20/06/01(月)15:34:49 ケンシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)15:34:49 No.695341743
ケンシロウみたいなおっさんがうっせぇのだ!
1 20/06/01(月)15:35:11 No.695341824
「ぐあああああああ!」
2 20/06/01(月)15:37:08 No.695342179
男塾みたいなオッサン達なのだ…
3 20/06/01(月)15:39:12 No.695342608
更新したらやたらオスくせぇのだ!
4 20/06/01(月)15:40:29 No.695342842
エナバリⅡに可能性を感じるのだ…!
5 20/06/01(月)15:40:56 No.695342922
蹴りの威力上がるからケンシロウはとっとくのだ でも自己中イケメンもチャット面白そうなのだ…
6 20/06/01(月)15:42:44 No.695343263
薩摩するには良いキャラかもしれんのだ
7 20/06/01(月)15:43:47 No.695343464
>最強の漢を目指すため傭兵となった青年。 青年…なのだ?
8 20/06/01(月)15:43:55 No.695343490
このゲームは男塾だったのだ?
9 20/06/01(月)15:45:09 No.695343692
まぁ最近まで女ばかりだったし中和するのだ
10 20/06/01(月)15:46:02 No.695343845
こういうキャラってロボットに載るというより肉弾で戦わないのとか思ってしまうのだ
11 20/06/01(月)15:46:08 No.695343872
今日は何が追加されたのだ?
12 20/06/01(月)15:46:13 No.695343887
世紀末ニュード戦争
13 20/06/01(月)15:46:38 No.695343966
マカベばっかりだとうるさそうなのだ
14 20/06/01(月)15:47:13 No.695344070
やられ声が連続で流れると笑っちゃうのだ
15 20/06/01(月)15:47:19 No.695344091
ロリババアボーダーまだかな…
16 20/06/01(月)15:47:39 No.695344133
BBは世紀末だった…?
17 20/06/01(月)15:48:06 No.695344228
このおっさん二人特に面識無さそうなのが吹くのだ
18 20/06/01(月)15:48:54 No.695344358
>BBは世紀末だった…? モヒカンケーファーで出撃するのだ!
19 20/06/01(月)15:49:03 No.695344385
>まぁ最近まで女ばかりだったし中和するのだ こういうおっさんキャラが好きな女子も居そうなのだ
20 20/06/01(月)15:50:26 No.695344638
>こういうおっさんキャラが好きな女子も居そうなのだ 問題は女性ボーダーが居るかどうかなのだ
21 20/06/01(月)15:51:11 No.695344757
火炎放射器はまだなのだ?
22 20/06/01(月)15:52:24 No.695344979
>BBは世紀末だった…? ニュードが放射能並みに人体に影響のあるやばい代物でそれが地球全土にばら撒かれたけどなんだかんだ人類は死滅してないから 実質、北斗の拳と言えるのだ
23 20/06/01(月)15:52:33 No.695345000
>問題は女性ボーダーが居るかどうかなのだ 一応ほんの少しはいるのだ それにアケでお爺ちゃん結構人気あったし濃い目の男キャラも一部男性ボーダーは好きだと思うのだ
24 20/06/01(月)15:52:54 No.695345055
>火炎放射器はまだなのだ? クラッカーで代用なのだ!
25 20/06/01(月)15:53:52 No.695345210
ブレイズXで消毒でやんす
26 20/06/01(月)15:57:09 No.695345775
マカベの設定が何度読んでもジワジワくるのだ ツボってるのだ
27 20/06/01(月)15:57:38 No.695345863
アケでも両手で数えられるくらいしか女性ボーダー見たことないのだ
28 20/06/01(月)16:00:37 No.695346426
http://ps4.borderbreak.com/news/RxbPRCmZxVqB 相手のベースにリスポンするのだ
29 20/06/01(月)16:04:01 No.695346973
なんか不具合一覧を表示するなんて普通のゲームみたいなのだ
30 20/06/01(月)16:04:04 No.695346982
バランサーIIはどうなのだ?
31 20/06/01(月)16:04:11 No.695347015
ちょうど4万BCあるからいっちまうかなのだ
32 20/06/01(月)16:05:20 No.695347227
最強になりたいならロボットなんか乗るななのだ
33 20/06/01(月)16:07:15 No.695347581
ロボットを生身で倒してこそ最強なのだ?
34 20/06/01(月)16:09:28 No.695347989
機動武闘伝ボーダーブレイク
35 20/06/01(月)16:11:17 No.695348313
ブラストファイト レディーゴーでやんす
36 20/06/01(月)16:11:40 No.695348375
ボーダー居すぎて一度変えると元に戻すの大変なのだあああああああ
37 20/06/01(月)16:12:55 No.695348600
どう見ても近接勢のボーダーなのだ それも格闘技系の
38 20/06/01(月)16:14:10 No.695348819
ナックル系の近接武器用意するのだ 頭部を破壊して機能停止させるのだ
39 20/06/01(月)16:14:51 No.695348941
アケのおじいちは自分で使うんじゃなくて味方にいると嬉しかったのだ できる奴が居るようだなって言われたくてガシガシプラント攻めまくったのだ!
40 20/06/01(月)16:15:46 No.695349112
200X年 地球はニュードの炎に包まれた ホバーは絶え、ワフトは裂け 全てのブラストが死滅したかのように見えた だが、ミアは死滅していなかった テレテレテレテテーン デデデデデデ テレテーン デッ デレレレーデレレ
41 20/06/01(月)16:16:18 No.695349228
パイクとフロントキックで戦うのだ
42 20/06/01(月)16:32:28 No.695352281
やたら濃いおっさんとカトレアちゃんでコンビ組むのだ