虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/01(月)14:55:55 パート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)14:55:55 No.695334410

パートナー関係のことをホモホモ言うけど当人たちの認識はどうなってるのか気になる

1 20/06/01(月)14:57:31 No.695334661

パートナーはパートナーだろとしか思わんけど初手でそんな話されても人が逃げるだろ

2 20/06/01(月)15:01:17 No.695335287

見た目に欲情してるならホモじゃないんじゃないか 知らんけど

3 20/06/01(月)15:05:40 No.695336146

昼頃立ってたスレを見るに外部からは女装ホモの社交場として認識されてそう

4 20/06/01(月)15:08:42 No.695336714

どうせ男性同士の友情もホモって言うんでしょ

5 20/06/01(月)15:08:52 No.695336741

集会の時に隅っこでいちゃついてるのを見て カルチャーショックを受けた

6 20/06/01(月)15:09:56 No.695336965

>昼頃立ってたスレを見るに外部からは女装ホモの社交場として認識されてそう というか息を吐くように嘘をついてるレスがあってドン引きした ああいう人がVRC粘着してんだなって

7 20/06/01(月)15:10:41 No.695337108

まあ世間一般的にはパートナー≒恋愛関係または配偶者の認識が多いからしょうがない

8 20/06/01(月)15:10:56 No.695337165

有名人同士のアレをvrcのスタンダードだと思わないでほしいぜ…

9 20/06/01(月)15:11:16 No.695337234

他人の仲に意見を言うほど 自分は大した人間じゃないから勝手にどうぞとしか

10 20/06/01(月)15:12:45 No.695337539

今いる場所の雰囲気が悪くなるようなことしなければ別になんでもいいよ… でもブロックしてる奴同士が同じ会話に混ざろうとしてる時はマジどうしようもないからやめてくれ

11 20/06/01(月)15:13:18 No.695337671

VRおじさんの初恋いいよね…

12 20/06/01(月)15:13:43 No.695337764

パートナーってどういうものなのか分からない 仲のいい話し相手って事?

13 20/06/01(月)15:15:16 No.695338046

>パートナーってどういうものなのか分からない >仲のいい話し相手って事? 人による 仲のいい話し相手ぐらいの人達もいればマジでホモ関係な人もいる

14 20/06/01(月)15:15:52 No.695338149

>パートナーってどういうものなのか分からない >仲のいい話し相手って事? そこが分からんのよな VRセックスする人たちもいれば単に撫で合うだけの人らもいて

15 20/06/01(月)15:15:58 No.695338177

https://note.com/violencetomoko/m/m8f49f91365f1

16 20/06/01(月)15:18:26 No.695338642

パートナーとリアルホモセックスしたいけどホモじゃないよ

17 20/06/01(月)15:18:55 No.695338746

VRおじさんは美しい物語だけど完全にフィクションなんだよな 現状のリアリティある年齢は緑の怪獣のアレみたいな22歳と26歳とかそのへん

18 20/06/01(月)15:19:31 No.695338868

>今いる場所の雰囲気が悪くなるようなことしなければ別になんでもいいよ… >でもブロックしてる奴同士が同じ会話に混ざろうとしてる時はマジどうしようもないからやめてくれ 見えてないからしょうがないところもあるんじゃないかな?

19 20/06/01(月)15:19:32 No.695338873

https://kakuyomu.jp/works/1177354054891670209 こっちのほうが好き

20 20/06/01(月)15:20:08 No.695338967

パートナーとかお砂糖という単語の意味が人によって違うのが本当に面倒くさい

21 20/06/01(月)15:20:34 No.695339048

>でもブロックしてる奴同士が同じ会話に混ざろうとしてる時はマジどうしようもないからやめてくれ 当人同士はブロックしてるから気付いてないのか意図的に無視してるのか知らんけど 事情を知ってて両方の言葉が聞こえてくる第三者にストレスがかかるのいいよねよくねえ

22 20/06/01(月)15:21:23 No.695339214

>パートナーとかお砂糖という単語の意味が人によって違うのが本当に面倒くさい パートナーに限らず人間関係ってそういうもんでは?

