ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/01(月)18:15:55 No.695374255
捜査一課長に再放送とか今シーズンからのとかではまったんだけど 毎回テンポよくて面白い根これ
1 20/06/01(月)18:16:37 No.695374462
時代劇メソッドなので見やすい
2 20/06/01(月)18:17:23 No.695374667
何っ!?新規視聴者のご遺体? わたったすぐ臨場する
3 20/06/01(月)18:17:26 No.695374676
なにっ
4 20/06/01(月)18:18:34 No.695374969
科捜研とか相棒も事件起きる→解決するで見やすい 相棒はたまにつらい回あるけど
5 20/06/01(月)18:19:29 No.695375218
大岩純一捜査一課長…(スゥ…
6 20/06/01(月)18:19:51 No.695375305
>科捜研とか相棒も事件起きる→解決するで見やすい >相棒はたまにつらい回あるけど 科捜研の女もたまにおつらい回ない…?
7 20/06/01(月)18:20:03 No.695375370
必ず!新規視聴者を!増やす!
8 20/06/01(月)18:20:07 No.695375386
前回はザコ回線のヤマさんで耐えられなかった
9 20/06/01(月)18:20:17 No.695375439
(鳴り止まないBGM)
10 20/06/01(月)18:21:07 No.695375647
時代劇もたまに勧善懲悪にとどまらない回あるしおなじ!
11 20/06/01(月)18:21:13 No.695375675
テレ朝スーパー刑事大戦まだ?
12 20/06/01(月)18:21:54 No.695375842
コロナだから再放送なのは仕方ないけど テレワークでやるというのは工夫を感じられる
13 20/06/01(月)18:21:59 No.695375859
科捜研と比べて組織のしがらみとかあったら嫌だなとか思ってたが かなり風通しの良いチームだから良し(刑事部長から鑑識まで) ボスの権限で街中ローラーかけるのはご愛嬌で
14 20/06/01(月)18:24:29 No.695376547
日中にやってる再放送を見てビビ様この頃は痩せて…痩せてるかな…と思うのも一興だぞ
15 20/06/01(月)18:24:56 No.695376663
>必ず!新規視聴者を!増やす! はい!!1!!!
16 20/06/01(月)18:25:20 No.695376772
会議室で謎解きしてたら犯人逃げていきなり屋上に場面転換した時は耐えられなかった コロナでロケの都合とか変わったのかもしれないけど
17 20/06/01(月)18:25:53 No.695376939
>会議室で謎解きしてたら犯人逃げていきなり屋上に場面転換した時は耐えられなかった >コロナでロケの都合とか変わったのかもしれないけど 東映にありがちなワープだ
18 20/06/01(月)18:25:56 No.695376948
再放送直前の回の三密が考慮された映像がライブ感のかたまりすぎる…
19 20/06/01(月)18:26:19 No.695377067
>再放送直前の回の三密が考慮された映像がライブ感のかたまりすぎる… 星を見上げる!
20 20/06/01(月)18:27:32 No.695377412
大岩一課長はノンキャリからの叩き上げだからヒラ警官にもちゃんと尊敬されてるのが明らかになった今シーズン
21 20/06/01(月)18:32:05 No.695378727
ヒラから成り上がった最強の刑事が初期からのキャッチコピーだろうがよえーっ
22 20/06/01(月)18:32:08 No.695378743
テレ朝刑事ドラマのお約束でたまに割と本気でひどい犯人もしくは被害者は出てくる
23 20/06/01(月)18:32:46 No.695378910
>テレ朝刑事ドラマのお約束でたまに割と本気でひどい犯人もしくは被害者は出てくる ちょっと脅かすだけだから!(ニコニコ
24 20/06/01(月)18:34:00 No.695379296
軽快なBGMが癖になる
25 20/06/01(月)18:34:43 No.695379488
>しつこい効果音が癖になる
26 20/06/01(月)18:35:07 No.695379613
疑われたけど潔白でした!(その後フォローも出番もない)みたいな弁護士がいたと思う
27 20/06/01(月)18:35:57 No.695379873
SEは昔はあそこまで自己主張はげしくなかったんだが今となってはあれじゃないともの足りない
28 20/06/01(月)18:36:39 No.695380093
>テレ朝スーパー刑事大戦まだ? 犯人とういうか敵役をどうすればいいんだろうな・・・
29 20/06/01(月)18:36:54 No.695380166
苦戦しているようだな「」岩純一捜査一課長 su3941075.jpg
30 20/06/01(月)18:37:12 No.695380248
>>必ず!新規視聴者を!増やす! >はい!!1!!! 行くぞ!!!!
