虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)19:49:05 No.695402177

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/01(月)19:49:45 No.695402395

ペン字書き間違えた男子高校生みたいなことしやがって

2 20/06/01(月)19:49:55 No.695402451

日本の誇るクソ風習

3 20/06/01(月)19:50:04 No.695402488

いい再利用の仕方だな…

4 20/06/01(月)19:50:39 No.695402712

頭やーらけー

5 20/06/01(月)19:51:53 No.695403132

誰が最初にこれ考えたんだろうな

6 20/06/01(月)19:52:07 No.695403196

昔からあるよねこれ

7 20/06/01(月)19:52:54 No.695403438

どのみち間違ってんじゃねえかな…

8 20/06/01(月)19:58:10 No.695405239

行を消して御中って書くと偉い風習マジでなくならないかな...

9 20/06/01(月)20:03:11 No.695406924

最初から御中と印刷しておくわけにもいかんし仕方ない

10 20/06/01(月)20:05:37 No.695407786

下らなくて笑った

11 20/06/01(月)20:07:35 No.695408508

ただ確実に御中できるかが収入とかに直結する統計になると思う

12 20/06/01(月)20:08:16 No.695408744

西田敏行 西田敏御中

13 20/06/01(月)20:10:14 No.695409450

マナー煩わしいと思う一方で直ってないのを見るとモヤッとするのもある

14 20/06/01(月)20:11:22 No.695409839

平成においていきたい

15 20/06/01(月)20:13:01 No.695410439

こういう文化を無くすために行きのまま出すようにしている

16 20/06/01(月)20:13:43 No.695410703

最近はめんどくせえから行のまま送ってるな 返信用封筒入れてくるのなんて行政機関とか銀行とかそんなんだし

17 20/06/01(月)20:14:29 No.695410983

>マナー煩わしいと思う一方で直ってないのを見るとモヤッとするのもある ちゃんと知ってはいるけど悪習だと認識してるからやってないのか最初から知識がないのかが読み取れないからな…

18 20/06/01(月)20:14:43 No.695411079

こんぐらいの扱いでいいよな こんな悪習は

19 20/06/01(月)20:17:50 No.695412349

業務で出す分には仕方ないからやってる 個人的に役所や保険屋に出す分はスルー

20 20/06/01(月)20:18:40 No.695412679

送られた側も見てねぇよこんなとこ

21 20/06/01(月)20:20:13 No.695413246

ぎょうちゅう!

22 20/06/01(月)20:20:18 No.695413273

最初から様とか御中とか書いてるのはそれはそれでモヤっとしてしまう自分に気付いて自分は老害側だと自覚してつらくなった

23 20/06/01(月)20:21:34 No.695413740

最初から行消して御中にしてあるやつを送るのが新たなマナーでは

24 20/06/01(月)20:22:42 No.695414176

want you

25 20/06/01(月)20:22:51 No.695414220

書き込みをした人によって削除されました

26 20/06/01(月)20:29:56 No.695417019

面倒くさいならばフォントサイズ12か14のスタンプ印用意すれば良いだけなのでは… 縦書き横書き用意しても2000円もかからんはずだし

27 20/06/01(月)20:39:12 No.695420650

>最初から行消して御中にしてあるやつを送るのが新たなマナーでは それだと「私などに敬称なんてもったいない…とあなたは言わないでしょうから敬称つけておきますね」みたいなノリになっちゃうから そもそも相手に直させること前提の謙遜の接尾辞なんてのは書かないのがベストマナーなのでは

28 20/06/01(月)20:40:57 No.695421343

やる   わざわざやらなくていいのになぁ やらない やってねえなマナーシランのか

29 20/06/01(月)20:43:39 No.695422426

ウォンチュー

30 20/06/01(月)20:46:01 No.695423354

行を消すだけ消して様も御中も付けるの忘れてたや

↑Top