23 20/06/01(月)15:21:23 No.695339215

パートナーとまで言う仲は少なくとも二人で会ったり多少のスキンシップはあると思う その辺がないとただの仲良しとしか表現しようがない

24 20/06/01(月)15:21:34 No.695339251

>>パートナーってどういうものなのか分からない >>仲のいい話し相手って事? >そこが分からんのよな >VRセックスする人たちもいれば単に撫で合うだけの人らもいて その認識の違いが破局の原因にもなっている気がする

25 20/06/01(月)15:23:28 No.695339588

ただの友達ならわざわざパートナーなんて言葉使わなくても単に仲いいフレンド同士でよくない? わざわざ周りにボク達パートナーでーすなんて主張する必要ある?

26 20/06/01(月)15:24:05 No.695339707

なんかあるんじゃん 自慢したいみたいな浅い考えが

27 20/06/01(月)15:25:31 No.695339959

>見えてないからしょうがないところもあるんじゃないかな? 見えないようにするのが最悪手なような気がするんだよな 視界に入れたくもないレベルだとなそにんとはなるけどブロックしたならしたでもうちょい周りに迷惑かけてる自覚を持ってほしい なんだよカジュアルブロックって自分の不快を周りの負担に変えてばら撒いてるだけじゃん

28 20/06/01(月)15:25:39 No.695339985

>ただの友達ならわざわざパートナーなんて言葉使わなくても単に仲いいフレンド同士でよくない? >わざわざ周りにボク達パートナーでーすなんて主張する必要ある? そこに配慮できないとブロックされるんだぞ

29 20/06/01(月)15:25:42 No.695339994

自慢したいともされた事もないから分からん…

30 20/06/01(月)15:26:15 No.695340091

仲が良いのは別にいいけど誰をブロックしてるとか喧嘩しててどっちが悪いとかの主張で味方増やそうとするなって思う 第三者はお前の陣取りゲームの駒じゃねえんだよ

31 20/06/01(月)15:26:55 No.695340214

ブロックするのは勝手だがブロックしてる連中が集まるな ってのはかなり自己中心ですな

32 20/06/01(月)15:27:17 No.695340291

やたら距離近いフレンドはもしかしてそういう風に思ってるのかな…ちょっと怖い

33 20/06/01(月)15:27:57 No.695340416

なんだい今日はやけに俺みたいな俺を見るが… 大体気疲れするのは大体気が付く人だけど

34 20/06/01(月)15:28:05 No.695340438

今この瞬間はわざわざ愚痴るのが迷惑なので自分で解決して

35 20/06/01(月)15:28:16 No.695340463

>やたら距離近いフレンドはもしかしてそういう風に思ってるのかな…ちょっと怖い 加えて毎日一緒に寝てるレベルだとそういう仲だと思うことにしてる

36 20/06/01(月)15:28:22 No.695340483

VR蠱毒

37 20/06/01(月)15:28:58 No.695340584

菩薩の心を持ちたい

38 20/06/01(月)15:29:05 No.695340615

このスレみたいな下衆な勘繰りをする野暮な外野の方がよっぽど蠱毒に見えるが…

39 20/06/01(月)15:30:09 No.695340815

人間関係や閉じたコミュニケーションを楽しむコンテンツがVRCのスタンダードなら俺はVRCを楽しむ事はできない...

40 20/06/01(月)15:31:24 No.695341053

フォトグラフワールド好きだけど大抵ガビガビになっててつらいみたいな話をしたいんだよ俺は!

41 20/06/01(月)15:31:29 No.695341074

始めるつもり元からないだろ

42 20/06/01(月)15:31:41 No.695341112

>人間関係や閉じたコミュニケーションを楽しむコンテンツがVRCのスタンダードなら俺はVRCを楽しむ事はできない... Unityやモデリング技術の実験場や発表会として楽しむのが良いよ なんだかんだ生産的な話題を共有できる場所の方がしょうもない人間関係の話題は出てこないし

