20/06/01(月)19:58:43 無闇に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)19:58:43 No.695405427
無闇に強いだけの新戦士って最近いなくなったよね 話が進むと弱体化するというか他が強くなって差がなくなるというか
1 20/06/01(月)20:00:14 No.695405927
初登場補正か
2 20/06/01(月)20:02:49 No.695406811
滅茶苦茶な強さ据え置きでそれはそれとして判断ミスなんかで取り返しのつかない失敗とか負けを導くってケースがある リヴァイ兵長とか継国縁壱とか
3 20/06/01(月)20:03:21 No.695406994
敵も強過ぎると最初はどう攻略するのかワクワクするが途中からもうええわ!ってなるな 途中から製作陣もそう思ってそうなのが…
4 20/06/01(月)20:06:58 No.695408279
そういうのはなろうで足りてるからじゃない? いないから流行ったのかもしれないけど
5 20/06/01(月)20:10:43 No.695409619
最強ポジションに居座り続けるとその人が無双しない理由付けに苦労するしね ◯◯の理由で今奴は動けん...とかばっかりされてもストレスたまるし
6 20/06/01(月)20:13:49 No.695410748
最強にし過ぎたせいで最強フォームの扱いにも困ってるのも時たまあるな さっさと最強フォームになれよ! 何その最強っぷりで苦戦してんだよ!
7 20/06/01(月)20:15:05 No.695411223
戦隊物のレッドだけ強化が始まったのってどのシリーズからだろう
8 20/06/01(月)20:15:12 No.695411278
強いけど性格や思想に難あり…非協力的… という方面での解決なら流行った気がする
9 20/06/01(月)20:16:14 No.695411706
>戦隊物のレッドだけ強化が始まったのってどのシリーズからだろう アバレンジャーとか?
10 20/06/01(月)20:16:17 No.695411723
「この技は成功すれば相手は必ず死ぬ!」 (ああ、つまり作中では成功するのいいとこ一回だな…)
11 20/06/01(月)20:17:40 No.695412289
>戦隊物のレッドだけ強化が始まったのってどのシリーズからだろう ジュウレンジャーでドラゴンレンジャーのアーマーを引き継いだやつかな?
12 20/06/01(月)20:18:46 No.695412720
殿が優遇されるのは当然のことで御座いましょう!!1111!!!!11
13 20/06/01(月)20:19:26 No.695412951
>「この技は成功すれば相手は必ず死ぬ!」 >(ああ、つまり作中では成功するのいいとこ一回だな…) ソードビッカー!
14 20/06/01(月)20:20:26 No.695413319
だいたい追加戦士とレッド強化で他のメンバーが空気になりがち 例外もあるけど
15 20/06/01(月)20:20:38 No.695413398
ノエルはやたらと便利だったから辛い過去をエンチャントされて弱体化させる
16 20/06/01(月)20:21:42 No.695413793
>「この技は成功すれば相手は必ず死ぬ!」 >(ああ、つまり作中では成功するのいいとこ一回だな…) 「この力を手にすれば必ず死ぬ!」 (ああ、いわゆる力を手に入れる為の試練ね……えっマジで死んだ⁈)
17 20/06/01(月)20:23:07 No.695414331
ライダーとかで主人公の最強フォームじゃないと勝てない敵に 他の二号以下ライダー達は見てるしかないみたいな…
18 20/06/01(月)20:24:14 No.695414777
本当は全員に最強フォームと派手な技を持たせて活躍させたいのですが 予算の都合で誰も彼もそういうわけには…
19 20/06/01(月)20:24:38 No.695414941
最近はVシネとかの関連で二号ライダーの方が普通に強いのも増えたな
20 20/06/01(月)20:24:54 No.695415056
(こいつだけ大人の事情無視してるな…ムカつくな…)
21 20/06/01(月)20:26:57 No.695415838
