20/06/01(月)15:32:59 目がカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)15:32:59 No.695341366
目がカクカクしてるとニセモノ感ちょっとある
1 20/06/01(月)15:33:50 No.695341524
こんなガチムチだったっけ…
2 20/06/01(月)15:35:39 No.695341920
目がカクついてるのは違クってなる
3 20/06/01(月)15:36:28 No.695342060
またアレンジが余計になってきたな…
4 20/06/01(月)15:36:48 No.695342114
クウガの投げ売りでいつもの路線は懲りなかったのか…
5 20/06/01(月)15:37:21 No.695342231
顔は前の方が好き
6 20/06/01(月)15:38:03 No.695342370
たっくんがこんなデカい武器使いこなせるわけないだろ!
7 20/06/01(月)15:38:17 No.695342421
>目がカクついてるのは違クってなる φなんだしね
8 20/06/01(月)15:38:30 No.695342459
龍騎とフォーゼはよかったのに…
9 20/06/01(月)15:38:36 No.695342482
これはこれでありだと思う
10 20/06/01(月)15:38:43 No.695342520
>クウガの投げ売りでいつもの路線は懲りなかったのか… アレンジの方向性に共通点全くないじゃん
11 20/06/01(月)15:39:25 No.695342645
これフォーゼの人だしな
12 20/06/01(月)15:39:51 No.695342737
中身が藤岡弘だこれ
13 20/06/01(月)15:41:19 No.695343000
デジカメデカッ…と思ったらアタッシュケースになったんだったか
14 20/06/01(月)15:58:37 No.695346041
眼以外はめっちゃ好きだし許容範囲内だから買うよ俺…
15 20/06/01(月)15:58:50 No.695346080
ノー…ソウイウノデハナク
16 20/06/01(月)15:59:01 No.695346115
コスプレしてるおじさんみたい
17 20/06/01(月)16:00:34 No.695346413
なんかこう すごい漫画的なチェシャ猫みたいな笑顔をしてるように見える
18 20/06/01(月)16:01:46 No.695346596
これは誰作?
19 20/06/01(月)16:01:47 No.695346598
体型はいいな
20 20/06/01(月)16:02:38 No.695346741
アレンジしてなんぼのシリーズにアレンジがこれじゃないとか言っても…って思ったけどそう言えば自分もこの前のクウガはうーnってなったの思い出した アレンジって難しいね
21 20/06/01(月)16:03:41 No.695346921
デカイだけでワンダーの無いガジェットはどうかと思う
22 20/06/01(月)16:03:45 No.695346928
第二弾的なやつはいつ始まるんだコロセウム
23 20/06/01(月)16:05:45 No.695347312
>デカイだけでワンダーの無いガジェットはどうかと思う ワンダーってなんだ ワンダースワンか
24 20/06/01(月)16:06:25 No.695347447
あのほぼ真円の複眼は結構重要なポイントだと思うんだけどな…
25 20/06/01(月)16:06:31 No.695347457
su3940812.jpg ラング内のディティールとかはめちゃかっこよくできてるのになんか要素がファイズに求めてるものとズレてる
26 20/06/01(月)16:06:54 No.695347529
SICは明らかに鎧武から狂っちゃった てか無難なアレンジ路線やりたいなら新ブランド作れや!
27 20/06/01(月)16:06:57 No.695347533
体はいくらいじってもいいが目の形は死守してほしかった
28 20/06/01(月)16:07:37 No.695347656
>>デカイだけでワンダーの無いガジェットはどうかと思う >ワンダーってなんだ >ワンダースワンか いまセンスオブワンダーって通じへんのか・・・
29 20/06/01(月)16:07:54 No.695347708
>てか無難なアレンジ路線やりたいなら新ブランド作れや! そんな余裕ねえよ!