43 20/06/01(月)15:31:47 No.695341127

パブリックで一期一会したっていいんだ 好きに遊べよ

44 20/06/01(月)15:31:51 No.695341134

まー人付き合いなんてリアルもネットも変わんないから 自ずと不満は溜まるし何時何処ではともかく 吐き出すのも人の性ですな

45 20/06/01(月)15:32:28 No.695341261

VRCは色んな人が作ったワールドを思う存分一人で散歩するウォーキングシミュレーターだ 他の要素は俺にはないよ

46 20/06/01(月)15:32:57 No.695341359

>まー人付き合いなんてリアルもネットも変わんないから >自ずと不満は溜まるし何時何処ではともかく >吐き出すのも人の性ですな 評論家気取りですな

47 20/06/01(月)15:33:04 No.695341393

>フォトグラフワールド好きだけど大抵ガビガビになっててつらいみたいな話をしたいんだよ俺は! 最近料理の小物が頒布されてたけど あれ美味しそうですごいよね

48 20/06/01(月)15:33:26 No.695341459

日本人固まりやすいから内輪に籠るのがスタンダードになりがちではあるが別に強制ではないし好きなもの好きに作ったりパブリック歩き回ったりしてもいいんだ

49 20/06/01(月)15:33:32 No.695341472

>人間関係や閉じたコミュニケーションを楽しむコンテンツがVRCのスタンダードなら俺はVRCを楽しむ事はできない... 誰も一言もスタンダードなんて言ってないので好きに楽しめ

50 20/06/01(月)15:33:47 No.695341515

>フォトグラフワールド好きだけど大抵ガビガビになっててつらいみたいな話をしたいんだよ俺は! いやーあれはあれで味わい深くない?あまりにもスカスカだと味気ないけど

51 20/06/01(月)15:34:10 No.695341599

個人でできるフォトグラフは限界ありそうだから風景が穴あきになってたりするのはまぁ仕方ない…

52 20/06/01(月)15:35:03 No.695341794

>最近料理の小物が頒布されてたけど >あれ美味しそうですごいよね あれめっちゃできいいのに無料配布だったよね ビビる…

53 20/06/01(月)15:35:30 No.695341889

パブリックでうろうろしてたまに話が弾んだ人とフレンドになるぐらいしかしてないよ

54 20/06/01(月)15:35:35 No.695341907

ガビガビ空間は独特の味わい深さはあるけど おおよそ意図した物じゃないからなあれ…

55 20/06/01(月)15:35:49 No.695341956

>>フォトグラフワールド好きだけど大抵ガビガビになっててつらいみたいな話をしたいんだよ俺は! >いやーあれはあれで味わい深くない?あまりにもスカスカだと味気ないけど でも地形までゴリッゴリに削れてたり見える範囲がよくわからない何かになってるのはちょっとさみしい 自分にとっての理想がハッリウィルなのが良くない気もする

56 20/06/01(月)15:37:06 No.695342177

写真週刊誌のvrc版みたいなの読みたいけどな 間違いなく炎上するだろうけど

57 20/06/01(月)15:38:00 No.695342358

>写真週刊誌のvrc版みたいなの読みたいけどな >間違いなく炎上するだろうけど 心底いらね~

58 20/06/01(月)15:38:24 No.695342441

質問何だけどvket4のワールドって3みたいにアーカイブ化?されないの

59 20/06/01(月)15:38:28 No.695342451

>写真週刊誌のvrc版みたいなの読みたいけどな >間違いなく炎上するだろうけど コミュニティはいくらでも閉じられるから本当に噂の噂レベルしか流れなくて雑誌として成立しない気がする

