20/06/01(月)18:59:29 前回ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)18:59:29 No.695386866
前回までのあらすじ:衛宮切嗣は世界平和を願う遊戯王殺しの遊戯王である 彼は親代わりのナタリアへの恩返しに遊戯王になった聖杯戦争には参加しない 一方アインツベルンではセラという名のホムンクルスが童実野町で開かれる第四次聖杯戦争用の遊戯王として作られた聖杯戦争に参加する 時計塔ではウェイバーベルベットがケイネスにより論文を扱き下ろされ激怒したが聖杯戦争には参加しない ケイネスはソラウと両思いなので聖杯戦争には参加しないへぇ、デートかよ
1 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:01:17</a> [s] No.695387426
焦る dice1d2=1 (1) 1なよ 2ぞ まだ聖杯戦争は参加者が一人決まっただけだぜ!
2 20/06/01(月)19:02:02 No.695387672
おいデュエルしろよ
3 20/06/01(月)19:03:23 No.695388065
御三家だけの閉じた聖杯戦争になりそうだ
4 20/06/01(月)19:04:04 No.695388292
これすげー長編になりません?
5 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:04:22</a> [s] No.695388384
話を童実野町の聖杯戦争に戻そう 今回の聖杯戦争に向け遠坂時臣は監督役の教会と裏で繋がってい dice1d2=1 (1) 1た 2なかった
6 20/06/01(月)19:04:55 No.695388553
7人いなくてもいいのかな
7 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:05:01</a> [s] No.695388587
そして監督役の息子の言峰綺麗は自らのサガに思い悩んでい dice1d2=2 (2) 1た 2ない
8 20/06/01(月)19:05:17 No.695388669
このセラはセラ(Fateの方)じゃないのがひどい
9 20/06/01(月)19:06:08 No.695388911
麻婆どうした
10 20/06/01(月)19:06:32 No.695389005
ケリィがでないなら神父も自分の性癖勝手に自己解決してるか
11 20/06/01(月)19:06:40 No.695389041
デュエルこそが生きがい!!
12 20/06/01(月)19:07:06 No.695389154
どうしてこうなったか辿ると ほんとひどいダイスの神がついてたのな…
13 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:08:17</a> [s] No.695389495
思い悩んでいない そもそも彼は幼少期から周りと違う歪んだ性癖を抱えてはい dice1d2=1 (1) 1た 2なかった
14 20/06/01(月)19:08:23 No.695389529
だって人の不幸を見て笑うのが愉悦なんでしょ? ファンサービスみたいなのしたら十分に満たせるじゃん
15 20/06/01(月)19:08:32 No.695389575
>このセラはセラ(Fateの方)じゃないのがひどい セラ(遊戯王)
16 20/06/01(月)19:09:04 No.695389735
アレなやつではあるのか…
17 20/06/01(月)19:09:06 No.695389743
やっぱり愉悦じゃねーか!
18 20/06/01(月)19:09:15 No.695389790
愉悦を既に知ったパターンか
19 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:09:16</a> [s] No.695389793
愉悦の心は持っていた では何故悩んでいないのか?それは愉悦の心を受け止め開き直ったから dice1d2=1 (1) 1だ 2ではない
20 20/06/01(月)19:09:43 No.695389936
ベクターみたいな奴かな…
21 20/06/01(月)19:10:04 No.695390018
また開き直ってる…
22 20/06/01(月)19:10:18 No.695390066
とっきーの寿命がマッハなんですが
23 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:10:20</a> [s] No.695390084
さてそういう訳で時臣に話を戻そう 彼は冬木のセカンドオーナーで dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
24 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:10:55</a> [s] No.695390251
彼は童実野町のセカンドオーナーで dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
25 20/06/01(月)19:11:02 No.695390280
どうしたトッキー
26 20/06/01(月)19:11:12 No.695390331
そういえばそうだった…
27 20/06/01(月)19:11:28 No.695390432
とことん冬木には行かずだな!
28 20/06/01(月)19:11:57 No.695390580
舞台が完全にドミノ町
29 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:12:24</a> [s] No.695390720
そう童実野町は実は魔術的に重要な霊地なの dice1d2=1 (1) 1だ 2ではない
30 20/06/01(月)19:12:38 No.695390800
冬木? どこそれ?