主人公が強化→更に強化って経緯をたどるのに対して 大体他は一回目の強化だけで最後まで戦わなきゃいけない
22 20/06/01(月)20:27:05 No.695415901
露骨に販促の都合って感じで どんな因縁でも主人公の最強フォームでトドメ刺すもんでなんだかなぁ…ってなったことあったなぁ
23 20/06/01(月)20:29:03 No.695416659
「皆の力を合わせて発射する必殺技」みたいなのだと一応主人公以外も必要になってくる 「皆の力を合わせて変身する主人公専用フォーム」だとちょっと印象違うけど
24 20/06/01(月)20:33:26 No.695418433
最終回だって判ってたのに見逃して最期どうなったか知らんのですこの漫画
25 20/06/01(月)20:33:47 No.695418569
最強フォームが悪目立ちしないような展開ができれば一番いいんだろうけど目立たないと玩具が売れないんだよな…
26 20/06/01(月)20:33:52 No.695418603
プリキュアとかだとその回の担当キャラの活躍でほぼ勝ち確まで追い詰めた末に最強技に引き継ぐこと多いな まぁその辺がベタなやり方なんだろうけど
27 20/06/01(月)20:34:32 No.695418859
ムーンライトはアレよく通ったな…
28 20/06/01(月)20:35:56 No.695419428
ワンパンマンぐらい他の地盤をしっかりさせた上でオチだけに使う感じならいいよね 出ずっぱりなのはなんか違う
29 20/06/01(月)20:36:08 No.695419500
初登場だけめっちゃ強い遅れてきた強キャラが お話が進むにつれて主人公に追い抜かれ活躍しなくなるとかも腑に落ちないやつ
30 20/06/01(月)20:36:49 No.695419740
親父や先輩や師匠や署長はべらぼうに強くても納得していただけるもんさ
31 20/06/01(月)20:37:29 No.695419952
最初からムッチャ強いけど敵の策にハマって長期的に弱体化する感じがいいです ビヨンドザビヨンドのサムソンとかTOAのジェイドみたいな
32 20/06/01(月)20:37:57 No.695420166
>初登場だけめっちゃ強い遅れてきた強キャラが もう進兄さん一人でいいんじゃない!!111!
33 20/06/01(月)20:38:28 No.695420347
BbS~3Dの頃のキングダムハーツのボス共はマジで怯めや!!!!!ってなる
34 20/06/01(月)20:38:29 No.695420357
ムーンライトはなんか一人だけ因縁のレベルというか背負う業が重すぎやしませんかね…?
35 20/06/01(月)20:39:13 No.695420654
使いまわしフォームはあれはあれで好き
36 20/06/01(月)20:39:25 No.695420729
めっちゃ強いけど頭がおかしいのでまともに参戦してくれないやつとか好き
37 20/06/01(月)20:41:19 No.695421492
キュアムーンライトは遅れてきて登場したやたら強い先輩だったけど 本当に最後まで強かったイメージ
38 20/06/01(月)20:41:27 No.695421551
そういう飛び抜けて強いキャラはスポット参戦なぐらいでいい 具体的に言うとキングダムハーツ3のロクサス
39 20/06/01(月)20:41:36 No.695421604
超ワタルも変身フォームいっぱいあったけど剣王でよくね?となってたもんな… 中盤で最強の剣が手に入るのはやっぱおかしいよ
40 20/06/01(月)20:42:09 No.695421793
最終回限定の金ピカフォーム好き
41 20/06/01(月)20:42:32 No.695421944
鎧武は主人公の突出した強化に意味が出来て良かった
42 20/06/01(月)20:43:53 No.695422518
戦隊物は五人+αの人数である以上 全員に平等にパワーアップ回用意するのは無理じゃねえかな…
43 20/06/01(月)20:44:12 No.695422632
めっちゃ強いけど頭がおかしいのでまともじゃないがまあまあ戦ってくれるザラム
44 20/06/01(月)20:44:44 No.695422819
私長いことパワーアップ貰ってないのになんか普通に最後まで強いキャラ好き!
