一般的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)18:47:20 No.695383248
一般的な「」のテレワーク成果
1 20/06/01(月)18:48:02 No.695383470
真面目に働けよ!
2 20/06/01(月)18:50:54 No.695384325
サフまで吹いてやがる
3 20/06/01(月)18:54:15 No.695385357
アナハイムの人かもしれん
4 20/06/01(月)18:54:56 No.695385555
足首ボールジョイントかぁ
5 20/06/01(月)18:55:59 No.695385881
いつのキットこれ
6 20/06/01(月)18:58:40 No.695386634
>いつのキットこれ 2001年04月下旬とあったので7~8年前かな…
7 20/06/01(月)18:59:04 No.695386760
しっかりいたせーっ
8 20/06/01(月)19:00:35 No.695387209
しょぼい…
9 20/06/01(月)19:02:42 No.695387864
合わせ目も消してるわこれ
10 20/06/01(月)19:04:16 No.695388353
このジム見てると安心する
11 20/06/01(月)19:04:30 No.695388417
ジムは何体か組んでるけどだいたい経年劣化でスリッパのポリキャップの軸はめる部分が折れるんだよな
12 20/06/01(月)19:04:46 No.695388501
ポリキャップ除けばランナー1枚だったっけ?
13 20/06/01(月)19:05:12 No.695388635
胴体以外は処理せんの?って顔してる
14 20/06/01(月)19:07:31 No.695389276
>ポリキャップ除けばランナー1枚だったっけ? 弱緑1枚と赤黄グレークリアグリーン1枚の計2枚だな
15 20/06/01(月)19:08:41 No.695389625
鋼鉄オムツ過ぎる…
16 20/06/01(月)19:09:30 No.695389873
こいつの股関節と足首は抜き差ししてると折れるからテレワークには注意しろよ
17 20/06/01(月)19:10:26 No.695390115
事務の仕事
18 20/06/01(月)19:11:31 No.695390452
俺は今連邦ハイザック組んでる…
19 20/06/01(月)19:12:26 No.695390745
関節なんてこのくらい動けばいいよね
20 20/06/01(月)19:14:07 No.695391289
よく立ち膝出来るかどうか言われるけど 飾るときに立ち膝状態で飾る人ってあんまり居ないよね…居ないよね?
21 20/06/01(月)19:14:39 No.695391467
今度デザインの方向性が近い最新のおっちゃんが出るのでこいつと組み合わせて最新GMが作れるぞ
22 20/06/01(月)19:16:27 No.695392057
>よく立ち膝出来るかどうか言われるけど >飾るときに立ち膝状態で飾る人ってあんまり居ないよね…居ないよね? 俺は2列から3列で並べてるから一番前の奴は大体低くなるポーズしてる
23 20/06/01(月)19:17:07 No.695392298
修学旅行の集合写真かよ!
24 20/06/01(月)19:18:17 No.695392658
>飾るときに立ち膝状態で飾る人ってあんまり居ないよね…居ないよね? めっちゃやらせるけど…
25 20/06/01(月)19:18:18 No.695392661
ガンプラって結構簡単そうだな 俺も始めるか
26 20/06/01(月)19:20:14 No.695393196
>めっちゃやらせるけど… マジか スネ長いから変な感じにならない?
27 20/06/01(月)19:20:47 No.695393366
ジムスナイパーは立ち膝で飾りたい
28 20/06/01(月)19:21:15 No.695393495
全機体にスタンド用意する訳にもいかんから メリハリのために立ち膝とかはやらせるな
29 20/06/01(月)19:23:03 No.695394033
ご丁寧に後ハメ加工してる
30 20/06/01(月)19:23:08 No.695394063
>ガンプラって結構簡単そうだな >俺も始めるか スレ画は可動とか合わせ目は最近のキットと比べたら見劣りするけど組むのは楽よ
31 20/06/01(月)19:23:13 No.695394087
立ち膝はクウガくらいにかやらせないなぁ…
32 20/06/01(月)19:24:00 No.695394334
まず初心者はジムでガンプラ作りの技術を学ぼうぜ
33 20/06/01(月)19:26:10 No.695394989
>まず初心者はジムでプラモ作りの技術を学ぼうぜ
34 20/06/01(月)19:26:53 No.695395205
この前発表されたEGおっちゃんの方が組みやすそうだけどね
35 20/06/01(月)19:27:28 No.695395374
>まず何でもいいからガンプラ作ってみようぜ
36 20/06/01(月)19:27:33 No.695395396
あえてCG組もうぜ!
37 20/06/01(月)19:29:49 No.695396124
組みやすいだけなら30MMが超おすすめ
38 20/06/01(月)19:30:42 No.695396380
CG…Chaos Gundamか…
39 20/06/01(月)19:31:38 No.695396648
あの…メガサイズの新しいのは出ませんか…?
40 20/06/01(月)19:33:02 No.695397095
スレ画はおっちゃんのHGUCが先にあってそれを元にどうコストダウンして組みやすさも上げるかで作られててそれ自体がGMがなんたるかを表現してるという傑作
41 20/06/01(月)19:34:37 No.695397600
昔はフロントスカートを親の敵のように分割改造してたけど今は戦時量産機なんだからこれでもいいと思えるようになってきた
42 20/06/01(月)19:35:00 No.695397724
>ご丁寧に後ハメ加工してる そういうの何見て分かるの?
43 20/06/01(月)19:37:58 No.695398600
>>ご丁寧に後ハメ加工してる >そういうの何見て分かるの? 胴体の上下つなぐ部分のピン切ってるじゃん
44 20/06/01(月)19:38:23 No.695398742
>ガンプラって結構簡単そうだな >俺も始めるか ほいMGEx-S
45 20/06/01(月)19:38:35 No.695398826
>飾るときに立ち膝状態でシールドを地面に突き立てて180mmキャノンを乗せて構えて飾る人ってあんまり居ないよね…居ないよね?
46 20/06/01(月)19:38:59 No.695398948
>この前発表されたEGおっちゃんの方が組みやすそうだけどね 発売されたらその後はもうEGおっちゃんとエントリーニッパー買えでテンプレ出来るね
47 20/06/01(月)19:39:24 No.695399065
まぁジムで後ハメ必要なのはそこ位だよね
48 20/06/01(月)19:39:28 No.695399082
>胴体の上下つなぐ部分のピン切ってるじゃん ピン切ったら組めないのでは?!
49 20/06/01(月)19:39:33 No.695399101
>ガンプラって結構簡単そうだな >俺も始めるか ネオジオングとデンドロビウムどっちが好き?
50 20/06/01(月)19:40:27 No.695399396
>>胴体の上下つなぐ部分のピン切ってるじゃん >ピン切ったら組めないのでは?! 浅く残すのだ、それが後ハメ加工だ
51 20/06/01(月)19:40:55 No.695399551
>ピン切ったら組めないのでは?! 接着剤でどうとでもなるよ
52 20/06/01(月)19:42:36 No.695400097
昔作った時は肩の内側塗り忘れたのを思い出す
53 20/06/01(月)19:42:59 No.695400214
>ピン切ったら組めないのでは?! なので上部のすこし切ったピンと胸の中の切っておいたダボで接着剤して固定する