31 20/06/01(月)19:12:39 No.695390810
今回は徹底的に遊戯王にダイスが寄せてくる
32 20/06/01(月)19:12:57 No.695390920
地縛神でも呼ぶのかな…
33 20/06/01(月)19:13:09 No.695390981
そりゃクレイドルも降りてくる
34 20/06/01(月)19:13:11 No.695390990
言われてみればそうかもしれない
35 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:13:18</a> [s] No.695391031
そして彼には二人の娘がい dice1d2=2 (2) 1る 2ない
36 20/06/01(月)19:13:54 No.695391207
>今回は徹底的に遊戯王にダイスが寄せてくる アヌビス引くまで首を横に振り続け セラ引くまで首を横に振り続けたダイスさんだ 面構えが違う
37 20/06/01(月)19:13:54 No.695391212
まさかカリヤ大勝利?
38 20/06/01(月)19:14:02 No.695391253
とっきー不能?
39 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:14:10</a> [s] No.695391305
二人の娘はいない だが一人娘はい dice1d2=2 (2) 1る 2ない
40 20/06/01(月)19:14:25 No.695391394
いないのかよ!
41 20/06/01(月)19:14:39 No.695391470
童貞かー…
42 20/06/01(月)19:14:54 No.695391545
また士郎のヒロインがいなくなるのかよ!?
43 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:15:04</a> [s] No.695391588
そもそも時臣は結婚してい dice1d2=1 (1) 1る 2ない
44 20/06/01(月)19:15:07 No.695391607
今後の禍根になりそうな要素は徹底的に排除しにいくダイス
45 20/06/01(月)19:15:13 No.695391650
拗らせてそうなとっきーだ
46 20/06/01(月)19:15:21 No.695391697
してはいるのね…
47 20/06/01(月)19:15:30 No.695391752
Fateのヒロイン枠軒並み壊滅してない?
48 20/06/01(月)19:15:37 No.695391785
種無しって魔術師として致命的じゃないかトッキー
49 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:15:51</a> [s] No.695391862
妻の名は遠坂葵で dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
50 20/06/01(月)19:15:54 No.695391871
不能なのかNTRれたか
51 20/06/01(月)19:16:05 No.695391947
!?
52 20/06/01(月)19:16:06 No.695391949
一体誰なんだ…
53 20/06/01(月)19:16:16 No.695392000
おおっと
54 20/06/01(月)19:16:37 No.695392110
>種無しって魔術師として致命的じゃないかトッキー 獅子GOさんみたいなケースかもしれん
55 20/06/01(月)19:16:45 No.695392155
遠坂家は宝玉獣かなあ
56 20/06/01(月)19:16:49 No.695392183
葵まんこがないなら確かに二人は生まれんか
57 20/06/01(月)19:16:53 No.695392199
また遊戯王側のキャラが来そうで怖いな!
58 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:16:57</a> [s] No.695392225
結婚相手は遊戯王の家系の者で dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
59 20/06/01(月)19:17:05 No.695392287
マキリ葵になってそう
60 20/06/01(月)19:17:21 No.695392370
>また遊戯王側のキャラが来そうで怖いな! 言ったそばから!
61 20/06/01(月)19:17:48 No.695392504
エーデルフェルトから嫁を貰った可能性
62 20/06/01(月)19:17:54 No.695392539
>>また遊戯王側のキャラが来そうで怖いな! >言ったそばから! これは遊戯王(魔術師)の家系って意味だから…
63 20/06/01(月)19:18:14 No.695392645
fateの世界に遊戯王が融合してるんじゃなく遊戯王世界にfateキャラがゲスト参戦してるだけになってきてません?
64 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:18:17</a> [s] No.695392657
ちなみにその相手は我々が名前も知らないモブで dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
65 20/06/01(月)19:18:20 No.695392675
遊戯王から誰くるんだ…
66 20/06/01(月)19:18:26 No.695392693
イシズとか?
67 20/06/01(月)19:18:29 No.695392704
>遠坂家は宝玉獣かなあ ジェムかも知れない
68 20/06/01(月)19:18:35 No.695392734
そうかモブか…
69 20/06/01(月)19:18:38 No.695392746
>これは遊戯王(魔術師)の家系って意味だから… 遊戯王(魔術師)の時点でだいたいひどいワードだ
70 20/06/01(月)19:18:43 No.695392774
速水奨ボイスのデュエリストは超見たい…聴きたい…
71 20/06/01(月)19:18:53 No.695392819
モブかー
72 20/06/01(月)19:18:53 No.695392822
モブ婚
73 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:19:11</a> [s] No.695392914
この世界に置いて魔術師=遊戯王ぜー! 作品から出す場合は遊戯王(作品)ってつけるぜ!