45 20/06/01(月)20:44:53 No.695422900
スポーツ漫画の怪我から復帰して途中加入する最強枠の先輩は大体…
46 20/06/01(月)20:45:03 No.695422966
主人公に「お前は甘い」とか言ってくる出てきた時は圧倒的な強さの先輩キャラの いい感じの落としどころはどこだろう
47 20/06/01(月)20:45:03 No.695422969
リボルケイン!
48 20/06/01(月)20:45:27 No.695423121
プリキュアは後半は箱物玩具が売れればそれで良いし変身アイテムに差がないのでキャラの強さにはそこまでバンダイの意見入らんだろう
49 20/06/01(月)20:45:28 No.695423131
「タイガだけ強化フォーム貰ったのズルくない?」って拗ねるタイタスさん…
50 20/06/01(月)20:45:51 No.695423294
強いけど何かしらのリスクがあれば無双しないことへの答えにはなる
51 20/06/01(月)20:46:01 No.695423348
RXは一人で戦ってるから強すぎてもよい 皆で戦う話になったら空気読めなくなった
52 20/06/01(月)20:47:02 No.695423772
>主人公に「お前は甘い」とか言ってくる出てきた時は圧倒的な強さの先輩キャラの >いい感じの落としどころはどこだろう ラスボス戦前に脱落するとか 終盤で二面作戦されたから片方に対処するため別行動とか
53 20/06/01(月)20:47:08 No.695423817
思えば周囲の連中を雑にまとめて強化しては即座に戦力不足にするえげつないやり口は ビックリマンあたりがよくやっていた
54 20/06/01(月)20:47:10 No.695423825
こいつずっと強化貰ってないのに強いな… もう終盤なのにこいつまだ強いな… おい強いままで強化貰っちゃったよこいつ…
55 20/06/01(月)20:47:18 No.695423874
>私長いことパワーアップ貰ってないのになんか普通に最後まで強いキャラ好き! パトレンジャーは大人の事情とはいえ良い塩梅だったな 鍛えてるエリートが幾ら素質や強化アイテムあるとはいえ素人より弱い訳ねえ
56 20/06/01(月)20:48:03 No.695424174
レンゲルにもキングフォーム出るってよ
57 20/06/01(月)20:48:19 No.695424307
特にドラマのないキャラが強いとヤバい 終わってみればこいつが話つまんなくしてたんじゃねえのかってオチになったりする
58 20/06/01(月)20:48:23 No.695424331
男塾はその辺がすごい 味方をきれいに弱体化させて毎回ギリギリの死闘っぽくしてる 桃だけは最初から最後まで苦戦もせずに最強街道を突っ走る
59 20/06/01(月)20:48:47 No.695424469
ルパパトは錠前ギミックがだいぶボトルネックになってパトレン側の活躍に制限かかってたのよくないと思う そりゃ終盤で鍵開けするのは燃えるけど
60 20/06/01(月)20:48:57 No.695424532
>こいつずっと強化貰ってないのに強いな… >もう終盤なのにこいつまだ強いな… >おい強いままで強化貰っちゃったよこいつ… 刀装備しだす緑の話した?
