16:14 No.695435528

UU

242 20/06/01(月)21:16:19 No.695435564

2R

243 20/06/01(月)21:16:24 No.695435610

GG

244 20/06/01(月)21:16:24 No.695435611

BBBB

245 20/06/01(月)21:16:27 No.695435629

2G

246 20/06/01(月)21:16:29 No.695435640

1BBG

247 20/06/01(月)21:17:05 No.695435845

濃い…

248 <a href="mailto:s">20/06/01(月)21:17:11</a> [s] No.695435889

BBBBね この色拘束に見合ったクールな能力を考えてください

249 20/06/01(月)21:17:35 No.695436080

対戦相手のサイドボードを破壊する

250 20/06/01(月)21:17:56 No.695436201

すべての黒でないクリーチャーはターン終了時まで-4/-4の修正をうける。

251 20/06/01(月)21:18:19 No.695436372

各プレイヤーのパーマネントの半分の切り上げを生贄に捧げる

252 20/06/01(月)21:18:24 No.695436413

あなたのマナプールに黒黒黒を加える ストーム

253 20/06/01(月)21:18:34 No.695436491

3分の2pox

254 20/06/01(月)21:18:54 No.695436617

あなたの手札からアーティファクト1枚を公開する 各対戦相手はその点数で見たマナ・コストだけライフを失う

255 20/06/01(月)21:19:00 No.695436663

各対戦相手は手札の半分を捨て、クリーチャーの半分を生贄に捧げ、土地の半分を生贄にささげる。端数は切り上げる。

256 20/06/01(月)21:19:10 No.695436744

手札のマナ・コストを持つカード全てを戦場に出す それらは本来の能力とカードタイプを失いX/Xのホラー・クリーチャー・トークンとなる Xはそれらの点数で見たマナコストである

257 20/06/01(月)21:19:15 No.695436780

あなたはこのターン墓地に置かれたカードをマナコストを払うことなく使用できる ターン終了時墓地にある全てのカードを取り除く

258 20/06/01(月)21:19:37 No.695436951

すべてのクリーチャーを破壊する。すべてのプレイヤーは自分の手札を捨てる。

259 20/06/01(月)21:19:40 No.695436968

このターンあなたのクリーチャーが相手の発生源からダメージを受けたとき相手はその点数だけパーマネントを生贄に捧げる

260 20/06/01(月)21:19:43 No.695436993

あなたのライブラリーからカードを4枚探し、そのカードをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 あなたのマナプールにBBBBを加える。 このターンの終了時あなたはゲームに敗北する

261 20/06/01(月)21:19:44 No.695437002

対戦相手の手札を捨てる

262 20/06/01(月)21:19:49 No.695437048

面白いカード来たな…

263 20/06/01(月)21:20:29 No.695437300

良調整では???

264 20/06/01(月)21:20:30 No.695437313

エルドラージのサブプランかな

265 <a href="mailto:s">20/06/01(月)21:20:50</a> [s] No.695437469

手札のマナ・コストを持つカード全てを戦場に出す それらは本来の能力とカードタイプを失いX/Xのホラー・クリーチャー・トークンとなる Xはそれらの点数で見たマナコストである これは…悪さしそうなそうでないような 名前を決めよう

266 20/06/01(月)21:21:26 No.695437691

狩り立つ者の幻影

267 20/06/01(月)21:21:28 No.695437702

生霊の盆踊り

268 20/06/01(月)21:21:32 No.695437733

強制労働

269 20/06/01(月)21:21:47 No.695437820

夜明け

270 20/06/01(月)21:22:17 No.695438003

わぁい

271 20/06/01(月)21:22:52 No.695438235

ブラック!

272 20/06/01(月)21:23:17 No.695438398

トップダウンだな…

273 20/06/01(月)21:23:37 No.695438525

どうしたどうした急にまともなカード作って

274 <a href="mailto:s">20/06/01(月)21:23:38</a> [s] No.695438531

労働こわい もう落ちるしクールなフレーバーテキストを考えてあげてください

275 20/06/01(月)21:23:54 No.695438645

真っ黒黒なわけだ…

276 20/06/01(月)21:23:58 No.695438681

死んでから働け

277 20/06/01(月)21:24:21 No.695438825

アットホームな職場です

278 20/06/01(月)21:24:29 No.695438873

タイムカードは労働をやめる理由にはならない

279 20/06/01(月)21:24:34 No.695438909

汚れ物に休みなし

280 20/06/01(月)21:24:36 No.695438926

お前に価値はない、お前の屍に価値がある

281 20/06/01(月)21:24:41 No.695438953

死んでも働けますね?

282 20/06/01(月)21:24:50 No.695439023

過酷な労働は個性を殺す

283 20/06/01(月)21:24:50 No.695439026

成果を出すのにお前の意思は必要ない。

284 20/06/01(月)21:25:08 No.695439143

だめになったらまた買えば良い

285 20/06/01(月)21:25:08 No.695439144

テレワークなど不要

286 20/06/01(月)21:25:09 No.695439155

採用

287 20/06/01(月)21:25:11 No.695439169

なんてブラックな職場なんだ

288 20/06/01(月)21:25:19 No.695439230

真の労働はエルドラージすら奴隷とする

289 20/06/01(月)21:25:22 No.695439249

げつようびだよ

290 20/06/01(月)21:25:34 No.695439318

採用シンプルでいいな…

291 20/06/01(月)21:25:55 No.695439441

トラウマを引き起こされそうなカードだ

292 20/06/01(月)21:25:58 No.695439463

うーんブラック

↑Top