74 20/06/01(月)19:19:31 No.695393005
つまり時臣個人にフォーカスを当てる事になるのか
75 20/06/01(月)19:19:51 No.695393086
モブ嫁かぁ…ということは遠坂家はその後もなんちゃって1流のまんまか
76 20/06/01(月)19:20:00 No.695393126
ケリィケイネスとっきーと女性関係は安全な現状
77 20/06/01(月)19:20:26 No.695393262
金髪凛が将来生まれるかもしれないし…
78 20/06/01(月)19:20:28 No.695393276
拗れる要素が引き算されていく…
79 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:21:13</a> [s] No.695393482
さてもう一つの御三家の間桐であるがそこには数百年生きる妄執の化け物がい dice1d2=2 (2) 1た 2ない
80 20/06/01(月)19:21:31 No.695393586
時臣ネットでもしてたらJUNくんちにたどり着いて普通なのではとか思っちゃったんです?
81 20/06/01(月)19:21:39 No.695393618
これとっきーがアゾットされたら遠坂家滅ぶんじゃ…
82 20/06/01(月)19:21:47 No.695393661
カリヤ大勝利ルート引っ張って来たな…
83 20/06/01(月)19:22:02 No.695393724
鬱は中止!中止です! 代わりにデュエル全振りです!すぎる
84 20/06/01(月)19:22:05 No.695393737
なんか裏がない聖杯戦争してる?
85 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:22:27</a> [s] No.695393840
虫爺は居なかった そして間桐の現当主は間桐雁夜で dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
86 20/06/01(月)19:22:32 No.695393872
ゾォルケンいないか狂ってないかボケたか
87 20/06/01(月)19:22:58 No.695394006
これかぷさばだ!
88 20/06/01(月)19:23:02 No.695394027
おじさん!?
89 20/06/01(月)19:23:03 No.695394035
>これとっきーがアゾットされたら遠坂家滅ぶんじゃ… アゾったら刻印は麻婆が引っぺがすんじゃない?
90 20/06/01(月)19:23:13 No.695394084
俺のサーヴァントは最強なんだ!
91 20/06/01(月)19:23:13 No.695394085
それはそれで大丈夫なのか間桐
92 20/06/01(月)19:23:20 No.695394126
なんやかんやで最後はハッピーエンドになるのが遊戯王だからな…
93 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:23:23</a> [s] No.695394150
間桐雁夜は幼なじみの葵さんと結婚し dice1d2=2 (2) 1た 2てない
94 20/06/01(月)19:23:27 No.695394168
おじさん普通に魔術師もとい遊戯王してる!?
95 20/06/01(月)19:23:29 No.695394181
これはプレラーティーが普通過ぎてつまんないって介入する気が失せるやつ
96 20/06/01(月)19:23:48 No.695394280
そんな気はしてた
97 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:24:01</a> [s] No.695394339
そもそも葵さんは結婚して dice1d2=1 (1) 1る 2ない
98 20/06/01(月)19:24:03 No.695394358
おじさんで返り咲いたルートかもしれん
99 20/06/01(月)19:24:05 No.695394364
>どうしてこうなったか辿ると >ほんとひどいダイスの神がついてたのな… エジプト神辺りの流れは頭抱えるスレ「」が目に浮かんで気の毒だった
100 20/06/01(月)19:24:13 No.695394408
誰と!?
101 20/06/01(月)19:24:20 No.695394447
ぜんじょう家がお話から切り離されとる…
102 20/06/01(月)19:24:29 No.695394479
ケリィ…?
103 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:24:36</a> [s] No.695394511
その相手は遊戯王で dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
104 20/06/01(月)19:24:40 No.695394527
葵さん誰と結婚してるんだ…
105 20/06/01(月)19:24:56 No.695394599
平凡な人とか…
106 20/06/01(月)19:25:09 No.695394671
普通に一般人男性と結婚してる…
107 20/06/01(月)19:25:31 No.695394783
優秀な葵ホールがなくなった
108 20/06/01(月)19:25:35 No.695394802
葵さん的には一番幸せな結末ではないだろうか
109 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:25:36</a> [s] No.695394808
相手は遊戯王ではない一般人のようだ それに対して雁夜は失恋を引きずってい dice1d2=2 (2) 1る 2ない
110 20/06/01(月)19:25:45 No.695394850
昼ドラ要素がどっかすっ飛んでってる…
111 20/06/01(月)19:25:54 No.695394903
まだカリヤ的に納得するルートか
112 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:26:30</a> [s] No.695395110
ちなみに時臣と雁夜は互いに嫌いあってい dice1d2=1 (1) 1る 2ない
113 20/06/01(月)19:26:37 No.695395140
一般人相手ならそうなるよな
114 20/06/01(月)19:26:40 No.695395147
このおじさんは本気で人の幸せを喜べるタイプのおじさんになったのか… 魔術師の家系そのものは継いだのに…
115 20/06/01(月)19:26:59 No.695395237
おじさんも失恋は辛いけどまっとうに生きていけそうな… あーでも遊戯王してるんだっけ
116 20/06/01(月)19:27:00 No.695395246
普通のおじさんなのでは...