61 20/06/01(月)20:49:22 No.695424696
>強いけど何かしらのリスクがあれば無双しないことへの答えにはなる わかりました ゼロノスカードです 数に限りがあります気をつけてね
62 20/06/01(月)20:49:48 No.695424865
サブキャラ無双よりは主人公無双の方が爽快感あって好きだな そもそも無双というほど一方的じゃなくそこそこ苦戦した上で格好良く勝つのが一番なんだが
63 20/06/01(月)20:49:54 No.695424908
書き込みをした人によって削除されました
64 20/06/01(月)20:50:19 No.695425093
メガシルバーは時間制限がいいアクセントになってた
65 20/06/01(月)20:50:23 No.695425119
リスクも結局ないようなもんじゃねえか!か出し惜しみの理由になってダレるかになってしまいがちだから加減が難しい
66 20/06/01(月)20:50:25 No.695425125
>こいつずっと強化貰ってないのに強いな… >もう終盤なのにこいつまだ強いな… >おい強いままで強化貰っちゃったよこいつ… 緑の先生かな…
67 20/06/01(月)20:50:39 No.695425207
>特にドラマのないキャラが強いとヤバい >終わってみればこいつが話つまんなくしてたんじゃねえのかってオチになったりする 逆にドラマがないから許されてる強さってのもあるしなぁ 虎は虎だから強いみたいな
68 20/06/01(月)20:51:05 No.695425401
強いのはいいけど失敗しないとなるとつまらなく感じる 敵を倒すことはできる 勝負には勝つ でも目的は達成できていないくらいが丁度いい
69 20/06/01(月)20:51:13 No.695425458
ムーンライトはブロッサムとの対比で最強で最弱なんだ ブロッサムの最弱が最強で決して暴力に屈しない敵を打ち倒すのが明確になる 一人で最強じゃ誰も救えないのだ、あまりに酷い
70 20/06/01(月)20:51:14 No.695425463
でもちゃんと理由とバックボーンがあって強い人が 最後までちゃんと強いままってのは好きだよ
71 20/06/01(月)20:51:19 No.695425499
猪熊ヤワラかな
72 20/06/01(月)20:51:25 No.695425545
ここぞというときに変身したほうが印象は強くなるし玩具も欲しくなるから難しいもんだよね それこそ必殺技を放つためだけのフォームくらいの扱いでもいいと思うんだが
73 20/06/01(月)20:51:37 No.695425616
とは言えアマゾン村長みたいにコイツいったいどこの何が強化されたの?みたいな強化形態もそれはそれで困るんだよ
74 20/06/01(月)20:52:35 No.695426027
単体が強いだけで全部どうにかなると思うなよ と言ってくるのが今のフォローの仕方かな…
75 20/06/01(月)20:52:44 No.695426079
主人公陣営はジオウぐらいどいつもこいつも殺意に満ち溢れていてほしい
76 20/06/01(月)20:52:48 No.695426106
そもそも黄金のキバが基本フォームなのでザンバットソード取得後はずっとエンペラーなの好き
77 20/06/01(月)20:53:05 No.695426238
グランゾートがこんな感じでちょっと嫌だった
78 20/06/01(月)20:53:06 No.695426243
>単体が強いだけで全部どうにかなると思うなよ >と言ってくるのが今のフォローの仕方かな… リュウソウジャーはそのパターンだったな
79 20/06/01(月)20:53:55 No.695426629
>そもそも黄金のキバが基本フォームなのでザンバットソード取得後はずっとエンペラーなの好き シコ剣の扱いもどんどんこなれていくの成長を感じていい…
80 20/06/01(月)20:53:57 No.695426640
キングフォームは本編最強だったけど友達を封印するのか?って上手く暴れつつ縛ったと思う
81 20/06/01(月)20:54:11 No.695426732
あんまり強くしすぎると今度はどうやって退場させるかで悩むことになる
82 20/06/01(月)20:54:24 No.695426816
>グランゾートがこんな感じでちょっと嫌だった 波の無い静かな水面の難易度の高さよ、呼び出せない…
83 20/06/01(月)20:54:40 No.695426934
と奴が考えているのは分かっている
84 20/06/01(月)20:55:25 No.695427256
ルパパトのパトレンジャーが ろくに強化貰ってないのにえっらい強いなこいつら…って思ってた
85 20/06/01(月)20:56:34 No.695427743
強化装備抜きでライモンちゃんに再生能力発動させてたのパトレン側だけなんだよね…
86 20/06/01(月)20:57:22 No.695428087
グランゾートは強い弱い以前にそもそも画面に映る事すらないからな
87 20/06/01(月)20:57:53 No.695428279
どちゃくそ強いですが10秒だけ どうです?