20/06/01(月)17:36:33 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)17:36:33 No.695364633
もしかして初代ワゴンRって軽自動車界で革命起こしたレベルの凄いやつなのでは?
1 20/06/01(月)17:36:56 No.695364709
気づいちゃったか
2 20/06/01(月)17:39:25 No.695365203
過去にも似た様な車があったんだけど一発屋だったので…
3 20/06/01(月)17:40:07 No.695365348
ミニカトッポの方が影響あったよ!!って言いたいけど 乗ると悲しいことに屋根の高さを活かせてないのがわかる…
4 20/06/01(月)17:41:20 No.695365591
軽自動車界どころか全世界のコンパクトカークラスの常識を変えた風雲児だぞスレ画
5 20/06/01(月)17:41:39 No.695365654
過去にステップバン出してたホンダが慌ててトゥデイをライフに仕立て上げるぐらいには大ヒット
6 20/06/01(月)17:42:59 No.695365971
どこに行ったんだろう
7 20/06/01(月)17:43:00 No.695365979
狭い狭いと言われてた軽自動車を背の高いボディにする事で解決したクルマ
8 20/06/01(月)17:43:27 No.695366082
ジウジアーロが乗ってたって聞いた あれ?ピニンファリーナだったかな?
9 20/06/01(月)17:44:55 No.695366425
これだけの車をお出ししておいて未だに地味な大衆車のイメージを保ってるスズキは凄いと思う 貶してるんじゃなくてブレてないという意味の褒め言葉
10 20/06/01(月)17:46:13 No.695366714
座面の高さを上げたのは本当革命だと思うよ ミニカトッポはやっつけだから駄目
11 20/06/01(月)17:47:19 No.695366974
三代目はまだ俺の可愛い脚だぜ
12 20/06/01(月)17:47:58 No.695367112
この頃はベンチシートじゃなかったんだよな…
13 20/06/01(月)18:02:19 No.695370552
そういや今じゃ片側リヤドアって見ないな
14 20/06/01(月)18:03:08 No.695370775
書き込みをした人によって削除されました
15 20/06/01(月)18:08:03 No.695372080
今見ると屋根だけ高くした感じだな 最近はミニバンのダウンサイジングした風体になってるけど
16 20/06/01(月)18:12:55 No.695373380
>ダイハツムーブはやっつけだから駄目
17 20/06/01(月)18:22:52 No.695376100
軽自動車が普通乗用車より広くなっちゃったからな…
18 20/06/01(月)18:24:43 No.695376610
トッポはタウンビーの見た目は好き
19 20/06/01(月)18:24:56 No.695376660
電車トレッド化してしまった…背が高い
20 20/06/01(月)18:25:32 No.695376838
こいつのせいで母ちゃんは背の高い軽しか乗れなくなった
21 20/06/01(月)18:27:52 No.695377510
>どこに行ったんだろう それはラシーンや