117 20/06/01(月)19:27:16 No.695395318
葵さん以外でトッキーと因縁あったっけ…
118 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:27:23</a> [s] No.695395353
その原因は遊戯王としての魔術に対する姿勢の違いが原因で dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
119 20/06/01(月)19:27:40 No.695395432
単純に嫌いあってるのか
120 20/06/01(月)19:27:44 No.695395454
救うべき桜ちゃんも 葵さんへの執着もなくか…
121 20/06/01(月)19:27:48 No.695395470
とっきーカリヤ二人で喧嘩してたら二人して葵さんに愛想つかされたのでは
122 20/06/01(月)19:28:07 No.695395574
この場合おじさんととっきーの実力差けっこう埋まってるんじゃなかろうか
123 20/06/01(月)19:28:11 No.695395604
ストーリー性ドラマ性が排除され遊戯王だけが残った
124 20/06/01(月)19:28:36 No.695395718
デッキ性の違いか…
125 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:28:58</a> [s] No.695395842
それには間桐の魔術の性質が関係してい dice1d2=2 (2) 1る 2ない
126 20/06/01(月)19:29:00 No.695395854
いいからデュエルしろよと言わんばかりのダイス
127 20/06/01(月)19:29:29 No.695396004
おじさんは虫デッキなんだろうか
128 20/06/01(月)19:29:46 No.695396108
火炎属デッキのとっきーとインセクトデッキのカリヤ
129 20/06/01(月)19:29:47 No.695396113
プレイスタイルで揉めたか…
130 20/06/01(月)19:30:01 No.695396195
同人誌いっぱい出るやつ
131 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:30:02</a> [s] No.695396198
それは互いの遊戯王としての悲願への姿勢の違いが原因で dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
132 20/06/01(月)19:30:31 No.695396328
魔術師としてのいがみ合いではない…?
133 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:30:56</a> [s] No.695396448
それは遊戯王の家系としての歴史の差が関係してい dice1d2=1 (1) 1る 2ない
134 20/06/01(月)19:31:58 No.695396753
歴史としては間切の方が長いんだっけ?
135 20/06/01(月)19:32:05 No.695396796
差なんてあったっけ!?
136 20/06/01(月)19:32:38 No.695396958
どっちのが古参かで揉めてる?
137 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:32:45</a> [s] No.695397003
歴史自体は間桐の方が長い だが今では遊戯王の家として遠坂家の方が繁栄していると言え dice1d2=1 (1) 1る 2ない
138 20/06/01(月)19:32:45 No.695397004
割と肉付けが重要そうな話になってきた
139 20/06/01(月)19:33:04 No.695397107
ぼくの究極完全態グレートモスは最強なんだ!
140 20/06/01(月)19:33:43 No.695397323
>歴史としては間切の方が長いんだっけ? ソロモン王関係よ
141 20/06/01(月)19:33:54 No.695397375
本編通りかどうかはともかくやや落ち目ではあるのかな?
142 20/06/01(月)19:34:25 No.695397536
まぁ爺いないとマキリ廃れて終わりだもんな…おじさんはちょっと残った最後っ屁みたいなもんだし
143 20/06/01(月)19:34:46 No.695397650
遠坂家は新興もいいとこだよ
144 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:36:56</a> [s] No.695398264
そう二人は家の裕福さや歴史の長さでマウント合戦をしているのだそんなことはどうでも良い!(カン☆コーン 聖杯戦争に話を戻そう 聖杯戦争には御三家以外の遊戯王も参加する必要は dice1d2=1 (1) 1ある 2ない
145 20/06/01(月)19:37:38 No.695398483
遊戯王と聞いて
146 20/06/01(月)19:38:12 No.695398671
いつ決闘開始するんだよ!