60 20/06/01(月)15:38:39 No.695342502

>フォトグラフワールド好きだけど大抵ガビガビになっててつらいみたいな話をしたいんだよ俺は! 遠目で見ると結構綺麗だけどガビガビはガビガビで都市伝説感あって好き

61 20/06/01(月)15:38:43 No.695342517

別に英語ができるなら著作権フリーな集団と新しいワールドとかで遊ぶことが常に出来るしな

62 20/06/01(月)15:38:49 No.695342544

>質問何だけどvket4のワールドって3みたいにアーカイブ化?されないの されるけど後2,3ヶ月は後じゃないかな 以前もそうだったし

63 20/06/01(月)15:39:15 No.695342615

ぶっこぬきワールドいいよね…

64 20/06/01(月)15:40:03 No.695342768

>ぶっこぬきワールドいいよね… FF14のぶっこ抜きかな? フルスクラッチだったよ…

65 20/06/01(月)15:40:10 No.695342790

>質問何だけどvket4のワールドって3みたいにアーカイブ化?されないの 企業系の整理されてその内来るよ

66 20/06/01(月)15:40:27 No.695342835

ぶっこぬきだと悲しいけど好きだったゲームの世界に入れるのは本当に楽しいよね…楽しかったんだ…

67 20/06/01(月)15:40:36 No.695342864

写真週刊誌ってそのまんまSSを載せた雑誌だと思ってしまった

68 20/06/01(月)15:41:03 No.695342952

ゼノギアスのワールド要領の割に狭いなと思ってたらワールドマップに出れて戦慄した

69 20/06/01(月)15:41:09 No.695342973

気が合う人が見つかれば楽しいんだろうなと思うけど そんな人リアルでも見つからないし一人でワールド散策楽しむ

70 20/06/01(月)15:41:32 No.695343058

>ぶっこぬきだと悲しいけど好きだったゲームの世界に入れるのは本当に楽しいよね…楽しかったんだ… 雑なスカイボックスとよくわからないオブジェクト追加されてて悲しみに暮れたよ

71 20/06/01(月)15:41:56 No.695343116

個人的な経験だけど誰かと話してる時でも30分に1ワールドくらいのペースで別の場所に移動した方が楽しいよ 誰々が何したみたいな話はこのワールドきれいだね!の合間にちょっと挟むくらいで十分

72 20/06/01(月)15:42:03 No.695343145

堂々とぶっこ抜き宣言がワールド説明に書いてあったりするのみると文化の違いを感じる

73 20/06/01(月)15:42:19 No.695343188

>写真週刊誌ってそのまんまSSを載せた雑誌だと思ってしまった Vマケの裏事情を独占インタビューしたりとかそういうやつだよ

74 20/06/01(月)15:42:39 No.695343251

見た目のいいアバターで場末の居酒屋のくたびれたおっさん達みたいな話をしてる「」達を見た時なんか妙にほっこりというか安心してしまったんだ…

75 20/06/01(月)15:43:03 No.695343325

>Vマケの裏事情を独占インタビューしたりとかそういうやつだよ >心底いらね~

76 20/06/01(月)15:43:24 No.695343398

>フォトグラフワールド好きだけど大抵ガビガビになっててつらいみたいな話をしたいんだよ俺は! フォトグラメトリで作った3Dデータは仕方ない

77 20/06/01(月)15:43:31 No.695343426

>>写真週刊誌ってそのまんまSSを載せた雑誌だと思ってしまった >Vマケの裏事情を独占インタビューしたりとかそういうやつだよ お気持ち大便でもフォローしなさる

78 20/06/01(月)15:45:18 No.695343713

バーチャルな空間に再現されたリアルなワールド系いいよね 人が一切いないとすごい不思議な感覚になる

79 20/06/01(月)15:45:18 No.695343714

>個人的な経験だけど誰かと話してる時でも30分に1ワールドくらいのペースで別の場所に移動した方が楽しいよ >誰々が何したみたいな話はこのワールドきれいだね!の合間にちょっと挟むくらいで十分 落ち着いてのんびり話をしてたり雰囲気のいいワールドでゆったりしたりしてたのに やってきてすぐこんなワールドつまらねぇぜ!とばかりにポータル出してすっ飛んでく人居るけど 良くも悪くも空気読めないんだなぁっていつも思ってるよ

