ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/01(月)19:30:14 No.695396253
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/01(月)19:34:21 No.695397519
新説を唱えるだけならアホにも出来る
2 20/06/01(月)19:37:38 No.695398485
ゴッドハンド
3 20/06/01(月)19:40:33 No.695399423
名前で検索したら本当に東北大学名誉教授だった
4 20/06/01(月)19:42:23 No.695400010
ちなみにこの本の参考文献のリストの大半がこの人が書いた本だ
5 20/06/01(月)19:43:07 No.695400258
田中史観シリーズか…
6 20/06/01(月)19:43:32 No.695400377
もう日本の遺跡は…
7 20/06/01(月)19:44:13 No.695400596
文系はダメだな
8 20/06/01(月)19:44:49 No.695400786
>ちなみにこの本の参考文献のリストの大半がこの人が書いた本だ セルフ引用ってなんで意味あんのかな… 「詳しくは拙著『○○』にて~」って書いてあっても大概読む気がしねぇ 逆に面白い本はそれだけで上手くまとまってるし
9 20/06/01(月)19:45:31 No.695401035
>ちなみにこの本の参考文献のリストの大半がこの人が書いた本だ そんなのアリなんだ
10 20/06/01(月)19:45:42 No.695401096
>ちなみにこの本の参考文献のリストの大半がこの人が書いた本だ それでそのほかの著作の参考文献は?
11 20/06/01(月)19:46:04 No.695401207
>そんなのアリなんだ まともな脳味噌が付いてたらアウトだよ!
12 20/06/01(月)19:46:13 No.695401256
大体埴輪作った時代のユダヤ人はこんな格好じゃないだろ…
13 20/06/01(月)19:46:57 No.695401510
宣伝的な意味ならセルフ引用もわからんでもない多用するとダメだけど 参考文献が大半自分の本は仮説を根拠に仮説を立てる状態だろうからまあクソだ
14 20/06/01(月)19:47:30 No.695401681
どのあたりにユダヤ人要素があるんだろう
15 20/06/01(月)19:48:18 No.695401929
>文系はダメだな 理系でもこの手の話にハマる人いるから文系かどうかは関係ないよ
16 20/06/01(月)19:49:36 No.695402349
なんで仏文学科出て美術史研究で学位得てるのに専門外の考古学に手を出すんだよアホか!
17 20/06/01(月)19:49:55 No.695402446
ぱっと見関羽みたいな中国人のおっさんにも見える
18 20/06/01(月)19:53:07 No.695403521
まあ中国系だよね
19 20/06/01(月)19:54:12 No.695403910
>なんで仏文学科出て美術史研究で学位得てるのに専門外の考古学に手を出すんだよアホか! よくある
20 20/06/01(月)19:57:03 No.695404835
専門の西洋美術は普通だったのに どこでキレたんだ
21 20/06/01(月)19:58:12 No.695405257
>まあ中国系だよね でもこの人の他の本見ると日本大好きみたいだよ http://www.ikuhosha.co.jp/public/introduction08132.html
22 20/06/01(月)19:59:50 No.695405782
出版の自由バンザイ
23 20/06/01(月)20:00:06 No.695405876
日ユ同祖論は本当に馬鹿らしくて逆に好き
24 20/06/01(月)20:00:46 No.695406110
>著書に『日本美術全史』(講談社)、『日本の歴史 本当は何がすごいのか』『日本の文化 本当は何がすごいのか』『世界史の中の日本 本当は何がすごいのか』『世界文化遺産から読み解く世界史』『日本の宗教 本当は何がすごいのか』『日本史5つの法則』『日本の戦争 何が真実なのか』『聖徳太子 本当は何がすごいのか』『日本の美仏50選』『葛飾北斎 本当は何がすごいのか』『日本国史』(いずれも育鵬社)などがある。 おおう…
25 20/06/01(月)20:01:21 No.695406305
日ユ同祖論って戦前のアレな感じのアレ由来なんで面白がる気にもならない
26 20/06/01(月)20:02:21 No.695406632
キリストの墓…
27 20/06/01(月)20:03:51 No.695407159
自説にとって都合の悪い史資料は無視するんでしょう?
28 20/06/01(月)20:03:53 No.695407168
まあラブクラフト神話みたいなものと思えば
29 20/06/01(月)20:04:41 No.695407457
東北でユダヤ人とんでもってなるとやっぱり青森のキリストの墓とかでるよね…
30 20/06/01(月)20:05:17 No.695407675
>自説にとって都合の悪い史資料は無視するんでしょう? 基本中の基本テクきたな…
31 20/06/01(月)20:05:27 No.695407742
シャンクスユダヤ人だった!?
32 20/06/01(月)20:12:24 No.695410202
戸来(へらい)がヘブライ由来だなんてしらそん…