147 20/06/01(月)19:38:18 No.695398714
つまり参加者不足で開催せずか…
148 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:38:39</a> [s] No.695398838
サーヴァントもいないのに何故数が必要なのか?そんなことはどうでも良い!!!!!とにかく参加者が多く必要なのである そういう訳で聖杯は一般人から参加者を選ん dice1d2=1 (1) 1だ 2でない
149 20/06/01(月)19:38:40 No.695398847
結局外部の参戦必要なのか… でもまだ一人しか枠決まってない?
150 20/06/01(月)19:38:58 No.695398941
ケリィケイネスあじぱー龍ちゃんは不参加だっけ…
151 20/06/01(月)19:39:07 No.695398976
ただのデュエル大会なのでは?
152 20/06/01(月)19:39:12 No.695399001
グールズを誘うためか…
153 20/06/01(月)19:39:36 No.695399116
アニオリによくいるモブ決闘者ぜー!
154 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:39:38</a> [s] No.695399132
聖杯は一般人から参加者を選んだ 選ばれた人物こそ武藤遊戯で dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
155 20/06/01(月)19:40:00 No.695399262
大会するなら最低でも4人欲しいしな
156 20/06/01(月)19:40:04 No.695399280
クソっ!
157 20/06/01(月)19:40:09 No.695399306
王様だめかー
158 20/06/01(月)19:40:10 No.695399315
王様いなかった
159 20/06/01(月)19:40:18 No.695399347
王様来たら主役変わっちゃうしな…
160 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:40:20</a> [s] No.695399357
選ばれたのは海馬瀬人で dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
161 20/06/01(月)19:40:24 No.695399382
あら遊戯王からもダイスに拒否られた
162 20/06/01(月)19:40:35 No.695399436
城之内くんか?
163 20/06/01(月)19:40:40 No.695399469
社長に凡骨に舞に…
164 20/06/01(月)19:40:43 No.695399488
海馬お前もか
165 20/06/01(月)19:40:49 No.695399515
このダイス天の邪鬼すぎる…
166 20/06/01(月)19:40:57 No.695399559
時代の問題かも知れない 双六爺さんがまだ若い頃とか
167 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:41:00</a> [s] No.695399579
選ばれたのは城之内克也で dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
168 20/06/01(月)19:41:09 No.695399617
おおっと
169 20/06/01(月)19:41:15 No.695399651
>ケリィケイネスあじぱー龍ちゃんは不参加だっけ… 正義の遊戯王 ソラウとラブラブ 腹いせに泥棒とか別にしない セキュリティにしょっぴかれた
170 20/06/01(月)19:41:22 No.695399682
凡骨ー!!
171 20/06/01(月)19:41:22 No.695399683
凡骨が選ばれるのに何故…
172 20/06/01(月)19:41:31 No.695399735
ペガサスやマリク呼ぼう
173 20/06/01(月)19:41:32 No.695399744
凡骨ゥ!
174 20/06/01(月)19:41:58 No.695399874
わかった これ城之内が8位になる大会だ
175 20/06/01(月)19:42:11 No.695399943
素質より願いを持ってるかどうかか…
176 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:42:12</a> [s] No.695399948
城之内克也が聖杯に選ばれた ちなみに聖杯戦争に選ばれた人間にはなんか手に赤い印が浮か dice1d2=2 (2) 1ぶ 2ばない
177 20/06/01(月)19:42:15 No.695399966
>わかった >これ城之内が8位になる大会だ 町内大会だぜー!
178 20/06/01(月)19:42:22 No.695400004
十代とか時空を越えてくる遊星もあり得るな
179 20/06/01(月)19:42:24 No.695400019
サーヴァント(切り札)真紅眼黒龍
180 20/06/01(月)19:42:25 No.695400022
>王様来たら主役変わっちゃうしな… そもそも本来の主役の切嗣がいねぇ!
181 20/06/01(月)19:42:27 No.695400034
マジでなんの力もない一般高校生じゃん
182 20/06/01(月)19:42:33 No.695400076
あったとしても何の役に立つ…?
183 20/06/01(月)19:42:54 No.695400187
>あったとしても何の役に立つ…? シグナー的な何か
184 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:42:57</a> [s] No.695400204
手には印が浮かばない だが腕には浮か dice1d2=1 (1) 1ぶ 2ばない
185 20/06/01(月)19:43:03 No.695400231
令呪ナシかい
186 20/06/01(月)19:43:03 No.695400233
出来試合やりたいから目についた適当な市民を勧誘してるのかもしれない
187 20/06/01(月)19:43:07 No.695400256
シグナーじゃねーか!
