虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/01(月)19:57:11 臨場の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)19:57:11 No.695404878

臨場のドラマって相棒とか科捜研の女とかに比べて話題にならならないけど何でだろう…

1 20/06/01(月)19:57:48 No.695405110

映画が…

2 20/06/01(月)19:58:09 No.695405234

話数が少ないからでは でも劇場版は結構話に上るよね

3 20/06/01(月)19:58:10 No.695405238

OPのジングルがなんか怖いし…

4 20/06/01(月)19:58:18 No.695405279

見ると疲れるというかエネルギーがいるからじゃないかな

5 20/06/01(月)19:59:32 No.695405689

>映画が… 映画化されてるってことはそれなりに人気あったのかな…

6 20/06/01(月)19:59:41 No.695405734

基本ヘビーなんだよななんか…

7 20/06/01(月)20:00:14 No.695405925

全体的に重い話が多いからだと思う

8 20/06/01(月)20:00:32 No.695406017

俺がゴンゾウのほうが好きだからな

9 20/06/01(月)20:01:07 No.695406215

主演の内野さんも松下由樹も好きだよ

10 20/06/01(月)20:01:22 No.695406313

相棒や科捜研が軽い気持ちでスナック感覚で見れるって言うんですか

11 20/06/01(月)20:01:56 No.695406491

おっさんの怒鳴り合い見るのきつい

12 20/06/01(月)20:03:51 No.695407161

この前劇場版やってたのにここで実況スレ立ってなくてあれー?ってなったよ俺

13 20/06/01(月)20:06:28 No.695408094

メインテーマ曲が「歌え、虚ろなるよろこびを」に似てる

14 20/06/01(月)20:09:38 No.695409238

再放送の見たけど重い話でこれは…ってなった

15 20/06/01(月)20:15:08 No.695411248

>でも劇場版は結構話に上るよね 科捜研の風丘先生が最後に娘の幻を見るやつだっけ

16 20/06/01(月)20:22:58 No.695414274

ゴンゾウめちゃくちゃ続編やりそうな終わり方だったのに速攻で臨場始まってびっくりしたな

17 20/06/01(月)20:23:24 No.695414435

あの決め台詞がなんか嫌

18 20/06/01(月)20:24:59 No.695415088

>あの決め台詞がなんか嫌 何だっけ?

19 20/06/01(月)20:28:45 No.695416545

臨場と遺留捜査は基本重い

20 20/06/01(月)20:29:11 No.695416716

>何だっけ? 俺のとは違うなぁ!

21 20/06/01(月)20:33:33 No.695418477

臨場は事件自体も重苦しいのに他のドラマで癒しポイントになってる警察内部の日常の絡みもギスギスしてて… 面白いけど疲れるんだよな…

22 20/06/01(月)20:48:04 No.695424186

>この前劇場版やってたのにここで実況スレ立ってなくてあれー?ってなったよ俺 あれ?この前の地上波の時は立ってなかった?

23 20/06/01(月)20:48:45 No.695424465

劇場版臨場は単純に放送し過ぎでは…

24 20/06/01(月)20:49:20 No.695424680

>ゴンゾウめちゃくちゃ続編やりそうな終わり方だったのに速攻で臨場始まってびっくりしたな と言ってもまた備品係に戻ったからなぁ 続編は見たかったが因縁はあれで片付いたし

25 20/06/01(月)20:51:53 No.695425759

ゴンゾウは定期的に再放送あるからありがたい それだけするなら続編やってほしかった

↑Top