31 20/06/01(月)18:37:39 No.695380369
実況してると「なぜそう思う?」とか返信されるかもしれないけど内藤さんの別のドラマでの定型みたいなものなので安心してほしい
32 20/06/01(月)18:39:40 No.695380983
サカイのCMで送らんでええよ!といってるのも昔のCMやってた頃からの定型だから安心してほしい
33 20/06/01(月)18:39:49 No.695381031
>苦戦しているようだな「」岩純一捜査一課長 >su3941075.jpg 申し訳ございません!!!笹川刑事部長!!!!
34 20/06/01(月)18:40:47 No.695381330
なぜそう思った?は割と大福相手に言うからあんまり違和感ないというか…
35 20/06/01(月)18:41:07 No.695381426
刑事部長の出番が多い
36 20/06/01(月)18:41:22 No.695381494
CMのBGMがシリアスっぽいから真面目なドラマだと思ってたけどいい意味でそうでもないのか
37 20/06/01(月)18:42:01 No.695381694
作ってる方は真面目だと思う
38 20/06/01(月)18:42:40 No.695381911
刑事部長の登場シーンがどんどんギャグになる…
39 20/06/01(月)18:42:41 No.695381920
テレ朝のドラマは時代劇メソッドだよね ドクターXも
40 20/06/01(月)18:43:16 No.695382079
真面目なドラマではあるんだよ…
41 20/06/01(月)18:43:41 No.695382212
>CMのBGMがシリアスっぽいから真面目なドラマだと思ってたけどいい意味でそうでもないのか テーマ曲は実際に無茶なローラー作戦する時とか現場で頑張ってるカッコイイシーンで流れるから… はぐれ刑事とかのテーマ曲思い出す
42 20/06/01(月)18:43:57 No.695382277
(笑いを堪えない大岩純一捜査一課長)
43 20/06/01(月)18:44:09 No.695382327
>作ってる方は真面目だと思う たまに怪しい
44 20/06/01(月)18:44:15 No.695382360
科捜研は風岡先生の元上司の話が一番おつらいと思う
45 20/06/01(月)18:44:35 No.695382446
>作ってる方は全力だと思う
46 20/06/01(月)18:44:41 No.695382471
>(笑いを堪えない大岩純一捜査一課長) 空から(刑事部長が)降ってきたんです
47 20/06/01(月)18:45:16 No.695382630
>科捜研は風岡先生の元上司の話が一番おつらいと思う 「あるドクターの死」なら元同僚だよ 違う話だったらごめん
48 20/06/01(月)18:45:25 No.695382677
>作ってる方は真面目だと思う コントだと思われてるのが心外らしいが絶対嘘だと思う…
49 20/06/01(月)18:45:31 No.695382710
ご遺体と本田博太郎はどんなに弄ってもいいと思っているフシがある
50 20/06/01(月)18:45:36 No.695382736
実況で困惑する「」がまだいるのがちょっと信じられませんよ私は
51 20/06/01(月)18:45:40 No.695382752
能力者みたいな部下が色々とでてくるけど逮捕の決め手になる物証は毎回部署あげての人海戦術で発見するところが徹底してる
52 20/06/01(月)18:45:59 No.695382839
シリアスな笑いというものがある
53 20/06/01(月)18:46:09 No.695382892
>科捜研は風岡先生の元上司の話が一番おつらいと思う 旦那だけじゃなくて上司もおつらい目にあってたのか…
54 20/06/01(月)18:46:12 No.695382904
いやでもテレワーク捜査は完全にコントですよね?
55 20/06/01(月)18:46:23 No.695382956
刑事ドラマの根幹みたいな所は真面目にやるからね
56 20/06/01(月)18:46:55 No.695383118
餃子の皮からそんなものを握りしめたご遺体は狙ってますよね?
57 20/06/01(月)18:46:57 No.695383125
>能力者みたいな部下が色々とでてくるけど逮捕の決め手になる物証は毎回部署あげての人海戦術で発見するところが徹底してる このドラマ現職からの人気あるらしいけど 解決は異能ではなく努力の成果って点も支持されてる理由なのかもしれない
58 20/06/01(月)18:47:40 No.695383363
広報担当の方は間違いなく楽しんでますよね?
59 20/06/01(月)18:47:49 No.695383406
>能力者みたいな部下が色々とでてくるけど逮捕の決め手になる物証は毎回部署あげての人海戦術で発見するところが徹底してる 半分くらい見つけのヤマさんが見つけてません?