188 20/06/01(月)19:43:14 No.695400293
fate組が誰一人参加してない…
189 20/06/01(月)19:43:18 No.695400315
下手に浮かぶとシグナーも混ざるぞ
190 20/06/01(月)19:43:22 No.695400331
シグナー!?
191 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:43:22</a> [s] No.695400340
それは謎の赤い竜の印で dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
192 20/06/01(月)19:43:41 No.695400418
え!?
193 20/06/01(月)19:43:53 No.695400477
ヤバい地縛神だ
194 20/06/01(月)19:43:55 No.695400494
じゃあなんなんだよ!?
195 20/06/01(月)19:43:56 No.695400500
誰!?誰なんだぜー!?
196 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:43:56</a> [s] No.695400505
赤い竜ではなかった それは丸い三角の模様で dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
197 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:44:33</a> [s] No.695400696
三角じゃなくて三画ぜ!誤字ぜ!
198 20/06/01(月)19:45:02 No.695400863
変な位置に令呪出たな…
199 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:45:20</a> [s] No.695400968
それは令呪と呼ばれる印であった それには消費することで魔術の代わりとして使用でき dice1d2=2 (2) 1る 2ない
200 20/06/01(月)19:45:27 No.695401008
令呪とはどんな効果だ?いつ発動する?
201 20/06/01(月)19:45:41 No.695401094
ないのかい
202 20/06/01(月)19:45:51 No.695401144
じゃあ何だよコレ!
203 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:45:52</a> [s] No.695401150
それは何か特別な能力を持ってい dice1d2=2 (2) 1る 2ない
204 20/06/01(月)19:45:58 No.695401176
ただの参加チケットだこれ
205 20/06/01(月)19:46:03 No.695401199
えぇ
206 20/06/01(月)19:46:07 No.695401218
俺は令呪をリリース!
207 20/06/01(月)19:46:08 No.695401224
むしろバトルシティでの星に該当するのでは
208 20/06/01(月)19:46:09 No.695401234
なんかカッコいいだけぜー!!
209 20/06/01(月)19:46:13 No.695401253
散々引っ張ってそれかい!
210 20/06/01(月)19:46:15 No.695401266
目印か...
211 20/06/01(月)19:46:34 No.695401387
ただの参加証か勝ったら相手から奪える星みたいなもんだろうか
212 20/06/01(月)19:46:34 No.695401388
単なる入場スタンプだコレ
213 20/06/01(月)19:46:38 No.695401404
重ねると地図になるんだ…
214 20/06/01(月)19:46:54 No.695401487
まぁ異能と関係ないのは城之内君らしいな…
215 20/06/01(月)19:46:56 No.695401501
おなかいたい
216 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:47:06</a> [s] No.695401565
そうその印には特別な能力はない だが聖杯戦争とは遊戯王としての勝負でその三画の印を奪い合うもので dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
217 20/06/01(月)19:47:27 No.695401663
ほんとにただのチケットだ
218 20/06/01(月)19:47:28 No.695401671
ホントにただの目印だな…
219 20/06/01(月)19:47:34 No.695401702
なんなんだよ!
220 20/06/01(月)19:47:35 No.695401709
ダイス目がひねくれてる…
221 20/06/01(月)19:47:42 No.695401744
あーただの参加証だこれ
222 20/06/01(月)19:47:43 No.695401754
いよいよ何なんだよ!
223 20/06/01(月)19:47:47 No.695401775
何だよコレ…
224 20/06/01(月)19:48:00 No.695401843
むしろ残機とか?
225 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:48:23</a> [s] No.695401952
それは本当にただの参加目印で dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
226 20/06/01(月)19:48:25 No.695401965
ノーを引き続けて遊戯王に染めただけはある捻くれダイスだ…
227 20/06/01(月)19:48:29 No.695401982
あのコレ終わったら消えます…?
228 20/06/01(月)19:48:51 No.695402107
とことんレアケースをダイスが求めている
229 20/06/01(月)19:48:54 No.695402121
連載誌ジャンプじゃなくてコロコロになってない?
230 20/06/01(月)19:48:54 No.695402123
何なんだ…
231 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:48:55</a> [s] No.695402131
実はその印を集めると聖杯の隠し場所が分かる仕組みになってい dice1d2=2 (2) 1る 2ない
232 20/06/01(月)19:49:02 No.695402167
じゃあ何なんだよ!
233 20/06/01(月)19:49:06 No.695402184
結局なんなんだよ!