80 20/06/01(月)15:46:05 No.695343857

>バーチャルな空間に再現されたリアルなワールド系いいよね >人が一切いないとすごい不思議な感覚になる 現代の街並みを歩けるワールド凄いほしいんだよね

81 20/06/01(月)15:46:20 No.695343905

なんかこう画像認識のなんやかんやで小物が溶けなくなって良くなったりするんだろう 今はこの溶けかけたガビガビワールドを楽しもう

82 20/06/01(月)15:46:38 No.695343964

ワールドにNPCがいっぱいいるとちょっと嬉しい

83 20/06/01(月)15:47:58 No.695344203

>ワールドにNPCがいっぱいいるとちょっと嬉しい NPC居るワールドあんま見たことないな 製作者のアバターが座ってて自分を目で追ってくるとかそれくらい

84 20/06/01(月)15:48:06 No.695344230

>コミュニティはいくらでも閉じられるから本当に噂の噂レベルしか流れなくて雑誌として成立しない気がする シャンクス複数人説確定!みたいな記事ばっかでもいいよ

85 20/06/01(月)15:48:43 No.695344326

まぁそういうウマが合わない人たちは少なからずいるし おへあでも次第にグループが分かれるよね 飲み会でもある程度分かれてたし

86 20/06/01(月)15:49:18 No.695344426

>落ち着いてのんびり話をしてたり雰囲気のいいワールドでゆったりしたりしてたのに >やってきてすぐこんなワールドつまらねぇぜ!とばかりにポータル出してすっ飛んでく人居るけど >良くも悪くも空気読めないんだなぁっていつも思ってるよ あんたが移動しなきゃいいだけの話では?

87 20/06/01(月)15:49:41 No.695344490

未だ見ぬギミックを求めてワールドさ迷うけどまだVRじゃないからまずちゃんとした体験が出来てない物が多い パリピ砲ワールドとか結構好き

88 20/06/01(月)15:50:11 No.695344582

ランダムとスポットライトに上がってくるワールド巡るだけで時間が溶けてやばい

89 20/06/01(月)15:50:14 No.695344596

気が合う合わない以前に飲み会は参加人数3ケタ近く居るのに一切分かれてなかったら重すぎるわ誰が何言ってるか分からんわで逆に困るから分かれるしかない

90 20/06/01(月)15:50:26 No.695344639

>落ち着いてのんびり話をしてたり雰囲気のいいワールドでゆったりしたりしてたのに >やってきてすぐこんなワールドつまらねぇぜ!とばかりにポータル出してすっ飛んでく人居るけど >良くも悪くも空気読めないんだなぁっていつも思ってるよ 自分が空気読めてない可能性があるとか微塵も思ってなさそうでいいね

91 20/06/01(月)15:50:32 No.695344650

クソワールド行きたいぜ

92 20/06/01(月)15:50:56 No.695344714

>NPC居るワールドあんま見たことないな >製作者のアバターが座ってて自分を目で追ってくるとかそれくらい 最近ラボに入ったなんたら45がいい感じだったよ

93 20/06/01(月)15:51:22 No.695344791

>良くも悪くも空気読めないんだなぁっていつも思ってるよ 別に配慮する必要ないでしょ つまんねー!とは思わないけど面白そう、良さそうなワールドあったら行きたいでしょ

94 20/06/01(月)15:51:23 No.695344793

>未だ見ぬギミックを求めてワールドさ迷うけどまだVRじゃないからまずちゃんとした体験が出来てない物が多い >パリピ砲ワールドとか結構好き パーティクルライブとか見たことない新しい表現方法だけど往年のMAD文化みたいなノリが懐かしかったりで不思議な感じ

95 20/06/01(月)15:51:40 No.695344840

ディルドとかおぺにす…が置いてあるワールドってないかな?

96 20/06/01(月)15:51:55 No.695344890

>ディルドとかおぺにす…が置いてあるワールドってないかな? いっぱいあるでしょ

97 20/06/01(月)15:52:11 No.695344933

始めてみたいけどなんか気持ち悪くてはじめられない

98 20/06/01(月)15:52:42 No.695345024

>いっぱいあるでしょ 有るの!?

99 20/06/01(月)15:53:02 No.695345073

>ディルドとかおぺにす…が置いてあるワールドってないかな? 規約考えろや! 個人ワールドなら置いてるとこあるだろうけど

100 20/06/01(月)15:53:23 No.695345130

VRC自体の操作性も良くなって欲しいが…

101 20/06/01(月)15:53:45 No.695345183

>別に配慮する必要ないでしょ >つまんねー!とは思わないけど面白そう、良さそうなワールドあったら行きたいでしょ だったら別で立てて人集めればいいんだよ のんびりしたくてワールド探してインスタンス立てて人集めたのに 人がいるからって理由で乗り込んできてポータル立ったからなんとなくで移動されるのが嫌なんだよ