60 20/06/01(月)18:47:52 No.695383420
テレワーク捜査はビビ様じゃないぬもちゃっかり映り込んで素のがもうダメ
61 20/06/01(月)18:48:08 No.695383486
劇場番実現したら応援上映してほしい
62 20/06/01(月)18:48:09 No.695383488
>このドラマ現職からの人気あるらしいけど >解決は異能ではなく努力の成果って点も支持されてる理由なのかもしれない 警察が一切悪者扱いされてないからじゃないか? 不祥事もないし
63 20/06/01(月)18:48:29 No.695383612
必殺シリーズみたいな斜め上の真面目さを感じる
64 20/06/01(月)18:48:32 No.695383629
ちょっと他の人で遊びすぎて時間使っちゃっても ダイフクがさらっと証言を持って来るので安心
65 20/06/01(月)18:48:51 No.695383714
>警察が一切悪者扱いされてないからじゃないか? >不祥事もないし 当然そういうのもあるだろうな
66 20/06/01(月)18:48:52 No.695383716
警察を会社に置き換えたら現場を知ってるトップと頼れる同僚たちが活躍するストーリーになるでしょ? そりゃ人気出るよ
67 20/06/01(月)18:49:04 No.695383784
外しちゃいけない部分は真面目なんだけどそうじゃない部分で遊びまくってる
68 20/06/01(月)18:49:24 No.695383884
>半分くらい見つけのヤマさんが見つけてません? ヤマさんが見つけた証拠以外に最後の最後で防犯カメラに映ってましたって落ちがなにげに多い
69 20/06/01(月)18:49:26 No.695383903
>劇場番実現したら応援上映してほしい 必ず星を上げる!に合わせて「「はい!!」」やりたすぎる…
70 20/06/01(月)18:50:05 No.695384089
安達祐実が何かにつけて柔道日本代表をアピールするのはなんなの…
71 20/06/01(月)18:50:05 No.695384094
>必ず星を上げる!に合わせて「「はい!!」」やりたすぎる… 試写会で絶対やる過ぎる…
72 20/06/01(月)18:50:19 No.695384160
応援上映絶対たのしいじゃん…
73 20/06/01(月)18:50:25 No.695384183
>必ず星を上げる!に合わせて「「はい!!」」やりたすぎる… 観客が劇場から出ていきすぎる…
74 20/06/01(月)18:50:34 No.695384220
>安達祐実が何かにつけて柔道日本代表をアピールするのはなんなの… 家なき子との差別化
75 20/06/01(月)18:50:41 No.695384265
最近は鑑識の武藤がローラー時に部下引き連れて徹底的に探せぇ!やらなくなって寂しい
76 20/06/01(月)18:50:56 No.695384334
刑事部長は由美かおる枠
77 20/06/01(月)18:51:24 No.695384446
科捜研の最終回上映イベントがコロナのせいで中止になっちゃったのを思い出した
78 20/06/01(月)18:51:28 No.695384477
>>劇場番実現したら応援上映してほしい >必ず星を上げる!に合わせて「「はい!!」」やりたすぎる… めちゃくちゃ行きたい…
79 20/06/01(月)18:51:38 No.695384525
なんか奇面組みたいな名前が出てくるのも地味に楽しい
80 20/06/01(月)18:51:58 No.695384643
>刑事部長は由美かおる枠 刑事部長のお風呂シーンか…
81 20/06/01(月)18:52:16 No.695384724
クマが登るだのクマかなだの
82 20/06/01(月)18:52:29 No.695384787
>>必ず星を上げる!に合わせて「「はい!!」」やりたすぎる… >観客が劇場から出ていきすぎる… (ロビーで光る証拠)
83 20/06/01(月)18:52:38 No.695384830
>>テレ朝スーパー刑事大戦まだ? >犯人とういうか敵役をどうすればいいんだろうな・・・ ガイアメモリ犯罪とか…
84 20/06/01(月)18:53:02 No.695384958
>>必ず星を上げる!に合わせて「「はい!!」」やりたすぎる… >観客が劇場から出ていきすぎる… 絶対楽しいわ…
85 20/06/01(月)18:53:34 No.695385128
かそ>>刑事部長は由美かおる枠 >刑事部長のお風呂シーンか… もうやってそう
86 20/06/01(月)18:53:44 No.695385187
>>>必ず星を上げる!に合わせて「「はい!!」」やりたすぎる… >>観客が劇場から出ていきすぎる… >(ロビーで光る証拠) ピーン ピーン ピーン ピーン
87 20/06/01(月)18:53:50 No.695385215
科捜研の女みたいにLINEスタンプ出来ないかな…
88 20/06/01(月)18:54:13 No.695385342
>科捜研の女みたいにLINEスタンプ出来ないかな… 出来てるの!?