30 20/06/01(月)16:08:17 No.695347782
面倒くさいSFオタみたいなのが出てきたな…
31 20/06/01(月)16:08:19 No.695347787
ファイズは曲線と直線が上手く交差してるのが魅力のデザインだと思うんだけど そんなアレンジで大丈夫か
32 20/06/01(月)16:09:37 No.695348018
アタッシュケースから分離変形はワクワクするけどなぁ
33 20/06/01(月)16:09:41 No.695348029
正直アンディーの555の方が好きだわ俺
34 20/06/01(月)16:09:51 No.695348055
普通のファイズが欲しいならアーツ買えばいいじゃん!と思ったけどアーツそんなに出来よくなかったな… ファイズ好きは立体に飢えてるのか
35 20/06/01(月)16:09:56 No.695348070
フォーゼがちょっとハマりすぎただけだったよ
36 20/06/01(月)16:10:25 No.695348158
極魂が一番いい
37 20/06/01(月)16:10:46 No.695348212
立ち姿の写真の頭が埋まりすぎている
38 20/06/01(月)16:13:02 No.695348611
ウィザード以前のバッキバキのアレンジの方が好きだったなぁ 以降のはほんと思い切りが悪い
39 20/06/01(月)16:14:45 No.695348931
sicはもっとヌルヌルザラザラしててクリーチャー風にグロくないと… こんなのsicでやる意味ないよ
40 20/06/01(月)16:16:33 No.695349267
フォーゼなんかは結果として竹谷安藤の守備範囲外をピッタリ埋める形になったからすごい人気出たんだなと
41 20/06/01(月)16:17:15 No.695349414
φなのにφじゃないじゃん そこは弄ったらダメだろ
42 20/06/01(月)16:18:14 No.695349604
フォーゼ悪くはなかったけど期待しすぎた感じ 直せるとはいえ股関節緩いのデフォだったしがっかり
43 20/06/01(月)16:20:08 No.695349921
まあこれが棚の守護者になればあいつらの目も覚めるだろう ファイズファンには悪いけど今後のための生贄になってもらって。
44 20/06/01(月)16:22:37 No.695350379
sicは値上がりしすぎててもうクオリティ関係なく投げ売りされると思う
45 20/06/01(月)16:22:55 No.695350439
スーパーイマジネイティブなんだからアレンジしてナンボみたいなところあるのに
46 20/06/01(月)16:24:01 No.695350668
このタイツ無しのパワードスーツ感に既視感がある
47 20/06/01(月)16:25:02 No.695350842
響鬼さんとかフィジカル系ライダーだったらよかったのに
48 20/06/01(月)16:25:07 No.695350856
目のアレンジ以外は好きなんだけど…
49 20/06/01(月)16:25:39 No.695350931
>sicは値上がりしすぎててもうクオリティ関係なく投げ売りされると思う 龍騎クウガで一万超えて驚いたけど今回さらに値上がりしてるからなあ
50 20/06/01(月)16:26:59 No.695351190
>sicはもっとヌルヌルザラザラしててクリーチャー風にグロくないと… >こんなのsicでやる意味ないよ 一昔前のやつはどんなライダーでもとりあえず生物的にしとけって感じだったよね 嫌いだったわ
51 20/06/01(月)16:27:14 No.695351244
>響鬼さんとかフィジカル系ライダーだったらよかったのに 大山はクウガじゃなくて絶対そっち系の方が向いてると思う
52 20/06/01(月)16:28:13 No.695351443
>まあこれが棚の守護者になればあいつらの目も覚めるだろう >ファイズファンには悪いけど今後のための生贄になってもらって。 句点使ってる人久々に見た
53 20/06/01(月)16:28:42 No.695351541
>sicはもっとヌルヌルザラザラしててクリーチャー風にグロくないと… >こんなのsicでやる意味ないよ ファイズとかドライブとかはメカ系なのにグニャグニャでキモかったからスレ画の方がいいなあ
54 20/06/01(月)16:29:10 No.695351629
>一昔前のやつはどんなライダーでもとりあえず生物的にしとけって感じだったよね >嫌いだったわ お前の感想は知らないけどそれがsicだから 今のはもうsicじゃないよ…
55 20/06/01(月)16:29:44 No.695351756
お前って…
56 20/06/01(月)16:30:00 No.695351810
でもあの巨大バジンはちょっとキモかったです!
57 20/06/01(月)16:30:18 No.695351866
>お前の感想は知らないけどそれがsicだから >今のはもうsicじゃないよ… お前の感想は知らないけどこれがsicだから
58 20/06/01(月)16:30:46 No.695351969
sicも原理主義者が湧く時代になったんだなあ
59 20/06/01(月)16:31:19 No.695352064
>>お前の感想は知らないけどそれがsicだから >>今のはもうsicじゃないよ… >お前の感想は知らないけどこれがsicだから それはお前のただの意見だろ いやもうsicってジャンルじゃなくていいだろってなる
60 20/06/01(月)16:31:59 No.695352185
なんかファイズはアーツといいムチムチにされるな
61 20/06/01(月)16:32:15 No.695352245
今までの安藤と竹谷が手癖でなんでも曲げたり筋彫りしたりするシリーズになんでもKOMAの巨大化させる手癖が加わっただけさ
62 20/06/01(月)16:32:18 No.695352254
sicイコール生物的ってどっから出て来たんだ?
63 20/06/01(月)16:32:56 No.695352358
>No.695351443 >句点使ってる人久々に見た 句読点のなにが悪いの? 説明してくれ
64 20/06/01(月)16:33:18 No.695352423
届くの今から楽しみだよ ラングが開くのでもうやられた