234 20/06/01(月)19:49:21 No.695402232
ダイスはさぁ…
235 20/06/01(月)19:49:21 No.695402236
なんなんだよ…
236 20/06/01(月)19:49:29 No.695402302
ダイスはさぁ…
237 20/06/01(月)19:49:33 No.695402331
とにかく否定したいダイス
238 20/06/01(月)19:49:34 No.695402338
意味のないただの痣?
239 20/06/01(月)19:49:37 No.695402352
2ばっか過ぎる…
240 20/06/01(月)19:49:43 No.695402386
「」のぶっ飛んだアイデアを待ってないダイスさん?
241 20/06/01(月)19:49:48 No.695402410
toなーい
242 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:49:55</a> [s] No.695402445
ダイスが導き出したのは意☆味☆不☆明な選択肢 ここからどうやって展開すれば良いんだ!
243 20/06/01(月)19:49:58 No.695402467
魔術に関係ない 特殊な力もない 奪い合う印でもない でも単なる参加証ではない しかし地図でもない
244 20/06/01(月)19:50:00 No.695402473
どっかにぶつけてできたアザか何かなのでは?
245 20/06/01(月)19:50:25 No.695402626
聖杯戦争に参加すると浮かぶってだけで聖杯戦争とは何も関係のない模様なのか…?
246 20/06/01(月)19:50:25 No.695402628
落ちが見えない…
247 20/06/01(月)19:50:26 No.695402631
もうダイス関係なく適当に決めちゃえば
248 20/06/01(月)19:50:33 No.695402677
ただの参加目印ではないんだから有料なんじゃない?
249 20/06/01(月)19:50:38 No.695402704
お腹いたい
250 20/06/01(月)19:50:39 No.695402708
終わったら参加賞カードと引き換えてくれるやつだろ
251 20/06/01(月)19:50:40 No.695402716
きっと夜光るんだよ!
252 20/06/01(月)19:50:43 No.695402731
このダイス呪われてるぜー!
253 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:50:45</a> [s] No.695402742
それは実はヒエライックテキストで dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
254 20/06/01(月)19:50:51 No.695402778
痣がライフを示してるとか
255 20/06/01(月)19:50:53 No.695402790
むしろ呪いで条件満たさないと死ぬとか だって聖杯汚染されてらし
256 20/06/01(月)19:50:55 No.695402798
ない…
257 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:50:55</a> [s] No.695402801
テメェ!!!!!!!!!
258 20/06/01(月)19:51:01 No.695402830
ガバクラ君の加護 EX
259 20/06/01(月)19:51:09 No.695402876
ダイス君…
260 20/06/01(月)19:51:14 No.695402909
贄として捧げられる目印ですかね…
261 20/06/01(月)19:51:16 No.695402925
おなかいたい
262 20/06/01(月)19:51:17 No.695402927
御三家が経営するお店で使える優待券とか?
263 20/06/01(月)19:51:19 No.695402941
思いつく限りの要素を片っ端から否定していく
264 20/06/01(月)19:51:20 No.695402946
謎のマークが浮かぶだけじゃねーか!
265 20/06/01(月)19:51:34 No.695403015
ガッツの首にあるやつ
266 20/06/01(月)19:51:52 No.695403123
ガバクラ君の呪縛ぜー!
267 20/06/01(月)19:51:57 No.695403155
ただのオシャレ?
268 20/06/01(月)19:51:58 No.695403157
丸い文様 遊戯王 はっ!分かったぞ!これはオレイカルコスだ!
269 20/06/01(月)19:52:07 No.695403195
2面ダイスでも容赦なくガバらせる
270 20/06/01(月)19:52:09 No.695403209
まあ特別な能力がないだけで可能性はまだまだあるから…
271 20/06/01(月)19:52:17 No.695403244
>テメェ!!!!!!!!! 悔しいでしょうねぇ
272 20/06/01(月)19:52:21 No.695403260
dice「終わらせんぞ」
273 20/06/01(月)19:52:36 No.695403336
ダイスが愉悦してる…
274 20/06/01(月)19:52:36 No.695403337
その三画を使うとお得なクーポンがもらえる
275 20/06/01(月)19:52:36 No.695403338
ダイス君嫌な編集者すぎる…
276 20/06/01(月)19:52:57 No.695403453
これ洗脳ダイスじゃね?
277 20/06/01(月)19:53:07 No.695403516
なにかスタンプラリーか会場内の飲食割引スタンプなんだろうか…
278 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:53:16</a> [s] No.695403572
それは千年杯を使用する為に必要な魔術的記号で全ての模様を集めないと千年杯は現れないので dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
279 20/06/01(月)19:53:18 No.695403587
これ相当ヘンな結論に行き着くしかないじゃん!