102 20/06/01(月)15:53:48 No.695345195

違法なアバター配布を見ても通報がやりにくいのがなんとも

103 20/06/01(月)15:54:03 No.695345245

>始めてみたいけどなんか気持ち悪くてはじめられない 酔い止めはすべてを解決する 解決しない人もいる

104 20/06/01(月)15:54:10 No.695345258

VRって慣れるまでは気持ち悪いからな 酔い止め飲むといいぞ

105 20/06/01(月)15:54:38 No.695345342

チュートリアルで有名な所行ってついでに誰か居たらフレンドにして貰おうとしたら何か寝ながらゆったり会話してる人達しか居なかったんだけど 寝転がってる人には話かけない方がいい…?のかな

106 20/06/01(月)15:54:39 No.695345345

なので表向きの規約守ったパブリックワールドからそういう道具の置いてあるプライベートワールドへのポータルを置く ジャストなんとかパーティーはプライベート側のデータ壊れて久しいけど

107 20/06/01(月)15:54:43 No.695345355

>落ち着いてのんびり話をしてたり雰囲気のいいワールドでゆったりしたりしてたのに >やってきてすぐこんなワールドつまらねぇぜ!とばかりにポータル出してすっ飛んでく人居るけど >良くも悪くも空気読めないんだなぁっていつも思ってるよ ポータルに入っていく人を引き留められる求心力がないんだねわかるよ…

108 20/06/01(月)15:55:31 No.695345492

>チュートリアルで有名な所行ってついでに誰か居たらフレンドにして貰おうとしたら何か寝ながらゆったり会話してる人達しか居なかったんだけど >寝転がってる人には話かけない方がいい…?のかな 撫でて反応あったら起きてる 反応なかったら寝てる

109 20/06/01(月)15:55:37 No.695345508

乳輪出てるアバターを使ってる人をTLで見かけるけど 意外と通報されてなくて規約ゆるいんだな…って思ってしまう

110 20/06/01(月)15:55:50 No.695345538

割と寝てる…

111 20/06/01(月)15:56:10 No.695345594

ポータル開けても移動してくれない程度の求心力なので行きたいワールドは一人だけで行くようになってしまった

112 20/06/01(月)15:56:45 No.695345700

MindNight RoofTopやSummer Solitudeで くつろぎながら動画みたりする

113 20/06/01(月)15:56:51 No.695345723

良くも悪くもアングラ感があってクセになる

114 20/06/01(月)15:56:55 No.695345735

>寝転がってる人には話かけない方がいい…?のかな 突っ立っててもしんどいし寝転がってるだけの可能性は高い あんなとこに居座る人はだいたい初心者引き込もうとしてるし滅多にいやな顔はされないはず

115 20/06/01(月)15:57:11 No.695345781

>だったら別で立てて人集めればいいんだよ >のんびりしたくてワールド探してインスタンス立てて人集めたのに >人がいるからって理由で乗り込んできてポータル立ったからなんとなくで移動されるのが嫌なんだよ それこそプラベで部屋立てて個別に招待でも送るんだな 来てくれるかどうかは知らんけど

116 20/06/01(月)15:58:34 No.695346029

>ポータル開けても移動してくれない程度の求心力なので行きたいワールドは一人だけで行くようになってしまった なんとなくそのワールドに居るだけの場合とこのグループで集まる時はこのワールドって場合があるから 前者のとこで一時間くらいダラダラしてたら行きたいとこあるからついてきてくだち!って宣言して賛成されたら開くくらいで良いんじゃないの それがめんどくさい時は一人で行ってもいいんだし

117 20/06/01(月)15:58:38 No.695346043

最近は頻繁に企画立ってるから中々退屈しない

118 20/06/01(月)15:58:40 No.695346049

表面上は穏やかでもクソみたいなお気持ちが渦巻いてるんだろうなぁって感じだ…

119 20/06/01(月)15:58:44 No.695346060

>乳輪出てるアバターを使ってる人をTLで見かけるけど >意外と通報されてなくて規約ゆるいんだな…って思ってしまう 自分が観測してた人はじわじわ自撮りが過激になって最終的に時限BANされて大人しくなってた

120 20/06/01(月)15:59:28 No.695346206

撫でられると明度の関係で起きたりはする クソ騒音流されるとキックする

121 20/06/01(月)15:59:37 No.695346235

>表面上は穏やかでもクソみたいなお気持ちが渦巻いてるんだろうなぁって感じだ… 現実と何も変わらねぇよそんなのは

↑Top