89 20/06/01(月)18:55:00 No.695385575
>作ってる方は真面目だと思う 真面目に作っているからあんなに面白いのだ
90 20/06/01(月)18:55:08 No.695385607
>>刑事部長は由美かおる枠 >刑事部長のお風呂シーンか… バスロマンだこれ
91 20/06/01(月)18:56:19 No.695385977
>出来てるの!? 科捜研の女は2年位前に作られてるよ https://store.line.me/stickershop/product/9671
92 20/06/01(月)18:57:30 No.695386326
土門さんのスタンプもいくつかあるな…
93 20/06/01(月)18:57:33 No.695386340
>出来てるの!? >科捜研の女は2年位前に作られてるよ >https://store.line.me/stickershop/product/9671 しらそん…
94 20/06/01(月)18:58:22 No.695386569
>>テレ朝スーパー刑事大戦まだ? >犯人とういうか敵役をどうすればいいんだろうな・・・ 竜ちゃんは死体役か犯人役かどっちに回そうか…
95 20/06/01(月)18:58:51 No.695386694
土門さんの何!?でダメだった
96 20/06/01(月)18:59:00 No.695386741
土門さんスタンプと大岩純一捜査一課長スタンプは見分けつくの…?
97 20/06/01(月)18:59:12 No.695386796
なにっ!? 必ず!ホシをあげる! ベリーグットです! と効果音とビビを使えば割りと出来そう
98 20/06/01(月)18:59:25 No.695386848
なぜそう思う?
99 20/06/01(月)18:59:53 No.695386994
全身刑事まで出てくんなや!
100 20/06/01(月)19:00:14 No.695387093
>土門さんスタンプと大岩純一捜査一課長スタンプは見分けつくの…? 上のスタンプ見ると土門さんのネクタイ赤いからちゃんと区別付くようになると思う
101 20/06/01(月)19:02:25 No.695387777
「」は相棒と科捜研の女と捜査一課長好きすぎない?
102 20/06/01(月)19:03:17 No.695388034
>「」は相棒と科捜研の女と捜査一課長好きすぎない? 特捜9も好きだぞ
103 20/06/01(月)19:03:22 No.695388055
失礼な刑事ゼロやおかしな刑事とかも好きだぞ
104 20/06/01(月)19:04:55 No.695388550
テレ朝の特撮は面白いからな
105 20/06/01(月)19:05:27 No.695388713
遺留捜査影薄いな
106 20/06/01(月)19:05:39 No.695388766
ジャンルは違うけどドクターXも大好きだし!
107 20/06/01(月)19:05:55 No.695388845
京都迷宮案内とかおみやさんとかも好きだな
108 20/06/01(月)19:06:03 No.695388887
>遺留捜査影薄いな 内容が真面目だからな
109 20/06/01(月)19:06:23 No.695388966
トリックと時効警察も好きだな…
110 20/06/01(月)19:06:25 No.695388971
もし応援上映あったら上映前のCMにも一課長定型でだいたい返事できるしめっちゃ楽しそう
111 20/06/01(月)19:06:28 No.695388985
>臨場影薄いな
112 20/06/01(月)19:07:01 No.695389129
テレ朝だけで内藤さん何人刑事役やるんだ…
113 20/06/01(月)19:07:07 No.695389155
>もし応援上映あったら上映前のCMにも一課長定型でだいたい返事できるしめっちゃ楽しそう 劇場で! ホシを挙げる!! ってキャッチコピーなのは容易に想像できる
114 20/06/01(月)19:07:33 No.695389284
ずっと何かしらうるさいからドラマCD化もいけるな!
115 20/06/01(月)19:08:37 No.695389601
昨日やってたドラマで大福捕まってた
116 20/06/01(月)19:08:42 No.695389626
ニチアサ組も再放送でもただのダイジェストにならないように遊んでるし やはりこの木8はニチアサと同レベル……
117 20/06/01(月)19:09:02 No.695389728
自粛生活のせいで俺も表情筋が殉職してるぞ俺
118 20/06/01(月)19:10:53 No.695390243
>臨場影薄いな 臨場は物語がしんどくて視聴にエネルギー使うから…
119 20/06/01(月)19:11:58 No.695390587
あまり見た目の変わらないモナカちゃんの昔のドラマ映像で若い一課長がホントにクソ親父やってた……
120 20/06/01(月)19:11:59 No.695390591
実際科捜研の検証シーンとかライダーや戦隊の戦闘シーンと同列だと思う
121 20/06/01(月)19:12:03 No.695390620
>臨場は物語がしんどくて視聴にエネルギー使うから… 主演の内野さんと松下由紀が好きだから見てたけどやっぱそうだよな…
122 20/06/01(月)19:12:45 No.695390850
>実際科捜研の検証シーンとかライダーや戦隊の戦闘シーンと同列だと思う 川井憲次のかっちょいいBGMも流れるから実質ビルドだ
123 20/06/01(月)19:13:10 No.695390985
臨場は原作最後みたいに入院中の倉石にアドバイス聞きに行くようにすればずっとやれたのに…