280 20/06/01(月)19:53:18 No.695403592
魔術的でないありふれた使い道のある丸い三画の模様…
281 20/06/01(月)19:53:39 No.695403699
ダイス!!!
282 20/06/01(月)19:53:43 No.695403723
こいつ何なんだぜー!
283 20/06/01(月)19:53:58 No.695403807
ないないづくしだぜー!
284 20/06/01(月)19:54:01 No.695403825
赤字出ちゃったぜー!
285 20/06/01(月)19:54:03 No.695403844
>魔術的でないありふれた使い道のある丸い三画の模様… 信号機か何かかな?
286 20/06/01(月)19:54:08 No.695403880
何食べよっか?って聞いたら何でもいいとか返してきたくせに 何選んでもそれ嫌だって文句言う人みたいなダイス!
287 20/06/01(月)19:54:12 No.695403908
組分けスタンプ?
288 20/06/01(月)19:54:14 No.695403919
そうこうしてるうちに赤字さんだ
289 20/06/01(月)19:54:14 No.695403922
なにこの赤いの…なにこれこわ…
290 20/06/01(月)19:54:21 No.695403956
終わってまうぞ
291 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:54:51</a> [s] No.695404123
何に使うのかは分からないが実はエノク語と呼ばれる言語で dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
292 20/06/01(月)19:54:52 No.695404126
なんでyes/noでやるんだ
293 20/06/01(月)19:54:56 No.695404158
まあ勝ったときのみに明かされるとかにして時間稼ぎしよう
294 20/06/01(月)19:54:56 No.695404160
やべぇ
295 20/06/01(月)19:54:59 No.695404179
2面ダイススレが最も恐れる事態に直面するのやめろ
296 20/06/01(月)19:55:01 No.695404201
終わりが見えない…
297 <a href="mailto:ダイス">20/06/01(月)19:55:08</a> [ダイス] No.695404236
遊戯王に染めたんだ お前はもっと出来る子だ
298 20/06/01(月)19:55:10 No.695404251
お腹いたい
299 20/06/01(月)19:55:13 No.695404270
だめだ腹筋が死ぬ
300 20/06/01(月)19:55:31 No.695404357
もう笑うしかないぜー
301 20/06/01(月)19:55:35 No.695404378
何連で2を出してんだ
302 20/06/01(月)19:55:38 No.695404387
ライフが視覚的に見えるとか…
303 20/06/01(月)19:55:46 No.695404423
何!何なのぉ!
304 20/06/01(月)19:55:54 No.695404463
su3941284.jpg
305 20/06/01(月)19:55:59 No.695404495
これ千年ダイスとかじゃない?
306 <a href="mailto:s">20/06/01(月)19:56:03</a> [s] No.695404511
もうやめて!これ以上否定されたらスレッドが落ちちゃう!頑張って俺!もうすぐスレが落ちちゃうんだから! 次回スレッド落ちる、デュエルスタンバイ! 一時間後ぐらいに次スレ立てるぜー!頑張れよ一時間後のぼく!!
307 20/06/01(月)19:56:08 No.695404547
ダイス、話題もちいい~!! 笑い、止まんねぇよぉ!
308 20/06/01(月)19:56:15 No.695404577
yes/noじゃなく3択にしていれば…
309 20/06/01(月)19:56:23 No.695404622
8連で2出してるな…
310 20/06/01(月)19:56:47 No.695404752
丸い三角になってから8連 実に1/256の確率である
311 20/06/01(月)19:57:03 No.695404833
>一時間後ぐらいに次スレ立てるぜー!頑張れよ一時間後のぼく!! ダイスの納得しそうな展開を考えさせられるハメになっとる…
312 20/06/01(月)19:57:11 No.695404881
融合か死者蘇生ができる
313 20/06/01(月)19:57:30 No.695404996
意味不明な痣過ぎる…
314 20/06/01(月)19:57:34 No.695405021
話の進行を止めることができ る
315 20/06/01(月)19:57:35 No.695405023
>ダイスの納得しそうな展開を考えさせられるハメになっとる… ダイスは編集者?
316 20/06/01(月)19:57:40 No.695405053
ダイスと決闘してるスレ久々に見た
317 20/06/01(月)19:57:55 No.695405156
この運をガチャに使え
318 20/06/01(月)19:58:14 No.695405265
真の決闘者はスレ「」だったのか…
319 20/06/01(月)19:58:18 No.695405281
城之内くんに運吸われてない?